• ベストアンサー

関数の問題が分からないので解説お願いします

次の関数のグラフをかき、定義域をいえ。また、その定義域において、不連続となることがあれば、そのxの値を求めよ 275の(1).(2)です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1は -1<x<1のとき、x^n もxの絶対値のn乗の極限もゼロに収束するので、 y=x とよく見る直線になります。 x=1 のときは分母が2、分子がゼロになるので、結果としてy=0であり、負連続となっています。 x=-1のときは、分子の値が決まりません。nの値によって分子は0になったりー2になったりするからです。したがってここでyは定義されません。 x>1のとき、分子分母をxの絶対値のn乗りで割ります。 すると極限で分母は1に収束し、分子は-xに収束しします。したがってx>1ではグラフはy=ーxの曲線になります。 x<ー1のときはx=ー1のときと似たような理由でyは収束ししません。 したがって、定義行きは、x>ー1 となり、不連続点はx=1です。 2については、-1 < sinx < 1 のとき、これを無限回かければゼロに収束します。 つまり、すべての整数kに対して、kπ<x<(k+1)π のときy=0です。 x=2kπ、つまりsinx=1のとき、当然ながらy=1 です。 x=2(k+1)π のとき、つまりsin x =-1のとき、yはー1とされ1をいったりきたりして発散するので、定義されていません。 したがって定義域は 2(k-1)π<x<2(k+1) 、kは整数 であり、不連続となるのは他はゼロなのに1点だけ1となる x=2kπ、kは整数 の無限個の点です。

godgundam17
質問者

お礼

回答ありがとうございました(^^) 丁寧でわかりやすかったです

関連するQ&A

  • 1次関数の問題

    1次関数 y=2x+3について 次の問いに答えよ (1)xの値に対する関数の値yを対応表にまとめよ。 (2)この関数のグラフの傾きと切片を求めよ。 (3)この関数のグラフをかけ。 次の1次関数のグラフをかき。x軸、y軸との交点の座標を求めよ。 (1)y=2x-3 (2)y=-x+2

  • 連続関数

    連続関数について質問です。関数f(X) において、定義域に属するXの値Aに対して極限値が存在するならばX=Aで連続であると教科書にかいてあったのですが、X=Aで連続ならばグラフはすべて連続な関数になるのですか?連続関数とは極限値が存在する事によって連続関数と言えるのですか?連続関数とは大まかに言えば何ですか?教えてくださいお願いします。

  • 二次関数と一次関数での問題です。

    二次関数y=2X^2+3x-kの頂点のx座標と関数のグラフがx軸と交わらないときのkの範囲とy=5x-3と関数のグラフが接するときのkの値を求めよ。 接する時のkの値 5/2なんですが、式の解説お願いします。

  • 関数の連続性に関する問題です

    関数の連続性に関する問題です 問題は「次の関数がX=0で連続しているか不連続なのか理由を含め答えなさい」でした。 連続なのか不連続なのかの定義はわかっていますがなかなか極限をとったときに混乱してしまいます。 是非とも回答お願いします。 f(x)=1/n+1 (|x|∈[1/n+1,1/n]),0(x=0) あと f(x)=xsin1/x(x≠0), 1(x=0) です。よろしくお願いします。

  • 導関数の問題

    次の関数の定義域と極値などを調べてグラフを書け。 y=((x^2)-3)/(x-2) この問題なのですが 微分すると y´=(x-3)(x-1)/[(x-2)^2]   =0となるのはx=3、1 定義域はx=2以外なので増減表を書くと x |…|1|…|2|…|3|…| y´|+|0|-|×|-|0|+| y |/|2|\|×|\|6|/| [/、\は矢印] それから x=2のまわりの極限は 左側は-∞ 右側は∞ になりました これでグラフを書いてみたんですが、答えには漸近線が x=2以外にy=x+2が書かれていました。 この漸近線はどうやって求めるのでしょうか?

  • 二次関数の問題が分かりません!

    二次関数y=x2-2ax+4a+12について次の問に答えよ このグラフがxと異なる2点で交わる時、aの値の範囲を求めよ この問題が解けません教えていただけませんでしょうか?

  • 二次関数の定義域の問題について

    二次関数の定義域の問題で、tを定数とする。二次関数y=x^2-2x+3(t≦x≦t+2)について、次のそれぞれの場合における最小値を求めよ。 (i)t<-1 (ii)-1≦t≦1 (iii)1<t で、上の式を平方完成したら=(x-1)^2+2になって、グラフの軸はx=1なのですが、グラフに定義域(水色)の位置をどう書いていいのかが分かりません。(とくに、iiの問題など)画像の様になるみたいなんですが、詳しく教え下さい。

  • 2次関数の問題を教えて下さい

    y=x2-ax+48のグラフが原点Oの左側でx軸と2点P、Qで交わり、OQ=3OPであるとき、次の各問いに答えよ。 (1)点Pxの座標をkとして、この2次関数をkを用いて表せ。 (2)与えられた2次関数の係数aとkの関係式を求めよ。 (3)aの値および点P,Qの座標を求めよ。 (4)この2次関数のグラフは、関数y=x2のグラフをどのように平行移動したものか。 付則:読みにくいかもしれませんが、xのあとの2は2乗のことです。 OQ=3OPは問題にどう影響してくるのでしょうか。解き方含め教えて下さい。

  • 2次関数の問題

    2次関数y=2x^2+2(a-2)x+bのグラフをCとし、Cは点(2,9)を通るとする。 (1)このとき、b=[ア]であり、Cは2次関数y=2x^2のグラフをx軸方向に[イ]、y軸方向に[ウ]だけ平行移動したものである。 (2)Cがx軸と共有点をもつような定数aの値の範囲は[エ]である。 (3)2次関数y=2x^2+2(a-2)x+bの定義域を-1≦x≦2に制限すると、k=[オ]とおいたとき、  ●k≧a>0ならばx=[カ]において最小値[キ]をとり、  ●a>kならばx=[ク]において最小値[ケ]をとる。

  • 2次関数の問題です。

    どなたか答えと解き方を教えてください。 kを定数とする。2次関数 f(x)=x^2-(k+1)x+k-1について次の各問いに答えよ。 (1)y=f(x)のグラフの頂点を求めよ。 (2)x≦0のとき、つねにf(x)>0となるようなkの値の範囲を求めよ。