• ベストアンサー

子供の時に食べた、印象に残っているおやつと言えば?

印象に残っているおやつ・・・ いい意味でも、悪い意味でもどうぞ。 私はいい意味で、牛乳寒天です。 単に牛乳を温めてから砂糖を入れて、寒天で固めたものですが、これがやけにご馳走に見えました。 時々、缶詰のみかんが入っていたりして、そういう時は嬉しかったですね。 皆さんはどうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204018
noname#204018
回答No.7

森永のホットケーキミックス これを牛乳で溶いてホットケーキ(パンケーキ)を母がよく 作ってくれました。 バターとはちみつを塗って食べたと思うのですが、おそらくは おまけについていたメープルシロップの素とマーガリンだったと 思います。 実は、森永のホットケーキミックスは粉の配合をかえるとドーナツも作れて 油であげて粉砂糖をまぶすと美味いドーナツができるんですね。 家にあったドーナツの型抜きをつかって穴のあいた円形を つくると、残った穴も丸いドーナツで揚げるのですが 私は丸い方が好きでした。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、ホットケーキミックスですね! メープルシロップは確か袋に入った粉末で、食べる時にお湯で溶かして使ったんですよね。 型抜きの丸いドーナツ・・・分かります。 抜き終わった端っこ部分も使いたいですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

回答No.8

おはようございます。 子供の頃の印象に残るおやつ・・・。 皆さまのフィーリングから全然外れてしまうと思いますが・・・ (1)ビックリマンチョコ シール欲しさとウェハウスのチョコ味が・・・ (2)ベビースターラーメン(細いの) 当時で20円でした。よく同級生と分けて食べました。その頃ミニカップでお湯をさして食べるタイプも出て大好物でした(と言いつつぺヤングヌードルも捨てがたい) (3)ビスコ ビスケットやクッキーで美味しいのはたくさんあったのですが、なぜかこの味・食感は好きです。お恥ずかしい話、おっさんの今でもビスコは別格で好きです。 ここからヘンテコ路線です (4)干し芋 当時の私、甘いものがイラナイ体質でした。食事の御飯の糖質だけでも十分で、過剰摂取になると”おでき”等の痛い吹き出物や口や耳の部分がただれたり、最後は糖尿病の危機でした。 砂糖類のチョコ等のお菓子をとても制限されたので(それで駄菓子屋の買い喰いが制限され容易でない)、苦肉の策で亡母が見つけたのが干し芋でした。数を制限しつつ食感のある甘味も良い・・・。当時北関東が名産でしたが、わざわざ知り合いに頼んで取り寄せていました(事実を知ったのは亡母の死後)。 (5)小粒の大豆をフライパンで煎る。 良い皮付きの大豆をフライパンで焦げ付かせない位に煎ると、甘味を損ねずカリッとなります(と言っても水分が完全に全部抜けないのですけどネ)。当時の容器(タッパウェア)にせんべい等の乾燥剤をいっぱい入れて、量で食べれるように準備してくれました。子供なのでついついガツガツ食べてしまうけど、害が少ないと言う前提です。 (6)小魚を煎って食べる 小魚と言っても大変小さい(多分ちりめん?)を味付けはほとんどせず乾煎りのようにして仕上げて食べました(今の酒のつまみで売ってるような感じ)。塩分も食事制限で管理されていたので、調味料は殆どなかったです。でも袋菓子のようにボリボリ食べていました。主観ですが噛みしめると素の甘味が出て大好きでした。後年同じものを?と思ったら材料費が想った以上に高く、今更ですが贅沢させてもらったな~と思いました(買い喰いの方が余程安上がり) 買い喰いのお菓子の方が当時ホントはよっぽど食べたかったはず?が、今振り返るとあの時のおやつが懐かしくなります(この他もいろいろあります。お手製寒天とか。) 子供に干し芋買ってくれと言われかごに入れられると、ふっと変な血を継いでしまったな~と思う次第です。(私も子供もキライでは無いけどあまりスナック菓子食べ過ぎない) 今となっては死んだ人にどうやって作った?とも聞けず、作るもなんかイマイチ・・・もっと早く料理(いや料理の真似事)に着目するべきだったと後悔しています。 m(__)m PS・・・余談ですが、夏休みの宿題でひまわり観察日記をやってました。当時の小さな?私の顔程度に成長したひまわりが最後枯れたのですが、友達に”ひまわりの種って旨いんだぜ~”にほだされて、数粒殻を割って食べたら・・・ありゃ美味しい事!!!。後年、酒のつまみやクッキーやシュトレーン作る時に使う食材で、あ~と思った私は無知の愚か者です(苦笑)。

