• 締切済み

ピアノを練習してほしい

こんばんは。 読んでいただきありがとうございます。私はピアノ講師をしているものです。 音大を出て未熟ながら個人で教えていたのですが、昨年から某楽器店の音楽教室で指導することになりました。 30人程生徒を引き継いだのですが、ほとんどの生徒さんがお家で練習をしません。それが当たり前になっています。 レッスンは楽しくすること、今の子は練習しないのが当たり前…なんて会社にも言われてしまい、練習しない事を当たり前とし指導したほうがいいのか、親御さんに練習の必要性を伝えることもなかなかできずにいます。 とは言え、たった30分の個人レッスンでやったところで、一週間たてば元どおり。一向に進みません。 なのに発表会はあるので、何とかレッスン時間で完成させようと奮闘しております。 次回のレッスンまでに◯回弾いてね!とか弾くことを宿題として強調しても、全く効果なく、今までも練習してないよ!なんて子供に言われてしまい、情けない先生です。 皆さん練習しない生徒さんに、どの様に対応されていらっしゃいますか? また、会社の音楽教室では、あまり厳しいことを言うことは良くないのでしょうか?(他の先生が皆あまりに優しいので…) アドバイスいただけたら幸いです。

noname#221099
noname#221099
  • 音楽
  • 回答数6
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • happine
  • ベストアンサー率25% (47/186)
回答No.6

私も練習大嫌いでした。 ピアノ教室に行く前に15分練習するだけでした。 だから、高校に入ってもまだソナチネレベルでした。6歳から習っていたというのに。 私は発表会だというとやる気を出して練習していました。 私の先生は、合格したら可愛いシールを貼るというのを、私の姪にはしていましたよ。 だから、姪は練習をします。 私のときもそうしてほしかったですわ。

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.5

ピアノ教室へ通わすことが親の見栄でしょうね。だから、あなたは間違った場所でピアノを教えていることになりますね。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.4

その生徒さんがどれくらいの年齢か判らないので アドバイスも難しいですが その子のレベルでも実現可能で、 興味を持ちそうな練習曲を探してみてはいかがでしょうか その曲を その子が「すごい!」って思わせるようなアレンジをして あなたが弾いてみせてみるです 例えば 「ネコふんじゃった」なんて、聞いていて楽しいですし それ程難しい曲では無いように思います まずはその子が弾ける簡単な曲を与えた方が良いような気がします 「楽しい」が無いと、続けてもつまらないし 「楽しい」が有るから、次に繋がるとおもいます 「楽しい」を得るには、弾けない曲より、弾ける曲のが良いと思います その簡単な曲でも アレンジすればもっと面白くなる って事を教えてあげるです まぁ それがどれ程効果が有るかは、判りません 色々試してみましょう

  • Macpapa10
  • ベストアンサー率9% (127/1288)
回答No.3

今のお子さんは忙しいんですね。 習い事はピアノだけでないでょうでし、塾にも行っているでしょうし・・・ ご両親も別にピアニストになって欲しいと思って通わせる訳では無く、教養の一つと考えていると思います。 教養としてのピアノを教えるとして考えてはいかがですか? その中でも才能があって練習に時間を費やせる生徒さんを個人レッスンで特訓してはいかがですか? 一生のうちで、1人でもピアニストになる生徒さんがいれば幸せなピアノの先生って考えた方が良いと思います。

noname#221099
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます! 教養のピアノ…みんながピアニストになる訳でないのは分かっているのですが、教養のピアノってどの位なのか私は分かっていないのかもしれません。 せめて、ピアノ習ってるんだ~って遊びとかで学校で弾いた時、ほんとに習ってるの?って感じにならない位の基礎は身につけさせてあげたいと思っています。 自分の物差しで見たら絶対だめですね。 少しでも成果の出るピアノレッスンになるよう、頑張ります!

