• 締切済み

彼氏の気持ち 変わるかな~

azure-2001の回答

回答No.2

こんにちは 2年前に知り合ったのだから、彼ととても親しいでしょう? 「おはようございます」とか、「おやすみなさい」とか、そんな丁寧な言葉を使わなくてもいいんだよ。彼女と「お疲れ様でした」のような堅苦しい話し方をしなくてもいいんじゃない。ちょっと変なの? 忙しすぎるって言い訳です。質問者さんも二人の関係にもう自信がありませんでしょう。 彼は「別れ」って言いたくないようです。わざとそんな丁寧な言葉を使ってます。もし最近突然使ってれば、特別の原因があるかもしれない。 彼氏とゆっくりコミュニケーションをとったほうがいいと思う。彼はいったいどう思ったのかなーって了解します。 特別な原因とか、「別れ」って言いたいんとか、はっきりわかったら大丈夫。

Fujiwaracho
質問者

補足

最近ではないです ほぼそういう性格ですね

関連するQ&A

  • 彼氏の気持ち わからない~

    19歳から メッセンジャーで 素敵な彼氏を知り合いました。 20歳に 出会いしました。あれから 6年になっています。 1年目から 4年目まで 毎日 忙しくても 携帯から メッセージしてもらいました。 写真も動画も送ってもらいました。たまに 歌を歌って 録音して送ってもらいました。 素晴らしい彼氏でした。 しかし 彼氏が FBに参加してから 気持ちが変わっているそうです。 毎日 忙しくても 携帯から メッセージしてもらいましたが 内容が お挨拶しかないです。 もちろん写真も動画も 送ってもらいましたが 朝:「おはようございます」 夜:「おやすみなさい」 もしくは 「かえります、とか お疲れ様でした。」 彼氏に聞きたかったですが 聞いたら 怒られると思って やめました。 彼氏の気持ちが 変わったでしょうか。 会ったとき 相変わらず すごく 優しく してくれましたが、、、、 なぜですか。アドバイスしてもらいたいです。 このまま 素直に メールを受けているか。 もう 別れたほうがよいか。 彼氏をとても 愛しているので 別れたくないですが 愛している彼氏から 「お挨拶」だけ 受けて とても寂しかったです。。。

  • 彼氏の気持ち 変わったかな?

    彼氏を知り合えて 6年目になっています。 朝早く出勤して 遅く帰宅するタイプです。 最近 忙しくて ご挨拶しかない送ってもらっています。 二日間おきに 写真を送ってもらいましたが 少し 寂しいです。 どうしてかな? 悩んでいますので アドバイス願います。

  • 彼の気持変わったかな。。。。

    彼氏を知り合えて6年目です。 最近 彼氏のメッセージの内容には ご挨拶しかないです。昔と違いました。 お仕事忙しいかな。気持変わったかな。 週2~3回 写真撮って送ってもらいましたが 不安です。 なぜでしょうか? 教えてもらいたいです。

  • 彼氏の気持ちを知りたい

    付き合い始めて4ヶ月半の彼氏がいます。お互い忙しくて3ヶ月会ってません。彼氏は7歳年下なので彼氏の気持ちが変わらないか心配になり、友達に戻ろうと言うと好きだから付き合っていこうと以前は言ってくれていましたが、最近は忙しいから今は会える時間がないけど、時間できたら教えるとかメールはくれますが以前よりメールくれなくなったり、会えない事や他の若い女性と話しているところ(彼氏とは同じ職場です)を見ると心配や不安で、私は好きだけど、彼氏の気持ちが変わってしまってないか?信じてるけど時々不安で辛いとメールしましたが連絡くれませんでした。数日間待っても連絡がないので、もう諦めます。今までありがとう。これからも同僚として仲良しでいて欲しいとメールしても連絡ないです。彼氏はどう思っているのでしょうか?全く連絡してくれない為気持ちがわかりません。最後メールしてから2日間経ちます。ショックで仕事も休んでしまいました。私がまだ好きだから気にしてしまうけど彼氏は私に対して気持ちはないですよね?同僚としても仲良くしたくない、私の存在自体がいらないのでしょうか?

