• ベストアンサー

銀行や役所に置いてある「朱肉」の質問は何故?

同じカテゴリーの前の「銀行や役所に置いてある「朱肉」の入手先」の質問者さんは、何故半日で質問を閉じてしまったのでしょうか?不思議で仕方がありません。 どんな心情で質問を閉じたのか推理できる方は教えてください。 少なくとも、最近では普通の銀行の窓口に練朱肉は置かれていません。 理由は、恐らく維持管理が面倒な事と、高価であることであろうと思います。 安価な朱肉は品質としてダメな場合が多いようですが、シャチハタや文化朱肉は印字品位が高いと思う文具屋でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruu0420
  • ベストアンサー率53% (291/548)
回答No.2

あの質問で回答した者です。 ホント不思議ですね。 私が思うには、まだ「実印」を作られていないお嬢さんで、練り朱肉に出会った事が無い。そして事務職にも就いたばかりの方かな?と思います。 会社で怒られていなければいいのですが・・・

hanawana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おそらく、20才よりもお若い方などは練朱肉を見たことも無い方が多いと思います。 私が最後に練朱肉を販売したのは、10年ほど前です。 今では文具カタログによっては、練朱肉そのものが掲載されていない場合もありますものね。 ただ、パッと見た目同じに見える布張りの朱肉でも、品質のよろしくないものはありますね。

その他の回答 (1)

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

回答に満足したからでしょう。

hanawana
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 銀行の通帳について

    三井住友銀行、みずほ銀行の預金通帳について質問です。 1.通帳の項目名 2.通帳にどのように項目が印字されているのか 3.旧銀行の支店による違い(例えば、旧さくら銀行の支店と旧住友銀行の支店で、ATMや窓口で印字の違いがあるのか) 所用で調査しています。よろしくお願いします。

  • 面接のときに必要な印鑑って・・・・

    派遣の面接を受けに行くのですが、前日に面接のアポを電話でとりました。 必要なものが3つありその中で「印鑑」について教えてもらいたく質問させていただきました。 電話では「履歴書」「免許書」「朱肉が必要なタイプの印鑑」といわれたのですが、「朱肉が必要なタイプの印鑑」とはシャチハタでなければよいということでしょうか? 100円均一で売っている印鑑でもいいのでしょうか?もし銀行印がいるのであれば「銀行印が必要」と言われますよね?

  • 印鑑の区分と効力の違いについて

    基本的に自分なりには印鑑は硬質の素材で、朱肉で押すもの、と 理解しています。実印は勿論、いわゆる三文判や認め印も含みます。 (この質問文の中でもそういう定義で使っていると思ってください) 対して、シャチハタ(ゴムでインクで押すもの)ものはいわば “印鑑もどき”だと思っています。 疑問に思っているのはその印鑑とシャチハタの効力の差です。 契約に相当するもの、署名および捺印が求められるのものは原則 印鑑で、例えば小包や宅急便の受取などサインだけも構わないものは シャチハタでも可、という感じで大ざっぱに理解していたのですが、 最近は銀行の口座開設などでもシャチハタで構わないとか。 (最近は通帳に印面を貼付しない、そもそも通帳+印鑑での諸手続を しない、というのもあるのでしょうが) 一方で、お役所などはかたくなに印鑑による手続にこだわっているようです。 言い分としては、ゴムは押し方および経年劣化での変形の可能性がある、 インクは滲む、というものもあるようで、それはそれで納得のいく理由でも あります。 そうすると、印鑑とシャチハタの棲み分けは、保管期間の長短に 因るものなのか・・・とも思えなくもありません。 法律とか行政通達とかそういったもので、印鑑の定義(自分が定義 したような硬質・朱肉に因るものでないと認めないとか)などに触れた ものがあるのでしょうか? 例えば何らかの契約を行う当事者が、役所が印鑑にこだわるような 理由を全く知らず、シャチハタで押された契約書を交わした場合、 その効力が認められない、ということはあり得るのでしょうか?

