• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:白内障の手術をしました)

白内障手術の結果、左右の物の大きさに違和感があります

osujijiの回答

  • ベストアンサー
  • osujiji
  • ベストアンサー率55% (82/147)
回答No.2

おはようございます。 大きな眼内レンズをいれても、結局は中心部しか使いませんので、レンズの大きさと像の大きさは関係ありません。 眼内レンズが大きいと術後の眼底検査が楽ですから、大きなものを使用したんだと思います。 像の大きさの違いは、網膜剥離の影響だと思います。

omegao
質問者

お礼

ありがとうございます。 セカンドオピニオンというのももともと最初の病院で見落とされて緊急手術になったので気が引けていました。 やはり手術をしていただいた医師の網膜剥離のせいという答えが正しいんですね。 これであきらめもつきました。 お世話になりました。

関連するQ&A

  • 白内障手術について教えてください

    51歳女性です。以前に右目の網膜はく離の手術をしたので、右目に強度の白内障が出てきました。右目:-7.0D、左目:-5.75D、乱視-2.0Dの近視です。コンタクトは面倒なので今まで通り眼鏡で生活したいのですが、不等像視が生じないようにするためには右目に入れる眼内レンズは、どれくらいの度数になるように設定すれば良いのでしょうか?宜しく御願いいたします。

  • 白内障の手術について

    49才男性 右目網膜剥離で硝子体手術と白内障手術で人口レンズを入れました。右目は白内障も半分くらい進行していました。視力は現在裸眼で右目が0.2~0.3くらい(もともと近視がマイナス13)で、左目が0.02(近視マイナス7くらい)です。 見え方が片ちんばでこまっており、左目の視力を合わせる方法を迷っています。左目は白内障ではないのですが、右目に合わせて人口レンズを入れるべきか、左目の人口レンズは手前にあわせております。メガネで合わせるには通常は右目が度なしで左目を右目の度に合わせて、仕事を行い、運転や遠くをみる場合は両方度を入れた二種類のメガネで生活することになります。コンタクトは昔角膜に傷が入って痛い目をしたのでいれたくありません。左目も4年前に網膜剥離を患い手術をしています。 目に負担をかけないようにするには人口レンズで視力を合わせるべきなのか、別に急がず、メガネで視力を合わせて、年齢がいって、白内障の症状が出てから合わせればよいのか?主治医の先生はどちらでもよいと言われますがなかなか判断できません。詳しい方しらっしゃいましたらアドバイスお願いしま。

  • 白内障手術

    私の母が先日、強度近視のため、手術を しました。視力はかなり回復したようです。 手術名は、白内障超音波乳化吸引術です。 調べてみると、だいたいこの手術では、眼内レンズ を挿入するらしいのですが、母の場合は、レンズを入れてないようです。 レンズを入れなかった・・というのはどういうこと なのでしょうか?視力には問題ないようなので、 安心ですが、レンズを入れなくていいのか気に なります。母は糖尿もあるのですが、病名には 網膜症というのも入っています。 でも、医者からは、強度近視のため、手術すると 説明されているようです。

  • 片眼白内障手術について迷っています

    以前に右目の網膜剥離の手術をしたので、51歳にもかかわらず右目に強度の白内障が出てきました。右目:-7.0D、左目:-5.75D、乱視-2.0Dの近視です。コンタクトは面倒なのと以前に異物感があり使用が難しかったので、今まで通り眼鏡で生活したいと考えています。軽めの近視へ右目の眼内レンズを設定すると、不等像視が生じないようにするためにコンタクトにするしかないのでしょうか?眼鏡での調整を希望すれば、左目の-5.75D付近の設定に右目の眼内レンズを合わせるしかないのでしょうか?(これも右目が強度近視のままになる。)宜しく御願いします。

  • 白内障の手術方針について

    45歳男性です。眼科医で白内障と診断され、手術を勧められました。右眼の視界はぼやけてしまっており、手術をしたいと思っています。 一方、左眼はまだ軽度の白内障で、自覚症状はありません。 右眼だけの手術を行い、軽度の近視になるレンズをいれてもらいたいと思いましたが、左眼の近視が強いために、右眼だけの手術では、左右のバランスがとれず、左右両眼の白内障手術を行う必要があると言われました。 左眼も手術してしまうのは、少し惜しい気がしています。 右眼だけの手術で済ますことができる方法はないでしょうか?

  • 白内障・緑内障・網膜剥離などの手術

    レーシック手術をしても、将来、白内障・緑内障・網膜剥離などの手術はできるんでしょうか

  • 白内障手術の危険性について

    白内障手術を受ける方々は大変多く、手術自体はさほど難しいものではないようですが、手術後の感染症や手術中の合併症もあると聞き、怖くなります。 後発白内障や網膜剥離なども手術後の合併症にあげられてますが、実際どれくらいの確立で起こるものなのでしょうか?

  • 白内障の手術

    強度の近視で眼鏡のレンズの度数が-10、00を使っています!病院で白内障の手術をするとレンズの度数が軽くなると言われていますがどんなもんなんでしょうか?手術後の違和感とかないでしょうか?年は60才です

  • 白内障の手術について

    糖尿病の方が右目白内障の手術(個人病院)をしました。 この度、左目白内障手術のために、糖尿病との関係で 総合病院で手術をすることになり、一連の検査の中、 右目白内障の手術(レンズを入れた)痕跡がないとのことが分かりました。 本人の説明では、右目白内障の手術の時は レンズを入れたと説明され、術後のメガネをした、 それに伴う医療費の支払いもした。 こういうことは、あるのでしょうか? 本人は白内障の手術(レンズを入れた)と思っていたが、 実際はレンズが入っていない。 総合病院の眼科医も、分からない、とのこと。 私は素人なので、もっと分かりません。 白内障の手術とは、レンズを入れる手術だけとは、限らないのでしょうか。 この事実だけで、どのようなことが考えられるのか、 教えて頂きたく質問しました。 宜しくお願いいたします。

  • 白内障で手術するとコンタクトは不要?

    白内障の手術では、人工の水晶体を入れると聞いています。ということは、その人工レンズで、今している近視用のコンタクトは不要になると考えて良いのでしょうか。