• 締切済み

NHKの集金人に暴言を吐いた場合、来なくなりますか

TYWalkerの回答

  • TYWalker
  • ベストアンサー率42% (281/661)
回答No.6

暴言を吐く必要はないです。 暴言を吐くということは、あなたの方にも暴言を吐いた(社会常識から逸脱した)という「弱み」を見せることになりますし、結構なエネルギーを使うし、ストレスになるのでおすすめしません。 向こうの人は「暴言を吐く人=悪、だったら自分=正義、正義のために頑張ろう」というファイトを燃やさないとも限りません。 「居留守」に限ります。 うちの場合、ピザや宅配便が来るのでもなく、友人が来る約束でもなければ、あとは全部新聞か宗教かNHK、要するに何らかの押し売りですので、「無視」しています。 「うっかり」出てしまった場合は「いまちょっと時間がないので~」「スミマセンまたあとで~」と言って強引にドアを閉め、あとは無視でいいです。 テレビを持っていても、見ていても、NHKと契約する必要はありません。 テレビを視聴できる人は受信料を払えと書いているのは「放送法」ですが、これは行政法といって、役所の行動を規制する法律で、この場合NHKおよび監督官庁をしばる法律なので、ユーザーサイドの規制をすることは出来ません。 出来ないことがなぜ書いているかというと、それは法律の間違いです。 法律の数は膨大ですから、間違いぐらいありますよ。 もし受信料の支払いが義務であれば、逆に受信契約が必要なわけはありません。 毎年受信料の義務化が国会で議題になりますね。 つまり今は義務ではないということです。 そもそも「契約」という言葉と「義務」と言う言葉は馴染みません。 憲法には「契約は双方の合意に基づく」(契約自由の原則)と書かれています。 双方が納得しなければ契約できない、と書いているから、放送法の「契約しなければならない」という条文はおかしいんです。 放送法は、違反したときに罰則がありません。 日本は罪刑法定主義と言って、罪に応じてしか刑罰を科せないということになっています。 刑罰がゼロということは、逆に罪がないということです。 罪がない法律をなぜ書いているのでしょうか。 これは、この法律に意味がないということを知っているからです。 法律には「契約しなければならない」と書いていますが「いつまでに契約しなければならない」とは書かれていません。 じっさい、何ヶ月も、何年も放置してから契約する人もいます。 その人は過去何ヶ月分にさかのぼって払うのかも、集金人の「お情け次第」になっています。 こんないい加減な法律はありません。 ですから「契約ですか。今はとりあえずしません。いつまでに契約しろって法律はないですよね」と言い張ってもかまいません。 集金人はどうせ法律の専門家ではなくて、近所の低級なオッサンですから「法律は守らなきゃ」ぐらいのぼわーっとしたことを言ってきますが「法律違反ですか、じゃあ警察を呼んでください」と言ってもいいです。 ホントは「無視」でいいです。でも「無視」もエネルギーを使うので「スミマセーン」「いまちょっと忙しいのでー」「契約はシマセーン」の3コンボで10分でも、20分でも粘ればいいです。 でも「居留守」が最強です。 NHK経営委員会の長谷川三千子さんは、昔、「NHKは偏向報道しているから受信料は払わない」と公に発言していたそうです。 在日米軍は一銭も受信料を払っていません。 ラジオにはお金が掛からないっていうのもヘンですね。 とにかく、契約したら面倒ですので受け流す方向で契約しない方がいいと思います。 月々2千円は高いですよ。 水道よりも高いですよね。 紅白とか、あんな低俗な番組を頼みもしないのに作っている局に払ういわれはありません。 「決まりは決まりだから」 とか 「みんな払っているのだから払わないのは不公平」 とか言う人は、ヤクザのみかじめ料とか、そういう不要なお金を払うのと一緒です。 そういう長いものにはまかれろ的な態度、ムラ社会の論理が、日本を悪くしている、納得しないのが賢い市民だし、賢い市民が増えるのが世の中を良くすることだと思います。 (払いたくてしょうがない人が自由意志で契約するのを止めるわけではありませんw)

関連するQ&A

  • NHK受信料の集金について

    NHKの受信料の集金について質問です。 私は母子家庭で、中1と小4の子どもと3人で暮らしています。 離婚し、アパートに引越して間もなく、NHKの受信料の集金さんが訪ねて来られました。 うちは低所得で非課税世帯であり、児童扶養手当をもらってやっと生活している状態です。 福祉医療や就学援助も受けている準生活保護世帯なのですが、受信料を支払わないといけないでしょうか? 妹が、NHKのHPで生活保護法にもとづき、受信料の免除が受けられる旨載っていたと知らせてくれましたが、実際どうなんでしょうか? もし免除してもらえるなら、どのように申請すればいいでしょう。 また、NHKの集金に来られる人は、かなり強引で、知人の話によると「うちはテレビがありません」と言ったところ、電波計のようなものを見せられて、「お宅からテレビの電波がでていますよ」と言われ、強引に口座引落の書類を書かされたそうです。 国営放送のNHKだからといって、いち集金人が他人の家の電波を傍受して、受信料の請求をするなんてこと、やってもいいことなのでしょうか? 本当にそんなことをしてまで集金するのでしょうか?

