• 締切済み

教えてください

旦那が元嫁の連れ子を認知しています 旦那とは血の繋がりはありません 旦那の子供を妊娠中なのですが 元嫁の連れ子を籍から除籍できる のでしょうか? サイトで調べたら認知はとりけせ ないと書いてありました

みんなの回答

noname#194993
noname#194993
回答No.5

どうして 籍を抜く必要があるのか 自分の良心に聞いてみよう

npapas
質問者

お礼

返事ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.4

判例は、実子でない事を認識して認知した認知者の認知無効請求を退けただけで、実子で無い事を知らないで認知した認知者の認知無効請求を退けるものでは無いです。 また、利害関係者については、認知者がどのような方法で認知しようと、実子で無い事があきらかであれば、認知無効請求出来る事を明示しています。 つまり、実子で無い事があきらかであるならば、貴女は利害関係者として、認知無効の訴えを起こす事が可能です。 また、御主人に関しては、実子で無い事があきらかなのに、認知したのかが不明です。 判例から、御主人が実子で無い事が明らかなのに認知したのならば、認知無効請求は退けられるでしょうが、認知後に実子で無い事わかったのならば、認知無効の訴えはいつでも可能です。 他の回答者の回答のとおり、まずは事実関係を確認した方が良いでしょう。 また、本当に親子関係が無いのかも、どうやって確認したかを聞いてみてください。

npapas
質問者

お礼

返事ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.3

 お尋ねの「認知無効・取り消し」の訴えは可能です。いきなり裁判に訴えることはできませんので調停から入ることになります。 「サイトで調べたら認知は取り消せないと書いてありました」、いきなりの取り消しは無理でしょう。まず、その認知が無効かどうかです。無効の原因はいろいろあるようです。いろいろな男女関係がありますので、どういう理由で認知をしたのか、等々の条件があります。 まず、家庭裁判所に「認知無効」の調停を申し込んでみられてはいかがでしょうか。(家事事件の実務と手続き・新日本法規出版・加除式参照)

