• 締切済み

自分に向いている仕事がわかりません

今介護職をしている20代前半女です。 転職を考えているのですが、どうも向いている(やりたい仕事)がわかりません。 介護も嫌いではないのですが、私は人一倍覚えも悪いので若い内に他の仕事も経験したくて。それと介護を一生する気はないからです。 少し前まで昔から憧れのあった動物関係の仕事を考えていたのですが、犬種によって苦手があり、恐怖心もあるので向いてなさそうだなと思い…。 ですがそうなると自分が何をしたいのかわからず、ゴチャゴチャになってしまいました。 今の仕事をしてても思うのは、人の役にたつことが好きです。カウンセラーもなりたい時期があり考えていましたが、大学へは行けないので挫折してしまいました。 それとパソコンがそこそこ得意なので(ワードやエクセルの資格あります)データ入力の仕事もいいなと思ってます。 転職するからには長く続けたいので慎重になっています。…慎重になりすぎて前に進めません。 早く行動にうつしたくて次の目標を探しているのですが… こんな私に向いているのはどんな仕事でしょうか。 似たような経験のある方も回答お願いします。

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数4

みんなの回答

回答No.5

やりたい仕事、出来る仕事ではなく、自分は、どんな生き方をしたいかを考えてみてください。 何を大切に生きていきたいか。 仕事は、生きて行くための手段の一つです。 そこに振り回されるのではなく、10年後、どんな生活をしたいかをイメージして、そのためには、どうするかを考えて見たらどうですか?

回答No.4

採用担当者です。 No.2の方の回答に賛成です。 >自分に向いた仕事を探しても、大抵は徒労に終わりますよ。 >そうではなくて、自分なら出来そうな仕事を探して >職能と職種との関係を自己判断できるステージに進むことが大事。 人一倍物覚えが悪いのならなおさら介護の仕事を続けるべきでは? 新しい仕事に移ったら、前からいる人に比べて 物覚えの悪い分だけハンデになりますよね。 犬種の違いで戸惑ったり、噛まれたり引っ掻かれたりが怖くては 動物関係は無理です。 データ入力が固いな、と思います。 健康食品の通信販売など、10年以上は需要があります。 MOSの資格など取れればいいですね。 事務職の正社員等はいきなりなれないでしょうけど 仕事っぷりが良ければ登用の可能性もありますよね・・・

nako9087
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 介護は正直疲れてしまって、今は離れたいです。他の仕事を経験してやっぱり介護がいいな、と思える時が来たら戻りたいとは思いますが…今でなければ出来ない仕事ではないと思うんです。 やはりデータ入力など事務系がいいのでしょうか? 調剤事務なども一時期考えましたが、実際どうなのでしょうか? 資格も色々調べて見たいと思います。

回答No.3

仕事はスイーツとは違います。  「あれも食べたい、これも食べたい。どれがいいかな?」 ではなく、  「これを黙って食え」 なのです。 黙って食ったものが、たまたま美味しければ社会人万歳ですが、そんな幸運人は一部です。 そのまま介護をやってた方がいいんじゃないですか? 介護が一番向いていると思います。

nako9087
質問者

お礼

介護は2年目になります。嫌いではないですが、正直疲れてしまいました。この先ずっと介護…そう思うともう辛いものがあります。3年続けるべきなのでしょうが、今年中には辞めたいです。 なので他の職にしようと思っているのですが、なかなか見つからなくて。

回答No.2

Q、こんな私に向いているのはどんな仕事でしょうか? A、多分、あんまりない。 ×私に向いた仕事! 〇私が出来る仕事! 自分に向いた仕事を探しても、大抵は徒労に終わりますよ。そうではなくて、自分なら出来そうな仕事を探して職能と職種との関係を自己判断できるステージに進むことが大事。 と、思うのだが・・・。

nako9087
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、納得です。そういう見つけ方をすれば幅は広がりますよね。 ありがとうございます!

