• 締切済み

スマートホンでPC内の画像を見る

lognerの回答

  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.4

OneDriveはMSが運営しているオンラインストレージサービスです PC内を見るものではありません。 PCの中の画像などみたいだけであれば、スマートフォンにESファイルエクスプローラなど アプリをいれてPCでスマホでみたいフォルダを共有設定すれば スマホからでもみれます。 私はこのソフトをつかってPC⇔スマホで簡単にデータの転送をしています。

abcdman
質問者

お礼

有難うございました。その後いろいろ遣ってますが解決できてません。半分諦めています。暇を見つけてはまた挑戦したいと思ってます。 

関連するQ&A

  • スマートフォンにPCメールが届かない

    突然スマートフォン(au/AQUOS PHONE SHL23)にPCメールが届かなくなりました。アプリは端末に標準でインストールされている「PCメール」というアプリです。 一昨日までは正常に動作していたのですが、今日開いてみると9/11までのメールしか受信できず、試しにスマートフォン本体のEメールからメールを送ってみたのですが反応がありません。 仕方ないので家に帰ってPCのoutlook(ちなみにプロバイダはNTT/OCNです)で確認すると今日までのメールも、先ほど自分で送ったEメールもきちんと届いています。 再度試してもPCメールアプリでは受信できませんでしたが、逆にスマートフォンのPCメールアプリからスマートフォン本体にEメールを送信した所Eメールアプリにて受信できたので、サーバーに接続できていないわけではないようです。 PCメールアプリの強制停止と全データ削除を行って(純正アプリのためアンインストールは出来ませんでした)、再び設定をしなおしてもやはり同じ症状でした。 原因が分かる方いらっしゃいませんか?PCのメールが受信できないとこまります。よろしくお願いします。

  • スマートフォンが

    スマートフォンについて質問です…… 僕は、WILLCOMのDIGNOという携帯を使っています。 この携帯を買った頃からなのですが、YouTubeで曲を1曲聞いただけでブラウザなどの機能を開くのに5分ほどかかってしまいます。YouTubeは完全に見れなくなります。 これは、スマートフォンが壊れているのでしょうか… それともSDカードを入れていないので遅いのですか? 写真や動画はあまりありません。 アプリはそんなに入れていないです。 スマートフォンなどよくわからないので、教えてください。 解決策があれば教えてください。 お願いします。

  • スマートホンとPCの連携ができずに困っています

    auのスマートホン(アンドロイド)とPCを連携させたいのですが、お互いに全く認識してくれないので困っています。環境は、PCは OSはWindows 7でインタネット環境は、無線LAN(Wi-fi)でも可能ですが、有線です。携帯は、スマートホン(アンドロイド)で Wi-fi 環境です。  例えば、アプリの”F-LINK” を使ってPCと連携させようと設定しようとしますが、全く認識してくれません。       アプリの"AirDroid"を使ってPCと連携させようと、プラウザ入力しても認識してくれません。      どうしてでしょうか? 大変申し訳ございませんがよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • スマートホンのF05Dを使っていますが、マイコレク

    スマートホンのF05Dを使っていますが、マイコレクションのフォルダーに動画と写真を入れてありました。これをPCにコピーした際、動画のみコピーされて、スマートホン本体には動画と写真がそのまま残っていました。しかし、一度スマートホンを開いてそのフォルダーを見た後、動画と写真の全部が無くなってしまいました。PCには、動画しか残っていません。写真は何処へ行ったか分かりません。分かりにくい内容ですみませんが、困っておりますので宜しくお願いします。

  • スマートフォンで動画を落としたら感染しますか?

    スマートフォンで Youtubeの動画をダウンロードできるアプリがありますよね そのアプリを使って動画や音楽のみをダウンロードした場合 問い1.スマートフォンがウィルスやマルウェアに感染する可能性はありますか? 問い2.PCに音楽ファイルをいれる場合 YoutubeからPCでダウンロードするよりも スマートフォンでダウンロードしてPCに入れた方が安全でしょうか? PCにはセキュリティソフトは入っています。 よろしくお願いします。

  • どのスマートフォンがいいのかわかりません

    今はS001を使っていて、来月で2年になります。 スマートフォンに替えようと思っているのですが、どれがいいのか全くわかりません。 色々調べてはいますが、答えは出ないままです。 なるべくauのスマートフォンにしようと思っています。 私が求めるスマートフォンの優先順位は 1.今PCがネット繋がってないので、PCサイトがサクサク見れるものがいい 2.音楽機能が充実している(動画、アプリ等) 3.フォルダ容量が多い 4.操作がややこしくない 5.黒のデザインがある それ以外は気にしないです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • どのスマートフォンがいいのかわかりません

    今はS001を使っていて、来月で2年になります。 スマートフォンに替えようと思っているのですが、どれがいいのか全くわかりません。 色々調べてはいますが、答えは出ないままです。 なるべくauのスマートフォンにしようと思っています。 私が求めるスマートフォンの優先順位は 1.今PCがネット繋がってないので、PCサイトがサクサク見れるものがいい 2.音楽機能が充実している(動画、アプリ等) 3.フォルダ容量が多い 4.操作がややこしくない 5.黒のデザインがある それ以外は気にしないです。 よろしくお願いします。

  • スマートフォンで自分のPCを見る方法

    スマートフォンのIS12SHで、パソコンのMPEG4を見たいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか? Wi-Fiは設定できてますが、どのようなアプリが良いのでしょうか? 経済新聞にウインドゥズ7のPCを持っているなら「メディアストリーミング」機能を使えばPCのHDDに保存したメディアファイルに各端末から無線LANでアクセスして再生出来るということでした。 対象は「ピクチャ」「ビデオ」「ミュージック」フォルダーなどのファイルで、端末で見たいファイルを事前にこれらのフォルダーに移して、画像は「ピクチャ」に、映像は「ビデオ」に、音楽は「ミュージック」にコピーし、各端末から無線LANでアクセスし再生できるということで、AndoroidのOSを搭載する端末側もアプリマーケットから「DNLA」対応の再生アプリを使うということでしたが・・・。 しかし、良く分かりません。 分かりやすく教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • スマートフォンについて

    私は近々携帯を変えますが、auかdocomoのスマートフォンか、普通の携帯のどちらか悩んでます。 今はauのTOO1を使っていて、docomo・スマートフォンは初めてになります。 スマートフォンを使ってる方に質問したいのですが↓ ・モバゲー、グリーは使えますか? ・アプリはどんなものがありますか?(太鼓の達人等音ゲー、他) ・YouTube、ニコニコ動画などは大きな画面で途切れずに綺麗な画面で見れますか? ・普通に今まで通りに画像検索などで画像を保存、待ち受けにする事は可能ですか? ・普通の携帯と同じで、音楽やアプリは315円などですか? ・その他、悪い点や良かった点を教えて下さい 長くなりすみませんが、よろしくお願いします

  • PCの音声出力をスマートフォンに設定できますか?

    WIndows + iPhone 6S+ を使用しています。 普段スマートフォンにヘッドフォンを挿して音楽を聴きながら作業をしていますが、PC の動画音声を聞くのにヘッドフォンを外したり、PCチャットの着信音などに気づかないことがよくあります。 スマートフォンを PC の音声出力デバイスに設定する方法はあるのでしょうか?