• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:話し方だけでその人の歌い方がわかるのですか)

話し方だけで歌い方がわかる先生は本当にいるの?

このQ&Aのポイント
  • カラオケで歌を歌うのが好きな私が、ヴォーカルレッスンに通っていましたが、いくつかの教室を試しました。
  • 良い先生は歌を聴いてアドバイスをしてくれる短期間で上達する方法を教えてくれますが、悪い先生は生徒の話し方だけでその人の歌い方を判断してしまいます。
  • そのような先生は実際に歌に反映されず、レッスン料が無駄だと感じることがありますが、本当に生徒の歌い方を理解できるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230604
noname#230604
回答No.1

同じはずなんて無いでしょうね。 会話のブレスと、歌のブレスは全く違いますから。

noname#230668
質問者

お礼

質問に書き忘れました。レッスンは「マンツーマン」です。 ご回答ありがとうございます。

noname#230668
質問者

補足

補足です。 そこの教室は【スタッフの敬語の言葉使い自体がおかしい】のです。 同じ職場の人の他のスタッフのことを生徒に伝える時、「呼び捨て」がマナーです。それなのに「スタッフの田中さんはただいま外出しております。」など言ったりします。 あと講師はプロフィールでは音楽業界に精通した講師を集めているよう 書いていますが、実際話をしてみると、 「芸能界は厳しく常識が通用しない世界だ」という 一般人でも知っていそうなことを知らない講師もいます。

その他の回答 (2)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

趣味でも、何年もかけてうまくなりたいと思う人は沢山いますよ。

noname#230668
質問者

お礼

>趣味でも、何年もかけてうまくなりたいと思う人は沢山いますよ。 そうだとしたらもっと本格的な機材を使うはずです。 そこの教室で防音はされてますが音響効果は良いとは言えませんし それ以前にカラオケを流す機材がすごく簡素なので、カラオケ演奏の 音がすごく安っぽいです。 また通常のカラオケボックスで入っているヒット曲が入ってなかったり します。

noname#230668
質問者

補足

そこの教室のキャッチコピーは 「楽しく歌を歌いましょう。その歌がうまく歌えたらいいですね。」です。 コンセプトが本格志向なのか、遊び感覚第一なのかはっきりせず、 講師もどう教えていいのかわからないのかも しれません。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

完全とか全てとか言いませんが、分かる部分は分かると思います。 歌がうまい人の話し声は、やっぱりいいです。話してる声を聞いて、歌、うまそうだな、という人がまれにいます。 もちろん、リズム感とか音程の取り方とか、別の面もありますから、必ずという事はないですけど。 特定の歌を歌って、その中で良い点とか悪い点を指摘して改善させるのは即効性はあるでしょうけど、基礎など全く無視した安直な方法と思います。 もちろん遊びでやってるんだから、安直だろうが何だろうが楽しけりゃいいんでしょうけど、ただ、わざわざカネ払ってその場限りのレッスン受けても将来は無いと思います。 真剣にボーカリストになりたいなら、まずは基礎を数年はやってから初めて楽曲でしょう。どっちが良いかは人それぞれで。 安直なレッスンいくら受けても、いつまでも下手なままです。レッスンで指摘された部分が少し改善するだけで、基礎部分が不安定だからすぐに崩れる。ま、遊びだからどうでも・・・

noname#230668
質問者

お礼

>真剣にボーカリストになりたいなら その教室は「趣味で歌を歌っている人向け」です。 私も趣味で歌っていることは明確に伝えています。 ご回答ありがとうございます。

noname#230668
質問者

補足

>ま、遊びだからどうでも・・・ そういう人、つまり遊び(カラオケ)で歌っている人向けの教室です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう