• 締切済み

彼とよりを戻しましたが、上手くいっていません

ginG1224の回答

  • ginG1224
  • ベストアンサー率51% (828/1606)
回答No.5

こんにちは。 男性です。 大丈夫だと思う。 彼の気持ちが薄れているわけじゃないと思うよ。 「よりを戻す。」とか「元鞘に納まる」ってmnmn00さんが考えているとおり 以前の二人のままだったら無理があるんだよ。 また同じ事の繰り返しになる。 でもね、彼は以前とは変わった。 mnmn00さんへの向き合い方に明らかな変化が見られる。 人を変える事は出来ないけれど、自分を変える事は出来るんだよ。 彼はそれをしたんだよ。 二人が再スタートを切るには。 mnmn00さんが甘ったれの男らしくない彼をそのまま受け入れる。 彼が変わる。 このどちらかでないと【再スタート】を切る事は出来ないんだよ。 彼は後者を選択した。 決意した。 mnmn00さんにふられて。 彼も辛かったんだと思う。 mnmn00さんの事が忘れられずに復縁を願ったけれど叶わず。 連絡を断たれて。 おそらく彼はmnmn00さんと過ごした日々を省みて。 自分と向き合って。 ふられた自分をどう思った? mnmn00さんの気持ちをどう受け入れた? 半年間、彼は何を考えた? mnmn00さんを忘れようと努力もしただろうね。 勉強やバイトに没頭する事で自分のバランスをなんとか取り戻したんだと 思う。 そんな時にmnmn00さんから連絡が来た。 思いがけない再スタートの提案。 本当は即座に受け入れたかったんだと思う。 でも、自分と向き合って、mnmn00さんと過ごした日々を省みた、 mnmn00さんの気持ちを再認識した彼は1ヶ月間考えに考え抜いたんだよ。 同じ事を繰り返さないように。 それにはどうするべきか。 何が必要なのか。 自分はどうあるべきなのか。 mnmn00さんとどう向き合うのが最良なのか。 距離感は? またふられないか? また同じ事にならない? またお互いに傷付けあう事にならない? 不安と闘って。 彼は分かってるんだよ。 今は再スタートを受け入れるのは簡単だと。 ただ、一番大切なのは【二人で歩み続ける事】だって。 二人の再スタートと同時に彼自身の【再スタート】だったんだよ。 気持ちが減ってる? 彼のmnmn00さんに対する距離感がそう感じさせるのかもしれない。 でも彼は熟考して決めた再スタートなんだよ。 【元に戻る】のではなく。 【スタートのやり直し】なんだよ。 彼はそう考えてると思うよ。 二人で歩み続けるための再スタート。 彼に今の気持ちを伝えて別れるべきか? バカな事言ってんじゃないよ。 彼に好きな気持ち、彼に対する愛情を伝えて手を取ってあげるべきでしょ。 彼の事を甘く見るんじゃない。 彼の気持ちを軽く扱っちゃダメだよ。 彼はmnmn00さんと歩み【続ける】事を考えてる。 しっかりした生活基盤を整える事に一生懸命なんだよ。 自分の気持ちに素直になって。 素直に彼と向き合って。 気持ちを伝えて。 mnmn00さんと再スタートを切る決心をした彼を信じてあげても良いんじゃない?♪

mnmn00
質問者

お礼

ありがとうございます。 男性からの意見と言う事でありがたいです。 他の回答者様のお礼にも記載させていただいたのですが、 書くか悩んだのですが、実は、そういう雰囲気になっている時は少し甘えてくるのです。 性行為が終わった後に、好きだよって伝えると、僕はする前よりかは好きになったかなって言ったのです。 その一言を言われてからは彼の気持ちが余計に分からなくなりました。 どういう意味で言ったのかは分かりませんが、私にはプラスに考えることの出来ない発言でした。 同じ男性から見てどう思いますか? 彼を信じたい気持ちはいっぱいいっぱいなのですが、素直に信じる事が出来なくなりました。

関連するQ&A

  • 別れて1年後の復縁はある?