  • NHK受信料の集金で脅されました

    NHK受信料の集金で脅されました 私は引っ越しの都合で現在一人で新居での生活をはじめました 主人は会社の都合で年末までには新居に移ってくる予定です 主人がテレビやパソコンがないと淋しいというのでテレビとパソコンは元の住まいに置いてあり私が先に住みはじめた新居にはまだテレビもパソコンもありません 何だかとても変なのですが新しい生活が始まってからきちんと買いそろえるつもりで今は我慢しています 先日NHKの受信料の集金担当と名乗る男性が来ましたが私は上記のような説明をしました テレビを受信していないのでしばらくお支払いしませんと… すると男性は 『今どきテレビがないなんてありえない!パソコンでもテレビが見られる時代だ!パソコンで見ているんだったら受信料を払ってください』と! 本当に今はテレビもパソコンもないのだと話をすると『じゃあ携帯電話のワンセグで見ているでしょう?』と! おはずかしながら私の携帯はテレビは見られない昔の携帯です使いやすく愛着がありずっと長く使用しているもので… あまりにもひどい態度だったので家の中をお見せしますから入って下さいと言うと男性は『じゃあお宅は今どきテレビのないおかしい家庭という登録をしておきます!!』という捨て台詞をはいて帰っていきました でも携帯のワンセグも受信料取られるのでしょうか?みなさんお支払いしているのでしょうか? 今でもあの怒鳴り声を思い出すと心臓がドキドキしてきます みなさんのご家庭ではテレビ・パソコン・携帯全てお支払いしていますか?

  • NHKの人が集金に来るのですが…

    NHKの人が集金に来るのですが… 引っ越してきて2年目です。 引越ししてきてから半年間はテレビの無い生活をしていたのですが、 引越し直後からNHKの方が集金に来られるようになりました。 「テレビを持ってない」といっても、信じてもらえず、 玄関から見えるリビングに無いですよね?と実際に見てもらっても 隠してるんじゃないの?インターネットで見てるでしょ!と支払いを迫ってきます。 (もちろん見てませんし、見る方法も知りません) だんだん怖くなって、NHKの人と分かると居留守するようになりました。 越してきて半年、ついに念願のテレビを購入したので、 購入月からキチンと受信料を払い始めたのですが テレビが無かった間の「半年間」の未納分請求用紙?が毎月届きます。 こういった場合、どうしたらいいんでしょうか。無視してたら危険ですか? テレビ買った時のレシートでも見せれば納得してもらえるのでしょうか…。 見てないしテレビすらなかったのに、請求されるなんて凄く不愉快です。 良い解決方法を教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • NHK受信料集金について

    去年の11月から一人暮らしをはじめたのですが、 うちにはテレビデオがありますが、 それはレンタルビデオを観るために置いてあって テレビはみていません。正式には観られない状態です。 というのは、そのテレビには電源を入れる線を差し込んであるだけで そのほかのテレビの映像を受信する線はつけてありません。 そこで、NHKの集金が来た場合、このような理由はわかっていただけるのでしょうか? 信じてもらえないのなら部屋にあがってみてもらうのもやむ終えないと思っていますが、 そのような行動にでるのでしょうか? NHKの人とはいえ、人の家にあがりこむのは失礼というか 厳しく言えば不法侵入にあたるのではないかとも思います。 いつも面倒で居留守を使ってしまいますが、 うるさいので今度来たときははっきりと本当のことを 話そうと思っています。 経験のあるかた、知っている方いましたら お願いいたします。

  • NHK集金人を訴えたいのですが、可能ですか?