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

その子達は 何の為にピアノを習っているのか? あなたは把握していますか? 塾で勉強なら、今後の受験とか 学校の成績とかが関わってきますから 子供達に目標を与えやすいと思うのです しかしピアノは、 その子達の人生の、何に影響を与えますか? ピアノを習うメリットは何ですか? 頑張る事にメリットを見いだせないのに 頑張ろうとする人が居るか? と言えば その答えを、あなたの教え子が、 あなたに教えてくれているではありませんか? ピアノの発表会が有るからと言って 子供達は発表会なんて望んで無いのではありませんか? 人はそれぞれ違いますから 全員をやる気にさせるのは難しいでしょう まずは一人でもやる気を引き出す事だと思います

noname#221099
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 なるほど!って思いました。 メリットを感じるには、心を豊かにするとか精神論のようになってくるので、もっと大きくなってからでないとなかなか実感できないかなと思います。 大変お恥ずかしい話ですが、何の為に習っているのか、私自身分かっていないですね。 ただ、生徒を見てて、レッスン来るの好きなんだな、嫌々じゃない と言うことは分かります。 発表会は出たくない子は出なくていいのです。 私ももちろん強制させていませんが、子供の中には発表会に憧れている子が結構います。 その憧れを壊さないためにも、練習してほしいのです。 毎日なんて望んでいません。 ただ、週に1回ピアノを弾いたからって、人前で緊張するなか何とか弾ききるほどの仕上がりにはなかなかなれません…

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

お月謝を払っている親御さんに、「ご自宅でも練習しないと、毎週が復習で終わって、発表会に出られないですが、よろしいですか?」と、早めにモンスターペアレント対策で「親に」通告しておきましょう。 あとは、個人レッスンだと許されてしまうことなので、グループレッスンを兼ねて、他の生徒の上手さを自覚させる(先生は否定と取られるリスクがあるので講評やダメ出しはしないで、発表会に向けてさらに頑張ってね、としか言わない)で、生徒である子どもの自覚に任せるとともに、それでやらないのはその子は発表会に出る気もないんだろう、と親御さんに理解してもらうのみです。

noname#221099
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 確かに、他の生徒さんのレベルをみる機会はないですね。 それに合わせて練習の大切さを伝えられるよう、頑張ってみます。

関連するQ&A

  • ピアノを習おうかと・・・

    ピアノをはじめようかと思っています 小学3、4年生の頃から中学1、2年生まで個人教室で習っていました (不真面目な生徒で、ほとんど練習せずにレッスンだけ受けてたようなものでしたが) それから十年以上、鍵盤には全く触れていない状態です・・・ はじめる目的としては、 ストレス解消 ひとつの曲を少しずつ練習して、弾けたときの達成感を味わうこと かな? だから、少し基礎をやってゆっくり上達できて、最終的には簡単な曲の楽譜が読め一人で弾けるようになれたら、と思っています そこで、迷っています ■独学?教室に通う? 独学はあまり自信がないので、教室通いに傾いています ■教室に通うとしたら、個人教室?大手音楽教室? それぞれ長所短所があるだろうし、大手だから、個人だからではなく、先生との相性が一番肝心だとは思いますが。 個人教室ってインターネット以外でどうやって探せばいいのかな? ■教室に通うとしたら、グループレッスン?プライベートレッスン? プライベートレッスンの方が上達しそうですが、同じ目標を持つ方達との新しい出会いも楽しそうかと なかなか仕事も忙しいので、それほど頻繁に練習できそうにないけど、楽しくできればいいなと思ってます アドバイス、お願いいたします

