• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:キラキラ女子に嫉妬してます)

キラキラ女子に嫉妬してます

jill1207の回答

  • jill1207
  • ベストアンサー率28% (103/357)
回答No.2

ふーん。そうなんだね。 馬鹿かコイツ。 今の日本ことこいつ解ってねーし。 将来の事考えてたらこんなの買ってないで貯金しろよ! って私は見ています。(笑) そんな奴に限って部屋汚いし、料理もできない(笑) そうやってみれば、堅実なことを言ってるできる主婦や 頑張ってる人のSNSが面白くなりますよ。

eve600
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういう見方をする人が結構多いのでしょうかね。 彼女のことを「頑張ってる」っていってる人多いです(コメントを見る限り)。 自分を演出するのが上手いのかも。 部屋は知りませんが、料理は出来ないと書かれてました(笑)。 だからといって、お洒落手料理をアップされても困りますがね。

関連するQ&A

  • 学校の女子

    僕には親友だと思っていた 女友達がいました。 その子が最近悩んでいるようだったので何か相談にのろうかとメールや学校で、 「大丈夫?」「何か相談して」とか言ってみたり、 元気づけようと冗談メール送ったりしてたんです。 ですが、僕があまりにしつこくしてしまったせいで逆にその子に迷惑がられてしまいケンカになってしまいました… 僕は悪気はなかったのですが 少し相手に対して 深入りしすぎてしまったと 後悔しています… その子が他の女子にも このことについて いろいろ言ったみたいで 友達だった他の女子達にも 嫌われつつあります……… ここから仲直りするには どうしたら良いのでしょうか? トラウマになりそうなので ぜひ回答お願いします…

  • 自分でも恐ろしいくらいの嫉妬心があります。

    2年の女子です。 私は大切なひとがいます。 その人が自分ではなく、他の女子と話してるだけで イライラや訳のわからない感情なってしまいます。 その子に危害を加えたりすることはありません。 しかし、その場にいることが耐えられなくなり、 今日も学校を無断で抜け出してしまいました。 どうにかして気持ちを押さえつける方法は ないのでしょうか…。 よろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛中の彼氏に嫉妬しないためには

    嫉妬しないために、どうしたらよいのか教えてください。 遠距離恋愛をしている大学生(♀)です。 彼はとてもおおらかで優しい人です。 ただネットをよく利用しており、ネット友達がたくさんいるようです。 先日、某SNSをみていたところ、女子高生とスカイプで話していたことがわかりました。 女子高生が勉強について「教えて」と頼み、彼が「いいよ」と言って教えていたようです。 正直、ショックでした。 最近生活が忙しい、と言っていたのに、その子には簡単に時間を空けるのか、と。 情けない嫉妬だということはわかっています。 浮気でないことは頭で理解していても、それでも動揺してしまう自分が本当に情けないです。自分に魅力がないのか、その子と話すほうが楽しいのかな、など、たくさん考えてしまいます。(元々、スイッチが入ってしまうとかなりのネガティブになってしまうタイプです。涙) 初めての彼氏だからかもしれませんが・・・どうしたら気持ちの折り合いをつけていけるのでしょうか。なるべく寛大になりたいと思ってはいても、気持ちがついていかないんです。 みなさん、彼氏が他の女性と電話したり遊んだりするのは、どこまでが許容範囲なのでしょうか・・・。 ちなみに、彼は嫉妬するのもされるのも嫌いなタイプで、以前にも今回のようなことがあり私がぐずったところ、「重い」と言われてしまいました。そのことがあってからまた「重い」と思われるのが怖く、直接本人に気持ちを伝えることがでません。今回のことを言ったら確実に嫌な顔をされると思います。 ご意見をお待ちしています。

  • こんな女子、どうですか?

    ええっと、タイトル通りなのですが。 こーゆー女の子、どう思います? 眼鏡っ子、ポニーテール。 文化部所属。絵を描くのが趣味で上手いと周りから言われている。 仲の良い子の間ではリーダー的存在。 大人しい子達↑のグループにいるけれど、話すと普通に明るい、話しやすい。 いままではあんまり他人と喋ったりはしてない人だったけど最近は 男子とも絡み、女子ともちょこちょこ話す。 どうでしょうか。 こんな女子をどう思いますか? 宜しくお願いします! カゴテリ分からなかったのでライフ(その他)で。

  • 嫉妬が酷いです

    22の女です。一つ年下の彼氏がいます。 彼とは、付き合った当初、他の異性との連絡はなしとの約束をして、お互い異性のアドレスも消していました。ちなみにこの約束を言い出したのは彼のほうです。 が、ひょんなことから、彼が女の子数人と連絡を取っていたことが発覚。 それをいちいち隠ぺい工作まがいなことをして隠されていたのを知って私が大爆発してしまい、ふられました。別れた後すぐ彼は女の子とデートしたりしたようで、それを知ってから辛くて辛くて自殺未遂してしまいました。 彼が連絡のない私を心配して私の両親に連絡し、未遂で入院していることを知ってよりを戻そうと言ってくれました。よりを戻したのはいいのですが、自分でも異常だと思うほど嫉妬します。 そのデートした女の子とはまだ連絡を取り合っているし、別れる前とは変わって、女でも友達ならいいでしょと普通に色んな女の子と連絡とっています。ちなみに他の女の子に私の自殺未遂についていいふらしてるみたいです(SNSこっそり覗き見して知りました)。 別れてすぐデート誘われてるくらいだからもてるんだろうなーとか、考えると息もできないくらい嫉妬します。それに今までは他の女の子を可愛いなんていわなかった彼が最近ではテレビに出てくる綺麗な女の子を可愛い可愛いといいます。 それからなぜだか外で綺麗な子を見かけるとそれだけでこんな子が彼にせまったら私なんて振られるかもと嫉妬してしまいます。 一日中そんなことばかり考えてて本当に辛いです。昔はこんなんじゃなかったのに。どうすれば嫉妬しなくなるんでしょう。彼に他の子とのメールが嫌だといえば逆ギレされます。

  • 韓国、台湾の友人について。

    こんにちは。 私は父親が中国人、母親が日本人です。と言っても中国には行ったことはなく、小さい頃からずっと日本で暮らしているので思考は日本人です。 私の通っている学校は女子校でハーフではなく純粋な韓国人、台湾人がそれぞれ一人います。 韓国人の子凄く素直で絶対嘘をつきません、その為不細工だと思った子には不細工と言いますし、可愛い子には可愛いと言います。それを本人の前で普通に言ってしまいますが本人に悪気はない為、そういわれた子も「○○ちゃんって言い方ストレートだけど本当のことだし悪気があって言ってるわけじゃないから何故か不思議とイラッと来ないんだよなぁ」と笑いながら言っていました。 (因みに韓国人の子はなによりも明るく元気で、肌も顔立ちもびっくりするほど凄く綺麗で人気者です。) そして台湾の子も、良い子は良い子なんですが自分に自信があるのか少しナルシストな所もあります。(そこが面白いですが。) ですがこの前韓国人の子と台湾の子とあと日本人の子数人で話していたとき、台湾の子が肌に気を遣ってるーと話していたのですが韓国の子が迷わず平然と「どんなに着飾っても何してもブスはブスでしょ?」と言ってしまいました。間にいた私も日本人の子も顔が真っ青になりました。確かに正論ですが、その話をしているときは…と思いました。 当然、台湾の友人は泣き出してその日から学校を休みがちになっています。韓国の子もその状況を見て「うーん…悪口を言ったつもりはないんだけど」と反省してその子の家に謝罪の電話やメールを入れたみたいですが、返事は来ず。 台湾の子が来なくなってから二週間以上が経ち、クラスの子達や先生は心配してみんなでメールを送りあったりしているのですが引きこもったままです。 皆さんはあまり顔が良くなくてもお世辞を言う、それとも素直に本音を言う、どちらが正解だと思いますか?