  • 彼氏が気持ち悪く思える

    こんにちは、宜しくお願いします。 私には付き合って約9年の彼氏がいるのですが、最近お互いに忙しく、 会っていないこともあり、彼氏が寂しいのでメールをしようと提案しました。 私は日常の楽しいことを書いて送ったのですが、彼氏はそういうのではなく、 写真が見たいと言ってきました。なので、ペットの写真や、自分の顔や姿を映した写真を送りました。 すると、彼氏が、そんなのでは興奮できないと言い出しました。 私は、「え・・・」と思いながらも、少々恥ずかしい写真を送りました。 そうしたら、もっと自分に自信を持て、○○(私)もその写真で興奮するような写真を撮ってと 言い、私はそういうのにあまり興味が無いので、彼氏の言い分に、気持ち悪さを覚え、 たまに会える日さえ、嘘をついて会うのを拒みました。彼氏は私の如何わしい写真を見たいらしく、 何度も頑張って送って!とメールしてきます。私は普通の会話がしたいのに、 そういうのばっかり送って欲しいという彼氏が気持ち悪いです。 私は間違っているでしょうか?私が我慢して、写真を撮って送れば 丸く収まると思うのですが、 自分で写真を撮ってるとき、ふと、自分、何やってるんだろうと情けなくなってきます。 私はどうしたらいいでしょうか・・・アドバイスお願いします。

  • 寂しい気持ち言ったほうがいいでしょうか?

    彼氏と付き合って4ヶ月ほど経ちます。 彼は元々口下手で自分の感情を表現するタイプでは ありません。 最近は気持ちとか言ってくれなくなり (最初は私のほうが全く言いませんでした。) 連絡もあたしからばかりになってます。 会うのも1週間から二週間に一回ぐらい。 そして連絡も頻繁ではないので寂しいです。 昨日も「仕事お疲れ様~うんぬん。」最後に「早く会いたい」と メールしたのに返事には 仕事のことだけで会いたいに対する返事はありません。 私も本来あまり素直に言葉にするタイプじゃないのですが これじゃいけないと思って素直に言ったのに 逆にあたしに会いたくないのかな?とか不安に思ってしまいます。 そして昨夜10時ごろ電話して「今大丈夫?」って言ったら どうやら外のようで「今から片付け」といってました。 まだ仕事だったんだと思って慌てて 「ごめんね。じゃあいいよ。遅くまでお疲れ様。頑張って」 と切ったのですが・・・・ (最近忙しいのは知ってるけどまさか その時間までとは知りませんでした) こんな風に忙しい彼に 寂しいなとか そんな感情ぶつけるのってやはり重いですよねぇ? 寂しいとは言ったことないんです。 私自身素直になって今まで中々素直にいえなかった気持ち これからは言って行こうと思ってるのですが こういった場合ぐっと我慢していたほうがいいのでしょうか? また男の人は忙しい時ほっとかれるほうがいいのでしょうか? 向こうから連絡来るまで待ってたほうがいいのかなぁと思うんですが どう思われますか? アドバイスお願いします。

  • 彼氏の気持ち

    彼氏の気持ち 高1です。一か月半ほど前から遠距離恋愛をしています。 最近、彼氏との連絡が極端に減りとても不安です。 前までは、毎日朝からメールして夜はスカイプで話していました。 出会いはネットですが夏休み中には会いに行きました。 でも最近彼氏がテスト期間中で、1週間ほど連絡をしていませんでした。 テストが終わった日に電話したところ、 これからも勉強しなくちゃいけない、スカイプはできないと言われました。 メールはできるかと聞いたら、 学校にいるときや勉強しているときは電源を切っていると言っていたので メールできるときがあったらしてと言いました。 でも、くる気配がありません。 返信が来なかったらと思うと怖くて、私からも送りにくいです。 思い込みかもしれませんが、電話したとき若干そっけないような気がしました。 前は頻繁に好きと言ってくれていたのに、もう2週間くらい聞いてません。 それでどうも彼氏の気持ちが冷めていってるような気がして・・・。 好きな人だったら時間見つけて少しメールするぐらい苦じゃないですよね? それともただ単に勉強が忙しくて気にかけれないだけですかね? 引いてみようとも思ったんですが自然消滅してしまいそうで怖いです。 いまはとりあえず彼氏の気持ちが知りたいです。 私のことをどう思っているかと聞くのはうざいでしょうか? 向こうに気持ちがないんだったら、理由は聞くけど素直に受け入れようと思います。 でも私は彼氏が大好きなので、なるべく別れたくないんです>< どうすればいいのでしょうか・・・。 長文、乱文失礼致しました;