npapas
質問者

お礼

返事ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 No.1さん  認知の取り消しは不可能ですよ。 【最高裁判決】 (最高裁第三小法廷・平成26年1月14日決定) ※ 実子ではないと知りながら自分の子として認知した後に、認知者自身が無効を求められるかが争われた訴  訟の上告審で、最高裁第3小法廷(大谷剛彦裁判長)は14日、認知者側の請求を認める判決を言い渡した。 判決の原文は長いですが・・以下のURLをどうぞ。 http://kanz.jp/hanrei/data/html/201401/20140114111725.html 「判決の一部のみ抜粋」 平成23年(受)第1561号 認知無効,離婚等請求本訴,損害賠償請求反訴事件 平成26年1月14日 第三小法廷判決 主 文 本件上告を棄却する。 上告費用は上告人の負担とする。 ※⇒要は【血縁上の父子関係がないことを知りながら本件認知をした被上告人がその無効の主張をすることは許されないというのである。】との最高裁の判決であり民法の指針です。 理 由 上告代理人中島宏樹,同北舘篤広の上告受理申立て理由第1について 1 本件は,血縁上の父子関係がないことを知りながら上告人を認知した被上告 人が,上告人に対し,認知の無効の訴えを提起した事案である。 2 原審の適法に確定した事実関係の概要等は,次のとおりである。 (1) 被上告人は,平成15年3月▲日,上告人の母と婚姻し,平成16年12 月▲日,上告人(平成8年▲月▲日生まれ)の認知(以下「本件認知」という。) をした。上告人と被上告人との間には血縁上の父子関係はなく,被上告人は,本件 認知をした際,そのことを知っていた。 (2) 上告人と被上告人は,平成17年10月から共に生活するようになった が,一貫して不仲であり,平成19年6月頃,被上告人が遠方で稼働するようにな ったため,以後,別々に生活するようになった。上告人と被上告人は,その後,ほ とんど会っていない。 (3) 被上告人は,上告人の母に対し,離婚を求める訴えを提起し,被上告人の  離婚請求を認容する判決がされている。 3 原審は,民法785条及び786条は,血縁上の父子関係がない場合であっても 認知者による認知の無効の主張を許さないという趣旨まで含むものではないなどとして, 被上告人による本件認知の無効の主張を認め,被上告人の請求を認容すべきものとした。 4 所論は,認知者自身による認知の無効の主張を認めれば,気まぐれな認知と 身勝手な無効の主張を許すことになり,その結果,認知により形成された法律関係 を著しく不安定にし,子の福祉を害することになるなどとして,血縁上の父子関係 がないことを知りながら本件認知をした被上告人がその無効の主張をすることは許 されないというのである。 5 血縁上の父子関係がないにもかかわらずされた認知は無効というべきである ところ,認知者が認知をするに至る事情は様々であり,自らの意思で認知したこと を重視して認知者自身による無効の主張を一切許さないと解することは相当でな い。また,血縁上の父子関係がないにもかかわらずされた認知については,利害関 係人による無効の主張が認められる以上(民法786条),認知を受けた子の保護 の観点からみても,あえて認知者自身による無効の主張を一律に制限すべき理由に 乏しく,具体的な事案に応じてその必要がある場合には,権利濫用の法理などによ りこの主張を制限することも可能である。そして,認知者が,当該認知の効力につ いて強い利害関係を有することは明らかであるし,認知者による血縁上の父子関係 がないことを理由とする認知の無効の主張が民法785条によって制限されると解 することもできない。 そうすると,認知者は,民法786条に規定する利害関係人に当たり,自らした 認知の無効を主張することができるというべきである。この理は,認知者が血縁上 の父子関係がないことを知りながら認知をした場合においても異なるところはない・・・・・・・・ 質問者さん認知ですよね?  養子縁組、特別養子縁組ではないですよね?? 旦那さんが認知してしまった以上、今後考えられる不利益 1)養育費を請求される  ●調停を起こされたら払うしかない。月額平均3~5万と入学金等の一時金も 2)遺産相続の問題が発生する。 (旦那さんが亡くなった場合)  ●認知子にも遺産相続の権利が発生する。  ●万一、相続放棄した場合でも書類への署名捺印が必要です。  ●交流が一切無くなった場合でも相手が結婚等で本籍の移動を繰り返していたら・・  それぞれの役所を探し出し、出向き、書類を貰い認知子の署名捺印を受け取らねばなりません。 ※ 人間余裕が有る時は、お金なんて欲しがりませんが、困窮するとわずかな金にも必死になります。 ※ 認知子は、実子同様ですから養育費の請求が有れば払わざるを得ません。   同様に差し押さえ(給与、銀行口座)をされる場合もありますし未払い期間の請求もされます。 ◎ では、どうしたら良いでしょうか?   毎月行方をくらますか、一度離婚して旦那さんが奥さんの「名字」に変更すれば・・・  例えば・・大阪府の鈴木一郎さんが離婚して本籍を京都御所にして住所を大阪に(1週間)  更に本籍を皇居にして住所を鹿児島(1週間)次に住所を都内にして 次に沖縄・・・  そして半年後、質問者さんと再婚して質問者さんの名字(佐藤)を名乗って住所を変更する。  ここまでしたら昔と違い個人情報ですから簡単に追跡は出来ません。  更にストカー被害を装い各役所に個人情報の秘密保護を願い出ておけば探偵でも追跡は困難です。    同時に「鈴木一郎」さんが認知していても「佐藤一郎」さんは、認知していない・・・・ (これに関しては自信がないので「弁護士ドットコム」に無料相談して下さい) あとは、銀行口座や財産(動不動産)の名義は質問者にしておく、生命保険の受取人は相談者だけにする。 遺書は書いて置く・・・だけど遺留分を請求されるから質問者さん名義で(架空の)借用書を作っておけば 遺産は「負の遺産」だけになるから実子さんが被害に遭う事はない・・・  

npapas
質問者

お礼

返事ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.1

御主人もしくは、妻である貴女が認知無効の訴えをおこせば、認知は取り消せます。 ただ、あくまで詐欺行為で認知した場合に限りますから、御主人が実子で無い事を知っていながら認知したならば、訴えが無効になる可能性があります。 認知と書いていますが、親子推定が不可能な期間の出産で認知されたのでしょうか? 連れ子と書かれていますから、結婚前の出生児を認知して実子としたと言う事ですかね。 養子では無くて、あくまで認知であれば、認知された子供、認知した父、その他利害関係者(相続権者等)は、親子関係の無い子の認知無効の訴えを起こすことが可能です。 ただし、明確に親子関係が無い事を証明しなければいけません。