  • 高校2年女子です。

    高校2年女子です。 私の友達で毎日!!のろけてる子がいます・・・。 高1の時も同じクラスで、その時からずっとです。 休日に遊んだり、学校でも、会うたびに必ず一回はのろけるんです。 しかも、その子は1年間のあいだに何人も彼氏が変わっています。 9割ぐらい出会いが、チャットらしいです。危ないですよね・・・何回もいろんな人とヤったことあるとか普通に自分から性格がチャラい子とかにも話してるんです。 その子は、かなり太っていて、別に可愛くはありません。 (正直申し上げると・・・汗) あっ、因みに女子高に通っていて、みんなかなり飢えています・・・ わたしは、16年間彼氏はいませんが・・・。 確かに、彼氏がいたらいいな、とは思いますが、彼氏が欲しいからといって普通そこまでやるとおもいますか?? 私は、そんなことまでして彼氏が欲しいとは思わないです。 まあ、最後に苦しむのは本人ですけどね・・・。 でも、彼氏がいない私に毎日そんな話をされても困るというのが本心です。 どーしたらいいと思いますか??

  • 女子高生について

    女子高生について 当方は取り立ててめずらしい行動をしたわけでもなく、容姿もいたって良い方ですし 人並みに、自信を持って普通に生活しておりますが、時々、私に絡もうとしてくるのか 離れた所から笑ったりさげすんだりしてくる女子高生がいます。 共通することは必ず二人組、女子高生の容姿はこう言いたくはないですが あまりよくありません。大人しく地味です。 毎回悪口を言われる時は、近くに私がいくと知らない振りです。他人の振りです。 今まで自分たちが悪口言っていたのがなかったかのように振るまう。 要するにイイ子ぶりっこで、悪知恵としての知らぬ振りしょうか。 直接関係があるような状況の時(仕事などの研修の時や顔み知りになる場合など)は 媚を売っていい子ぶりっこしてきます。 距離が離れてると強気になって悪口言ったりさげすんだり笑ったりしています。 私は一体どう見られているのでしょうか。 これからも関わらないといけない場合があると思うので、 参考までに対策をご意見くださると幸いです。

  • 私は嫉妬深いのでしょうか?

    私は嫉妬深いのでしょうか? 私は35歳の主婦です。友達に対して、異様な嫌悪感があるのですが、そのことについて質問します。 友達とは中学の時の同級生です。高校進学からまったく別の道を歩んでいます。頻繁に会うという仲ではなく、メールは月に数回、会うのは年に1度、多くても2度くらいです。 十代の頃はまだ頻繁に遊んでいたのですが、社会人になる頃から、私は友達のことを「嫌だな」と思うようになりました。 友達は昔から、努力とか、そうゆうのが面倒なタイプでした。勉強もあまり好きではなかったみたいで、高校も偏差値はあまりいいとは言えない学校に行きました。高校卒業後一度は就職したものの、数年で辞めて、その後は軽作業系のアルバイトをしたり、時には水商売をしていました。何か困難にぶつかった時も、すぐ人に頼って、まずは自分の力で頑張ってみようという事をしないです。あまり好奇心とかもないしらく、何も知りませんし、調べようともしません。 頑張ることといったらダイエットでしょうか?太るのが怖いのか1日1食くらいしか食べないです。でもガリガリすぎると魅力的じゃなくなるので、他人から見てギリギリ許容範囲の細さを維持しています。顔は普通だと思います。人によっては可愛いと思うし、人によってはタイプじゃないと思うレベルです。決して不細工ではありません。 でも、彼女はモテるらしいのです。共通の友人がいないので、彼女から聞くだけなのですが、働くとこ働くとこ複数の男性から誘われるそうです。また、彼氏にする条件はわがままを聞いてくれる人がいいとも言っていました。かばんを持ってくれたり、車のドアをあけてくれたり、自分の仕事先とか車で送り迎えをしてくれたり・・・・等。 とはいっても、付き合う男性はいつも普通の人ではありません。ギャンブル好きだったり、借金持ちだったり、まともに働かなかったり・・・。去年ギャンブルで1000万ほど借金を作った男性と結婚しました。 いくら彼女がモテると言っていても、こうゆう女にはこうゆう男が言い寄ってくるでしょうという感じで、結婚も多分幸せとは程遠い生活を送るような気がするので、気にする必要がまったくないのは十分承知しているのですが、どうしても腑に落ちないんですよね。どうして腑に落ちないのか自分にも分からないんです。 私は高校卒業後、大学に進学、就職しました。私も数年で辞めて派遣社員で働き、26歳で結婚しパート主婦をしています。主人は一流企業に勤めています。結婚と同時にマンションを購入。ローンは既に終わっていて借金は無いです。私の外見も多分普通レベルだと思います。体型も普通。高校の時、ミス○○高の候補に一度挙がった事があります。なので普通レベルにモテるというか恋愛経験があるので、モテない僻みとかはまったくありません。主人は真面目な人で気も合うし、結婚生活も上手くいっています。 なので、私が彼女を気にする要素ってあまり無いと思うのに、何故か苛々するのです。彼女と話すと苛々するので、ここ数年は会っていませんし、私から連絡は一切していません。最近はメールも無視しているのですが、無視すると自宅の電話にかかってきたりします。なので、気を抜くと彼女と話すことになってしまいます。 他の友達は、私以上に何倍も可愛い人もいるし、良い旦那様を見つけて幸せな結婚をしてる人沢山いるし、仕事もばんばん出来て格好いいキャリヤウーマンもいるのに、彼女達に対して、嫉妬というか苛々は全然ありません。むしろ仲良くしたいくらいです。 どうして、中学の同級生の友達だけはこんなに苛々するのでしょうか? 私は彼女が羨ましいのでしょうか?男性にモテる彼女を嫉妬しているのでしょうか? それとも、こうゆうタイプの女性が友達でいることが恥ずかしいのでしょうか?

  • 女子高生です。イライラする友人がいます。

    女子高生です。イライラする友人がいます。どうすればいいのか、分からないのでご意見お願いします。 ☆ 学校に、部活も同じで今まで3回もクラスが被っている人がいます。 最初は、そこまで仲良くなかったのですが、途中から仲良くなり始めました。 仲良くなったのはいいのですが、なったはなったで相手の悪いところが見えてきます^^; まず、その子は、相手の気持ちを考えずに物事を発するひとなんです。 ・自分でやめてって言ったことを人にする。 ・人をいじる話題になると、妙に盛り上がる。 ・場が盛り上がってるのに、勝手に不機嫌になる。いわゆるKY。 ・わたしが嫌だって言ったことを何回もしてくる。(例えば、体を叩いてきたりとか、嫌なことを平気で言ってきたりとか) ・朝、「おはよう♪」と言っても、6割は黙ってるか、頷くだけか。理由は、「テンション低いから」らしいです。 ・人の外見の悪口を言ってきます。わたしに。 ・異常な負けず嫌いで、わたしが宿題をしていると、張り合ってくるように、宿題をはじめます。 自分で言うのも何ですが、わたしの性格上、あまり怒らないんです。 だから、そうなってるのかな?とも考えるのですが、本人には、悪気がないようなので、あまり気にかけず、ここ2~3年過ごしてきました。 しかしこの前。 わたしが友達と話していると、その子が教室で、数学の勉強(多分です)をしているようでノートを広げていました。周りには2人の友達がいました。 何してるのかな~?と思って、近づくと「よし!」とその子がいってノートを閉じてしまいました。 (調度終わったんだな)と思って、一回離れ、またその子を見ると、またそのノートを開いていました。 (またやってるのか)と思って、何気なく近づくと、わたしの気配に気づいたようでノートを閉じてしまいました。 は?!、と素直に腹が立って(ほかの2人に見せていたのに) 「ノート見せてー」とわたしが言うと、 「なんでー?」と言ってきます。 「○○のノートきれいじゃん♪」とわたし。 「え・・・やだ。」 はぁぁぁぁあああ? 正直、その子に何回もノート貸したことあるのに、その言い草はナニ?と思いました。 今までの因縁(恨み?)とこのことが合わさって、異常に腹が立ちました。 ・・・ので、わたしは、その子に対して無視をしています。 1ヶ月は続けます。出来れば、縁を切りたいです。本当に怒ってます。 もうノートも何もかも貸してあげないし、話も聞きません。 これに対して、みなさんどう思いますか? こういう人には、どうすればいいのでしょうか?