回答No.1

どんな職種だろーと あなたが決められるのです 他人から言われて その 職に就いたとしても それで失敗すれば 悔いが残ります 自分で決めた職ならば たとえ失敗しても 次に活かせる糧になります 要は 何をするのも 自分の気持ち次第なのです

nako9087
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり自分でしっかり考えなくてはいけないですよね。

関連するQ&A

  • 人の役に立つ仕事を探しています。

    私は今、26才で転職を考えています。 以前はスーツの販売員を3年していました。仕事自体は楽しく、それはそれで充実していたのですが 「こういう元気な人の役にたつのではなく、もっと辛い思いをしている人を助けてあげるという意味で役に立ちたい。」といった気持ちが捨てきれず、家庭での揉め事を機に3年で仕事をやめることとなりました。 ようやく、家庭の問題が落ち着いてきたので そろそろ自分のことを本格的に考えなくてはならないといった現状です。 こんなことを人様に聞くなど、他力本願では・・自分で調べてきたのですが、看護士、カウンセラー、介護福祉くらいしか候補があがってこず、、悩んでいます。 人の役に立つ仕事。もっといえば、困っている人を助けられる仕事をしたいのです。 カウンセラーが私としては、一番関心があるのですが 就職口の少なさや、給料の低さから ためらいを感じています。 介護福祉は兄弟、友達が仕事についているので、話を聞いてみたところ 給料の低さに加え、重労働。ということでそれもどうだろう、、と考えているところです。 どうせ同じ重労働をするということなら、看護士で給料や安定といった面の安心を得たほうがいいか・・・ といった考えなのですが。。。 デメリットをとらえて、打算的と思われるかもしれません。 ですが、簡単に仕事を辞めたくないので 慎重に選びたいのです。 どんな職業でも結構です。「この職業は困っている人、辛い人の支えになるよ」と思われる、職業の候補を 私にアドバイスしていただけないでしょうか。

  • 仕事のことで。自分の将来を考えると・・・

    私は23才、職歴なしで今現在仕事を探してます。ハローワーク、タウンワークなどの雑誌、インターネットでいろいろ探してますが、なかなか受けようと思うところが見つかりません。 そこで、みなさんにアドバイスを頂きたく、2つほど質問したいのですが、よろしくお願いします。 (1)一つやりたいと思う仕事があるのですが、それが薬局での医療事務なんです。 やってみたいと思うのですが、これから先のことを考えると、薬局での医療事務でいいのか・・・と考えてしまいます。 例えば、何年かそこで働いたあと、出産後などで転職しようとする際、一般企業での事務経験もないので、事務職になるのは難しいのではないか、そうした場合、私は将来どうゆう道へ進めばいいのかわからないくなり、将来が不安なんです。 今から一般企業で事務の経験をしておけば事務経験がつき、転職するときも事務職に就けますが。 (2)そこまで興味ない業界(私の場合繊維業界、鉄鋼とか化学系というような業界など)でも、興味のない業界でも受けるべきなのでしょうか?? (3)また、会社を選ぶ際、社員旅行って書いてある会社を避けます。対人恐怖症で親しい人意外とずっと一緒にいるのが苦痛なので、社員旅行が行きたくなくてどうしても避けてしまいます。それで避けるのはダメですか?? 将来のことまで考え自分は今どうゆう職に就くべきか悩んだり、どうゆう会社を選ぶべきかわからなくなっていて頭がパンクしそうで、前へなかなか進めません。。 3つの質問に答えていただけると嬉しいです。みなさんからのアドバイスをよろしくお願いします。

  • 人とあまり接しなくて良い仕事

    先の質問の延長になります。 上司より、周囲のスタッフたちから「人に対して横柄だ」「上から目線」「キツイ」などとクレームがあると注意を受け、人と接することに恐怖を感じています。 今の仕事は接客業で、人と関わる機会が多い仕事です。 ですが、上記のことがあり、人とあまり接しなくて良い仕事に転職したいと考えています。 未経験から、なるべく人と接しなくて良い仕事に就くには、どういった職業があるでしょうか? スキルについては、これから勉強したいと思います。

