• ベストアンサー

生理痛受診のタイミング

taeko135の回答

  • taeko135
  • ベストアンサー率51% (49/96)
回答No.6

    友人でひどい生理痛に苦しんでいる子がいるのでとても辛いと察します。 絶対に婦人科に行く事をおすすめします。 私も最近婦人科に行って、行くまでは渋っていたのですが、行ってすっきりしたので・・・。  生理がこなかったりして、女性ホルモンの検査をしたいという場合は生理中の血液を採取するらしいですが、 それ以外でしたら生理中でないほうがいいと思います。 子宮ガンやその他の検診でも、生理が終わって1週間以内 の方はできませんと言われたので・・・

just38
質問者

お礼

ありがとうございました。私もすっきりしたいので、勇気を出して産婦人科に行こうと思います。

関連するQ&A

  • 受診のタイミングについて

    妊娠希望です。 ただいま高温期真っ只中です。 今妊娠してなければ、一度婦人科を受診してみようかと思っています。 その場合、どの時期に行くのがベストでしょうか? 生理期間中は避けた方が良いのは、聞いたことがあるのですが、例えば・・・生理が終わったタイミングで受診したらいいのか、排卵日頃が良いのか・・・ また受診する際、主人が自分も調べてもらいたいと言っていたのですが、その場合一緒に行ったとして、どんな風に調べたりするのでしょうか? ご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 受診のタイミングについて

    毎周期、同じ時期に不正出血があります。 鮮血の混じったおりものが出て、量はおりものシートで間に合うくらいです。不正出血がおこるのは、生理が終わって1週間前後の低温期13日目あたりです。出血は4、5日で止まります。 二か月前に一人目を産んだ産院を受診し、子宮頸がん・子宮体がんの検査をしましたが、異常はありませんでした。 その時はホルモンの検査はせず、プラノバールでリセットしましたが、結局いつも通り不正出血がありました。 今高温期11日目ですが、今回も妊娠はしていないようです。 二人目を望んでいることもあり、もし生理が来たら今度こそホルモン検査など受けたいと思っていますが、受診のタイミングがわかりません。 生理中?生理後?不正出血があったら? どのタイミングで受診すればよいのでしょうか。 また、次は不妊治療もやっているような婦人科に行こうかと思っているのですが、上の子を連れて行っても大丈夫でしょうか? 以前子供嫌いの友人が、産婦人科だと子連れが多くて嫌だから、産科がない婦人科に行くと言っていたので… ご存知の方がいれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 生理中は婦人科を受診していいの?

    先週、おりものが少し多いのとかゆみがあったため婦人科を受診しましたらば「来週もう一度きてください」といわれました。しかし基礎体温から行くとちょうどその頃生理になりそうなのです。これはやはり生理が終わるのを待っていくべきなのでしょうか?

  • 生理不順で、受診するタイミングに迷っています。

    24歳の介護士です。 来年に結婚が決まり、私は子どもを産める体なのか急に不安になってきました。 生理がはじまった時から、今に至るまでずっと生理不順です。 十代の時は半年間来なかったこともありました。 今は、25日くらいで来るときもあれば、2ヶ月来ないときもあります。 この間、2ヶ月ぶりに生理がきたと思ったら、その後、2週間程生理がとまりません。 調べたら不正出血というものみたいなのですが、今まで生理がこなくても、不正出血はなかったので焦っています。 今までは敬遠していましたが、産婦人科を受診しよう決意しました。 ですが、基礎体温を今日からつけだしたばかりなので、ある程度つけてから受診した方がいいのか… 不正出血があるので、すぐにでも受診した方がいいのか迷っています(´;ω;`) 友達にも悩んでる人はいないので、誰にも相談できず困っています。 どうかアドバイスを下さい!

