• ベストアンサー

嫌いな人

嫌いな人が怪我や体調悪そうな時って 心配したりしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.2

まぁ多少は。 それがきっかけだそこ(職場とか)を去るなら、率直に言って大喜びなんですけど、ただ「怪我や体調悪い」ってだけなら、ちょっと心配するくらいで終わると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • zakiyu
  • ベストアンサー率17% (375/2086)
回答No.6

その度合いによってですね。大したことがない感じでしたら、心配はしません。 ただ、酷い場合は、多少気にはするかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 05051036
  • ベストアンサー率22% (114/509)
回答No.5

嫌ってても人は人ですから。 でも最近嫌ってた人は、ちょっとした怪我や体調不良でも大騒ぎして同情してアピールが酷く、そもそもそのアピールがもとで嫌ってたので、質問のような状況では『またか』とひたすらにうんざりしてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • radnelac
  • ベストアンサー率30% (237/782)
回答No.4

怪我や体調悪そうな方が居られれば、 当然 どの様な方でも、見知った方ならなおのこと心配します。 しかし、嫌いな人には反対に「良い気味」と思う心を見つけた時、 自分の心の小ささと、惨めさを感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • as3724
  • ベストアンサー率20% (34/168)
回答No.3

特に攻撃されてなければ・・・ 俺を涙目で見て、 「つらいんだよう」と言えば、フォローぐらいはするかな。 でもなあ、不快な思い出があれば、内心スカッとするね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bnofigjdf
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.1

おそらく体調が悪いことでイレギュラーなことをされないか心配になりますが、相手のことは心配しません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不安なんです…人が嫌いです。

    私は、人が嫌いなんです。会いたくないし、話したくないし、もう嫌なんです。ずっと、我慢しています。疲れているんです。本当に、もう…疲れました。人が好きだけど、嫌いです。家族は好きです。ずっと家族とそばにいて、お金の心配も、何の心配も苛立ちも腹立ちもなく、穏やかに、平和に、好きな時に好きな事だけして生きていたい…。もう、本当に、疲れました。みなさんはどうですか?

  • ひとが嫌いなのかと言われること

    答えの出ない質問かもしれませんが、心理を知りたいです。 遠方のひとですが、年始に私が体調悪くてメールで頼ったひとがいました。 夜中にもかかわらずすぐに電話をくださったのですが、私も独り暮らしで自己管理はできているつもりです。ただ励まされたかったのです。 そうしたら「じゃあ答えは出ているじゃないか。夜中に可哀想だから電話したのに」(電話してくれとは言っていない) 「あなたは人が嫌いなの?」←この台詞に私はなんと返してよいかわからなかったです。 ひとを信用しないところはあるかもしれませんが、ひとが嫌いだったらメールなどしません。 (でも私はメールや電話が苦手ではあります) 安心したかったのがその後ずっと嫌な気分になってしまいました。 本当は具合わるかったときのその後をちゃんと報告してお礼を言いたかったのですが。 私もうまく文章に出来ませんが、「ひとが嫌い」だと相手は何故私に対して思ったのでしょうか?

  • 男の人は嫌いな人のことは

    男の人は嫌いな人のことは 心配したりしないですか?

  • 男の人は嫌いな人に対して

    男の人は嫌いな人に対して 心配したりしないですか?

  • 嫌いな人

    題名通り、私が嫌いな人についてです。私は高校生なのですが、社会人になっても、どこにでも1人は嫌いな人はいると思います。だけど私は嫌いな人というか眼中に入るじたい嫌な人です。最初は仲がよかったのですが、悪くなったきっかけは覚えていません。しかし、被害妄想というか、彼氏を取ってないのに取られたといいふらしたり、人をみて馬鹿にする所が気に入りません。その嫌いな人とは中学が同じでした。その時、私の嫌いな人はみんなからも嫌われ者でした。中学を卒業して高校が少ない田舎に住んでいるので、高校が同じになりました。だけれど、その嫌っていたみんなとは離れてしまいました。なので私の嫌いな人は高校に入って、高校デビューをし始めました。いつも騒がしくて、私が先頭というオーラがでていてまた嫌いになりました。本当毎日ストレスが溜まります。中学と喋り方も全然違います。 私は「いつか嫌われ者になる。それまでの辛抱。」と考えるようにしていますが、やっぱり本当に嫌です。 本当に嫌いな人はいますか?そんな人のことがみていて腹が立った時、どうしていますか?わかりにくい質問すいません。 愚痴っぽくなってしまいまして…ごめんなさい。

  • 人を嫌いになりにくい人は、人を好きになりやすい?

    私の彼は、人を嫌いになることがあまりないようです。 それに、他人の欠点に対してものすごく寛容な人です。 例えば、会社にいつもミスばかりする人が居たとして、周りの人はその人のミスを繰り返すという点にマイナスのイメージを持っていたとしても、それすら彼は笑って許す、といった感じです。 人を嫌いになりにくいというのは素晴らしいことだとは思いますが、「逆に人を簡単に好きになってしまうのではないか」と、少し心配をしています。 人を好きになるって理屈じゃないし、普通は、これだけ世の中に人が居たって自分が好きになる異性なんてかなり限定的ですが、彼の場合は特殊な気がして、なんとなく落ち着きません。 人を嫌いになりにくい人は、人を好きにもなりやすいものでしょうか?

  • 嫌いな人と

    上手く付き合う一番の方法はなんでしょうか? 今日、席替えで、嫌いな子4人のだいぶ近くに なってしまって…関わらなくてはならない席… だし、これから社会に出る時とか、やっぱ嫌いな人 ともうまくやらなくては、だろうし…。 嫌いな人を好きになる方法でも、上辺だけでも乗り切る 方法でも良いので、何かアドバイスいただけたら 嬉しいです…。

  • 嫌いな人というのはどうして嫌いなのでしょうか?

    嫌いな人というのはどうして嫌いなのでしょうか? よく自分に似ている人や自分と正反対の人が嫌いな人だと 言われますが、嫌いな人というのは何かの参考になるのでしょうか? それとも自分の中に何かその人と対峙してしまうものがあるから 存在するのでしょうか? みなさんの意見をお聞かせください。

  • 好きな人は好きだけど嫌いな人は嫌いだよね

    よく 「好きな人は好きだけど、嫌いな人は嫌いだよね」 と言う表現を使うものがありますが、どういうものに対して使うイメージありますか? 私は、海鞘(ホヤ)を連想します。 ※ どういうものがあるかというより、あなたは何をイメージするか教えてください。

  • 好きな人<嫌いな人? 好きな人>嫌いな人?

    みなさんは生きてきて いろいろな人と携わってきたと思います。 人はそれぞれの個性を持ってると思います。 自分とまったく一緒というのは少ないとは思います。 その中で好きな人、嫌いな人いたと思いますが 本当の所、好きな人と嫌いな人どっちが多かったと思いますか? 私は、嫌いな人のほうがはるかに多かったですね。

このQ&Aのポイント
  • 初期設定で無線LAN接続時に『製品が見つかりません』と表示される問題を解決する方法についてまとめました。
  • パソコンのOSはWindows11で、接続は無線LANです。関連するソフトはマカフィーリブセーフです。
  • ひかり回線とメガエッグを使用しています。製品が見つからない問題についての解決策を提供します。
回答を見る