  • なじられながら仕事をしています。

    よろしくお願いします。 2か月前くらい転職し今に至ります。 最初の1カ月は教えてくれる人がイイ人で 仕事の負荷も高かったですががんばって覚えました。 今教えてくれる人はとにかくなりじます。 なじりながら中途半端に教え、出来なかったりわからなかったりすると 更になじります。それでいてこっちのペースは考えずどんどん教え込まれます。 仕事は大変で内勤作業ですが最近ストレスからか腰を痛めて 1人長期離脱が余儀なくされ、更に忙しさ倍増、終電コースです。 あまりに忙しくて、他の人に聞いてみようと思っても 中々聞ける感じではなく、今教えてくれてる人に聞けばなじられます。 正直、仕事がつまらないです。 家では介護状態の母が待っているので、あまり遅くなりたくないんですが、 仕事なんで仕方がない部分もあってしょうがないですが、 仕事があまりに悲惨過ぎて、家に帰って介護をしていた方が まだやりがいがあります。 私は7年前に同じように頑張り過ぎてパニック発作を起こしているので その点も心配で、忙しさで病院に通えず、 今もがんばり過ぎていると思うので心配です。 (パニック発作も親の介護も会社は知りません) とにかく負荷が高いです。 自己管理の面で何かお知恵があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 今、介護の仕事に転職を考えています。

    今、介護の仕事に転職を考えています。 一年前に、実習ありの通信を受け、ヘルパー二級を取得したのですが、経験がない為、なかなか、転職に踏み出せないで居ます…。 今は、パチンコ店で、正社員として働いています。 しかし、女性は、しょせん使い捨てロボット同然…。 経験を積んで、女性でも活躍できる介護の道に進みたいです!必要とされる人間になりたいです! 一人暮らしの為、給料面も気になります…。 生活費の為に、今のパチンコ店を続けていくべきでしょうか…? 掛け持ちで、バイトをしながらでも、介護の道に進んでも良いでしょうか…?

  • 仕事を長く続けたい…。

    30代独り暮らしの男です。 定年まで続けられるような仕事に就きたいということを今一番の目標にしているのですが、今まで派遣かバイトばかりやってきて、長くて3年、その他は大体1年か2年ぐらい勤めては職を転々としています。 とくにこれがやりたいというような仕事がなく主に生活費のためにやってきたので、途中でモチベーションがなくなって仕事を辞めていくというパターンが多いです。 仕事が嫌になってくると毎朝なかなか起きられなくなり、休日は何もする気がなくなって、つい辞める方向に傾いてしまいます。 現在再就職中でなんとか定年まで続けられる仕事に就くことを目標にしているのですが、それが今一番の悩みでもあり、面接の応募をする前にいろいろ考えすぎて慎重になってしまいます。 そこで、仕事を長く続けられている方にお聞きしたいのですが、現在のお仕事は楽しんでやってますでしょうか? それとも楽しくはないけど仕方なく続けてやっているのでしょうか? 楽しんでやっている方は今どういう仕事に就いていてどんなところが楽しいのでしょうか? 長く続けられるためのコツみたいなのあります?

  • やりたい仕事とできる仕事

    今までコンピュータを扱う仕事をやりたいと思い少しずつスキルをあげていきました。 しかし現実は過酷な労働環境でした。 24時間仕事のようで休みの日もよく電話がかかってきました。徹夜もあたりまえで会社に泊まってばかりでした。本当に好きなら我慢もできるのかもしれないけどそこまで好きではないことに気づきました。 自分の能力の限界も感じ辞めました。 今までいくつかの仕事をしてきたのですがどれもしっくりこなくて辞めました。 目標としていた仕事の業界はどこもほとんど過酷な労働条件だったのでそこの業界で働くのは辞めました。 もうそのことには後悔も未練もありません、そこで 今、何の仕事をやればいいのかわからなくなってしまいました。 一からスタートしようと思ってますがあの仕事は売り上げのことでうるさいなーとか(販売)今まで経験してきたことがうかんできて拒否してしまいます。 わかりづらいと思いますが目標としていた職業に挫折して(後悔はないです)またあらたな仕事を始めるときどのようにして仕事を選択しますか? 自分では営業やサービス業などは向いていないと思いました。 そこで条件のいい所で働こうとしたのですが、地元(ちょっと田舎)だとあまりいい条件はないですね。 やってみた仕事が全部向いていないように思えました、でも実際には向いていないとかでなく我慢がたりないというか弱いというか青い鳥を追いかけているだけなのかもしれません。 今まで、販売・印刷・IT・運輸・製造などやってみました。