    私は数年前よりTVを所持していません。パソコンにTVを受信できる機能は付いていません。携帯も同様です。なお過去にNHKと受信料に関する契約を結んだことはありません。 数ヶ月前にNHK受信料を支払えという人が来て、TVを持っていない旨伝えました。 ところが先日21時20分頃、就寝中に(現在うつ病で抗うつ薬と睡眠薬服用中です)家のチャイムを何度も鳴らされ覚醒してしまい、インターホン越しで誰かと問うても男性が無言で家のドアの前に立っていました。埒があかないので無視していたところ、今度はドアを叩きはじめたため仕方なくドアを開けるとNHKの受診料を払ってくださいと言われました。 TVは持っていないので、信用できないなら家の中を隈無く探しても構わないと伝えましたが、「いや、いいです」と入ろうとせず彼は去っていきました。 数ヶ月前にTVを持っていない旨伝えたにも関わらず、夜不審かつ迷惑な行為で私の安眠妨害を行ったのは許し難いものがあります。一応NHKに電話して私の個人情報を伝えた上で、二度と来ないようにとお願いしたのですが、以後、再び集金人がやってくるのではないかと思い精神的に参ってしまい、日常生活が穏やかに過ごせなくなってしまいました。具体的には焦燥感が出現し、易怒亢進し、不眠傾向も増悪してしまいました。 今回受けた精神的苦痛に対し、謝罪要求と慰謝料請求の裁判を起こし、件の集金人に制裁を加えることは可能でしょうか?その場合、どこへ訴えれば良いのですか? もしくはそのような面倒なことはせず、黙って泣き寝入りしたほうが得策でしょうか?

  • NHK受信料・集金について

    うちは、NHK受信料を払っていません。 今まで、引っ越してから7ヶ月間、「NHKは見ていません」 と言って、払っていませんでした。 ところが今日(19日19:00~)来た集金の人は、許可もなしにいきなり人の家に入り、ドアまで閉め、まだ未契約だと言うのに 「NHK受信料は、・公共料金・です。10月・11月の料金2750円を払って下さい」 ときました。 あまりにも強引で、半強制・半恐喝みたいな感じで頭に来たので 「警察に問い合わせます。」 と言ったら、逃げる様に帰って行きました。 確かに、放送法(32条)では、支払う義務がある、とありますが、 見てもいない、電波をあわせてもいないNHKに受信料を払うなんて 見ている人はともかく、なぜ払う必要があるのでしょうか? まず、民間契約では、「双方の合意の上」で成立するものだと 書いてあったし、公共料金なら給料から天引きされてもいいのでは? もしくは、公共料金ならテレビ購入時に契約するのが普通なのでは? 先程の集金員の態度に腹が立ち、疑問を感じました。 払っている方、いない方、双方の意見を聞きたいです。 どうなってるの!?NHK!!

  • テレビを買うと必ずNHKの集金人が来る

    以前も思ったのですが、今回確信しました。 テレビを買うと漏れなくNHKの集金人がついてくるのです。 うちは受信料は引き落としにしてありますがBSの契約はしていません。 何年か前にブラウン管テレビが壊れた時に、結構大きいプラズマを買いました。配達ではなく自分たちで持って帰り設置しました。 今回、19型の小さなテレビを買いました。これも小さかったので、持ち帰りで自分で設置です。 両方とも、一ヶ月とあけずに集金人が来ました。 プラズマのときは、梱包のダンボールもかなり大きく、邪魔になるのでわりとすぐ資源ゴミ回収のときに出しました。 今回は、うっかり出し忘れてまだ、ベランダにおいてあります。 前回の時はあまりにも大きなものを運び込んだので、誰かが見ていたのか?資源ごみをチェックしている人がいるのか?と思いましたが、今回はそのどちらもあてはまりません。 ちなみに地デジのみの受信しか出来ないものを買ったので、そう言ってお引取り願いました。なんだったらリモコンをみせる用意もあったのですが、そこまでは突っ込まれませんでした。ちなみに集合住宅ですのでBSアンテナを新たに設置したら、NHKがやってきたという一戸建ていありがちなパターンではないです(うちの実家はほんとにあっという間に来たらしいです、恐るべしNHKと思いました) これは販売店から何かしら情報が漏れているという事でしょうか? なんだか不気味です。 また、皆さんはそういう経験はありますか?

  • NHKの集金

    NHKについては受信料の話題が多いですが、そもそも引越した直後にあれだけ素早く訪問できるのは何故なんでしょうか? あれって普通に考えてものすごく怖い事だと思うんですが… 全国の賃貸の管理人さんと繋がりがあるということでしょうか。 また一戸建てを建てた方も同様に即集金に来るんでしょうか。

  • NHKの集金人に情報が洩れていました

    去年「eo光」の光テレビに変えたのですが、先日NHKの集金人?が来て、「eo光に変えましたね。衛星契約に変えてください。というか、変えてもらわないと困るんです!」と言ってきました。 衛星受信料を払わないとは言いませんが、何故そんな情報を知っていたのか不思議です。 まさかとは思いますが、「eo光」の営業マンが情報を流しているのでしょうか?

  • NHK受信料集金人にムカついたことある?

    NHK受信料集金人にムカついたことある?