人って変われるの?変わる方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 27歳の男性が人とのコミュニケーションが苦手で悩んでいます。自分の性格を変えることは可能なのか、変われた方の経験を知りたいと言っています。
  • 一人で映画や読書をすることが好きで友達がいない日々を過ごしてきた男性が、教室長として働く中で人との関わりに悩んでいます。人と話すことやコミュニケーションをすることがストレスになっており、自分の性格を変えたいと思っています。
  • 友達がいない日々を送ってきた男性が、教室長として働く中で人間関係の構築に悩んでいます。人とのコミュニケーションが苦手で疲れてしまうため、自分の性格を変えることができるのか不安に思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

人って『変わるんだ!』と思えば変われるのでしょうか

 27歳、男性です。現在塾の教室長として働いていますが、恥ずかしながら壁にぶちあたっています。  『人に囲まれること。人に会う事、話すこと』が怖いのです。 元々、一人で映画や読書をするのが好きで、小・中・高校でも友達がいない日々を送っていました。職も人と話さなくてもいい警備員や引っ越し屋、デリバリーなどでした。とにかく人とコミュニケーションをとると、気を使い、疲れてしまうのです。何を言おうか考えすぎてしまい、メールや電話も打ったり掛けることにストレスを感じてしまいます。 『考えなくて、いいんだよ』って人は言いますが、そうすると失礼と言われる始末なので、堂々巡りなんです。 それでも今は教室長をしているので、保護者への面談・電話がけ、生徒への授業、店舗の近隣の人たちと会った時の会話。。。など、さらには生徒数が少ないので、近隣の店舗へチラシを置いてください、の営業など。営業や保護者と面談をしたあとは両肩に鈍痛が走るほどで、心身が疲れているのを感じます。 今までは自分の世界に閉じこもっていれましたが、これからは人と人間関係が構築できるようにするんだ!そのためのいいチャンスじゃないか!と考える自分と、 無理だよ、今まで何度もチャレンジしてきて、失敗したじゃん。 の狭間で苦しいです。 こういう人の性格って、変わろうと、思って変われるのでしょうか?また同じような方で変われた方がいたら、どうやったら変わったか教えていただきたいです。よろしくお願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8891)
回答No.3

実は一人で何かやっている時でもあまりうまくいっていなかったのではないかと思います。相手に失礼というのは課題を真剣に考えていれば、ありえないはずです。どこか手を抜いているのではないかと思います。人より仕事に集中したらどうでしょうか。

その他の回答 (9)

  • garateen
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.11

変わり方ですか おそらくその職種に必要とされる、望ましい思考や行動のパターンで自分自身に暗示をかけ続けて洗脳し、ネガティブなことは一切考えない。その状態を独りでいる時ですら維持し、それに対する肯定的な反応を周囲から受け続けられれば、徐々に変わっていくと思われます。

  • inochi_bf
  • ベストアンサー率7% (10/127)
回答No.10

性格はわかりませんが、意識は変えることができます。

回答No.9

特に、自身を変えようなどとは考えずに、 あくまでも現在のミッションを遂行するための 質問者さまなりの情報の伝え方を編み出して、 知的でクールなスタンスに徹して、 展開してみませんか。 変えたいのであれば、たとえば、 多少は、話し方のトレーニングをしませんか。 TVやラジオのアナウンサーやパーソナリティの シャドーイングがおススメです。 本質は変わりませんが……スムーズに 話せるようになることで、 トータルでの印象が変わるでしょう。 自身に嘘をつかない生き方が できれば質問者さまには 救いとなるでしょう。 現職が負担ならば、お早めに、 人との関わりのない別の職種に変えましょう。 それが天職なのかもしれませんよ。 なお、SAD(=社会不安障害)等を 想わせますので、お早めに、 メンタルクリニック等で、診察を受けるように してみませんか。