    もうすぐ別れて1年になる彼が今でも変わらず好きです。 付き合ってすぐに彼は県外に就職して、遠距離になり 3ヶ月後に「このまま付き合ってたら2人ともダメになる」と 振られました。 彼は仕事もきつく、いろいろ辛い事もあって、そんな彼を支えてあげることができませんでした。 彼には4年近く付き合った元カノがいて、別れて3ヶ月に私と付き合い始めました。 その後もずっと元カノの事は心配だと連絡は取っていて 名前も間違えられた事があって、私はどんどん不安が大きくなり 彼と久しぶりに会ってうれしくて仕方ないのにすごく不安で その不安な気持ちが彼には重荷になってしまったと思います。 別れた後も電話で話したり、地元に帰って来た時に「飲みにでも行くか?」と誘ってくれます。 別れて3ヶ月後に会った時に「今も好き」と伝えたら、 彼は「何とも言えない。けど○○が幸せになるようにっては思ってる。」と言いました。 もう復縁することはできないのだろうとわかっていても 「何とも言えない」というその一言に、私は心のどこかで期待してしまいます。 男の人に聞きたいのですが、自分から振った相手と、 別れてから1年も経っても復縁する可能性はあるのですか? はっきりと自分はまだ好きだということを伝えて、 相手に気持ちが無いのなら連絡ももう取らない方が良いのでしょうか?

  • 彼を信用できずにいます

    閲覧ありがとうございます。彼と付き合って8ヶ月が経ちました。9月から遠距離になってしまい、寂しい想いをしています。毎日、連絡はとっていたのですが最近あまり連絡をくれなくなりました。彼は1人暮らしを始めたので、浮気されているのでは?と疑ってしまいます。毎日あった連絡がなくなるのはやっぱり不安です。   彼に不安だと伝える事もできず、重荷になりたくないので何も言えずにいます。   こういう状況は、私が我慢をする以外方法はないのでしょうか?

  • 彼氏と別れるか悩んでます。

    私は18歳で、彼氏は20歳です。付き合って4ヶ月になります。 別れた方が良いのかなと思ったのは、私が痴漢されてからです。 彼氏に会う為に電車に乗っていたら痴漢されました。私が挙動不審だったらしく、会って直ぐに「何かあったのか」と言われ、「痴漢された」と伝えました。彼氏は私の心配よりも痴漢した人への怒りを露わにしていて、私への心配の言葉は無いのかと違和感を覚えました。 そして、痴漢されてから男性が怖くなってしまい、彼氏の事も怖いと感じるようになってしまいました。彼氏に「痴漢されてから男性が怖くて、(彼氏)の事も少し怖い。だけど、(彼氏)の事が好きだから克服したいの。どうすれば良いか分からないけど自分なりに痴漢された事と向き合う。辛いけど頑張るから応援して欲しい。」と伝えました。ですが、彼氏から「男が怖いなら男と付き合うのは無理でしょ。別れたい理由にしか聞こえない。それに、頑張っているようには見えない。」と言われました。悩みは共有して一緒に解決しようと言われていたので勇気を出して相談したのに、私の気持ちを切り捨てられて、彼氏の為に克服しよう。頑張ろう。と言う気持ちもよく分からなくなってきました。 その後、「誤解してる。私は別れたくないから頑張りたいの。でも、どうすれば良いか分からなくて戸惑っている。ただ、応援して欲しかっただけなのに。」などと伝えたのですが、スルーされ、他の文の彼氏にとって都合の良い所だけ返信が来ました。今は、「(彼氏)の言葉で傷付いた。(彼氏)も親から「頑張っているようには見えない」と言われて苦しんでいたのに私には言うんだね。」と伝えたところ、既読無視されてます。 初めての恋愛で、どうすれば良いのか。別れる基準ってなんなのか。がよく分かりません。教えてください。

  • 遊ばれていますか?

    これって遊ばれていますか? 私が今付き合っている人は半年後に結婚してしまいます。つまり私は彼の浮気相手? でも彼の気持ちが全く分かりません。彼は自分の気持ちをあまり語らない人でこんな関係になって約2ヵ月が経ちますが、「好き」と言われた事はありません。でも遊びには誘ってくるし、毎日連絡もくれます。何も想ってない女性に毎日連絡をする男がいるでしょうか?いないですよね?やっぱり少なからず気になる存在だとは思うんです。 何度か二人で会っています。もちろんエッチもしています。だけどこの前彼と一緒にいる時「結婚したらこんな事もできなくなるなぁ~」と言っていました。これってやっぱり私とは「遊びだよ」とさりげなくアピールしてるんでしょうか?

