• ベストアンサー

肉を買ってきて直ちに冷凍した場合消費期限との関係

消費期限は関係ない と思ってよいでしょうか (冷凍庫でもわずかに細菌は増殖する ということは知っているという前提の話です) もちろん スーパーから自宅までは それなりに(氷を詰めておいて) 低温を維持して 自宅についたら 直接肉そのものには手を触れずに冷凍庫に入れる という 普通の手順を踏んだという場合ですが・・ ほかの同種の質問に 自分の健康を こういうところで質問するのは・・・ という回答もありましたが このような手順を踏むのは 多くの方ではないでしょうか ね

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.4

>1週間ごとに買い物に行きますので最長1週間もってくれるといいのですが・・  なら、冷蔵室(チルド)で保存すれば良いです。  パックの外も、手も良く洗って清潔に扱いましょう。下手に包みなおすなどしないほうが良いです。  どうしても冷凍するときは、あらかじめ一度に使う最小の量に小分けにして、薄く広げてできるだけ瞬時に凍らせます。ブロックはそのままでは切れません。また、その都度表面が溶けては冷凍を繰り返すことになるので・・。小分けしたものを解凍して切ります。  なお、それを切るときは庖丁も冷やしておきましょう。そうしないと、良い庖丁(硬い)ほど、庖丁が欠けます。急に一部が冷えて収縮するため他が追随できずに割れる。

amx07238
質問者

補足

冷蔵室(チルド)は 普通の冷蔵室と違う のですか。 扱うときの あらかじめ手洗いは 見過ごしていました。 ありがとうございます。 小分けは私も考えていました。 包丁を冷やすは これまた難しいですね。

その他の回答 (3)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

 完全に冷凍された状態で冷凍し続けるのでしたら問題ありませんが、一旦解凍されたものを冷凍するのはとってもまずいです。 「水が氷になるときには、体積が増える。」・・水以外の物質にはない性質 「結晶ができるときは不純物は押し出される」・・・例えば麦茶を冷凍すると濃い茶と透明な氷ができる  これは普段から見て御存知の現象ですよね。  動物の細胞は細胞膜で覆われています。その中で氷ができると 「水が氷になるときには、体積が増える。」   →細胞膜が破れる。 「結晶ができるときは不純物は押し出される」   →細胞液に溶けていた物質が分かれてしまう。  この結果は想像できますよね。  もちろん、冷凍で食中毒菌は死ぬわけではありません。お休みしている。ただし、-18℃での話。 『冷蔵庫は10℃以下、冷凍庫は、-15℃以下に維持することがめやすです。温度計を使って温度を計ると、より庫内温度の管理が正確になります。細菌の多くは、10℃では増殖がゆっくりとなり、-15℃では増殖が停止しています。しかし、細菌が死ぬわけではありません。早めに使いきるようにしましょう。( http://www.n-shokuei.jp/food_safety_information_shokuei2/food_poisoning/6point.html )』  急速冷凍できなくて、しかも温度もそれほど低くない冷凍庫は ・肉の細胞を破壊してドリップをたくさん作る   味覚の点で重大な問題が・・。 ・長期保存には向かない  冷蔵室で保管して早めに使い切ること。どうしても冷凍保存するなら解凍されていないものを購入する。切るためには解凍が必要になりますから、発泡スチロール容器、または冷蔵室でゆっくり温度が上昇しないように解凍して、そのまま冷蔵で保管する。  どうしても冷凍する場合は、薄くスライスして金属容器にラップで包んで広げて冷凍する。ブロックで再冷凍したらダメです。

amx07238
質問者

補足

深いですねー たかが食品学 されど食品学 ですね・・・ どうしましょう 普通は 冷凍したものはうっていません わざわざ回答したものをうっていますから ちなみに 1週間ごとに買い物に行きますので 最長1週間もってくれるといいのですが・・

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

NO1です 補足ありがとうございます。 調味とは生姜焼きの調味液を作りそこに肉を付けた状態で冷凍、からあげの下味をつけた状態で冷凍などのことです。 加熱してから冷凍は瞬間冷凍ができる場合はいいのですが、一般家庭用の冷凍庫のようにゆっくり冷凍する場合解凍時にうまみが出てしまうことが多いと思います。 元の質問にあった >消費期間は関係ない に対しては冷凍しても2週間を目安にとして書かせていただいていますが、調味した場合も同じくらいを目安にしたほうが味も安心も保てると思います。

amx07238
質問者

補足

No.3さんにも書いていただきましたが 深いですねー 調味ということ わかりました。 私は 一度に作って残ったものを (もちろん食べた箸を付ける前に分けます) 半分冷凍する です。 1週間もってくれれば十分です。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1

冷凍保存をする際、トレーのままではなくラップなどの上に広げて空気に触れないようにぴっちりと包み込み、ジップ付きの袋にて空気を抜くのがベストだと思います。 それでも2週間くらいで使い切るのが理想ですね。冷凍は絶対に腐らないとか長期保存できるというわけではなく少し長く保存するための手段の一つと考えていいのではないでしょうか。 また調味して冷凍することで冷凍やけを避けることもできます。

amx07238
質問者

補足

ありがとうございました。 はい そのように空気層を作らないように心がけています。 ところで また調味して冷凍することで冷凍やけを避けることもできます。 というのはどういうことでしょうか。 多分 生の肉よりも 調理してから冷凍した方がよい ということだろうと思いますが・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう