• ベストアンサー

自分とは英語しか通じない彼氏へのお礼

如何しても、英文メールでしか通じない彼氏へのお礼のメールを色々、考えましたが、普段自分は英語を使わない生活していて、彼とも一緒に居る時はとても短くて、彼氏の国の言語も難しくて、向こうではやはり英語でしか通じないので、プレゼントを郵送で受け取りましたが、あと2、3ヶ月で会えるのですが、如何しても、もっと上手くお礼を表現する英文を知りたいのですが、宜しければ是非教えて頂けませんか?出来るだけ早く即返信したいので宜しくお願い致します❗️

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  さて、どんなお礼を考えればよいのですか? 誕生日のプレゼントありがとう....こんなお礼でよいのですか? 自分の言葉で伝えられないなら、実際に合った時の会話はどうするのですか? 代筆の手紙ほどしらける物はないですよ  

utugi2utugi2
質問者

お礼

その通りですよね‥頑張ってみます! わざわざ、ご忠告有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kapekun
  • ベストアンサー率74% (78/105)
回答No.3

1 ビートルズ有数のバラード「ミッシェル」をご存じ?  英語の彼からフランス語のミッシェルへの思いを次のように。  I will say the only words I know that you will understand , my Michelle. I love you.  僕が知っていて、そして君が理解できる唯一の言葉を言おう。I love you.   2 これをもじって。  I will say the only words I know that you will understand , from your Michelle. I love you.  あなたのミッシェルよりと。 3 まずはネットでビートルズのミッシェルをお聞きになり、あなたが気に入れば。そのネットアドレスを添付して送ってあげてください。英語圏の人なら共感をもって理解してくれると思います。    

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語でのお礼

    先日、アジア圏の外国の方と食事に行き、すべて奢ってもらってしまいました。それというのも色々理由があるのですが、とにかくお礼がしたいと思っていました。そこで、私が家族と旅行に行った際、彼にお土産を買いました。しかしどのように伝えればいいのかわからなくて、少し助けていただきたいです。 彼とは普段英語で話しています。英語で、[この前食事に一緒に行った時、おごってくれたので、感謝したくてお土産を買ってきました。]という内容をうまく英語にしてもらえますか?「おごる」等が特にどう表現したらよいのやらと悩んでいます。

  • 彼氏のお母さんへのお礼

    彼氏のお母さんから、プレゼントやお土産をたくさんいただいていて 事情があって、最近彼氏のおうちに遊びに行くことなどを控えているので 彼氏にお礼を伝えてもらっている状況です。 なので彼氏の家族にちょっとしたものと一緒に、お礼のカードをかきたいのですが いい文章が思い浮かばないのでアドバイスください。 あと、カードのデザインが縦長の縦開きで上から開くタイプのカードなのですが、 どうやって書いたらいいですか?

  • 彼氏の母親へのお礼はどうしたらいいか迷っています。

    4年目になる彼氏のお母様と妹さん(九州住み)が諸事情で関西にいらっしゃる事になり 夕飯と観光に誘われ、ご一緒にさせていただくことになりました。 その際、お礼をどうしたらいいものかと迷っているので、相談させてください。 普段、彼氏のお母様と妹さんとは、仲良くさせていただいています。(メールや電話のやり取りなど) 今回、2泊3日の予定でこちらに来られるそうで、 一日目:夕食をご一緒させていただく。 二日目:彼氏のお母様と妹さんの予定 三日目:妹さんとは別行動で彼氏のお母様、彼氏、私で観光ツアーをご一緒する。 という予定になっています。 私が考えているのは、 ・一日目はお礼をしっかり言い、三日目にお礼をする。 ・一日目、三日目とも別でお礼を用意する。 ・二日分合わせると8,000円~10,000円ほどのお金になるので、自分の分は返す。 のどれにしようかと迷っています。 ごちそうしてもらったのと、同等の額ぐらいをお礼(お菓子を考えています)として用意するのが一般的だと思うのですが、まだ学生の身分なのであまり高価な、お返しをするのもどうかと思い悩んでいます。 もしお礼を用意するとしたら、いくら程度の物をお返しすればいいでしょうか? それか、お金自体を返すのであれば、封筒に入れお返ししたほうがよいのでしょうか? 大学生だというのに、このような事がわからないのはお恥ずかしい限りですが、どうか皆様のお知恵をお貸しください。

  • 彼氏のお母さんへのお礼メール

    この前彼氏の実家に挨拶にいきました。 そのとき緊張する私にすごく気を遣っていただいて プレゼントまでいただいたので お礼メールを送りたいのですが どんな文章にするか悩んでます・・・。 助けてください。

  • 優しい彼氏にお礼がしたい。

    優しい彼氏にお礼がしたい。 私にはとても優しい彼氏がいます。 私は家族とあまり良い関係ではない上、親の借金の連帯保証人をしていて、それを返済する為に一部(20万ほど)彼氏にお金を借りました。 そのお金も私は借りたつもりですし、1日でも早く全額返したいのですが、彼氏は「あげる!」だとか「60歳ぐらいになったら返して~笑」だとか「じゃードイツ連れて行って!笑」とか言って、一言も私を攻めたり嫌な顔せず貸してくれました。 それと、私がその借金の件や親に「お前なんて産まなかったらよかった」や「あんたなんて失敗作」だと小さい頃から今の今まで言われ続けてきた事など、重い内容のことを告白し「自殺も考えてしまったことがある」などの、普通の人なら嫌がるような事を言ってしまっても優しくだきしめてくれたり、共感して一緒に泣いてくれたりもしました。 普段はシャイで強気でちょっと意地悪なところもある人なので、LINEが返ってこなかったり、デート中に冷たい態度を取られて私が不安になってしまい、当たってしまう事もしばしばありました…。 それなのに、こんなに優しくしてくれる彼氏に何かお礼がしたいと思いました。そんな事より早くお金返せ!って感じですが…まだすぐに全額は返せないので、たまにはしっかりお礼したいなと思いました。

  • メールのお礼について

    こんばんは。質問があります。 ある会社の企業説明会にエントリーしたところ、エントリーのお礼と、資料を郵送します。とのメールがありました。 この場合、お礼のメールを返信したほうがよいでしょうか? お願いします!

  • お礼メールには返信しますか?

    何かをプレゼントした時などに「ありがとう。・・・・・・・・・・・。」と数行の感想とお礼メールがくることがありますよね?そのメールに対して返信しますか?それとも返信せずに終わりますか?また逆の立場でお礼メールをした場合は返信を期待しますか?それとも返信なくても納得できますか?

  • 彼氏の言動。

    男性の方、彼氏をお持ちの女性の方に聞きたいです。 普段は「好き」とか「愛している」と言う言葉を決して言わない彼がいます。 催促しても、なかなか言ってくれません。 実は、わたしが先日仕事で気持ちがかなり落ち込むことがあり、 「もう死にたい」と彼にメールをしたことがありました。 その後気持ちが落ち着いたときに、そんな不謹慎なことをメールして悪かったなぁと思い、 彼にお詫びのメールと元気になったことを伝えました。 そしたら、「死ぬときは一緒だからな。早く死なれたら困るぞ」って彼から返信がありました。 これは、彼の愛情表現ととらえていいんでしょうか? 愛情表現を一切してくれない彼なので戸惑っています。 お返事頂ければありがたいです。よろしくお願いします。

