• ベストアンサー

気になる子のメールの返信

fotriの回答

  • ベストアンサー
  • fotri
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

長文を送ったのと、彼女が見られないタイミングが偶然重なったのかはわかりませんが、 その気持ちはよくわかります。どきどきしたり、不安になったりしますよね。 もしも次に会う時まで既読がつかないようであれば、 再開した時にそれとなく「この間送ったの、気づいてた?」と聞いてみてください。 多分、気まずくなるかならないかはunionbigさんの行動次第だと思います。 unionbigさんが気まずそうにしていると、相手も敢えて話し掛けないかもしれませんし、 一方unionbigさんが気さくに振る舞えば、相手も話しやすいかと思います。 それまでに返信が来るといいのですが、もう返信が無いまま数日経過しているのでしょうか? その場合はひとこと様子を伺う言葉を送ってもいいかと思います。 あるいは、共通の知り合いの方に協力して、相手に連絡を取ってもらうとか……。 いずれにせよ、今相手がどういう状況なのか知りたいですよね。 挽回、ということですので、何かしらの行動を起こしてみてはいかがでしょうか。 ご健闘を祈ります!

関連するQ&A

  • 返信が無い

    彼とは2回デートをしていて、デート後LINEのやりとりの中に次どこで会おうか?来月の○週はどう? と来て私が都合の良い日を返信をしました。 しかしそれから既読にはなりましたが返事がありません。既読されてから2日経ちます.. この2日間でいい人が出来たり嫌われてしまったのか、催促するLINEはしたくないですしどうしたらいいのかわかりません。 どの程度待つべきですか? 若くもないので脈なしなら新しい恋を探したいです。

  • 気になる人からメールの返信がなくなりました。

    気になる人からメールの返信がなくなりました。 最初に送るのはいつも私のほうなのですが、そのやり取りで向こうから疑問形で来たりもしてたのですが… これは脈なしなのでしょうか(>_<)? 自分で言うのもなんですが、途切れたのはどうでもいいような内容のメールです。(一応疑問形ですが) ちなみに彼は同じ大学なのですが学部が違うので会うことはほとんどありません。バイトもサークルもしていないので忙しいということはない気がします。 気になる人は私の前の質問と同じ人なので参考にして下さい(>_<)

  • メールの返信が遅くて困っています…

    困っているのでアドバイスが欲しいです。 私は20歳、男です。 文章を書く力がないため長文になってしまいますが、お付き合いください… 3か月ほど前からネットで知り合ったフリーターの女の子とメールでやりとりし、2度ほど実際に会いました。 相手はもともとメールが苦手らしく、こちらがメールを送ってから三日後ぐらいに返信が来ていたのですが、1ヶ月ぐらい前に一週間待っても返信がこない事があったため、「もしかして怒らせてしまいましたか?」とメールをしたら1日後に「昼間の仕事が出来て忙しくなった」という内容のメールが返ってきました。 その後も、一週間に一度メールを送っても返信がなかったり、すぐに返信が来てもやりとりが一通しか続かず、次の週にまた私からメールを送る、という事を3回ほど続けています。 一週間もたって、しかもまた自分からメールを送るので、話を続ける事が出来ず困っています… これほど返信が遅い人とメールをしたことがないので、どうすれば良いのか分からないし、返信が来るか来ないか分からないメールを一週間待つのもツライです… また、正直に言うと嫌われているのではないかと心配になっています。 一応、すぐに返信がある時もあるので、嫌われてはいないんじゃないかとも思ってしまいます… 良ければ、「メールの返信の遅い方とどんな風にメールをすれば良いのか」、また「この状態は相手に避けられているのかどうか」という事のアドバイスをお願いします。

  • 気になってる子からの返信が来ない

    今、気になってる女の子がいるのですが、その子と昨年の12月にご飯に行きました。その帰りにまた年が明けたらご飯に行かない?と誘ったところ良いよ!という反応だったので気になってるお店があるのだけどそこはどう?と聞いたところ行こう!となりました。 それで年が明け正月にラインで明けましておめでとうのメッセージと以前行ったお店にお互い用事がすんだら(1月中はお互いに忙しいためそれが終わってからにしようということになってました)行こうねというメッセージを送ったところ既読は5分もしない内についたのですが返事が今のところきてません。これは客観的に考えて行きたくないということなのでしょうか? 実際にいつ行く?というような質問をしてはないので返信を求める内容ではないのですがやはり無理なのでしょうか? その子とは8月の末にある事で初めて会い、そのあとはラインでのやりとりがあり、そして12月にご飯に初めて行きました。 久しぶりに会ったのでついこちらも話しすぎてしまいそれが良くなかったかなとか色々考えてしまいます。(もちろんずっと自分の話をしていたわけではありませんが・・・・・) ちなみにご飯に行ったあとはその日の夜別れた後にお礼のラインとまた別の日に違うことで彼女に聞きたいことがあったのでそれについてやりとりをしたのですが普通に返事はありました。 自分の中では今月末にもう一度だけメッセージを送ってみようとは思っているのですが、やはりこの人とは無理だなと思われてしまったと考えるのが自然でしょうか? 長文失礼しました。よろしくお願いいたします。

  • 好きな子が急に冷たくなった

    好きな子が急に冷たくなった 大学1回生男子です 僕には好きな子がいます 同じサークルなのですが、彼女は忙しくて来れないためやりとりはラインやTwitterがほとんどです 僕と好きな子はほぼ毎日ラインかTwitterで絡んでて仲良くお話してて、会話もいつも盛り上がってたんですが、ある日急に返信がものすごく遅くなり素っ気ない返事で返されました これって毎日絡んでたことがうっとおしく思われたのでしょうか? 脈はまだあるのでしょうか? 対処法はあるのでしょうか?

  • 好きな子にメールしたけど…

    こんばんは 現在高3で、今年大学進学予定の男子です。 もうすぐ高校を卒業するので、3日前に私と好きな女の子を含む、仲の良い数人で遊びました。 翌日、その女の子は私にメールで、 「昨日は楽しかったよ ありがとう! 大学いってもまた集まろうな」 って感じのことを言ってくれました。 とても優しい子ですし、そのメールに対してそれほど驚く必要もなかったのですが、 その文章を見た途端私は嬉しくなって、2人きりのデートに誘いたいと思い次のようなメールを送りました。 「返信遅れてゴメン 俺も凄い楽しかったよ‼  あと、今度は○○さんと二人で出かけたいわ(=^・^=) また誘うから、考えといてな! 」 恋愛をほとんどしたことない私にとって、上のメール送るだけでもかなり勇気がいったのですが、 このメールを送信してからしばらくたつのに、返事が返ってこないので更に不安になってきました。 私のメール何かまずかったでしょうか? 今まで仲良かったのに、これで嫌われるなんてことないですよね? どなたか助けて下さい‼! 女々しくてすみません。そして長文失礼しました。

  • ラインの返信

    半年ほど前からラインのやりとりをしている女性がいます。 ラインを始めた頃は、こちらから送っても数日は既読がつくことはなく、未読のままで 2~3日後には返信が来るという感じでした。 返信の内容は短く、若干そっけないなという感じのときもありました。 ただ、他愛もない内容でも返信はしてくれていたので、単純にラインやメールのやりとりが 苦手な人なのかなと思っていたのと、お互い仕事が忙しい中でも一ヶ月に数回は 会えていたので、気に留めてはいませんでした。 しかし、最近、その女性と会うことができなくなりました。 理由は仕事や会社の付き合いで女性に時間的な余裕がないからというものです。 そんな状態の今、ラインをすると、すぐに既読になります。 また、こちらが返信を求める内容の時は、数時間で返信があります。 返信が来るときは、以前と変わらない感じの返信で、ちゃんと応えてくれてはいます。 しかし、他愛もない内容やこちらも返信を求めていない内容のときは、 すぐに既読になるものの返信はありません。 急に返信のリズムが変わってしまい、いろいろと考えてしまいます。 やりとりがめんどくさくなったのか、本当に忙しくて時間がないのか考えてしまいます。 みなさんはどのように考えますか?

