• 締切済み

野鳥を撮影するには5キロの撮影道具を抱えて行くのか

volcanoashの回答

回答No.1

撮る鳥しだいではそうですね、抱えていくのは大変ですので旅行用のカートみたいなのに マウントしていきますよ、

関連するQ&A

  • 野鳥撮影のコツを教えてください。

    野鳥撮影のコツを教えてください。 デジカメ初心者です。一度野鳥を、写してみました。 カメラの操作をする前に、逃げるほうが速く、うまく写りません。ピンボケばかりです。 動きの少ない、鴨の動きにもついていけませんでした。(被写体遠かったです。近寄ると逃げます。) 今はスズメで練習してますが、スズメでも駄目です。メジロや、もっと動きの速い鳥をホントは写したいのですが…。 よろしくお願いいたします。機種サイバーショット DSC-W220です。

  • 野鳥観察について

    こんばんは。最近双眼鏡を購入し、近くの公園で野鳥観察を始めました。周りに野鳥観察をする人がないため、図鑑等を見て、識別できなかった野鳥をネットに載せて、教えてもらおうと計画中です。(^^) そこで、撮影機材についてアドバイスいただきたいです。 私の現在持っている機材は、ミノルタの210mmのレンズとフイルム式のカメラ、ソニーデジタルカメラDSC-W1です。始めは、この辺り+αで何とか撮影を試みたいのですが、、、 宜しくお願いいたします。

  • 身近な野鳥撮影に使えるデジカメ

    趣味で、身近な野鳥の撮影を楽しみたいです。 一応、撮影も生業としているので、EOS1DXや大口径超望遠レンズも持ってはいますが、これらを趣味で使う気はありません 思い立ったら直ぐに撮れるような、小型軽量なカメラを探していますが、民生機には疎いので何から調べれば良いのかわかりません プリントはしてもせいぜいKGサイズくらい。 主にモニターで見るつもりです 超望遠でも小型軽量で、ピントが速くて、高感度に強い。こんなデジカメありますか? 予算は、とりあえずレンズとカメラで30万円くらいが目安です

  • 野鳥撮影素人、デジスコセットについて。

    何か趣味を持とうと重い、野鳥撮影が楽しそうだと思いました。 そこでいろいろ調べると、デジスコというシステムで野鳥がドアップで綺麗に撮れるとのこと。 デジ一は持ってますがコンデジは無く、野鳥デジスコするなら機材を買い揃えねばなりません。 そこで、初心者にも使い勝手の良いデジスコセットを教えてもらいたく投稿しました。 今持っていて使いまわしできるのは三脚のみで、雲台はありません。 昼間の撮影が主で、被写体から50m~100mあたりの距離で撮るつもりです。 カメラに求めるのは、10コマ/秒以上の連写機能と数分の動画撮影機能です。 照準器やレリーズ含め、いくらぐらいあれば揃えられるでしょうか? 初心者でも使いやすく、中級者になってもそこそこ使えるぐらいのものが嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 野鳥撮影について

    デジイチで撮影されている方にご質問します。私は初心者で普通の公園を散策しながらニコンD300s+シグマ120-400mmを手持ちで撮影していますが、物音をたてたり近くに寄りすぎたりしてしまい、すぐ逃げられてしまいます。ネット上でブログなどを見ますとサンニッパ+テレコンやロクヨンなど単焦点望遠レンズ+大型三脚を使用し撮影されている方が多いようなので、私もスタイルをマネしたいと考えていますが、野鳥からどの程度(何m)離れて撮影しているのか教えてください。参考になるアドバイスを宜しくお願いします。

  • 野鳥を撮影するレンズは45-200mmくらいですか

    野鳥を撮影するレンズは45-200mmくらいですか

  • 野鳥撮影用のレンズを探しています。

    野鳥撮影用のレンズを探しています。 Canon EF300mmF4L USM がオークションでは安いのですが、これはどういった商品でしょうか。 もしこの商品が十分に使えるのなら、これにエクステンダー1、4を着けて使いたいのです 宜しくお願いします

  • 野鳥の撮影場所を教えてください

    北海道函館市近郊で野鳥の観察(撮影)が楽しめる施設や公園は無いでしょうか?ご存知の方教えてください(大沼公園は除く)。

  • 野鳥撮影にRX10M4は使えるか

    現在、キヤノンのSX60HSを使用しています。 天候状態によって写真全体がぼけてしまったり、カワセミなどの早い鳥を撮影しても追いつかないため、別のカメラを購入しようと検討しています。 一眼レフを使ってまで撮ろうとは思っていません。旅先でも普通に使えるカメラで、ソニーのRX10M4という機種がかなり良さそうなことが価格コムのクチコミにありました。 SX60HSよりRX10M4のほうが、価格が4倍近くあるため、当然性能は良いと考えていますが、野鳥撮影にはどうでしょうか。 周辺のカメラ店や家電量販店に問い合わせても、どこも実機を置いていないため困っています。どうかご存知の方は教えてください。

  • 今年に入ってから野鳥をデジカメで撮影して楽しんでいますが、最近野鳥の姿

    今年に入ってから野鳥をデジカメで撮影して楽しんでいますが、最近野鳥の姿を殆ど見なくなっています(ツバメ・カラス・オオヨシキリ・ホオジロ以外)今の季節は毎年こういうものなんでしょうか?又。どんなところに行けば野鳥に出会えるでしょうか?奈良県に近い大阪府に在住しています。宜しくお願いします。