iidatoshicyan
質問者

補足

 回答ありがとうございます。SADなのでは、とは自分でも考えていました。幼少の時から母は精神を病んでおり、私が小学生高学年の時にアル中。今は廃人同然で、彼女をどうすることもできなかった無力さや大切にされなかったことへの憤りが心の中に潜んでいるように思えます。  また、イギリスに滞在した時に人間関係がうまくいかず、精神科に行ったところアスペルガーと診断。日本に帰国してから再検査をうけたところ、軽度のADHDの可能性が高いと言われました。自分の話しづらさや生きづらさは親だけのせいではないのだ、と思えると、少しラクになりました。  結局自分の生きづらさが解消できるのかは、暗中模索です。人と関わることは苦手分野ですが、それを克服すること(今の仕事のように対人関係が比重を占める仕事を続ける)か、思いきった方向転換(人と関わらなくてもすむ職業)がいいのかは迷うところです。ただ人には好かれやすく、よく飲みにいきましょう、とか、生徒からはなつかれます。けれど人と喋ることは相手のストレス解消になることはあっても、自分のストレス解消になることは皆無です。 どちらにせよ30を過ぎた時に『ああ、あの時こうしてればよかった』などという事は思いたくない、というのが本音です。

noname#244462
noname#244462
回答No.8

根本的な性格は変わらないと思いますよ。 ただ、考え方を変える事は出来ます。ただ、180度変える必要はないですし、実際に無理です。 友達のいない学生時代を過ごしたんですね。私と同じですね。私は場面緘黙症でしたから、コミュニケーション以前の段階でアウトです。 ただ、試行錯誤の上、気付けば、30数年、社会人をやってます。うつ病もパニック障害も克服しました。 一人で本を読んでた事は無駄ではありません。むしろ、色々な知識が自分の物になります。そして、一番は孤独力です。いつも群れている人はいざとなったら逃げていきます。 見方によって、どんな物事も変わって見えます。先ずは今までの人生を全否定ではなく、肯定した上で少しずつ変えていけばいいと思います。 ヒントはあちこちに転がってます。

iidatoshicyan
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 >一人で本を読んでた事は無駄ではありません。むしろ、色々な知識が自分の物になります。そして、一番は孤独力です。いつも群れている人はいざとなったら逃げていきます。 このような言葉をかけてくれる人がいる、ということ自体嬉しいです。群れている人間が弱く感じて、だからそうならないようにと、中学・高校の時に考えていた事を、回答者様の言葉で記憶がよみがえりました。 場面緘黙症、という症状があるのですね!それを乗り越えられて来たのですからすごいです!!  ある特定の人との前では言葉が出ない、ということでしょうか?だとしたら私も思い当たるふしがいくつかあります。。。

noname#202739
noname#202739
回答No.7

うーん。 なんで塾で働いてるのかが疑問ですが。 変われると思えば変われるか? 変われるわけありません。 思うだけで叶うなら、それはインチキな自己啓発セミナーです。 行動するしかない。 人が苦手なら、コミュニケーションについての本を読む。 心理学を勉強する。 ボイトレや発声練習、セミナーに参加する。 など、勉強する必要があります。 数学が「わたし数学できる」って思うだけでできるようになると思いますか? 勉強ですよ、勉強。 教える立場が勉強しなくてどうするんですか? もちろん向き不向きがありますから、どうしても向かないなら転職してもいいでしょう。 いずれにしろ、行動して学ぶことでしか人は変われません。 ものすごくシンプルなことです。

iidatoshicyan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、生徒を見ていると、もっと頑張れよ!と考える事がしばしばありますが、自分も色んなことを勉強しなきゃと考えます。 行動することでしか人間は変われないってことはシンプルですね。たまに開き直って、他の商店にチラシ置かせてください!とお願いしたり、する時もあれば、 人と一言も喋りたくない、と考える自分。 その両面にすり潰されているというのが、現状です。ただ行動はおこしていきます。ありがとうございます。