localtombi
質問者

お礼

お菓子から栄養のありそうなものまで、いろいろありますね。 ベビースターは昔はオレンジ色の袋で、子供の顔が描いてあったような気がします。 確かにその位の値段でした。 干し芋は今は結構高いんですよね。砂糖っぽくないあの素朴な甘さが好きです。 >数粒殻を割って食べたら・・・ありゃ美味しい事 食べられることは知っていましたが、生でもOKなんですか? あの小さい粒に、チョココーティングしたものは売っていますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.6

こんにちは。 私が子供の頃といえば、60年ぐらい前の昭和30年頃に遡りますが懐かしく印象的なオヤツは「英字ビスケット」と「金平糖」でしょうか。 英字ビスケットは、ちょっぴり塩味だった記憶ですが、英字ビスケットでアルファベットの文字を幼稚園時代に覚えた印象に残ってるオヤツです。 金平糖は、甘い味のオヤツが現代のように豊富になかった時代でしたし、甘くてカラフルな色が幼心にも綺麗に感じて独特な形も印象的でした。 もう少し、大きくなった小学生時代の印象的なオヤツになると「グリコのキャラメル」と「前田のクラッカー」です。 グリコのキャラメルは「オマケのオモチャ」が付いてたのと、一粒で二度美味しいという宣伝が印象的で、子供心にも何となく得した気持ちになりました。 また、前田のクラッカーは「てなもんや三度笠」というテレビ番組のオープニングで主人公だった故・藤田まこと氏が「俺がこんなに強いのも当たり前田のクラッカー」という宣伝文句が面白可笑しく、印象に残ってるオヤツです。

localtombi
質問者

お礼

英字ビスケット、ありましたね。金平糖も今はひっそりと売られています。 ビスケットといえば、動物の形で表面に色が付いた砂糖シロップのようなものが塗ってあるお菓子も記憶にあります。 >「てなもんや三度笠」 知っていますよ。和尚役が確か白木みのるでしたね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

駄菓子屋さんのおかし全般…マルカワの10円ガムやコリスの笛ラムネ、3個1のチロルチョコレートや、割り箸に突き刺した水あめなどなど それと 「りんごのフリッター」 お仏壇からのお下がりのりんごは線香の匂いと味がするので、ホットケーキミックスを浸けて油で揚げるんです 逆に苦手だったのが給食に出てきたプリン 牛乳が多かったのかなんだかわからないけど激不味 今、どんな味がするのか少し興味があります たぶん、不味いままでしょうね

localtombi
質問者

お礼

なるほど、リンゴはそういう食べ方もあるんですね。今でも立派に通用しますね。これは是非やってみます。 >給食に出てきたプリン 私の時は、月に1回の「お楽しみ給食」で出ていました。 牛乳味ということではなかったですが、でも今のプリンとは似ても似つかぬ味でした。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.4