  • 彼氏へお礼を兼ねた、ちょっとしたプレゼントについて。

    彼氏へお礼を兼ねた、ちょっとしたプレゼントについて。 こんばんは☆ 私は大学3年生の女で、2年付き合っている彼氏がいます。 今まで週に1度は会っていたのですが、私が目指している資格の試験が8月にあり、日にちを減らしたり、ずらしたりしてもらっていました。 そのうえ、せっかく会えても試験に対するストレスから八つ当たりばかりで、喧嘩ばかりしてしまった時期もありました。 それでも、毎回彼氏は受け止めて励ましてくれ、お守りなどもくれました。 私の試験当日も、私が頑張ってるのに遊ぶのは嫌だと言って、当日が誕生日にも関わらず予定を入れていませんでした。 それは申し訳ないので、何とかしましたが(・・;) でも今、そんな彼氏にとても感謝しています。 次会うときは彼氏の誕生日を兼ねていて、プレゼントにお財布があるのですが、「ありがとう」のプレゼントもあげたいと考えています。 そこで、彼氏はお酒が大好きなのでお酒をあげたいのですが、普段ビールしか飲まないため、プレゼントのお酒が思い付きません(^_^;) 内緒にしときたいので、ビール以外に好きなお酒を聞くわけにいかないのですが、ウイスキーの「山崎」が好きだった記憶があります。 でもプレゼントなので、出来たらミニボトルのワインや、スパークリングワインなどが買いたいと思っています。 そこで質問なのですが、そもそもミニボトルのワインや、スパークリングワインは売っていますか? また、何かオススメはありますか? 予算は構いませんので、分かる方はお願いいたします。

  • お礼は迷惑?喜ばない彼氏

    結婚を前提にお付き合いを初めて数か月の彼氏がいます。 相手は40代、私は30代の中年カップルです。 普段はとても仲が良くまるで若いカップルのように笑いの絶えない日々を過ごしています。 彼はとても尽くしてくれる人で食事はもちろんのこと、旅行や装飾品、他ささやかな物をプレゼントしてくれたり、料理を作ってくれたりなど本当に細やかなところまで世話を焼いてくれます。 毎度ご馳走してもらったりして申し訳なさと感謝の気持ちで たまにお礼をするのですが、あまり嬉しそうではありません。 普段の彼からするととても喜んでくれそうなイメージがあるのですけど。。 私は貧乏人なのでお礼といってもゴディバのチョコレートだったり、彼の好きなビールだったりのささやかなものなのですが、金額が安いから不満なのでしょうか。。 今までにはこんなことがありました。 初デートのとき、食事をご馳走になったので去り際にレストランで購入した焼き菓子を渡しました。 彼は最初は受け取りを断っていたのですが、最後には受け取ってくれ、後々まで「あんなことされたのは初めてだからすごく嬉しかった」と言ってくれていました。 (友人にも自慢したエピソードだそうです^^;) 他、バレンタインデーには数万円のプレゼント(手紙も)をしたのですが、イマイチ反応が薄かったので不安になって嬉しくなかったのか聞いたところ、「今まであまりしてもらうことがなかったから感動してた。そしてお金を使わせて申し訳ない気持ちになった。」と言われました。 彼の言葉は本心でしょうか。。 因みにプレゼントは普段私が身に着けているもので、「いいね、かわいいね」と彼も気に入っていたようだったのでお揃いにしたものです。 私とのデートのときは必ず身に着けてくれています。 物でお礼をするのがいけないのでしょうか。 お皿を洗ったり洗濯物をたたんだりすると喜んでくれてるようですが、 そんなことだけでいいのかと悩んでしまいます。 男性の方、女性の方ご意見をお聞かせ下さい。 彼に喜んで貰えるお礼をしたいです。

このQ&Aのポイント
  • 50代男性の私は、80代の両親と同居しています。最近、母がうつか認知症かなと思うような印象を持つことがあります。日によってはしっかりしている日もあれば、元気がない日もあります。認知症の初期症状の一つである料理の手順が分からなくなることも気になります。
  • 足腰が悪いため、料理も辛そうな母ですが、先にサラダを乗せるつもりだった皿に炒め物を盛りつけたり、支払いで小銭を出すのを避けて1万円札で払ったりするようになりました。父に相談したところ、病院への連れて行き方に迷っている様子です。早めの診察が必要かどうか迷っている状況です。
  • 私は、母の状態を見ながら様子を見ることにしていますが、認知症の症状が進行する前に治療を始めたほうが良い結果になる可能性もあると思います。しかし、父が病院に行くことを避けているため、どう対処すべきか迷っています。アドバイスがあればお願いしたいです。
回答を見る