  • 介護福祉の仕事について教えていただきたいのですが

    私は34歳会社員で、現在、機械の営業をしております。 現在の仕事は特に問題ないんですが、なにか充実感がありません。 この不景気に贅沢なことを考えているかもしれませんが、 転職してでも直接的に人の役に立てる仕事がしたいとふと考え出し、 頭に浮かんだのが介護福祉に関わる仕事でした。 しかし介護の経験、知識、具体的な仕事内容も知りませんし、 必要な資格(未経験でも出来るのか資格がないと就職できないのか)など いろいろ教えていただきたいです。 また、加えて介護の仕事のやりがいや辛いことなど現実についても 体験談を交えて教えていただけると大変参考になります。 経験者の方に是非介護の仕事はいいよ!とかそんなに甘くはないぞ!など いろいろ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 同じ仕事を長く続けるか…自分に適していると思える仕事を探すために転職をするか…

    1つの仕事に就いたら、その仕事を変えずに長く続けている人もいれば 仕事内容が自分の性格に合っていなかったり、人間関係の構築に失敗したなどの理由で 自分に適していると思える仕事を探すために何度か転職を経験した人もいると思います。 どちらかが正しいということは無いと思うのでこのカテゴリで質問していますが あえて言うなら、どちらの方が良い方に向かう可能性が高くなると思いますか? 職種などによってもかなり違うとは思いますが できれば人生経験豊富な方に回答頂ければと思います。

  • 自分の仕事について(自分に合っている仕事)

    はじめまして。私は入社三年目の女性です。来年結婚を控えております。とても漠っとした仕事『天職』に関する質問で恐縮ですが、皆さんのご意見が頂けたら幸いです。 私は入社以来現職の企画部署ですが、一度短い休職期間があります。出来ない自分を追い込んで鬱になったという感じでしょうか。そんな少し苦い経験があります。以来、企画部署にいながら企画の仕事とは少し違うことをしています。今更、またあの苦しみを?と休職前の仕事をする自信も意欲もありません。 そんな中、結婚を機に最近、『天職につけたら』と考えるようになりました。 私は仕事をすること自体は嫌いではないし、自分のためにも何らかの仕事はしていたいと思うタイプです。 もっと人の笑顔がみたいし、ありがとうって言うのを間近に見れるような仕事がしたいな~とは思いますが、それが何なのか、自分の会社にそれがあるのか、・・さっぱりわからないし当てもないです。 ましてや今、とてつもなくやりたいことがあるわけでもありません。 今の仕事、環境って言ってもいいのかな?よくわからないけど、少なくとも今やっていることは天職じゃないとは思います。 今は、正直言うと、子供がお腹にできたら、仕事を辞められるよね。あの環境で仕事続けるの無理だもん。 って思って仕事を辞めるタイミングを見計らってる感じです。 これってただ一時、今の仕事が嫌だからって逃げているだけなのか、 それとも本当に自分がやりたいことを、やりがいがもって夢中になれる仕事を探すのよ!って神様が教えてくれてるチャンスなのかわかりません。 やりたいことがあるわけではなし、逆に今以上待遇も環境も悪くなったらと考えてしまうなで転職に踏み切る気持ちもありません。 自分でもよくわからず、毎日これでいいの?と引っ掛かりを感じながら、まあ、これがあるし、アレもできるしと良いところを見つけ、自分を納得させて仕事をしている感じです。 こんな私のような状態から、天職に行き着いた方いらっしゃいますか?天職を見つけられた方いらっしゃいますか?それとも私の考えることは甘い綺麗事ですか?ご意見、ご経験談を宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう