• ベストアンサー

複線型やコースなど社内で差のある処遇

一般職、地域限定、専門職、契約社員。欧米でいえば職種別など、キャリアパスが分かれていたりします。 これって賃金や職種について契約上明示すれば、平等にしなくていいということなんでしょうか? 入社時などあらかじめ、コースを明示するものと入社してから選択するものがあると思いますが、前者について論拠がわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  そもそも、同一条件で採用せよなんて法律も常識もありません 正社員 契約社員 期間工 嘱託 パートタイム 非常勤 雇用の方法でもこれだけあります 非常勤と、役員候補の途中採用を同じ条件で採用すれば倫理の崩壊が起きます  

noname#209756
質問者

お礼

>同一条件で採用せよなんて法律も常識もありません おっしゃるとおりです。これにつきますね。 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

職種の違いから生じる責任範囲の大きさによって賃金が変わらなければ、社長からバイトさんまで時給は均一じゃないとおかしくなります。 欧米でいう職種別、が、一般職、地域限定、専門職、契約社員、などのいろいろな雇用契約に対応しており、それぞれでの継続年数や職位に応じて昇給がありうる、というシステムなのです。 地域限定の縛りをはずして一般職になると、どこに転勤になるかを受け入れないといけないよ、その代わり給与体系は良くなるよ、 というような感じで、背負う責任に応じた給料の増加をつけることで、モチベーションや社員募集を可能にしているのです。

noname#209756
質問者

お礼

>いろいろな雇用契約が対応している などわかりやすです。「背負う責任」が大事ですね! いろいろ解説していただいてありがとうございます。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

>>これって賃金や職種について契約上明示すれば、平等にしなくていいということなんでしょうか? いちおう平等に評価した結果として、複線型やコースによって、会社に対する貢献度に差が出るってことでしょう。 なので、賃金や処遇において差別することが、平等に扱っている証拠になると思います。 そういう評価をなくして、完全に平等に扱うなら、それは共産主義社会です。 ちなみに、UFOに同乗して、遠い惑星に旅行したという方の本を読むと、遠い惑星の社会システムは共産制に近いみたいでしたね。そして、お金というものが無い世界だそうです。 給料ってものが無いから、掃除担当だろうが、UFOの艦長だろうが、どんな職業についていても、どれも尊い仕事だと認識しているようでした。

noname#209756
質問者

お礼

おっしゃるとおりです。 完全に平等はおかしいです。差がついて普通ですね。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう