• 締切済み

集団的自衛権って死にたい奴だけ死ねば良いんですよね

2014japanの回答

  • 2014japan
  • ベストアンサー率22% (35/159)
回答No.2

守るべき自衛隊が逃げるんだから、初めに死ぬのは女子供ですね。

関連するQ&A

  • 幾らもらったら、集団的自衛権で戦場に行きますか?

    幾らもらったら、集団的自衛権で戦場に行きますか? 金積まれても、 わたしゃ、死んでも良い奴に譲りますが。

  • 集団的自衛権について。。

    以前よく騒がれて耳にした集団的自衛権というものは、いったいどういうものなんですか?集団的自衛権はテロと関わってくるものなんですか?詳しくわかるかたお願いします、もしくは詳しく載ってるHPでもいいです。お願いします。

  • 集団的自衛権について

    安倍総理は集団的自衛権の憲法解釈変更に取り組んでいますが、なぜ個別的自衛権よりも集団的自衛権を優先して取り組んでいるのでしょうか? もちろん集団的自衛権も日本が「普通の国」になる、あるいは米国と対等の立場に近づくためには必要な議論だと考えます。 でも、個別的自衛権は更に深刻な課題を抱えていると思います。 (例えば、相手に攻撃されて初めて反撃できること。でも、必要最小限の自衛しかできない。そして必要最小限の反撃しかできない、相手の国土にまでは反撃できないため、相手の国からすればそこまで深刻なダメージはないかもしれない等) 昨今の尖閣諸島問題など、中国がせめてきたら自衛隊が真っ先に矢面にでることになると思いますが、その際に必要なのは集団的自衛権よりも個別的自衛権の拡充が必要不可欠だと考えます。 なのに、なぜ安倍総理は集団的自衛権の方に一生懸命になって取り組んでおられるんでしょうか?(もちろんそれも大事ですが、優先順位としては個別的自衛権が優先されると思います)

  • 集団的自衛権で死にたくないなら、自衛隊を辞めるのは

    集団的自衛権で死にたくないなら自衛隊を辞めるのは、いまのうちですか?

  • 集団的自衛権

    集団的自衛権でアメリカが攻撃を受けたらアメリカのために戦う日本人がいるでしょう。 ただ、韓国が集団的自衛権の対象になっている場合で北朝鮮から攻撃を受けたら、アメリカが 日本に派兵要請を受けたら韓国へ自衛隊を出すことが可能になります。 韓国のために戦う日本人がどれだけいるか知りたいのです。 韓国以外なら集団的自衛権を納得できるひとがどれだけいるかそれも知りたいです

  • 集団的自衛権を押すことについて。

    集団的自衛権を押すことについて。 自民党は、なぜにあんなに集団的自衛権を押すのでしょうか? 難しい議論は置いといて、ぶっちゃけ一言でいうとなぜだと思いますか? 私は石破幹事長の野望としか思えないのですが....

  • 集団的自衛権

    集団的自衛権のメリットとデメリットがよくわかりません。 その上、安部氏は集団的自衛権の行使が可能になった場合にさらにいくらか条件を付けてきたのでややこしくなってしまったので最もわからなくなりました。 私は、日本にとって大きなメリットになる方が良いと思います。

  • 集団的自衛権って何

    集団的自衛権ってなんですか?

  • 集団的自衛権に関して、パニクってます・・・

    質問です。 日本で入手できる、日本語の情報では、 集団的自衛権に関しての報道が常日頃飛び交っていますが、 ひとつ気になったことがあります。 ウィキペディアの集団的自衛権の項目なのですが・・・ 日本語と中国語のページしかありません。 勝手なイメージですが、政治的な用語に関しては ほとんどすべての言語じゃないかな?っていうくらい、 世界各国の言語でのページがあるのですが・・・ 英語ページすらないの???と不思議です。 あと、政治用語にしてはそもそも説明文自体が短すぎて、実は書くことないのかな? なんて思ったり。 これってどういう事でしょう? もしかして、地球上全体として見ると、 集団的自衛権という概念はそもそも存在しないのですか? 日本語と中国語しかないなんてありえないような気がして・・・ それとも単にたまたまなのか・・・ どなたかお詳しい方、教えて下さい。 日本万歳。アメリカ万歳。中国万歳。のような、 個々人の政治的主張を踏まえた回答については、それぞれの人格批判など、 政治家と同じレベルのケンカがはじまってもイヤなので、 ご遠慮頂けたらうれしいです。 あくまで、集団的自衛権という概念の世界における認識に関してだけお願いします。

  • 集団的自衛権について

    以前日本がイラクに自衛隊を派遣しましたが、それは 集団的自衛権がかかわっていたのでしょうか?