noname#225485
noname#225485
回答No.6

人は変われますが、変わるには痛みを伴いますよ。 ただ、自分で自分を変えるのは相当に精神力が必要な事です。 だから、自分ではなく周りの環境を変えて変わらねばならない状況へと追い込む訳です。 それだって辛いです。 だけどそこから逃げれば一生変われないでしょう。 それほどに自分を変えるってのは痛みを伴う物です。 それを乗り越えた時に初めて人は変われるんだろうと思います。 自分は家族を持って変わりました。 これは責任を負ったからでしょう。

iidatoshicyan
質問者

お礼

そうですね、risugumioさんも苦労なさってるんですね。私もちゃらんぽらんと今まで生きてきたので、結婚がすさまじく大変なことのように思えてなりません。

  • hiroasi
  • ベストアンサー率22% (46/202)
回答No.5

>それでも今は教室長をしているので、保護者への面談・電話がけ、生徒への授業、店舗の近隣の人たちと会った時の会話。。。など、さらには生徒数が少ないので、近隣の店舗へチラシを置いてください、の営業など。営業や保護者と面談をしたあとは両肩に鈍痛が走るほどで、心身が疲れているのを感じます。 これは、慣れている人でも疲れます。 なので、あなたが疲れるのは、もっともなことです。 疲れない人のほうが少ないです。 それから、人間関係が構築できるチャンスとありますが、 ほかの仕事でもそういったことはあります。 塾に限ったことではありません。 今後は今以上の少子化です。 生徒は少なくなります。 あなたがコミュニケーション能力がいくらUPしても、 塾に生徒が集まらないときも来ます。 あなたは、人間関係が問題ではないと思います。 あなたの仕事は誰がやっても、疲れる仕事です。 そして、今後の市場が縮小傾向の仕事なので、 「自分のせいだ」と責めてしまう可能性があると思います。 あなたは、どう思いますか。

iidatoshicyan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。疲れない人の方が少ないです。。。確かにそうですね、新任の教師でもモンスターペアレンツなどの対応でうつになったりする時代ですから、私のストレスも当たり前のことなのかもしれません。その点では回答者様の言葉には救われました。ありがとうございます。  少子化、の部分ですが、楽観的に聞こえるかもしれませんが、勝つ人間はどの業種業態に行っても勝てると考えています。どんな業種も流行り廃りがあるのは当たり前です。今は個別指導塾がブームですが、それも消えるかもしれません。けれども今目の前にある仕事の一つ一つを大切にして、そこで仕事がしっかりとできてから先を見据えていきます。

回答No.2

やはり人なので、テクニックとなると難しいものがありますね… 私も未だにコミュニケーションで悩むので、 仕方ないと言えばそこまでなのですが… 算数の足し算くらい、楽に解決したいですね…

回答No.1

自分は、 理想の世界を諦めなかったので、なんとかうまくできました。 確かに自分のダメな所を考えるとキリがねぇなって思いますが、 ここで悩むより、 「自分は変わった!」くらいに思い込み、 別人のイメージで行動すると、 ステップアップが早かったです。 人によるので、 質問者さんに合う方法で試された方が良いでしょう。 無理しないで下さいね。

iidatoshicyan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。全くわかりませんが、ここで退いていたら堂々巡りだということくらいはわかります。自分なりの方法を探してみます。ちなみに人間関係ってテクニックによるところもあると思いますか? 彼女をつくるのは得意ですが、仕事で同僚・顧客と人間関係を構築するのはどうやら違うみたいなので。。。

