• ベストアンサー

かっこいい声を出したい!

かっこいい声を出すにはどんな練習をすればいいのでしょうか?やっぱり腹式呼吸ですかね? 僕は結構高い声をしてるけど練習すればかっこいい声が出せるでしょうか? あと滑舌はそこまで悪くはないんですが出っ歯なのでちょっと話しずらいかも。出っ歯でも練習すれば滑舌はよくなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-k-m
  • ベストアンサー率36% (363/992)
回答No.2

年をとれば自然に声は低くなりますが、それまでは高いままでしょう。高いなりのいい声をめざして。 見た目はカッコいいのに声が残念、という人、いますよね。 声帯を開けていないのでつぶれた感じの声だったりして。 ボイストレーニングはいかがですか? それもクラシック系。 声帯をしっかり開けて声を出すトレーニングをするので、美しく響く声が出せるようになります。 滑舌はアナウンサーのトレーニング法があるみたいです。調べてみてください。

kami_ronpa4649
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ボイトレ頑張ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.1

こんにちは。 私も歯並びは悪い方ですが、人から「良い声」と言われることが多いです。 ペラペラしゃべるタイプではなく、 言いたい事柄を、センテンスを区切って話すからだと自分では思っていますよ。 「考えて話す」ことが良い声を出すコツだと思います。 滑舌は関係ないですよ。 私も良くありませんので(笑) もうひとつは、「相手のペースに巻き込まれない」ことです。 相手がどんなに早口でも、自分のペースを維持してください。 将来、営業職など、話すことが重要となるお仕事に就きたいのでしたら、 腹式呼吸で、相手より大きめの声で話すことが大切ですよ。 これは、営業職の初歩的なテクニックです。 ではでは(^_^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 声が小さい 滑舌が悪い

    今日、バイトの初日だったのですが初めての接客業だったりで色々パニくったりしつつも何とか終えたのですが、 声が小さい 滑舌が悪い と注意を受けました。 声の通りも悪いみたいです。 もともと、そんなに大きな声を出すほうでも無く、人見知りも激しいので当然と言えば当然なのかも知れませんが、折角採用されたし、店長さんも ビシバシ鍛えてくださると仰っているのに何だか申し訳ないです。 バイト後少し喉が痛いので、腹式呼吸ができていないみたいなので、明日人生二度目のカラオケで騒いでこようと思っていますが、腹式呼吸の練習になりますか? また、まだ恥ずかしさもあるので吹っ切れることを期待しているのですが難しいでしょうか? 滑舌の方はどのように鍛えればいいのでしょうか? 上記以外のことでも効果のあることやバイトで必要なことがあれば教えてください。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 大きい声を出せるようになりたい

    遺伝なのか、どうしても大きい声が出ません。 プレゼンテーションなどでマイクを使わずに発表するときなどは 特に問題で、困っています。 腹式呼吸でないから声が小さいのかなぁと個人的には考えている のですが、どうでしょうか? 腹式呼吸についての記事や発声練習の記事を見ましたが、どれも 練習するには大きな声を出さざるをえず、一人暮らしで、結構 年期の入った木造マンションに住んでいるのであまり大きな声を 出すわけにもいかず、困っています。 あまり大きな声を出さずに自宅でできる発声練習、腹式呼吸の練習法 はないでしょうか? 今後のことも考えて大きな声を出せるようになりたいと思っている ので、教えていただけると幸いです。

  • 高い声が出したい!!

    わたしは最近ネット等で腹式呼吸など歌の基本を学びはじめたものです。 それで最近歌の練習をしていて思うんですが、低い声というか自分が歌いやすい音域ならなんとなく腹式呼吸が出来ているような気がするんです。でも高い声になるとのどに力がはいってしまうんです。どうしたらなおるでしょうか?また高い声を出すとき何を意識すればいいんでしょうか?教えてください!!

  • オペラ歌手のような声が出せるようになりたいです

    オペラ歌手のように高くて響く声が出せるようになりたいです。 ウィスパーボイスというやつですかね。 声を出すコツや方法、家でできる練習法などお教え下さい。 ちなみに、腹式呼吸は練習はしているものの、一向にできません…。 腹式呼吸の方もコツや方法、家で出来る練習法を教えて頂けると幸いです。 ちなみに家でしている腹式呼吸の練習は、息を吸ってお腹が膨らむのを確認するという感じです。 高い声を出そうとするとすぐに裏返ったり、ガラガラになったりしてしまいます…。 お願い致します。

  • しっかりした声になりたいんです!

    昔から声が細くて困っています。 そんなに小さい方だとは思わないのですが、 しっかりした声を出せるようになりたいんです。 演劇部に入って腹式を頑張ってみたり、 「え?」と聞き返される事が多いので 滑舌を良くするよう早口言葉なんかも練習しました。 でも、やっぱり細くて不安定な声のままなんです>< 腹式も全然マスターできていません。 この間、漢方薬をいただいた時にも 体が小さく細い、また声も細いですね。と言われました。 どうしたらしっかりとした、主張のある堂々とした声を出せるようになるのでしょうか。 具体的な方法などもご存じの方がいらしたら 教えて頂けるとうれしいです。 ちなみに身長153cm 41kgで、特別細くはないと思います。

  • 高い声・・・

    こんばんは。 僕は高1の男なんですが、カラオケで高い声が出ません・・・。 腹式呼吸だと言われてもイマイチ良くわからないですし、キーを下げるのもテンション下がっちゃいますし・・。 どうか、高い声の出し方、正しい練習方法を教えてください!

  • 高い声出すにはどんな練習したらいんでしょうか?

    高い声出すにはどんな練習したらいんでしょうか? 腹式呼吸はだいぶできるようになりました。 でもむやみに高音だそうとすると喉を痛めてしまいそうです。 効率のいいというか効果のある練習教えてください。

  • 声を太くしたいです。

    自分は声が弱弱しくあまり太い声がでません。なのでネットなどで声を太くする方法を調べて見ると腹式呼吸がいいと書いてあったので自分は家なので腹式呼吸を意識してやっているのですがあまり声に変化がなく変わっていないような気がします。だから声を太くする方法を教えてください。おねがいします。あとどうしたら腹式呼吸の成果がでるかも教えてくださいおねがいします。

  • 高い声を出す練習方法を教えてください。

    タイトルどおりなのですが、僕は腹筋を鍛えるぐらいのことしか知りません。腹式呼吸の練習をしろということを聞いたことがあるのですが、なんで腹式呼吸で高い声が出るのか、よくわからないし。 無理に高い声を出して練習したら、喉を痛めると書いているページもありましたし。 この頃は、寝る前に布団に包まって歌を歌ってるんですけど(笑)、これでいいのかなと思いまして・・・。 カラオケとか週1程度行ってれば、出るようになるのかな? できれば、裏声じゃなくて高い声を出せるようになりたいのですが。教えてくださいお願いします。 ついでに、音域って裏声も含まれるんですか? 僕は裏声出すのが下手で、全く出ないのですが・・・。

  • 腹から声を出す感覚がわかりません

    腹式呼吸の練習をしています。 腹が膨らむように息を吸う感覚は掴めたのですが、腹から声を出すという感覚がいまいちわかりません。 腹が膨らむように息を吸ってから吐くと自然と腹がへこんでいきますが、これが腹から息を吐くということなのでしょうか? 吐く時に声を出すと腹がへこまなくなるのですが、これを腹式呼吸ができていない証拠ですか? 何か腹から声を出す感覚を掴むのに適した方法がありましたら教えてください。

専門家に質問してみよう