npapas
質問者

お礼

返事ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚時の戸籍謄本

    先日も戸籍謄本のことで質問している者です。 離婚届を出すと旦那の籍に入っていた奥さんは除籍されるのでしょうか? 戸籍謄本で離婚による除籍手続きをしないと除籍されませんか? というのも、彼氏が元嫁と離婚したのですが ふと思い出したのが、彼の言葉で、 「嫁は本籍の住所が好きだからこのままにしておくってゆってた。だから嫁の本籍の住所はそのままになってる」と言ってました。 つまり離婚はしたが、本籍は離婚前と同じ状態=彼の本籍のままです。それはちょっと彼女としては気分が悪いです。 本籍をそのままにしてることと、除籍とは別問題ですか?(嫁が本籍をそのままにしていたとしたらまだ彼の戸籍謄本上「妻」になってるということはないでか心配です。) 籍は抜いてると言っていましたが、籍を抜くことと 本籍がそのままなのは別ですか? また、元嫁と彼の本籍を違うものにしたい場合は彼に転籍してもらえばいいですか? それ以外の方法がありますか? そこらへんがよくわからないので教えてください。

  • 養子について

    養子について調べていて、気になったことがあったので質問させて頂きます。 認知をした子供を男性が引き取る場合、籍を入れてないわけですから血の繋がりがあったとしても、養子という形になるんですよね?

  • 認知についてですが

    結婚しようと思った彼との間に子供が出来ましたが妊娠中の暴力により元旦那さんが理解した合意の上で、復縁しました。旦那と復縁後に彼と関係があり2人の子供がいて、籍は抜いてないので自動的に2人目は旦那の子供になりました。その旦那さんと、また離婚する為に別居していますが、旦那から事実を話し、彼に対して認知を要求する事は出来るのでしょうか?彼に酷い仕打ちをされ別れたので私も認知していただき養育費を申請したいのです。子供は9歳、6歳で9歳の子は障害ありです

  • 人前式 お祝い金の相場

    旦那の兄弟の子供が今度結婚することになりました。 お嫁さんの連れ子で、血がつながっていません。 しかも、みんな招待されているのに私と子供だけ招待されませんでした。 こんな時、どうすればいいでしょうか? 式は人前だそうで、旦那だけが出席します。 私は、旦那も出席しなくてもいいように思いますが、 兄弟ということもあり、行くことに決めました。 旦那は3万包めばといっています。 いくらがいいのか、教えてください。

  • わがまま女…

    4歳の男の子をシングルマザーで育ててます。32歳で す。 元旦那とは、子供が7ヶ月の時に離婚しました 有り難いことに、今お付き合いしている人がいるま す。私の連れ子の事も可愛がってくれ、子供もなつい ていたので、再婚を考えた事もありました。 しかし、相手の本性が見え隠れするようになり、信用 できなくなってしまい、別れようか…と悩んでいた矢 先、妊娠が発覚。 元々、子供が2人は欲しいと思っていたので、妊娠自 体は、とても嬉しいです。 相手にも妊娠を告げると、すぐ「じゃあ、籍いれよ う」と言われました。でも、私はもう別れるつもりで いたし、正直、籍は入れたくないのです。わがままか もしれませんが…。籍は入れたくないと告げると、 じゃあ子供は諦めようと言われました。私は産みた い。でも籍を入れないと産ませないと言われる…いく ら話しても平行線のままなのです。 現在、シングルマザーですが、実家で生活していま す。宮城に住んでいるので、東日本大震災の後、どう せ家賃を払い続けるならと、戸建てを購入。そのロー ンも払ってるので、再婚して家を出ることも出来ず… 私の母も嫁には出してやれないぞ、と言うくらいで す。母はお婿さんをもらうつもりでいるようです。 お付き合いしている男性は長男なので、婿になるのは 難しいし…。 相手の話を振り切って、子供を産んでもいいもので しょうか?ちゃんと別れて産むのがいいのかもしれま せんが、別れ話に応じるとは思えません。それとも、 子供を諦めるべきなのでしょうか?強行突破して産ん だ後、何かしてこないかも心配です。 長文に乱文、失礼いたしました。

  • 未婚・認知について教えて下さい!