  • 子供がピアノの練習をしなくて・・・

    もうすぐ5歳になる娘がいます。春からピアノを習い始めましたが、全く家でのレッスンをしようとしません。 レッスンは保育園にピアノの先生が来てくれて、個人で習うような感じです。うちは私自身が10数年間ピアノを習っていたこともあり、親子レッスンをしています。 家で何度言ってもレッスンしないし、私が横についてもダメです。春から始めたのに、いまだに指番号・音階がよく理解できてない様子です。毎日家で練習したらシールを貼るなども試してみましたが、効果ありませんでした。 私自身が仕事をしてるので、あまりゆっくりレッスンに付き合えないと言うこともありますが、時間を取って一緒にピアノの前に座っても、子供は指も動かさなければ声も出さないので、いけないとは思いながらもイライラして叱ってしまいます。 また園でのレッスンの時も、すぐにほかの事に気を取られ、椅子から降りてうろうろするのでいつも先生にも怒られます。最近は先生もイライラ気味のようです。 母子家庭なので正直ピアノの月謝は負担が重く、練習する気がないなら辞めてほしいのですが、本人は泣きながら「辞めたくない、続ける」と言います。 今後練習をしないながらも、本人の希望通り続けるか、すぱっと辞めさせるか悩んでます。(やりたくないというなら辞めさせるのですが…)もしかしたら練習形態が子供に合わなかったかも、とヤマハ等の集団で受けるタイプのレッスンへの変更も考えてます。(私自身はヤマハ音楽教室からはじめました) ちなみに最初は子供の知ってる優しい曲を連弾で弾き、今は「トンプソン」をやっています。子供を将来音大に…などとは考えてませんが、何かしら音楽を趣味にした時に困らない程度に、と思ってます。 専門家の方、経験者の方、よい対処法がありましたら教えてください。

  • ピアノの発表会で

    少し前のことなんですが、どうすれば良かったのか未だに考えてしまうのでアドバイスお願いします。 ある音楽教室のピアノレッスンに入会したら、先生の受け持ち生徒さんが全員出席する発表会が3ヶ月後にあるとのことでした。 全て個人レッスンなので他の生徒さんと顔合わせるのは発表会が初めてになります。 長く通ってる方が多いみたいでした。 それなりに練習して発表会当日。 司会者やバックバンドもいてなかなかな本格的。 舞台に上がると司会者が先生に、生徒の簡単なプロフィールを聞いて、先生が答えます。 どんな音楽が好きか、どんな練習を積んできたか、レッスンでのエピソードなど。 饒舌に話してました。 で私の番になり、司会者が 「○○さんは××という曲を弾かれますが、ジャズがお好きんでしょうか?」 先生「さあ…?」 司会者「…。難しい曲だと思いますが練習は大変でしたか?」 先生「そうですね」 司会者「…。なにかエピソードありますか?」 先生「うーん…」 という具合で司会者が明らかに困っていて私は動揺しミスしまくりでした。 確かに他の長い生徒に比べてお互いのことはまだほとんど知りませんが、適当に答えてくれればいいのに。 その後、何か気に入られてないのかも、気が合わないと思われているのかもと、個人レッスンなので余計に気になってレッスン辞めてしまい後味ワルイものになりました。

  • ピアノ練習って

    ピアノ好きな者ですが、練習嫌いでなかなか上達していない気がします。 みなさんはどんな練習をしているんですか? 音大生(元音大生)の方はどうやって練習していますか? 私はただ弾きたい曲や先生に出された曲を何回か弾くだけです。 基礎練習とかってどういうものなのですか?

  • 個人のピアノ教室でピアノを習っているのですが・・・

    個人のピアノ教室でピアノを習っているのですが、先生の実力がよく分かりません。 30分2000円程度のレッスン料を払っているのでマジメに取り組んではいるのですが、雑談などで軽く10分は消費します。時間ぴったりに行っても前の生徒がまだ練習中というのもしょっちゅうです。 どうすればいいでしょうか?