>子供の時に食べた、印象に残っているおやつと言えば?         ↓ 65歳 男性  50年以上前の思い出なので、懐かしさと共に記憶の曖昧な所もありますが 学校帰りに駄菓子屋さんに寄るな買い食いするなと言い聞かされ、何度も見つかり叱られていたが・・・それでも内緒で隠れて入り浸りだった。 当時は、食べたり、喋ったり、単に立ち寄る習慣だったり・・・同じような子供の数少ない社交場だったように思います。 ◇ニッキ味 :紙のような物にニッキの味が染み込ませてあったのを、味がしなくなっても噛み、しまいにはアゴがだるくなったり、唇や舌が色が真っ赤に変わっていた。 時には、楠の木屑で、ほとんど味がしないのを代用にシャブッテましたが、物のない時代、甘さに飢えていた頃の甘酸っぱい思い出です。 ◇はったい粉:うろ覚えですが、貴重な甘み、顔にくっ付くのも気にせず舐めてみたり食べていた記憶があります。 ◇ペロペロ :本当の名前は知りませんが、今で言うと蒟蒻ゼリーや寒天みたいなもの、食感が柔らかくて、ピンクやグリーンや橙色で憧れのフルーツ(高価・稀少)のような雰囲気も・・・きな粉等をまぶして食べるのだが、まさにペロペロと食べると美味しく貴重な甘さ・おやつ&お菓子だった。 ◇ココア味のタバコ:大人の真似をするのが、子供心に流行っていた。その時にタバコを吸うポーズや演出に欠かせぬタバコに似せたお菓子&小道具であり、遊んだ後は食べるのだが、味はココア味だった様に思います。 オモチャやグッズの類が殆どなく、そこらにある物(木切れ・石・砂・煉瓦や瓦etc)がオモチャ&グッズの代用、代表だった、また遊びにゲームに殆ど道具屋購入したような品物を必要としない≒無かった頃のオヤツです。 ◇スルメのゲソ  :なぜか、今では酒の肴のような物だが、駄菓子屋さんにはガラス瓶の中に串刺しで売られていた。 そして、唐辛子が利いたタレの様なもので味付られ、チョッピリ大人の味がしていました。 ◇どんぐり飴   :大きな飴玉で、家までに食べ切れなくて見つかりよく叱られた。特にちゅぱちゅぱ舐めていたらヨダレが服につき汚れるのでバレてしまい怒られてました。 ◇たんくろう飴  :正式な名称かはわかりませんが、なぜか大好きな駄菓子でした。箱を集めて色んな遊びに使っていた記憶がウッスラと残っています。 ◇ポン菓子:お米を、たまに来る業者が独特な器具を使って、今日のポップコーンの様に入り挙げて作るのだが、その出来上がるまでの時間の期待感が美味しさ以上に懐かしいです。 丁度、爆弾が破裂したような大きなビーンと言う音響とともに出来上がるので、爆弾アラレと私たち子どもは呼んでました。 いまでも、駄菓子屋さんで見つけると思わず買ってしまう私の大好物、印象に残っている代表的な、「おやつ」です。

localtombi
質問者

お礼

駄菓子屋さんですか! 挙げて頂いた中で、知っているものはいくつかありますよ。 ニッキ味は最初はいいんですけど、すぐに味がなくなって最後は噛みながら何とか味を抽出していました。ニッキといえば「ニッキの木」もあったような気がします。 小枝というか木の切れ端ですが、かじるとニッキの味がして紙よりも刺激が強烈でした。 ポン菓子も懐かしいですね。 広場に機械を持ったおじさんがやってきて、お米を持っていくとその機械を回して、下からは火で熱して、そのうちかごを置いたと思ったら、ボーンという大音響と煙とともに、ポン菓子が出来上がるというものでしたね。 いくらだったかなぁー 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

お祭りで買ったみかん飴ですお(- ω -) 何だかあれ以上のおやつは食べた 経験がないような気がしますお(- ω -) おおおおお(- ω -)

localtombi
質問者

お礼

みかん飴・・・おいしそうですねお! http://www.mikanyamahonpo.net/ みかんの形をしていて、これはおいしそうですお・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。 お(・〇・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (739/3450)
回答No.2

子供の頃に姉が作ってくれたプリンですかね? 失敗して牛乳多目のプリンが出来上がって二人で大笑いしました。 その何十年後かに牛乳プリンなるものが発売され、あの時のプリンの味でビックリしましたw

localtombi
質問者

お礼

牛乳プリン、売られているのはもしかしてこれですか? http://www.morinagamilk.co.jp/products/brand/milkpudding/ なんだかパッケージを見ると、大人は食べてはいけないような印象ですね。 私が家で食べていたものは、もっと素朴で大味だったような気がします。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

保育園の時、歌を歌った後、帰る前に配られる一粒の「肝油」。あれがすごく美味しくてもっと食べたかったのをよく覚えてます。 70年代だけど戦後の栄養不足を補う施策の名残だったのかなぁ、って調べたら、今でも配ってる幼稚園があるようですねw

localtombi
質問者

お礼

あー、肝油ですか、懐かしいですね。 小学校の時に、砂糖をまぶしたゼリー状の塊が小袋に数個入って、皆に配られたのを覚えています。当時はお菓子の一種という感覚で、身体にいいとかどうとかは全く考えていませんでした。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 皆さんの、子供の頃のごちそう・・・

    子供の頃にごちそうだと思って食べていたものって、何ですか? 大人になった今では、ごちそうとも何とも思わないものって? 私は何でしょう・・・ 牛乳寒天でしょうか。 単に、牛乳に砂糖を入れて型に流し込んで寒天で固めたものですが、時々缶詰のみかんが入っていました。 あとは、ピンク色のでんぶですね。ご飯に乗せて食べると甘くておいしいものでした。 今では全く食べません。

  • 1歳児のおやつ。

    お世話になります。 1歳1ヶ月児がいます。(軽い食物アレルギーあり) 昼食と夕食の間に、おやつを食べさせています。 おやつは「食事の延長」「補食」だから、おにぎりや蒸かした芋などで十分と聞きます。 それも理解できるのですが、少し甘くて美味しいものを喜んで食べてくれるので、 つい●果物●ホットケーキ(卵なし、牛乳なし、野菜入り)●きなこマカロニ(砂糖は少々) ・・なども食べさせてしまっています。 補食っぽく蒸かし芋や食パン、お好み焼の時もあります。 質問は・・皆さんはどのようなおやつを食べさせているのか?という事と 何かもっと手作りおやつを作りたいのですが、 バター・卵・牛乳・砂糖を多用しない(全く、という意味ではないです) 手作りおやつがあれば教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 安くて簡単な子供のおやつを教えて下さい。

    オヤツの買い置きが無い時にお友達が来たり…と、手作りでオヤツを作りますがマンネリ。。。 いつものメニューは ホットケーキミックス(ホットケーキ、ドーナツ、蒸しパン)、クッキー、ジャガイモを揚げて(フライドポテト、ポテトチップス)パンの耳を揚げて砂糖をまぶす この位です。。。 サッと作れて安上がりなおやつを教えて下さい。

  • 小麦粉を使った簡単おやつは?

    小麦粉を使った簡単軽食orおやつは何が出来ますか? 条件は、小麦粉と砂糖と卵と牛乳くらいの単純なものしか使えません。 フライパンで焼く程度の労力しか使えません。油であげません。>< 夕方などに、ちょっとお腹がすいた時、 おやつがわりに簡単にサクサクっと作れる 軽食orおやつって何が出来ますか? たとえば、水と小麦粉と砂糖を混ぜた生地を焼くだけのとかありますが、 あんまりおいしくないので、アレンジとかもありませんか?

  • 幼児向けに作るおやつについて

    ホットケーキミックス、卵、牛乳、砂糖を使った幼児向けのおやつのレシピを考えてもらいたいです。条件としては、幼児に食べやすいもの(すりつぶすなど)、食品群の1-6群すべてを含むことです。 よろしくお願いします。

  • 皆さんの、“お母さんの味”と言えば、何ですか?

    ここはあえて、母親やお袋、おかん・・・というような言い方ではなく、お母さんとします。 皆さんの記憶に残っている、あるいは食べている、“お母さんの味”って何ですか? どういう料理に代表されますか? 私の母親は20年以上前に亡くなっていますが、生前はいなり寿司をよく作ってくれました。 あとは、ほのかに甘い牛乳寒天(時々、缶詰のみかん入り)です。 “お母さんの味”と言えば、それが思い浮かびます。 作るものではなく、母親はいつも忙しかったので、いつも買ってくる惣菜だった・・・ということでも結構です。

  • 1歳児のおやつ

     我が家の息子は1歳5ヶ月ですが、最近昼間の母乳がなくなり、食欲が爆発しています。おやつの時間も、あげる以上に欲しがり、市販のベビー用おやつがあっという間に底をついています。にもかかわらず、秋の味覚の、ふかしいもやみかん、柿はなぜかまったく食べてくれません。そこで、腹持ちのよい手作りおやつを教えていただけないでしょうか。  ちなみにアトピーがありますが、何を食べて悪化するということがないので、卵そのものを避ける以外は、食事制限はしていません。ですが、なるべく卵、牛乳を使わないレシピを教えていただけるとうれしいです。(普段の食事は、野菜、魚中心の和食をこころがけてます)  よろしくおねがいします。

  • 2歳児。あまりおやつをあげていませんが厳しすぎますか。

    2歳児。あまりおやつをあげていませんが厳しすぎますか。 2歳になったばかりの男の子がいます。 離乳食完了期からそれほど食べる方ではなかったため、おやつはさつまいもやレンジで作るポテトチップス・自作の海老せんべいなどの補食を出してきました。 ご飯をきちんと食べた時は果物をあげてきました。 市販のお菓子は、赤ちゃんせんべいとボーロぐらいしか出したことはなく、ケーキは誕生日の時だけです。 飲み物はいつもお茶か牛乳で、ジュースといったら果汁入り野菜ジュース100%しか飲ませたことがありません。 甘いものは虫歯の原因になるし、今はまだ甘い物の存在を知らないのだからあえて食べさせることはないかなという考えです。 果物も糖分が多いのは承知ですが、まだ市販のお菓子よりはいいかなと思っています。 最近ようやく食べるようになってきたので、あまり規制するのもかわいそうかなと思い、赤ちゃん用クッキーをおやつにあげた所「甘い」と言っていました。 どうやら子供はお菓子よりも果物が大好きみたいなのです。 2歳で色々とわかるようになってきたので、果物を買った日は機嫌が良いのですが、ご飯への興味が極端に薄れ、果物の名前を連呼して催促します。 食べるようになったからと果物を用意したところ元の状態に戻ってしまったので、やはりおやつは補食中心にして、よく食べた時だけ果物をあげようかと考え中です。 年が近いお友だちと食事をした時、みなさん砂糖入りのジュースを飲ませたり、公園遊びの合間にスナック菓子を与えているのを見て、うちは厳しいのかなぁと漠然と思いました。 育児本にはおやつは心の充実感に繋がるみたいなことが書いてあり、おやつなしの食生活はつまらないのかなぁとも思います。 おやつが極力少ないご飯や補食のみの食生活ではかわいそうでしょうか。

  • 遊びに来る子供のおやつ・飲み物について

    子供の幼稚園友達が近所に住んでいるため 5日のうち2,3日は必ず遊びに来る子についてです。 うちの子もその子もお腹がぺこぺこなので 家に着くなり、お腹空いた~といっておやつを要求します。急いでおやつを出しますが、すぐにまたお腹が空いた といって、沢山要求します。 また、飲み物は必ず牛乳でなくてはダメらしくて それはその子のお母さんも黙認していて、すみません、、と言いつつも時にはお代わりもします。 たまにしか来ないお子さんの場合は、多分気にならないと 思うのですが、ほぼ毎日のように遊びに来るこのお子さんの場合、牛乳などは我が家でも計算されて買ってきているので、ガブガブ飲まれては困ってしまいます。 かといって、あるけど出さないのもなぁと思い、悩んでいます。今後牛乳は出したくありません。どのように断れば、そのお母さんに悪くとられずにすみますか。(いちいち細かいとかケチなどと思われたくありません) ちなみに毎日会うため、特に遊ぶ約束をしておらず、 遊ぶことになれば、どちらかの家に行く事になるので、 お互い、相手の家で遊ぶことを前提にしていないので 手ぶらで伺うことになります。これがそもそもの原因でも あるのですが・・。

  • 本当に太らない?

    寒天って本当に太らないんでしょうか? これから寒天を食事前に食べて(味は0カロリーの天然のお砂糖と缶詰のみかんを7粒ほど)おなかを少し満たしてからにしようと思っています。 そこで聞きたいことがあります。 極端な例ですが寒天以外のものを食べずに寒天だけでおなかが空いた好きな時間に好きなだけお腹いっぱい食べられるだけ食べて満腹にするのと(大食いの私だったら膨大な量になると思います) 1日1400カロリー程度の食事をするのとではやはり寒天のみでお腹いっぱいにしておくほうが太らないのでしょうか?