  • 生理痛がひどく、婦人科を受診したいのですが、現在生理中です。

    さきほど生理になりました。 明日はどうしても、仕事を休むことができません。 私は、市販の薬では生理痛をやわらげることができません。 過去の質問を見ると、私くらいの症状だと婦人科を受けるようにアドバイスされています。 前々から婦人科を受診して、生理痛が治るのか疑問だったので受診していなかったので受診していませんでした。 ただ、今は明日の痛みが怖くて怖くて仕方ありません。 もうすぐ痛くなります。 藁にもすがる思いで、婦人科に行きたい気持ちが湧き上がってきました。 ただ、明日はバッチリ生理一日目です。 この状態で婦人科に行ってもいいのでしょうか? 行って、痛みは和らぐのでしょうか? 婦人科を受診された方、アドバイスお願いします。

  • 婦人科受診のタイミング

    はじめまして、24歳♀です。 最近急に性器のかゆみがひどく、たまにズキズキと 痛む事があり、婦人科を受診しようと思っています。 見た感じ、少し赤くなっており熱があるように感じます。 性行はずっとないのですが、先日急性胃腸炎に なったりと体調不良が続いており、下痢が続いていたので、 それで細菌が性器についたり、免疫力の低下などで 何か病気になってしまったのではないかと不安な毎日を送っています。 病院に行きたいのですが、そろそろ生理になりそうで(今日が予定日) いつ行ったら良いのかタイミングに悩んでいます。 もう少し我慢して生理が終わった後に受診したほうが良いのでしょうか?

  • 産婦人科の受診のタイミングについて。

    産婦人科の受診のタイミングについて。 先日、妊娠・下腹部痛について質問させていただいたものです。 本日、高温期15日目で昨日が生理予定日でした。 さきほどチェックワン(予定日1週間後から)で検査したところ、くっきり陽性が出ました☆ そこで、1週間後にまた検査薬を使って陽性であれば24日に産婦人科を受診しようと思うのですが…早いでしょうか? 1人目の時は風邪をひいていたため、妊娠が分かってからすぐに受診したので、受診のタイミングが分かりません。 どなたかよろしくお願いします。

  • 生理が来ない…婦人科に受診するタイミングは?

    質問させてください。 生理予定日が9/2(土)で今日で12日になります。 生理が遅れてもうすぐ2週間経とうとしています。 元々生理不順なところもあり、たまに1週間前後することはあるのですが 今回は1週間過ぎてもまだこなく、不安になっています。 予定日から一週間後(9/10)に検査薬で調べましたが陰性でしたので、妊娠はしていないはずです。 身体のだるさ、胸やお腹の張りなど生理前の身体の状態が3週間程続いている状態です。身体的には今日来そうな感じがする!という毎日ですが、オリモノも少量の出血も一切ありません。一度、婦人科を受診した方がよいのでしょうか? ちなみに最終生理日が8/6で、基礎体温はつけていません。

  • 婦人科受診のタイミング

    最近生理時の排便痛がきついです。 婦人科を受診したいのですが、生理中に行った方がいいのか 終わってから行く方がいいのか ご存知の方お願いします。 また大阪でお勧めの婦人科の病院をご存知でしたらお願いします。 (大阪市内北部在住です)

  • 生理が来ない。婦人科受診のタイミングは?

    24歳の女です。 排卵後の高温期が3週間以上続いてます。 11月12日から生理が4日間ありました。 その後低体温期に入り、基礎体温のグラフでは11月22日に、ガクッと体温が下がり、翌日に上がったのでその日が排卵日と思われます。 そこから高温期が今日までずっと続いています。 パートナーはいないので妊娠はないです。 生理周期は26~28日です。たまに30日を超えることもありますが、だいたいこの周期で安定しています。 基礎体温は生理日を知りたいためにつけています。毎回、低温期と高温期にはっきりと分かれます。 婦人科を受診すべきでしょうか・・・。 もし、受診するとしたら、もう行ったほうがいいですか? お答えお待ちしてます。