関連するQ&A

  • 人のためになること、人の命を救う行動

    昨日、このサイトにて 「人の幸せのために自分に出来ることを教えて下さい」という 内容で質問をさせていただきました いくつかのことを知りとても参考にさせていただき 嬉しく思いました まずはソフトバンクの和田投手と同じように ワクチンを寄付していくことを考えています 質問なのですが 私はスポーツ教室で子供を中心に教えています 会費は最低限に必要な会費しか徴収しておらず その中から会場使用料や本部への上納金を 収めたら月に1万円前後しか残りません このお金も何かあったときのために残すようにしています もちろん私の指導料は「0」です 苦しい状況なのですが命を落としていっている人のことを 考えると心が痛く思っています そこで寄付なのですがスポーツ教室での 毎月の残金の中から例えば生徒1人につき ワクチンを5本として生徒数の分だけを 毎月寄付しようかと考えました 教室の責任者は私なので このままスポーツ教室生徒一同のような形で 保護者の承諾は得ないで(得ようとすると 賛成、反対があった場合には結局は寄付行為にまで いかないと思われるからです) 寄付をしていこうと思っているのですが 逆に保護者から退会者を防ぐためとか 「そこまでしなくても良いんでは」と思われたりしないかも 心配です 心配しすぎかもしれませんが こういう段階をえて進んだらよいですよと いうよなアドバイスをいただけたらと思っていまs よろしくお願い致します

  • 開いている教室と、近隣店舗の提携について

    開いている教室と、近隣店舗の提携について 開いている教室と、近隣店舗の提携について 自営業で、ちいさな教室をしております。 かんたんに言うと手芸教室みたいな感じです。(厳密にいうとちょっと違うのですが) 今までは、趣味で習いたい人を対象に教えてきましたが、 将来仕事にしたいとおっしゃる方が何名かいらっしゃいます。 ・自分の作品を販売したい ・リメイクや修理が必要なものの修理をしたい(お直し屋さんみたいな感じでしょうか) ・教室を開きたい などなど。 教室を開きたい、という場合に関しては私自身が経験してきたことなのでその生徒さんにも色々アドバイスなりお手伝いすることができるのですが、リメイクや修理でお金をいただく、という経験がありません。 自分の作品を販売したい、という方はご自身でオークションで販売したいと言うので思うようにやっていただければ、と思っています。 ここで質問したいのは、リメイクやお直しをしたいという方。 私も、生徒さんもどこかで修業を積んでほしい、積みたいと思っているのですが、私には生憎そういう人脈がありません。 生徒さんご自身でみつけてきてもらう、というのも方法ですが、こちらで教えていることは非常に特殊で この技法が使える、というのは将来的に強みになると思います。 そのため、個人で探すよりも、教室で探した方がお許しが出やすいのでは、とも思っております。 実は教室のそばにお直し屋さんがあります。 フランチャイズ、という感じではなく系列店として何店舗かあるようです。 お直しだけでなくリメイクもやっているそうです。 そこはしょっちゅう求人を出していることもあり、そのお店かあるいは系列店は人出不足なのかなと思っています。 そこのお直し屋さんに、教室の生徒さんの修業を受け入れてもらいたいのですが、その手順・段取りはどのようにしたらいいのでしょうか? 何店舗かあるうちの本店?がどこかはわからず、先日何となしに聞いてみたところ「どこが本店というのはなく、同列だ」とおっしゃっていました。 店長さんは同じか?などしつこく聞いたら(その方は店長さんではないようです)不審がられてしまいました・・・。 ちなみに、修業期間はお店と相談しお店のジャマにならないように(すでにジャマだと思うのでこれ以上・・・)最大限の努力はするつもりです。 もちろん、修業中はお店から金銭をいただくようなことはありません。(もし生徒さんがお客様からの依頼を受けたとしても) 年単位ではなく、月単位を予定しています。(お店と相談して、ですが・・・) 依頼をするときに、お店側のメリットとして「将来的にある程度知識・技術がある人を雇うことができるかもしれません」としたいのですが、これは失礼に当たりますか? このお店ではしょっちゅう求人の張り紙がしてあり、人手不足が予想されます。 もちろん、双方の合意が必要ですが、修業後雇用してもらうことも念頭においてもらえればと思います。 お店側としても、普通に雇用すれば研修中であれ人件費が発生します。 その費用は不要で、それなりに技術のある人が雇用できるならお店としても悪い話ではないと思うのですが、いかがでしょうか? 修業と言っても、誰でもかれでも出すわけではなく、こちらで「この技術ならお金を頂ける」レベルに達した方しか出すつもりはありません。 世間知らず、常識知らずでどこから、誰に、どうお許しをいただいたらいいかわからないのでこちらで質問いたしました。 まず、お電話でアポを取ろうと思うのですが、電話に出た人が店長さんでなかった場合、出た方に用件の概要を伝えるべきでしょうか? それとも、ご相談したいことがあるのですが店長さんは・・・と言った方がいいですか? 本当にお恥ずかしいのですが、どうしたらいいかわかりません。 どうぞよろしくおねがいいたします。