  • 復縁の可能性

    昨年6月に4年間付き合った彼女と別れました。理由は親から「実家の裏に家を買うから、結婚したら住まないか?」と言われたことがきっかけでギクシャクし始め、一人で考えさせてほしいという彼女に毎日電話をしてしまい、毎日喧嘩をしているうちに彼女が疲れてしまい、他の男のところに行ったことが原因です。どうしてもあきらめきれない自分はそれから半年後に彼女に電話をしました。そうしたら電話したその日に彼氏と別れたと言うんです。彼女はさびしかったからなのでしょうが、それからたまに連絡をとるようになり、何回か遊びに行くようになりました。でも、気持ちにギャップがあるせいで、またギクシャクしてしまい、「こんなことを続けたら前みたいになる。もう連絡するのをやめよ」と言われました。でも、自分は彼女の気持ちを戻そうと毎日のように電話をしてしまいました。案の定それが、余計重荷になったようで「戻ることはない!!他の人を好きになって!!」と言われてしまいました。それでも引き下がれない自分は(多分意地もあると思います)「10日後に電話するからそれまで考えて」と言って電話を切ったのですが、我慢できず5日後に2回も電話してしまいました。1回目の電話では、いつものように「戻ることはない!!毎回同じ内容で議論するのは疲れる。他の人を好きになって!!」といわれました。でも、2回目の電話で自分が、「どうしても諦めがつかない。1ヵ月連絡を絶つからもう一度考えなおしてほしい」と言ったところ、「出来てから言って!!そんな事いって、出来たためしないやん。いつも私が考え直そうとしても、そんな情けない姿みせられて、考え直せるわけないやん。そのたびに私の気持ちは減っていってしまった。今は考えるような段階ではない」と言われました。果たして1ヶ月まったら、彼女の気持ちに変化が生じるのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 恋愛が怖くて避けてしまう。自分がダメになる気がします。

    以前何度かココで元彼の事について相談させていただきました。 元彼には家を出て行ってもらい離れる話をしました。 ですが、今でもたまに連絡がきたり遠出しようって言われたり相変わらず振り回されてしまっています。 何を考えてるのかいきなりプレゼントを買ってきたり、男と遊んでるんじゃないかとかお前の夢を見たとか言われたり。 連絡を無視できない自分の弱さに腹が立ったり、元彼に対する苛立ちが増したり。 中途半端は嫌だから連絡をしないでと伝えてもまた電話がきます。 どんなに声を聞きたい逢いたいと思っても自分の為に連絡はしないように頑張っていても連絡がくるとくじけてしまいます。 自分がどうやっていきたいのかわからないのに中途半端に連絡をされて苦しい気持ちでいっぱいです。 今、一人は寂しくて誰かに支えてもらいたい。 私も誰かの支えになりたい。 幸せだと思える恋愛をしたい。 と思っているのに男の人を信用できなくて恋愛をすることがすごく怖いです。 今までの恋愛を原因にしたくない。でも弱った時に思い出すのは辛い思いをした時の事ばかりで前に進みたいという気持ちがあるのにどうしていいかわかりません。 焦って恋愛はするものではないと思うのですが、好意を寄せてくれる人がいてもその人から逃げてしまったり、少し不安な気持ちがでると「やっぱり信用できない」って余計に落ち込んでしまいます。 今は友達と色んなところに出かけたりいろんな経験をしようと毎日いろんな事をしているのでけして毎日がつまらないわけでもないんです。 でも笑っていても心から笑えていない自分に落ち込んでしまったり、ものすごく孤独感に襲われたり。。。 同じような経験をされた方はいますか? どのように乗り越えていけばいいのか、この先ちゃんとまた恋愛をすることができるのか不安で寂しくて楽しいことが楽しくなく思えたり何もかもがくだらない事に思えたりどんどんつまらない人間になってしまうのではないかと落ち込んでばかりです。 重たい内容ですみません。

  • 気持ちを伝えてくれないカレの心とは

    突き合って二年たつカレの事で相談お願いします。 半年前に私の束縛、嫉妬から距離をあけられ、今は以前と変わらない付き合いにやっと戻りました。 が… 以前は愛してるや会いたいなど気持ちを言葉にしてくれていたのですが、今は全く言ってくれなくなりました。 遠距離な為なかなか会えなく、不安な時など気持ち聞きたくなって、 愛してる! と自分から言っても全く言ってくれません。 会いたい も言ってくれないのですが、定期的に二週間に一度必ず会っています。 今日会った時に 愛してるって言ってほしくて 何で言ってくれないの! ときつく言ってしまうと、カレは 言いたくない! 言わなくてもわかるだろう! ときつく言われて 喧嘩になってしまいました。 男性は余りそういう言葉を言わないのかなとも思えるのですが、距離開ける前までは毎日言ってくれていただけに 何で言ってくれないのか、 本当に私は愛されているのか カレは私に会いたいって思ってくれているのか とても不安です… カレはどんな気持ちなのでしょうか? アドバイスぜひお願いします。