  • みずほ銀行の口座開設について、教えてください。

    高校3年生です。 インターネットで買い物をしたので、お金の振込みをするのですが、 みずほ銀行で自分の口座を開設したいと思っています。 自分で口座を作るのは初めてなので、よく分かりません・・・ ☆持ち物は、保険証(カードみたいな物です)・印鑑(朱肉)・写真&住所付きの学生証のみでOKですか? ☆最初に振り込むお金は1000円位でも平気ですか? ☆自宅に何か送られてくるものは有りますか? ☆振り込む際にATMを使用したいので、キャッシュカードを作りたいのですが、口座と一緒にカードも作ってもらえますか? あと、キャッシュカードが後日、自宅に送られてくる・・・という情報もあるのですが、そうすると2日にお金を振り込めませんよね・・・? なるべく早いうちにお金を振り込みたいのですが、キャッシュカードはすぐに作ってもらえるのでしょうか?窓口でも振り込みは出来ますか? 質問が多くてすみません。 何かお知りの方、回答宜しくお願い致します。

  • 銀行や役所に置いてある「朱肉」の入手先

    捺印する度に家の「朱肉」の欠点を認識させられます。朱肉が付き過ぎる、滲む、乾きが遅いので他の箇所に付く・・・・・。 で、銀行とか役所に無造作においてある「朱肉」、蓋もしていないのに乾いていないし、適度の付き具合で、無造作に扱っても他の箇所に付くこともない。 どこで、入手できますか?品名が分かれば教えてください。(お願いです、ネット検索の結果で回答くださる方がいっらしゃいますが、それは私でも出来ます。実経験者の方の回答をお待ちしております)

  • 市役所においてあるような朱肉

    はやく乾くことが売りの液状の朱肉だと安いコピー用紙に判子を押すとニジむ場合があって、市役所においてあるような粉のような?(表現方法がわかりません)ニジまないタイプの朱肉を探しています。 市役所においてあるような朱肉はどこで売っていますか?商品名を教えてください。

  • 未成年の新規・口座開設に必要なもの

    はじめまして。 私は4月から入学した高校生です。 この間バイトが決まり、バイト先の店長さんに 「三井住友銀行の通帳(口座)作ってきてください」と言われました。 (何故三井住友だけなのかというとお店《ちなみに大手チェーン店です》で統一しているからだそうです) そこで明日学校が昼までなので口座を作りにいこうと思います。 前書きが長くなりましたが、ここからが質問です。 口座を作るには何を持っていけばいいでしょうか? ・健康保険証 ・学生証(写真つき) ・印鑑(朱肉で押すやつです/シャチハタではない) ・振り込むお金 で大丈夫でしょうか? これ以外にこれ持っていけば確実に作れるよ!っていうものがあれば教えてください。 親とつくりに行けば確実なんでしょうけど親が共働きでいてないので自分で作りに行かなければならないんです。 どうかお願いします・・・!

  • キャッシュカードの記名の形状について

    銀行窓口で新規で口座を開設すると、「口座名義が凸凹としたエンボス加工で印字されたキャッシュカードではなく、裏に油性ペン等で自分で名前を書くタイプのキャッシュカードになる」と知り合いに聞いたのですが、アプリからインターネット支店の口座を開設した場合は、表にエンボス加工で印字されたキャッシュカードが届くのでしょうか。それとも窓口で発行されるものと同じく、自分で名前を書くようなキャッシュカードになるのですか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。

  • 複数メーカーのATMを混在させている銀行

    口座を持っている、某地方銀行のATMのことです。 この銀行は、長らく1社のATMのみを導入・設置していました。ところが、ここ数年、別のメーカーのATMの導入も並行して導入するようになりました。 気になるのは、通帳に記帳したときのフォントです。今までは、窓口もATMも同じフォントだったのですが、新規メーカーのATMで記帳してしまうと、全体的に「きれい」に見えないだけでなく、微妙に印字位置が左右にズレた際、フォントのデザイン(従来機は縦長だが、新規は幅が広い)がそれを増幅させてしまい、金額が1桁違うと錯覚しそうな時もあります。 この銀行はなぜ、異メーカーの物を全更新でなく、並行導入したのでしょうか?(通帳繰越機能や生体認証が絡んでいるとの話も耳にしました)考えられる理由を教えてください。そして他行はどうなのでしょうか。 また、ゆうちょ銀行は、複数メーカーを導入していますが、記帳のフォントは明朝体で、機種による違いはほとんど感じません。この銀行もフォントを統一してくれれば問題ないのですが、これは旧郵政省だからできたことで、民間の銀行には無理なことなのでしょうか。 嫌なら、まとめて記帳するとか、他の銀行にすればいいのでしょうが、こまめに残高は必要ですし、何せ地方なので選択肢が少なく、取引を止める訳にも行きません。 理由が分かれば、納得してもいいかな思い、ご質問した次第です。

  • 練り朱肉の使い方

    職場で初めて練り朱肉を使い始めたのですが、うまく押印できません。正しい使い方を教えてください。ネット上を検索してもみつかりませんでしたので、よいページをご存知の方いらっしゃいましたら、リンクお願いします。

専門家に質問してみよう