• 締切済み

労災認定と逸失利益の関係

労働災害による後遺障害認定がされた場合,その等級に応じた逸失利益は請求できるのでしょうか.また,請求できるとしたら,どのような方法で,どなたに請求できるのでしょうか.よろしくお願い致します.

みんなの回答

noname#7031
noname#7031
回答No.2

 #1です。すみません、一部訂正します。 > 業務遂行性・業務起因性の認められる労働災害等について、事業主責任が認められるものが給付対象となります。       ↓  業務遂行性・業務起因性の認められる労働災害は、事業主責任が認められるとして補償給付対象となります。  *最近、私のことを常識がなく無神経、情けないと絡む香具師がいまして、言葉に慎重なんです(笑) 向こうは条文も読みこなせない素人のオナゴなので大目に見てますが♪      

wingdreamy
質問者

お礼

わざわざご丁寧にありがとうございました.

noname#7031
noname#7031
回答No.1

 様式第10号による障害補償給付こそが、将来への労働損失=逸失利益に対する補償です。つまり労働者災害補償保険は事業主が全額負担で掛けている官製の保険制度で、給付の要件として業務遂行性・業務起因性の認められる労働災害等について、事業主責任が認められるものが給付対象となります。  本来は療養給付・休業補償給付を行ない、治癒を目標として継続加療し、労働者の社会復帰を支援する保険制度ですが、本件相談者のように、残念ながら後遺障害の残った状態で症状固定となる方もある。すると今後は就業機会が制限されたり、賃金についても後遺症に起因する労働能率の低下のため、不利益を受ける懸念があり、それを補償するのが障害補償給付です。  なお、事業主の安全配慮義務違反が認められる場合や、第三者の重大な過失による加害行為によって被災した場合は、労災補償給付額を超える部分につき請求する余地がある。方法は、民事訴訟等により、法人や加害者に対して請求する形です。そして、一般的には労災補償額を含むまたは除外した額での示談による決着が取られますが、決裂した場合には判決により決める。有名な電通訴訟も、遺族が事業主に対して、雇用主として措置すべき安全配慮義務を怠ったとして、生じた損害の補償・慰謝料を請求したものです。要は労災補償給付だけでは納得できない、ってことです。  以上から、相談者の場合は、事業主である法人と、相談者に作業指示した上司が訴訟の対象者となり得るのですが、それらの者に起因する重大な過失、措置義務違反があるかと考えれば、私のお聞きした範囲内では思い当たりません。ご一考の上、場合によっては、お住まいの地区の弁護士会の開催する弁護士の有利相談で尋ねられるとはっきりすると思います。

wingdreamy
質問者

お礼

いつもありがとうございます.また,関連の質問がありましたら,よろしくお願い致します.

関連するQ&A

  • 交通事故の後遺障害慰謝料と後遺障害逸失利益について

    後遺障害14級09号の示談後に12級13号が認定されたんですけど、追加請求できるのは後遺障害慰謝料と後遺障害逸失利益だけですか? 示談書には14級09号以上の等級が認定された場合は別途協議するという条項があります。 (1)追加請求できるのは後遺障害慰謝料と後遺障害逸失利益だけですか? (2)そしてその際に、12級13号の後遺障害慰謝料290万円から(既に入金された14級09号の後遺障害慰謝料110万円)が差し引かれて、支払われるのは180万円になるんですか?(紛セ基準) (3)後遺障害逸失利益は12級13号の場合の14%×7.72から(既に示談している14級09号の場合の5%×4.32)が差し引かれて、9%×3.40が適応されるんですか? ご回答をよろしくお願い申し上げます。

  • 逸失利益の請求は出来ますか?

    昨年12月に事故に遭い、約半年間治療を行い顔面の醜状痕で後遺障害等級14級10号(男性ですので)の認定を受けました。現在保険会社との示談交渉中で、最近賠償金額の提示がありました。傷害慰謝料、休業損害、治療費などは提示金額に問題は無いのですが、後遺障害慰謝料の提示が750,000円で、これは自賠責の上限金額です。保険会社の担当者に任意保険の逸失利益の保証は無いのかと確認したところ男性の顔面醜状痕には、逸失利益の保証はしない決まり(保険会社の判断)になっているとの返答でした。この場合、一般的に逸失利益の請求はしても貰えないものなのでしょうか。教えてください。

  • 逸失利益は請求できるのか?