  • 幼児のピアノレッスン

    5歳の息子をピアノ教室に通わせ始めました。 自宅から近い所に教室を見つけたので体験レッスンに行ってみた所、 子供が楽しくレッスンできる工夫をしているので息子は大変気に入り、 毎日幼稚園から帰ると、「今日、ピアノ行くの?」と、 やる気マンマンです。 でもまだ自主的に練習するという段階ではないので、 次のレッスンまでの宿題(音符を書く練習・リズム練習のプリントが一枚ずつ位)くらいしかできることがないです。 最初は親もレッスンを見学できたのですが、2回目からは子供をレッスンに集中させるためにと、送り迎えだけするように指示されました。 お迎えに行った時に宿題の説明と、レッスン内容を簡単に書いた連絡ノートを渡されるくらいで、時間も限られているので、 ほとんど先生とは話ができないです。   私が見学させてもらった時は、先生がレッスンしてくださった事を参考にして家で復習させることができたのですが、 見学できないと、具体的なレッスン内容がわからないので、 せめて子供に気づかれないように隣の部屋で聞いていてもいいか 尋ねてみたところ、 「こちらにまかせていただきたいので、それはやめてください。 それならお母さんが教えればいい話なんですから。」 と言われました。 私も少しですがピアノを習っていたので、手の形などの基礎位は教えようとしましたが息子は集中してくれなくて、すぐ「できなーい」と言う事を、先生は上手に教えてくださいます。 先生がレッスンした事なら、私がまねして家でやらせると、息子は喜んでやります。 なので、先生のレッスンを参考にさせてもらって家で毎日復習すれば、 早く身についてレッスンも進めやすいかと思うのですが。 特に心配なのが、週一度のレッスンの中での5分程度のソルフージュだけで、音感は身につくものなのか?ということです。 音大に行かせたいわけではありませんが、 将来自分で音楽を楽しめる位の基礎はつけてあげたいと思っています。 音感は早い時期でないと身に付きにくいようなので、 このペースで大丈夫なのか気になっています。 ピアノに関する本など何冊か読んでみましたが、 音楽教育に関する専門的な事はわからないので、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ピアノの曲の仕上げ

    コンクールや発表会に弾く曲が完成間近になるとレッスンを持ってもらっている先生とは別の先生に仕上げ? をしてもらう・・・。 レッスンを受けることがありますよね。 普段受け持っている先生より難易度の高い音大あたりを出た先生にお願いされ見ていただく場合はその先生のレベルが上で難易度の高い指導ができるんだなぁと思いますが、同じ音大(双方のレベルはわかりません)を出ている先生にお願いするのはお互いの中であの先生は私より良く出来る、指導が上手だから・・・とかその他何かあるものなのでしょうか。 指導の視点を変えるという意味でお願いするだけなのでしょうか? 同じ音大ならお互いの生徒で仕上げをし合うのでしょうか? いつもいろんなところから頼まれている人が同じなので同じ音大出でも他の先生が認めるレベルなのかなぁと思いまして。

  • ピアノの先生への不信感 どう思いますか?

     6歳の娘が個人のピアノの先生に変わって、数か月経った所です。      指導歴は3年と短く 音大も出ていませんが、口調が優しく 幼稚園の先生のような感じで、話も良く効いてくれたので、この先生に決めました。     この先生のお母さんもピアノを教えられていて、小さい頃から厳しく練習させられた経験があるみたいで、自分がイヤな思いをしたからか、練習はあまりやらなくていいと言う考えのようです。(始める時に、音大までは目指さないけれど、ある程度のレベルまで弾けるようになってほしいと伝えています)   うちの娘が練習嫌がってるとかそういうふうな事を言った訳でもないのに、『練習5分以上はやらなくていいです。あまりやりすぎるとしんどいからね』と言われます。5分は少なすぎると思いますが。20、30分くらい練習するのが当たり前だと思っているので、違和感を感じました。  『家での練習は一人でやらせてください。お母さんは口出ししないようにみたいな感じに言われました。』   練習を一人でやらしていると、指の番号などめちゃくちゃ弾いていたり、間違っていたり・・・なので、少しは見てあげたいと思うのですが、先生は、間違っててもレッスンの時に見ますから。と言われました。    メールで質問した時も、レッスン時に 質問してもらいたい。と言われました。初めてメールでの相談だったのに、こう言われたので、不快な気分になりました。生徒数も少ない先生だし、メールくらい返す時間はあると思います。   宿題の曲が、娘の手が届かない和音だったので、どういうふうに練習したらいいかメールで聞いた事もあったのですが、返信には、レッスン時にみますが・・・みたいな対応で、メールはしないでほしいような印象も受けました。     レッスン中の私がいない時(偶然聞こえたのですが)。 娘にしつこく何度も『お母さん練習しなさいって怖い?』『いつも練習の時隣でみててくれる?遠くから練習しなさい~って言ってる感じ?』など何度も聞いていました。  娘は返事にこまってると、勝手に『ちょっと怖い?そうかぁ・・・』っというような具合でした。 もちろん私は、すごく不快でした。    教え方がうまいかどうかは わかりません。 ただ娘には優しい口調で教えているし、褒め方も上手で、よくできました。がんばったね。などは良く言ってくれます。娘自身は、好きでも嫌いでもない先生らしいです。   ただ、私はすごくストレスを感じてしまっているみたいです。思い切ってやめた方がいいのかなとも思います。   この先生についてどう思われますか?子供とは相性悪くないので 続けていいと思うなど。 何でもいいので、ご意見聞かせてください。