  • 教室長との面談

    教室長との面談 個別指導塾に子供を通わせています。 年に何回か、教室長との面談がありますが、家庭での様子や成績を聴取され、「コマ数を増やしましょう」という話か、季節講習前には、高額なスケジュールを提案する話です。 こちらからの塾での子供の様子についての質問や具体的な学習相談には、曖昧な返事ばかりで、教室長は個人については、よくわかっていないという事だけが理解できました。 指導してくださる講師が面談してくだされば良いのですが、一般的に個別指導塾では教室長が面談をするのでしょうか。 講師の方と話す機会も無いのですが、わざと会わせないのでしょうか。 生徒のための面談ではなく、会社の営業のための面談としか思えません。

  • 人は何故、人を殺してはいけないのですか?

    天海祐希が主演する女王の教室というドラマがありました。 小学6年のできの悪い生徒を教える先生役でした。 その中で、生徒に「人は何故、人を殺してはいけないのですか?」 と問われる場面がありました。 今、私は的確に答えることができません。 この質問に対して、生徒にどう教えるべきでしょうか。(Q1) また「人を殺してはいけないとわかっていながらも人 はどうして人を殺すのですか」という問いに対しても どう対処すべきなのでしょうか。(Q2) 意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  •  塾の『教室長』の仕事

     塾の『教室長』の仕事  現在、学習塾で契約講師として働いています。 契約社員でなく正社員になって足元を固めたいと思う気持ちから転職を考えております。 そこで、個別指導塾の教室長に挑戦してみようと思っています。  しかし、私の現在の塾では、教室長という人がいません。大きい校舎ですので何人かの社員で やっているようです。  ですので、塾で仕事をしていても、なかなか教室長のイメージがわきません。 色々教えていただきたく投稿しています。  主な仕事は、おそらく講師のシフト作成、教材発注、保護者面談、生徒面談、授業(←建前では授業はしないが・・)などだと思われます。  しかし、仕事内容にイメージがわかないのですが。。。  (1) 教室長をされていたかた、一例でかまいませんので、例えば1日の流れを教えていただけませんか?  (2) 講師が出勤してくるまで、教室長1人で校舎の仕事をすると思います。 これはかなり特殊ですよね?? 私は未経験です。 1人で仕事をするってどんな気持ちでしょうか? 人によりけりだとは思いますが、経験された方はどう感じましたか?  (気持ちが落ち込んでいる時など、人の目が無いので仕事に身が入らない危険性を感じます・・)  (3)生徒募集について これは塾によって違うと思います。これも一例で構いませんので教室長が実際にやる募集ってどんなことか 教えてください。  チラシをみての問い合わせに電話で答えるor来てもう。。程度しか思いつきません・・  (4) 現在の私は、理系の知識がありません。中学校の勉強は特に怪しいです。 建前上は、授業はやらない!となっていますが、それでも数学・算数・理科ができないとまずいですか??  5その他、個別指導について何か情報をいただけると嬉しいです。

