• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事のトラブルで忙しい彼と前向きな付き合いを!)

仕事のトラブルで忙しい彼と前向きな付き合いを!

oni-yanの回答

  • oni-yan
  • ベストアンサー率22% (35/155)
回答No.1

彼41でキミ30だよね。 読んでると中高校生みたいだなと思うんだけど、 彼はそおいう初々しい感じが好きなの? オレの感性で悪いんだけど「めんどくせぇ・・」と思ってしまった。 もう少し歳相応の付き合いできないのかなと思う。 彼の仕事終わりがわかんないからアレだけど 例えば、時間を見計らって、彼の会社の近くのバーで 「友達と飲んでるから残業の頭冷やしに一緒に飲む?」とか 気の利いたメールなんか来ると嬉しいよね。 (来れる来れないは抜きにしてね。) 「私待ってます!」と相手に”もたれかかった”メールや 「がんばってね」なんて女子高生メール出すくらいなら 自立して凛としている彼女の方がパートナーとしては良いよ。 先に書いたように残業終わりに誘ってくれるような気遣いを見せてくれる 子の方が利口に思われるし、縁の下のなんとかで影ながら支えてくれてる良い女だと見てくれる と思うけどな。

tmnayvz
質問者

お礼

当方、地方に住んでおり、こちらでいう中心部から離れた場所に職場がある関係上、仕事終わりに飲みに行くという概念があまりなく、ご意見いただくまでそういった考えを持たずにいました。なるほど、勉強になります。 確かに「頑張ってね」メールは子供みたいなのかもしれませんね。 でも幾つになっても人に言われて嬉しい言葉だと思い、私なりに送ってました。。 (私がそうなので。) ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 派遣の仕事

    フリーでTI関係の派遣の仕事をしています。 色々な方にお世話になりながら、仕事をしてきましてそこで仕事形態を変えたことでトラブルになり ご相談したいです。 今まで、個人的なおつきあいの営業さん等ににお仕事を紹介して頂いて派遣の仕事に就いてきましたしかし最近、直接そこそこの規模の会社から契約をしたいという要望がありまして契約をすることになりました。 そこで直接契約が不安でしたので、個人的におつきあいのあった営業さんに手数料(七万円)を支払いまして間に入って仕事のトラブル交渉ごとを御願いすることにしました。 クライアントとの契約は私との直接契約で、営業さんは私からの依頼なので私から手数料を払うという口約束で契約書は交わしていません。 しかし仕事の交渉トラブル解消などを依頼しても何も動かず電話をしてもナカナカ繋がらずメールをしても返事は数日後の返信で全く何もしません。クライアントに定期的な連絡もせず私の報酬が変った(減った)事ですらしらないという所です。 それでも今年に入ってから、12ヶ月間7万円を支払ってきました。 反対にクライアントの担当部長が出てきて親身に動いてくれている状況なので営業さんを断る事にしたところ怒りで営業的な人道的な事から外れているので容赦しないというメールが来ました。 今の仕事は、その方の紹介ではないですし私としては私からの依頼でなにか有ったときに動いて貰おうと思っての依頼でしたがこれからも営業さんに支払わないといけないのでしょうか?

  • 仕事でトラブルがあった時の男性はこんなですか?

    20代後半女です。 気になっている30代前半の男性がいます。 2回、2人で遊びに行きました。 初めは良い人だとは思ったけど好きになる対象ではないかな、と思っていました。 でも最近気になり始めました。 少し前にメールしたら返事がなく 2.3日して 「仕事でトラブルがあったからメールするのが面倒になっている」というメールが来ました。 その後メールはしない方がよいかなと思いましたが 5日ほどしてもういいかな?と思い 「元気になったかなぁ、話したいな、また時間あったら連絡してね」と 返信のいらないメールをしました。 そしたらやはりメールの返信はないまま。 トラブルがあってからもう2週間は経つと思うのですが・・・ 仕事で何かあるとメールをするのも面倒になったりするものですか? それとも何か私に連絡を取りたくないとかでしょうか? 私は彼から連絡が来るまで メールはしない方がよいですよね? 初めは彼といて楽しかったけど 好きとは違う感じだったので 彼女のほしがっていた彼に私の友達を紹介するよ、などといって友達のアドを教えてあげていました。 その友達と上手くいているのかな?と思いましたが その友達にはメールもしていないそうです。 彼はどうしたのだと思いますか?

  • あなたは仕事上の付き合いです!と言われてるの?

    クライアント先の彼女を好きになりました。 仕事上では友だちのように仲良くしており、彼女も人としては好意を持ってると思ったので、先日デートに誘いました。 彼女は仕事の関係で食事や飲みに誘われても、「絶対に行かない!」と言ってたのですが、OKしてくれて、夜景を見て花火をしました。次に会う約束もしました。 それなりの雰囲気ですが、気になるのがメールです! 返信はあるが、彼女からのメールはほとんどない。 こちらが絵文字を使っても、彼女は業務的な文面しか返しません。 これって、あなたは仕事上の付き合いです!と言われてるの? 彼女の気持ちを見抜く方法って何かありますか?

  • 仕事の一環とした付き合いでしょうか??

    私は気になる人がいます。 仕事関係の人でひと回り年上で結婚しています。 私も彼とどうしたいとかでは無いのですが、 恋人未満の関係です。 (体の関係はなし、私が好意を伝えました) 彼が多忙で中々会えません。 約束を2度程キャンセルされている状態です。 これは仕事というのは間違いないです。 半月ほど音沙汰なく、私ももう止めようと思っている頃に 『次に会うのが楽しみ』というようなメールがきます。 仕事は彼との関係が良好でないとやりにくい点もあります。 彼にとっては私が仕事を辞めても全く困ることはありません。 むしろ関係が知れてしまうと大変問題です。 (私から人に話すつもりはありません) 仕事熱心な人なので、みんなで良くしていこうという気持ちとして 私が何らかの事情で仕事を辞めるのは残念と思う程度でしょうか… そして本題です。 良好な仕事の付き合いだけに戻れるように、気まずくならないよう 連絡してくれているのかと考えてしまいます。 前に連絡が途絶えた時に、この関係を止めたいなら言って欲しいと 伝えると、『そんなことない』『また会いたい』と言われました。 奥さんもいるので、ほんの束の間のお付き合いで構わないのですが、 (相手も私が本気でないのはわかっていると思います) 相手に振り回されるのは嫌です。 この彼は何か考えているのでしょうか?? 忙しいけど、キープはしておきたい位でしょうか?

  • 仕事上の男性とのお付き合いについて

    今、仕事上で連絡先を交換した男性とほぼ毎日メールをしています。 はじめは仕事のことで連絡をとっていたのですが、今は世間話から仕事の悩みなどプライベートなことまで話すようになりました。 先日食事やデートに誘われたのですが、私には彼氏がいるのでそのことを伝えお断りしました。 ですが、彼とメールをしていると仕事に対する真面目さや、相談に真剣に答えてくれるところなど魅かれるところがたくさんあり、お会いしてゆっくりお話したいと思いました。 彼はメールの内容から私に気があるように感じるのですが、ここで私からお誘いしたら思わせぶりな感じになってしまうのでしょうか? 私は恋愛感情抜きでゆっくりお話したいだけなのですが、仕事がからんでくるので失礼がないようにしたいです。 ちなみに彼氏とは、お互い付き合いなどが多いので異性と食事くらいなら行くのはOKってことになっています。

  • 仕事が忙しい彼氏

    仕事が忙しい彼氏との付き合い方について、皆さんのご意見よろしくお願いします。 今月から彼氏が転職し、なれない仕事もあってかかなり仕事た大変なようです。 その事が原因で会う時間はもちろん連絡がありません。。。 連絡は全くないワケではないのですが、たまにしかメールがかえってきません。 この状態が約1か月続いています。 きっと、仕事が変わって慣れない部分と厳しいノルマのある営業職ですので、自分の事でいっぱいいっぱいなんだと思います。 彼は親も頼れず一人で暮らしているので、今の仕事が成り立たないと生活ができません。なので必死になるのは当然の事と思います。 なので連絡が途切れがちなのは仕方のない事だと思っているのですが。。。 今は彼も大変なのでこちらからはメールも電話もしていません。 こちらから連絡をしなければ今の忙しい状態では彼から自発的に連絡をしてくる事はないです。 そこで。。ちょっと悩んでいるのですが、 私からたまには、自分の状況や彼への励ましのメールを送った方が良いのか このまま彼が余裕ができて連絡が来るまで完全に放置したほうがよい のか?。。 どちらが良いでしょうか? メールを送ると返信を催促していると思われそうですし、このまま放置も私が「もうどうでもいい」と思っていると思われそうですし。。どちらがいいか悩みます。 皆様アドバイスよろしくお願いします。 ※ちなみに「浮気説」や「自然消滅説」はナシの方向でお願いしますw

  • 付き合いが長くなると

    3年半付き合い、遠距離3カ月目の彼との連絡についてですが、出会った頃は相手から来る事が殆どでした。しかし、今は私からしないと連絡くれないんです。LINEも既読スルーが多いんです。なので電話した時にこの前LINEしたじゃん?って言うと、うん。報告メールでしょ?返信求めてないでしょ?と言われました。確かにいつも今日何したとか、飲み会行くーとか、仕事頑張ってとかですが、なんか返してほしいんです。 電話をした時にLINEの内容について、この前の飲み会どーだったの?とか聞いてくるんですが、LINEでの会話は彼からはないんです。彼は返信すべき内容なら返信するよと言います。でも私からの報告メールは欲しいというんです。意味不明です。 電話も私からかけないとかけてこないので、我慢して私もしなくてもかけてきません。渋々少し気まずくなりながら電話しましたが、かけてくると思ってた!というんです。もう私の事は冷めてきたんでしょうか? わたしばっかって思ってしまうのです。

  • 仕事が忙しい彼とのこれからについて

    以前、こちらで仕事が忙しい彼氏との付き合いについて相談させていただきました。私は21歳、彼は33歳で彼は飲食系の店長をしています。 彼とは去年の11月頃から急に彼の仕事が忙しくなり、今日まで会えていない状態で、連絡もあまり取れません。 彼にメールを返信する余裕がないのは会えなくなってから理解し、わかっています。が、もう心に限界が見え始めました。彼を疑うことも多くなりました(今日まで休暇がないこと、他に好きな人が出来ていないかなど)。 彼は返信に余裕がないぐらいなので、うっかりしたメールを送ると彼の機嫌を損ねてしまうこともあります。現に昨日、そのようなメールを送って彼になんでそんなに勘ぐる・・と気を悪くさせてしまったような返事がきました。そのせいか今日は彼からのメールの返信はありませんでした。そんなことを言われても、私としては連絡もあまり取れず彼の状況が分からないから普通に質問したと思っていたのにとちょっと不快になりました。 それはわがままだとおっしゃる方もいるとは思いますが、もう限界がきています。結婚も考えた仲で、彼は私の親にも挨拶にきました。しかし、これほどまでに交際がはっきりしないものになってしまっては、この先どうしようもありません。私ももう彼との結婚は出来ないだろうと感じています。 彼に私との交際についてどう思っているのかを聞きたいのですが、会える時間もないし、メールもほとんど返信できないし、電話もでません。メールならなんとかですが、返事が来る可能性は低いと思います。 一体私はどうすればいいのか分からなくなってきてしまいました。もう彼との踏ん切りをつけたいです。早すぎですか?それとも彼が落ち着くまでもっと待っていた方がいいのでしょうか?

  • 仕事ができない

    現在、技術兼営業マンとして2年会社にいます。その前は学生でした。 今の職ついてから仕事がうまくできない自分に苛立ちを感じています。 また、営業マンとしてもまったく仕事がとれず(研修などなにもなく 営業初心者)上司からは「腕もなく営業ができない中途半端はらないから」と言われてしまいました。会社に入ってからずっと自分はこの仕事向いてないな…。って思いながら我慢して3年は勤めようって思っていじめにも無視にも負けずに頑張っています。 小さな会社のため自分は要らない人材って他の人からも思われているかも知れません。皆さんはこの仕事向いてないなって思ったときってどう行動しましたか。体験談を教えてください。

  • 男の人って仕事が忙しすぎると、

    男の人って仕事が忙しすぎると、 彼女に対する思いやりとか、 態度とか、変わってしまうものですか? 彼は連絡もまめではないし、 返信もとても遅い。 付き合いはじめもマメではなかったので、そうゆうタイプの人だと思います。 最近私の誕生日にたぶん4万円くらいする様なものを自分で購入しプレゼントしてくれました そんな矢先に、別れを考えたりするものでしょうか? 連絡が少ないので、もしかしたら考えているんじゃないかと思ってしまうことがあり、辛いので自分から別れを言ってしまいそうになります