• 締切済み

乳がんです。のどぼとけの横のグリグリ

aoyamayoitokoの回答

回答No.2

事情を話せば、主治医の予約が2か月先であっても、診てもらえるでしょう。 それでも、2か月先まで待っておけというような病院だったら、ほかの病院に替わった方がいいでしょう。

fuwafuwayan
質問者

お礼

来週、主治医の診察を受ける事になりました。助言頂きありがとうございます。

関連するQ&A

  • 乳がんのセンチネルリンパ節転移について教えてください。

    乳がんのセンチネルリンパ節転移について教えてください。 友人が乳がんになりました。まだ30代です。 最初の診断で、腫瘍の大きさ2cm超、リンパ節転移なし(ステージ2A)と言われたそうです。 術前抗がん剤治療をして、がんの大きさが小さくなったと言っていました。 でも、術後に、センチネルリンパ節転移あり、腋窩リンパ節転移なし、と診断されたそうです。 1)センチネルリンパ節は、リンパ節のひとつですか? 2)センチネルリンパ節に転移あり、ということは、ステージが2Bにアップするということですか? 3)術前の抗がん剤が効かなかったということでしょうか? 4)抗がん剤治療中にセンチネルリンパ節に転移したということでしょうか? 5)再発率は高くなりますか? わたしもネットや本で乳がんについて調べたのですが、結局よくわからなかったので、教えてください。 ちなみに、彼女は放射線治療も終え、今はホルモン療法をやっているようです。

  • 乳がんについて

    乳がんが右乳房で見つかり、リンパまで広がってしまい全摘出。 手術後の抗がん剤治療は途中でやめてしまうとどうなるんでしょうか? やはり再発の可能性が高くなってしまうのでしょうか? 抗がん剤治療を受けながらも再発した場合、脳に転移する可能性が高くなるという話を聞いたのですが、そんなことあるのでしょうか? 専門知識のある方、ご回答お願いいたします。

  • 乳癌のリンパ転移について

    友人なのですが、20代前半でしこり、血のような液が出てくる症状から診察してもらったところ乳癌でした。聞くところによるとペットという検査と骨に転移がないかなどの検査をして転移は無かったとの結果でした。がその後、リンパに二つ転移がある事が発覚しました…。乳房をなるべく残すために抗がん剤治療をして今やっと手術を受ける段階に辿りつきました。抗がん剤がきいているのか、リンパの癌はエコーでは相当小さくなっているらしいのです。皆、リンパに転移があれば危ない危ないと言います。でも私は知識なくそこあたりが本当に危険なのかわかりません。リンパ転移があれば危険なのでしょうか?ペットでも大丈夫、上半身も大丈夫だと言われてるのであればとりあえずはリンパ転移はそこでとどまっていると思って良いのでしょうか?知識がなさすぎて不安です。

  • 乳がん、抗がん剤 の副作用について

    50歳 女性、2ヶ月前に乳がんの手術を受けました。 2.1cmのしこり、温存、センチネルリンパ節生検で、 見張り番にはなかったものの、 後で、偶然、他のリンパに、1mmの癌がみつかりました。 リンパは取っていません。 術後の治療として、抗がん剤(3ヶ月)ホルモン治療(5年)放射線(1ヶ月)ということですが、 【1】抗がん剤の副作用について気になります。 髪の毛が全部抜けるというのは本当でしょうか? 【2】また、リンパに転移していたということは、他にも、リンパ節に転移している、または、全身に転移しているということもありますか? どなたかよい回答、またはアドバイスなどありましたらお聞かせくださいませ。

  • 乳がん手術後の抗がん剤治療について

    知人の女性(55~6歳くらい)が、昨年末に乳がんの手術を受け、 今年の1月くらいから抗がん剤治療を受けています。 詳しいことは、あまりよく聞いていなくて分からないのですが、 とりあえず初期の段階だったけれど、転移していて、 でもそれがリンパのセンチネルまでということで、乳房とリンパ?摘出後、 抗がん剤投与をすることになったらしいです。 副作用はあまりないということみたいですが、 先日はひどい下痢をして苦しんでいた、というようなことも聞いています。 今度、いままでよりもさらに強い抗がん剤を、7月まで投与することに なったらしく、不安を抱えていらっしゃいます。 本人がどれぐらいの頻度で抗がん剤投与を受けているのか、 詳しいことは私はあまりよく分かっていないのですが、 いままでよりも強い抗がん剤に切り替わるっていうことは どういうことを意味するのでしょうか? いままでの抗がん剤では、効き目がない(癌が進行している??)と いうことなのでしょうか? また、そのようにして抗がん剤治療を受けていても、 やっぱりまた再発する(何年か後?)とか、他の臓器に転移っていうことは、どれくらいの確率であるんでしょうか? 抗がん剤(特に乳がん)について詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 53才で乳がんが発覚しました。