  • アドバイスください。

    以前、電車で後ろに立つ男性の手が私のお尻に当たっていて、最初は気分はわるかったけど、当たっているだけだと思っていたのですが、翌日も同じ男性が同じように…。とても気分が悪かったので、その男性に抗議をしたところ、「手が当たったぐらいで騒ぐな」と逆ギレされた挙げ句、「これでいいだろ」とポケットに五千円札を突っ込まれました。その話しを彼に話しをしたのですが、酔っていて、「昔、2日続けて同じ痴漢にあってポケットにお金を入れられた」程度にしか話さなかった為、痴漢に体を触らせてお金を貰ったと思い込み、気持ち悪い・汚いと言われ、それが原因で喧嘩別れをしました。 彼と共通の知人で、彼は私と彼が付き合っている事をしらないと思っているので、誤解を解く為に協力してもらうのですが、「知り合いの女性が昔痴漢に…」と事実をそれとなく話してもらうのですが、いきなり痴漢話をしたら怪しまれると思うので、その話題にさりげなく入れるような、良いイントロダクションのようなものはないでしょうか?

  • 寂しがりやな自分、落ち着いてきた?

    はじめまして。 私は25歳の彼と2ヶ月程お付き合いをしている23歳の女性です。 彼とは去年の暮れに出会い、意気投合して付き合う事となりました。 お互い仕事が不規則で、それでも毎日メール、1ヶ月に5~6回会っておりました。 しかしここ何日か、少し彼の様子が変わって来ました。 「おやすみ」とメールをしても返事が無い日が2日続き、そして昨日は1通のメールのやりとりをしていません。 私は寂しがりやで、「おやすみ」くらいは毎日メールしたいと思っています。 彼は体が強いほうではなく、連絡が無いと何かあったのではと不安になります。 しかし…これは男性にとってやはり重いものなのでしょうか。 片思い、または付き合い当初はラブラブでも、信頼し合えてくるとだんだん連絡をしなくても大丈夫になってくるときいた事があります。 落ち着いてきた…という事だと。 私もそれに慣れていかなければと頭では考えているのですが、「落ち着く」というのはそんなに突然やって来るものなのかと、今の状態に対応できない自分がいます。 また、連絡を重要視しないのがお互いにいいという考えも私の中にありますが、彼とは家が離れている為(車で1時間弱)連絡をしないと会えません。 そして今月は仕事が忙しいときいており、シフトも出ていないようです。 ですので先月末から彼が何時頃から仕事なのか…また今日が仕事なのか休みなのかもわかりません。 仕方ない事ですがこの状態にもモヤモヤしてしまっております。 付き合い当初、彼は私の素直なところに惹かれたと言っていたので、言いたい事がある時はその場で伝えていました。 私もそれがいい事だと思っていました。 しかし今は「会いたい」も伝えられていません。 今の状況で伝えても、もし彼が疲れていたら重荷になるのでは…と考えてしまいます。 また連絡の頻度については以前「毎日でも苦ではない」と言っており、2週間程前には「連絡をする時間を大切にしたい」と言う彼に、では出来る時は電話をしようと提案をしましたが1回こちらから電話をしたきりありません。 今彼がどう考えているかききたいのですが行動に移せません。 やはり耐える、また今の現状に慣れるしかないのでしょうか? それとも毎日メールしたい、今は声がききたいし会いたいと伝えてもいいのでしょうか。 アドバイス等頂けたら幸いです。

  • 彼と連絡をとりたい

    友達以上恋人未満の男友達がいます。 お互いに好意はあったと思います。 彼が4月から事業を始め、仕事が忙しくなり半年会えませんでした。 以前は環境が変わっても会えるからと言ってくれたのに、メールのやりとりだけになってしまいました。 しかも、私から送って返信があると いう風になりました。 彼からのメールはありません。 彼からは仕事が落ち着いたら会えたらいいねと言われていました。 不安に心が折れ、メールで聞いてしまいました 「気持ちを整理したいから、私の事をどう思っているのか聞かせて欲しい。」と。 彼からは「気持ちはすごくうれしい。だけど上の立場で毎日きついし、やるべき事も多く、今は仕事に没頭したい。ごめんね。」と来ました。 私は振られたと思い、「わかった。今までありがとう。」とメールしました。 その後、彼からメールが来ましたがまだパニックでしたので冷たくしてしまいました。 今、冷静になってすごく後悔しています。 何故、信じてあげられなかったのか。 彼ともう一度連絡をとりたいのですが、どうしたらいいのでしょうか…