    今妊娠8ヵ月なんですが子父からの暴力と浮気に耐えられないので籍を入れずに未婚のまま離れました。なので1人で子供を育てます。 出産費用は出産一時金でどうにかなりますが子父が気持ちで出産費用の62万を払うと言っています。 私はそれだけ貰えれば十分でしたし正直もう関わりたくないのですがやはり子供の為に認知はしてもらった方が良いですか? ちなみに子父はバツイチで子持ちです。 原因はやはり暴力と浮気です。(※誤解されては嫌なので一応言っときますが浮気相手は私ではありません。) 元嫁は弁護士をたて裁判をして子父から慰謝料として600万円請求と養育費を貰おうと思っています。 なので認知した場合は元嫁と子供と私と私の子供の名前が戸籍に残るんでしょうか? 無知なので認知のメリットとデメリットも教えてほしいです。 あと私は18歳と未成年なのですがサイトで未成年が未婚で出産した場合は子供の親権は子供を産んだ本人ではなく母になってしまうと書いてあったのですが本当ですか? 教えて下さい。

  • 養子縁組は切らないと・・・

    浮気をした旦那さんに離婚してほしいと伝えました。 旦那さんは別れたくないと言います。 しかし、嘘ばかりつく旦那さんを信じる事はできません。 お願いだから別れてくださいと言ったんですが、 籍は抜きます。でも養子縁組はそのままにしてほしいと言われました。 旦那さんとは再婚で私の連れ子と養子縁組をしました。 教えていただきたいのですが 結婚して、私と旦那さんは離婚して、子供の養子縁組はそのままという状況は可能なのでしょうか? それが可能な場合に子供にとって・・・私にとって・・・旦那さんにとって・・・ プラスになる事、マイナスな事を教えていただけますでしょうか? 旦那さんが養子縁組はそのままでという理由には別れたくないから 何かで繋がりを持っていたいとの理由です。 よろしくお願いします。

  • 連れ子再婚

    私29で8歳の男の子 旦那28で6歳4歳の男の子 私は今は妊娠中です。 スピード婚した私の甘さに問題があるのも十分承知しています。 ですが、連れ子達も可愛いと思い暮らしています。 相談は旦那の事です。 入籍するまでは子供の面倒や家事は手伝ってくれていましたが、籍を入れた途端にしなくなりました。 たまにはしてくれますが、基本入籍するまで携帯をいじる人間でなかったのに、ずっと携帯ゲームをしています。 旦那のお父さんはかなりの高給取りですが、旦那はこの人数でやっていけるギリギリかマイナスの給料だけですが、旦那は父親は家事や子育てはやってないからそれが普通だと言いました。 旦那の母親にも子育てして仕事をするのは当たり前の嫁のやる事だと言われました。 子育てや仕事をするのは当たり前なのは解りますが、連れ子再婚です。 旦那の家庭とうちの家庭はまた別物ですし、これが連れ子再婚でなくても、他の家庭とうちの家庭を一緒にされても困ります。 そして、あれだけ、幸せにするからと結婚を迫った旦那は今は職をかえ、遊びに行ったりもしなかったのに、私の趣味などを教えたら今の会社の方々が同じ趣味を持っており俺は今は遊びたいと毎週末会社の方々と出掛けてしまいます。 男の子3人を妊婦の私が連れ出してどこかに行くのは容易な事ではありません。 もう8ヶ月であまり身動きをとれません。 そして、子供達に旦那は格差をつけます。 基本は私の子供に強く出ます。 そして、元嫁さんが一番下を無下に扱ってたからと、自分の子供ですら可愛がり方が違います。 最近、旦那の勝手な勘違いから子供を巻き込み私に嫌がらせをしてきました。 私の子供が中耳炎の為に、連日病院へ通って欲しいと医者に言われ、土曜日も連れて行ったのですが、朝私の一言にカチンときたと、私が機嫌が悪いからむかつくと勘違いして病院がいつもなら1時間かからないのが、土曜日で人が多く2時間かかり、帰ると、自分の子供だけ連れてスーパーへ行くと言い私の子供にはいつもなら来るかー?とか聞くのに無言で出ていきました。 子供も察したのか、行きたいと言いませんでした。 私が旦那と一緒の部屋にいたくないので、寝室にいると、うちの子は寝室にきて、隣から離れません。 そして、前の父親に逢いたいや、おばあちゃんに逢いたいとつぶやきます 実家に帰りたい気持ちもありますが、旦那の子供にも可哀想な思いをさせたくありませんから、連れて行くとまた離婚話が勃発しそうで、旦那の両親を旦那は巻き込み話が大きくなるので避けたいです… 旦那の両親には、陰で結婚詐欺とまで言われました。 これは、旦那が私に言ってきました… 連れ子再婚というものはこんななのでしょうか? 日々子供の面倒はみないのに、ケンカをすると子供達が可哀想だ、子供が一番大切だ、お腹の子供は作るべきではなかった、二人の子供が一番大切だと言います。 会社の人達と遊びに行ったりするのも、出来るなら子供達は遊びに行ったり出来てないからと言うと、嫌な顔をして、私が面倒を見て、ついてくるならという感じです。 私はあまり社交的ではなく今は妊娠中であまり他人に気を使いたくないので行きたくないと答えると、約束事をすぐに破ったりします。 もう、なんだか疲れてしまいました…