    53才で乳がんが発覚しました。 左腋の下へのリンパにも転移していることが分かり、乳房部分切除と腋下リンパ節隔清の手術を受けました。 傷口が癒えるまでは柔らかめのブラ、治ってからは今まで通りのブラでいいと乳がん専門看護士に言われました。 ユ○クロのブラトップはリンパ浮腫になるリスクが高いのでつけない方がいいと言われたのですが、私と同じようにリンパ隔清した方で、ブラトップつけてるという方はいらっしゃいますか? またはこんなブラがオススメとかありましたら、教えて下さい。

  • 乳癌リンパ節転移の有無について

    38歳女性です。 8月上旬に、左胸上部に2.5センチの乳癌 リンパ節転移有りと診断されました。 しこりの部分は浸潤性の癌と病理で結果が出ましたが、 腋リンパ節の癌細胞は採れませんでした。 担当医は確実にリンパ節に転移していると言い 化学療法→乳房温存リンパ節切除手術→術後ホルモン療法 という治療方針です。 先日、癌専門の病院でセカンドオピニオン受けました。 結果、腋リンパ節への転移が確定していないのに 化学療法を始めるのは良くないと言われました。 乳房温存で癌摘出手術だけで済む可能性があるとの事 腋リンパ節の転移の有無を確認したく PET検査を受けようかと考えています。 PET検査で確実に、腋リンパ節の癌は見つけられますか? また、他に転移を確認できる方法はありますか? 状況を細かく書こうと思ったら長くなってしまいました。 すみません。 宜しくお願いします。

  • 乳がん術後の検査について

    先日、母が乳がんの手術を終えました。 母のがんは、乳がん特殊型の髄様がんという種類のようで、これは手術前にしこりを取って検査した段階で分かっていました。 手術前に乳房のしこり以外の部分にがんはないか調べる為、エコー検査を受けました。 その結果、他にがんがなさそうなので、全摘ではなく部分摘出になり、術後は放射線治療に通うことになる、という説明を受けました。 そして入院して2月末に温存手術を受けたのですが、私も他の家族も母本人も手術が終われば後は放射線治療を受けるだけと思っていました。 が、手術中にリンパ節への転移がないかを調べ、その結果が出るまで2週間程かかり、今度は全身への転移はないかを調べ、またその結果に時間がかかる・・・という感じで、まだ治療には進んでいません。 リンパへも全身転移もない、という結果が出たようですが、また近々今度は骨に転移していないか調べることになっているようです。 しかも術後の説明で、放射線治療の前に3回抗がん剤治療を受けてもいいし、受けなくても良い、という説明を受けたようです。 母はこんなに色々検査をするのも抗がん剤治療をするのも転移があったからではないか、と考えてしまい弱気になっています。 私自身は色々とネットで調べて、転移が見られなくても再発防止の為抗がん剤治療を受けることはよくあることだしおかしいとは思わないのですが、リンパ節に転移が見られないのに、全身や骨の検査もするものだろうか?という疑問もあります。 このような術後の検査の流れは当たり前のことなのでしょうか? 病は気からと言いますし、リンパや全身に転移がないなら骨にもないはずだよ!と母を励ましていますが、ふと一人になると悪い方に考えてしまう自分もいます。 考えても成るようにしかならないことは分かっていますが、少しでも情報があれば・・・と思ってこちらに書き込みました。 ご助言頂ければと思います。

  • 乳ガンについて

    こんにちは。質問させて頂きます。私の母は去年乳ガンになり左胸をリンパごと全摘出し3クールの抗がん剤も終えたところです。先日癌の検査をしたら小さくはなってるけどまだあると言われ、母が大丈夫ですかと訪ねるとそーゆー事じゃないと言われました。また血栓が出来てポートを抜く際に飛んで肺梗塞や心筋梗塞を発症する可能性があるから今日新たに入院しました。 そこで質問なんですが癌が消えてないとまた抗がん剤を追加するんでしょうか?他に転移はありませんが癌が消えれば何年も生きれるのでしょうか?今の生存率が分かりません。 ご回答宜しくお願いします。

  • 乳がん再発について。

    私の姉について質問させて下さい。 姉は去年の8月に乳がんの手術をしました。乳房全摘出とリンパ節レベル2まで切除しました。 その後、抗癌剤治療、放射線治療と、4月半ばで終了しました。 5月の始め頃から、切除したリンパ節に米粒位のしこりのような物が感じる・・・と言ってますが 治療が終わったばかりで、切除したリンパに再発は有るのですか? 病院には、25日にやっと予約をできたみたいですが、まだ一週間も有るので心配です。