  • 学習塾と学校の進路指導の違い

    私は学習塾で正社員として働いています。 うちの塾には、調理師を目指していて、調理科があるA高校に行きたいと言っている中3の女子生徒がいます。 先日、保護者と電話した時に「学校の三者面談で担任の先生から『今の成績ではA高校には合格しない。高校卒業後、女の子が調理師として働くのは難しい(採用があまりない)。レベルを落として、情報処理の高校に行って(高校卒業後は事務職への道がある)、それでも調理師になりたかったら専門学校や大学に行けばいい』と言われた」と報告がありました。 現在の生徒の偏差値は40くらいで、志望校は53です。 成績が志望校の合格圏に達していなくても、これからの頑張りで成績が偏差値10くらいは上がる生徒も多くいます。 私は高校受験という1つのハードルを努力して越えるという経験を生徒にしてほしいと思ったのです。 これが冬の受験前だったらまた違いますが、まだ夏です。 これから頑張る余地はあるかと思うのですが・・・ ただ、その女子生徒は強い意志がないおとなしい生徒で、勉強に対するやる気も出せておらず、「親がそう言うならそれでもいいか~」と考えてしまうタイプなのです。 生徒をやる気にさせていないことにも、塾として責任を感じています。 学校の担任はさらに「塾はお金がかかる。無駄なお金を払うくらいなら塾を辞めて頑張れ」的なことも言ったようで、塾側の人間としては腹立たしく思っています。 塾に否定的な発言をする教師はその担任だけに限りませんが、保護者はその担任のことをかなり信頼しているようで、三者面談の後は塾をやめる気になっています。 来週、保護者と面談します。 どんな進路指導がその生徒のためになるのか本当に悩んでいます。 担任の先生としては、安全な進路をとらせたいという気持ちがあるのでしょうが。 塾の営業的な側面から言えば、生徒をやめさせないことが前提ですが、それを抜きにして、助言いただけたらと思います。

  • 担任の先生を変えるにはどうしたらよいでしょうか?

    現在中学3年生の母親です。 人数の少ない学校で一クラスしかありません。 担任も3年間変わりませんでした。 生徒も保護者も担任の先生を嫌っております。 せめて1年間だけでも他の先生になって欲しかった。 この先生は、モラハラとパワハラの合体型のような先生なのです。 常に教室に居るので休み時間も他の授業の時間も教室の後ろで生徒を監視しています。 常に上から目線で面談の際も平気で子供を傷つくような事を言います。3分の1の生徒は泣かされます。 担任の先生を変えるにはどうしたらよいでしょうか?

  • 話し方だけでその人の歌い方がわかるのですか

    こんばんは。 私はカラオケで歌を歌うことが好きです。 ただ歌が下手です。 なのでヴォーカルレッスンを受けようと思い、ある教室に通いました。 先生はそのときどき選ぶことができるのですが、理解に苦しい講師や なんだか不愛想でいやいやレッスンをしている感じの先生がいて、 「お金を払って不快な思いをするのはおかしい。」と思いその教室は辞め、 他の教室を探しているところです。 良いと思う先生の場合はまず歌いたい歌のカラオケを流し、私が先生が指示がある 部分(1番だけとか終わりまで全部とか)まで歌い、それを先生が聞いて、いろいろとアドバイス(悪い点をみつけ、それをどう歌ったらうまくなるか教えてくれる) して、再度その部分をアドバイスに従い 歌い直しするという感じで、その方法だと短期間で自分でも驚くほど上達します。 逆にその教室で「生徒の話し方だけでその人がどんな歌い方をするかわかる。」という人がいて、そういう先生の場合、生徒はただ発声練習だけ。ときには いっさい歌は歌わないこともありますし、生徒の質問など受け付けようとしない人 もいます。 そしてレッスンの終わりに「今の事(発声練習など)を歌に反映させてください。」と言って、「はい、レッスン終わり。」で、これでは何をどうしていいのかわからず レッスン料が無駄だと感じます。 歌はぜんぜん上達しませんし、なんのためのレッスンだかわかりません。 良いと思う先生を指名したいのですが、そういう先生は予定が埋まっていて、 予約がぜんぜんとれず、私が嫌だと思う先生はいつも予定があいていて、 予約係は私が嫌だと思う先生ばかりすすめますので、その教室は辞めました。 文章が長くなりましたが、 「生徒の話し方だけでその人がどんな歌い方をするかわかる。」という先生は ほんとうにわかるのでしょうか? そういう先生の場合、生徒はただ発声練習するだけでレッスンが終わりますが、 単に「手抜きのレッスンをしたいがための口実」に聞こえますが、そうでも ないのでしょうか?