  • 浮気の果てに(長文です)

    DVの旦那に我慢出来なくなり家出をした嫁が、知り合いの男性に相談している間に男女関係になってしまい、そのことを旦那も知ることになったのですが、1か月半ぐらいで旦那が「帰って来い!」と言われ嫁が帰り2カ月位して又暴力振るわれ今度こそ「離婚」すると決意して知り合いの男性の元に行きましたそこでアパートが狭いということでその男性に3000万するマンションを買わせ、引越しの日荷物を半分運んだ時旦那が帰ってきて暴れて引越しは中止、その2日後夫婦で話し合い1週間して嫁は又旦那の元に帰りました。知り合いの男性がその嫁に「マンションをどうにかして元のアパートに戻してくれ」と言っているそうです。そしたら嫁が旦那にその男性に「慰謝料取る」と云わすそうです、こんな話皆さんどう思われます。(この夫婦には子供はいませんが嫁の連れ子はいます)

  • 妻の連れ子を養育したくない

    ※焦って質問をしたので、誤字が多かったので書き直しました。 私は27歳男です。先日35歳の嫁と結婚しました。 私は比較的貯金があったので、そんなに広くはありませんが、妻と二人で仲良く暮らせればと思い、私の貯金でマンションを都内に購入しました。 嫁は知り合った当初、私とは初婚で子供はいないと言っていました。嫁の両親や親戚と会った際も「遅い結婚で…」と初婚を強調していました。しかし、実際に結婚をしてみると、妻は離婚歴があり子供がいたのです。そして「妻が子供と一緒に暮らしたい」と勝手に連れ子を家に連れて来たのです。いきなり、私が仕事から帰ると子供と妻が家にいました。はっきり言って私は他人の子供を養育する気は全くありません。付き合っている頃から、私は「子供嫌いだ」と妻には話していました。何でも、再婚をすると元旦那に知られ、その連れ子は家を追い出されてしまった様です。 連れ子は来年中学生になるのですが、母親のところ(つまり私と暮らしているマンション)から学校に通いたいと言っています。もちろん私は拒否しています。 嫁の実家や兄弟に相談をしても「子供を冷遇するなんて良くない」とまるで私が悪者扱いです。妻の両親や兄弟に「なぜ、初婚と嘘をついたのですか?子供がいることを言わなかったのですか?」と言っても「そんなことより、子供のことを優先的に考えるべきだ」と話になりません。妻の前の旦那とも音信不通になりました。妻は「子供がかわいそうだからお願いします」としか言いません。 妻は愛していますが、私は何があっても、絶対に連れ子と一緒に暮らすつもりはありません。興味もありません。 これで連れ子を養育しなければ、私が全面的に悪者なのですか? 何か良い方法はありませんか?

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコン(外部モニターで利用)・Win10・MSIMEを使用しています。
  • 使用しているキーボードはメカニカルゲーミングキーボードのTK-G01UKBKです。
  • 通常通り、タイピングしているのですが、5割程度の確率で、文章の途中で半角になってしまいます。
回答を見る