  • ドラムの練習で煮詰まっています

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1043866 上記質問からすぐにドラム教室に通いはじめた者です。 今まで何とか教室に通い続けてきたのですが、最近、いろいろな部分で煮詰まってしまいました。 ・気軽にセッションできるような音楽仲間が欲しいと思ったが、未だにできない。 ・教室に行って帰ってくるだけ。活動に広がりが全くない。 ・前々から好きなバンド(かなりマイナー)があるため、その曲を個人レッスンでやりたい (グループレッスンで入会、何人か辞めて今生徒は2人) ・個人レッスンだと今の先生では少しウマが合わないので、教室を変えたい。 ・他の教室をいくつか探したが、仕事帰りに丁度いい時間帯は全て埋まっていた。 基本的な部分を教室で学んで、やりたい曲は自主練でやれると一番いいと思うのですが、残念ながら、仕事をしながらなので、そこまでの時間を費やすことができません。 (教室の予習復習で手一杯になる) 一定期間お休みすることも考えているのですが、始めて1年も経っていないのに、ドラムを定期的にする環境がなくなることに怖さも感じています。 何とかこの練習だけの日々を抜け出したいのですが…どうすればいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • ピアノ教室です。

    もうすぐ30になる男性です。今年1月ぐらいからピアノ教室通ってます。 今日、2時20分にレッスンがあり、ピアノ教室に行きましたが、 先生の対応に少し腹が立ちました。 内容としましては、 ・先週にクリスマス会で駐車場を借りて、みんなそこに止めて教室に行くわけですが、 自分の止めた車の後ろは、駐車場の持ち主らしく、車をどけてほしいと連絡があったにも かかわらず、車のナンバーだけを言われました。でも、自分かどうかわからず、後から自分だと 気づいて教室に連絡し、先生が持ち主に謝ることになりました。 駐車場は300円払っているし、止めていい場所なので問題なかったのですが、 どうもそのことで、次回から車の止める場所を石垣の囲ってあるせまいところに 止めなさいと言われました。私はせまいので止めたくないのですが、先生がそこに止めなさいと 言います。 それだけではありません。今日、自分がレッスンやっていた後に新しく入会予定の生徒が来る予定 らしく、生徒さんが教室にあがり、机と椅子に腰掛けていました。 自分のレッスンが終わり、いつもの恒例の宿題をやろうと広い机に向かったら、お客様がいるから 机に行くな。あなたは、そこのピアノの椅子の上で宿題をやりなさいと言われました。 しかも質問をしようとしたら、お客様(入会予定の生徒さん)がいらっしゃるから静かにしなさいと、きつく言われ手を叩きました。 机の上でそのお客様には、すごいペコペコして、やさしそうな会話を続けてます。 私だって金を払っている生徒のはず・・・なのに対応が全く違います。この差別の違い・・、 あんまりじゃないですか?これって。ピアノの椅子の上で宿題やれと言われるわ、 静かにしなさいと手をはじくわ、ひどすぎませんか?