  • 一ヶ月近く返信なし

    こんにちは。 30歳の男性です。 タイトル通りなのですが、簡潔に経緯を書いていくと マッチングアプリを辞めるとき、最後にやりとりしていた人といい感じになり、ラインを交換しました。 その後電話もし、フィーリングも合いそうで2回ほど遊びました。 相手は一つ年上で、学校の先生です。 当初はやりとりも頻繁だったのですが、二回目に遊んだあとはラインの頻度もがっくり落ちて気づけば一ヶ月近く返信なしです。 学校の先生で、部活の顧問もしていてかなり忙しいみたいで、二回目遊ぶときも時間を作ってくれた感じでした。 大会が5月にあるということで練習にもかなり熱が入ってると言ってたのですが、一ヶ月近く返信なしは流石に心配になっています。 個人的には一度目、二度目のデートも感触としてはかなり良かったので、次のデートのときに告白しようと思っていた矢先なだけにかなりまいってます。 4月中旬に「次のいつ遊びましょうか」という内容のラインも送ってますが既読無視です。 もう脈なしかなーと思いつつも諦めきれない自分もいます。 既読無視の状態なので、もう脈なしな感じでしょうか。

  • 返信が遅れた時のメールの書き方

    こんにちは。大学生男子です。 一週間ほど前に同じ学部の女子に親切で資料を貸してあげたついでにアドレス交換しました。自分は同じ学部だから(小さい学部なので仲がいいです)という程度で交換したのですが、その晩に彼女からメールがきてメールをするようになりました。最初の三日間毎日1,2通ずつやり取りしました。一回自分が彼女の送ってきた内容に反応せず二行の短いのを送ったときは返信が来なくなりました。しかし、一日後もう一度丁寧に送ったら返信が来るようになりました。しかし今まで質問で終わっていたのが、最後のメールでは質問がなかったので返信しなくていいか、と思いしていません。 そこから今日で4日経ってしまいましたが、初詣に誘いたくなったのでメールをしようと思っています。 最後のメールでも彼女はいろいろ書いてくれているので、そのことについてコメントしたほうがいいでしょうか。また、謝ったほうがいいでしょうか。 自分は彼女が「課題が大変」と書いていたので、「あんまり邪魔したらいけないかなと思って」遅れたと言い訳しようか迷っています。 よろしくお願いします。

  • 突然、LINEの返信をしなくなる理由とは…?

    長文でごめんなさい。 最近、街コンで知り合った男の人がいます。 お話していたときから、雰囲気が素敵な人で気になっていて、連絡先はメルアドでなく、LINEで交換しました。(きっかけは彼のお連れの友達が「みんなで交換しよう!」と言ってくれました) 街コンが終わったあと、彼から今日はありがとうー的なLINEが来て、「良かったらまた飲みに行こう。また誘うね」と書いて下さっていました。(優しい雰囲気の人だったので、社交辞令だとは思います^^;) その日に何度かやり取りをしたあと、私が完全に話が終了になるような文章を送ってしまい、ああミスったなあ、と思っていたら案の定、その日はもう返信がきませんでした。 次の日の夜に、また新しい会話としてLINEを送ったら返信をくれて、そのあとはポンポンと2,3日は順調に会話が続いていました。 が…、昨日の夜にLINEを送ってから返信がなく、いわゆる、既読無視の状態です。 私自身、あまりLINEやメールの返信は普段、そんなに早くなくて、彼に対しては結構「がんばってる」状態だったのですが、今までやり取りがスムーズだったからこそ、返信が来ないのが、どうしても気になってしまいます。 たった1日、と自分でも思うのですが、昨日は1日に何通もやり取りしたのになあ、という具合になってしまっているのです。 質問文を送ったわけではないですが、完全に会話が終了するような文章を送ったわけでもないのでなおさら…。 みなさんに質問なのですが、突然、LINEの返信をしなくなる時はどんなときなのでしょうか?そして、こんな脈なしな状態から、もう一度2人で会ったりするのはやっぱり無理でしょうか?私も彼も20代半ばですが、彼の方が1つ年上です。 また、些細なことなのですが、彼のお友達ともLINEのやり取りをしているのですが、その男性は熱心というか、かなりマメにLINEを送ってくれて、しかも長文で、休みの日を聞いてきたりで、私に気があるのかと自惚れています(笑) 男性同士って、友達が好きになった人には連絡しないようにしようとか、そういうのって考えるものなのでしょうか? 女の子同士だと、そういう話もたまに聞くので、少し気になっています(^^;) 男性の方にも、女性の方にもアドバイス頂けたら幸いです。よろしくお願いします。