  • 彼氏の気持ちがわかりません…

    20代後半の女性です。付き合って約1年半の同じ年の彼氏の気持ちがわからず悩んでいます。 彼氏とは、友達の紹介で付き合いはじめました。付き合ってからは、ほぼ毎日連絡はとっていましたが、彼氏も私も、『毎日会いたい』と言うタイプではなかったので月1、2回の頻度でデートして、もう少し会いたい‼と言う気持ちもありましたが、それなりに満足していました。 しかし、この春に彼氏が転職で、寮生活になり、週末にしか連絡も取れない、外出もできないと言う状況になりました。 週末になれば、彼氏からちゃんとメールも送ってくれていたし、もともと会う頻度も月1、2回だし、仕事だから仕方ない、と思っていました。 ですが、やっぱり、毎日していたメールがなくなり、会う頻度も少なくなり。だんだん寂しいな…と思うようになりました。でも、まだ慣れない仕事で頑張っている彼氏に、『寂しいから会いたい‼』と言うこともできず…。そんな状況を、彼氏と同じ職業の友達に相談したら、『外出出来るときに彼女に会わんなんておかしい。大丈夫なんか?』と言われ、彼氏の気持ちがわからなくなり、すごく不安になってしまいました。 年齢的にも、結婚を考える歳になっているので、彼氏がちゃんと彼女だと思って真剣に付き合ってくれているのか…。 皆様のアドバイスをお願いします。 長文で失礼しました。

  • 彼氏の気持ちを戻すには

    彼氏の私への接し方はいつも通りだったのですが、最近会計の時にお金を出させてくれなくなりました。 その日の夜ご飯もどこか静かでなんだか妙な感じがし、もしかして冷めた?と聞きました。 最初はずっと違うと言っていましたが、私が「本当に?」と言い続けたら彼氏が押しに負け、「実は好きかどうか分からなくなってる。最近は情で付き合ってる部分がある」と本音を言ってくれました。 お金はなんか出させたくなかったと言っていたので、罪悪感をずっと抱えていたのかもしれません。 彼氏とは1年半ほど続いており、飽き性な彼は5ヶ月ほどしか続いたことがないらしく初めてここまで好きになった相手だと言ってくれました。 以前にも1度彼に冷め期が来たのですが回復し、ずっと結婚したいと言ってくれていました。なので2回目の冷め期になります。 彼は何故冷めてしまったのか分からないと話していましたが、少し思い当たるのは私が最近仕事のことで精神的に病んでしまったことです。 友達が少ないため毎日のように泣いて彼氏に相談していました。彼氏に「仕事やめてほしい」と言われてもやめる勇気が出ず、何も進展しないままただ泣く毎日でした。 彼氏がそれに対して「本当に力になれてるか分からなくて不安だった」と話しており、彼氏も4月から新社会人で憂鬱だったのもあって余計に疲れさせてしまったのかもしれません。 普段泣かない彼氏がずっと泣きながらこれらのことを話しており、私が精神的に病んでる状態だったし、傷つけることはしたくなくて言えなかった。冷めてることも言うつもりはなかった、と言っていました。 自分だけが辛いと勘違いし、彼の心のケアを怠っていたことを今更気づきました。 私は別れるのは寂しいけれど、別れるなら受け入れる姿勢だとを伝えたところ、彼の提案で少し距離を置いてみることにし、彼の要望で電話はしないけどLINEだけはすることになりました。 しかし帰宅後に彼から電話がかかってきて、「やっぱり別れたくない。距離を置くとは言ったけど別れる前提じゃなくて、好きの気持ちを取り戻すためにしたい」と言ってくれたので、とりあえずは安心して了承しました。 それからまだ3日しか経過していません。LINEでの彼の様子は少し返信頻度は減りましたが、体調を気遣うLINEはしてくれています。彼氏は友達の家に泊まったりカラオケに行ったりなど、自分の時間を楽しんでいる様子です。 別れてもいいと言いつつ、本当は不安な気持ちです。 なるべくなら別れない方向になるようにしたいのですが、本当はLINEもなくしたほうがいいのでしょうか。 LINEのスピードや熱量は彼に合わせた方がいいのでしょうか。

  • 彼氏の気持ちがわかりません

    最近彼氏が仕事が 忙しいとばかり言ってあってくれず メールもそっけなくなり… 電話も毎日すると言っていたのに 二回しかしてくれませんでした。 これじゃだめだと思い彼氏の 気持ちをききたくて話し合いに 行こうと思ったのですが… 彼氏にわ記念日の次の日の夜に 行くと言うメールだけきて、今日が いいと 言うメールをしてもシカトされました!。゜(゜´Д`゜)゜。 もう冷めてしまってるはずなのに なぜわかれようと言わないのでしようか? 来てくれるって事わまだ気持ちがあるので しようか?。゜(゜´Д`゜)゜。