  • 試用期間でマネージメント職ってあり得るんですか?

     26歳、男です。正社員希望で、今年の1月から都内の塾で働いている者です。1月と2月は社長と一緒に他の教室を見てまわったり、模擬テストの採点などの簡単な仕事をしていました。この時は試用期間だったので『教室長補佐』として時給900円で働いていました。  そして先月から『教室長』として任されることになりました。保護者の三者面談で、『新しい教室長です』と挨拶、学力テストのための土曜出勤、広告のポスティング、生徒一人一人の学習カルテ作り、保護者・生徒への教科別アドバイスなど。。。ありとあらゆる仕事をしています。保護者・生徒との人間関係もあるのでストレスも半端ではありません。それにも関わらずいまだ時給900円です。140時間働いたのに、給料は15万円に届かないです。  先月の段階で社長に直談判したが、のらりくらりとかわされ、今月も頑張っていましたがいい加減怒りが吹き出しています。『この給料では生活ができないので、来月から正社員にしてくれないのなら、教室長を降りさせてもらいます』と言おうかと思うのですが、 (1)この怒りは正当なものなのか? (2)マネージメント職(教室長)を試用期間の時給で働いている人間にさせることはおかしいよね? ということが社長に談判する前に引っかかっているので、回答いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 配達員に狙われてるかも

    仕事の関係で海外在住です。(中国) 先日ネットで買い物をしました。 昨日届く予定で、電話が来たのですが、そのときは仕事で席を外していて 出れませんでした。 すぐにかけ直し、置く場所を指摘したところ、 『今忙しくて時間ないから明日届ける。』 といってブチっと電話を切られました。 ここで、ちょっと、は?って思いましたがそもそも電話に出れなかった 私が悪いのでとりあえず仕事場に戻り、その後帰宅しました。(18時) すると19時40頃に荷物は届けられました。との通知が。 え?いや、受け取ってないし。てか勝手に?と思い、購入店舗に連絡させていただきました。 そしたら、今日、配達員から電話があり、 『昨日届けたんだけど。警備員室に。』 って言われ、 『店舗から配達会社に連絡が来て、罰金になった。今取りに行って』 と言われました。 まあ、罰金と言っても本当に日本円にして数百円なのですが。 私は罰金させるつもりは別になく、ただ届いてないのに、注文が 完了しましたとなったのでそれを店舗に伝えたまでです。 仕事中なので、わかったとだけ伝えて電話を切ったところ、10分後に、 また電話が掛かってきて 『今警備員室に行って取りに行って今みに行ったらまだあった 』 と言われました。 警備員室は荷物を置いててもいいとこなので、置いてても配達員に連絡が行くことはありません。 え、見にきたの??って思い、すこし怖くなったので取りに行きませんでした。 そしたら、10分後にまた電話が掛かってきて、 『今警備員室見たらまだあったよ。今取りに来て。』 と言われました。 怖すぎます。 中国では別に直接渡さなくてもいいことになっています。 なので、顔は今のところバレてませんが、なんか、私に怒りをぶつけるために 待ち伏せしてる感じがして怖いです。 そもそも直接渡す必要はないけど、届ける際は電話をしなくてはいけない というルールがあります。 それを破ったのはそちらですし、店舗からの報告なので 私はどうすることもできません。 配達物をどう受け取ればいいのでしょうか。 見張られてる感じがして怖いです。