    はじめまして。自分でも法律のことを調べているのですがまだまだ無知なので教えてください。昨年の4月に交通事故に遭い、顔面に損傷を負いました。未だ治療中なのですが先日保険会社に14等級10号の後遺障害と認定され、損害賠償の見積書が送られてきました。その見積書には治療費と通院交通費、傷害慰謝料、後遺障害を含む損害賠償金が記されていました。しかし調べるるうちに逸失利益というものがあることを知りました。私は現在学生で今年就職活動に入るのですが、顔の傷が悪影響しそうです。現在学生の身分の私でも逸失利益を請求することができるのでしょうか。返答お待ちしておりますのでよろしくお願いしします。

  • 逸失利益について

    こんにちは。 交通事故で、後遺症障害の等級が6級で認定されました。 異議申立てはせず、あとは示談金の提示を待っています。 事故前の収入より、事故後の収入は大幅に減少しました。 弁護士の方にも言われたのですが、障害の認定に見合った逸失利益の割合が定められているとのこと。 6級では 67%が今後25年間補償されるらしいです。 ここで本題。事故前に確定申告は、本来の収入より抑えて申告していました。 事故後の収入と事故前の収入の差額は凡そ15万円くらいなのですが、確定申告を低く申告している為に本来補償されたであろう補償額までの補償はないと思っています。 ただ、弁護士曰く「休業損害」は任意保険から毎月頂いていたので、逸失利益が0と言うことはおそらくないのではと言われました。 こう言ったケースの逸失利益の補償額の算出はどう言ったモノになるのでしょうか? よい回答、アドバイスが有りましたら、よろしくお願い致します。

  • 逸失利益とは

    2006年3月頃よりうつ病で会社を休んでいました。 2006年6月6日に問題の事故が起こりました。後方より追突された事故が発生。自分は頚椎捻挫となり治療をしてきましたが2007年8月に症状固定 後遺障害14級9号と認定されました。そこで質問です。保険会社へ 逸失利益を請求したところうつ病で会社を休んでいるため逸失利益は 払えないとの回答がありました。今だうつ病のため会社を休業中です。やっぱり逸失利益はもらえないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 逸失利益

    逸失利益について、質問させてもらいます。後遺症障害14級認定され、4年認めると言う事で、提示された金額が、¥1,297,627円です。この金額が、正しいかどうか、教えてください。年収4,800,000円、年齢47歳です。宜しくお願いします。

  • 逸失利益とは?

    逸失利益とは、後遺障害が認められた場合のみ生じる、完全治癒した場合は生じない、という理解であっていますでしょうか?

  • 主婦の逸失利益について

    質問させてもらいます。 税法上、年金上、教えてください。 後遺障害に他する慰謝料で主婦の逸失利益を請求するときに、女子労働者の平均賃金を請求出来るでしょうか? 因に私は交通事故被害者で主婦でないと言われています。 しかし、家事労働(子育て含む)と内職をこなしている私は外で働いている給与所得者ではありません。 この場合どうなるのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 後遺障害14級9号の慰謝料と逸失利益について。

    認定された場合、自賠責保険だと後遺障害慰謝料75万円の中に逸失利益32万円も含まれていますよね?(つまり、慰謝料43万円逸失利益32万円) (1)自賠責保険の限度額を超えて任意保険になった場合、裁判基準だと後遺障害慰謝料110万円の中には逸失利益は含まれていないんですか? つまり、慰謝料110万円の他に逸失利益を請求できるということでしょうか? (2)自賠責保険の75万円が不服の場合は紛センなどで増額が可能でしょうか?

  • 逸失利益とうつ病

    2006年3月頃よりうつ病で会社を休んでいました。 2006年6月6日に問題の事故が起こりました。後方より追突された事故が発生。自分は頚椎捻挫となり治療をしてきましたが2007年8月に症状固定 後遺障害14級9号と認定されました。そこで質問です。保険会社へ 逸失利益を請求したところうつ病で会社を休んでいるため逸失利益は 払えないとの回答がありました。しかし今だうつ病のため会社を休業中です。やっぱり逸失利益はもらえないのでしょうか?よろしくお願いします。