再婚する際の質問

このQ&Aのポイント
  • 40代バツイチの私が再婚を考えている相手について、職場のおじさんから辛口の意見をもらいました。
  • おじさんは、相手が本当に素敵ならば周囲が放っておかないはずだと言い、介護の問題も指摘しました。
  • また、私自身も友人からの紹介が難しいと言われており、再婚においては先の連れ合いを超える人が見つかりにくいことも悩みです。
回答を見る
  • ベストアンサー

奥さん(夫)を亡くされ、再婚なさったかたに質問。

私は40代(女)バツイチです。 職場の男性宿直員のおじさん(70代、私の親がわり、すごく心配してくれる。はっきりものをいう。今まで恋愛相談した中で「その男ならOK」が出たことがない。) さてさて、そのおじさんに言われたことですが・・・ 今度、お見合いする相手の男性は52歳です。奥さんが亡くなられてから11年たっています。ある都道府県の公務員です。お写真も真面目ですてき、趣味も、バイクで、私の死んだ父がバイク好きだったので、ファザコンの私には心惹かれるものがあります。 さて、ここからです、おじさんのいつもの辛口トーク。 「その人、本当にすてきなら、お見合いなんかせずに、周囲がほっとかなかったと思うよ。11年も前でしょ?だったら、きっと、もっと早くに結婚してたと思うけどな。今、おまえさん(私)がその人と一緒になったら、介護が待っているだけだぞ。俺の娘なら、反対だけどな。」 と言われてしまい、凹みました。 私だって、友達に紹介を頼むと「あんた、出身大学も、仕事も良すぎて、釣り合う相手がいないから、申し訳ないけど紹介するくらいの人がいない」と言われます。 そのかたも、おそらく、お見合いの紹介書からみて、かなりステイタスが高く、年齢的にも役職をお持ちでしょうから、そうそう簡単には女性を紹介してもらえる環境ではないか、亡くなられた奥さんがすばらしいかたで、忘れるためには時間が必要だったのではないかと思います。 (私は、お見合いで気に入ってくださるかたが出るたびに「ごめんなさい」と謝ってきました。 理由は、子どもたちが成人するまでは、だめだ、と思い込んでいたからです。) 私だって、離婚して13年間1人だったのです。途中、自然に彼氏ができましたが、その人とは縁がなくて結婚にはいたらなかっただけです。私は、その男性のことはとやかく言えません。それどころか、11年たって、再婚を考えられることだけでもすごいです。私の知人で、夫や妻に若くして先立たれたかたは、ほとんど再婚を望みません。それは、もとの妻や夫を超える人がなかなか現れないからです。また、先だった人に対して申し訳なく思って、再婚なさらないかたもいらっしゃいます。 さて、以上が悩みです。 おじさんの苦言に、考え込んでしまいました。 私は、お見合いして、いい感じのかたなら、そのまま交際して、結婚してもいいと思っています。 経験者のかた(先だった連れ合いがいたが、再婚した人)がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをください。

  • JUN208
  • お礼率95% (368/385)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toro1964
  • ベストアンサー率35% (47/134)
回答No.5

妻に8年前に先立たれた50才です。再婚はしていません。 >私は、お見合いして、いい感じのかたなら、そのまま交際して、結婚してもいいと思っています。 自分の正直な気持ちで動いていいのではないでしょうか。 おじさんの意見は少々違うかな、と思いました。 私もこれまで出会いがなかったわけではなく、少々お付き合いした方も何人かいました。私が積極的だったら再婚していたかもしれません。でも、まだ、自分の気持ちが傾かないのと、下の息子が高校生ということもあり、前へ進みませんでした。 お見合いの方はきっと、10年過ぎて、気持ちも、環境も、真剣に再婚を考えることができるようになったのではないでしょうか。 まずは結婚ありきではなくお付き合いからはじめて、お互いのことを良く理解してから結婚したほうがいいかと思います。

JUN208
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.7

相手がそれなりの年齢なら、確かに介護は近いです。だけど、どの年齢で結婚しても、男の方が圧倒的に寿命は短いのですから、先にくたばる男の介護をする可能性は一緒なのではないでしょうか。 また、伴侶の介護も問題ではありますが、それを子供にさせるのも問題だったりします。ストレスが重く、介護する側が参ってしまう例は世の中にいくらでもあります。私個人の意見では、介護は親族が行うのではなく、お金を支払ってプロにお願いする方が良いのではないかと思います。別に結婚=介護ではありませんが、その辺りの問題も含めて彼と話し合うことができるといいですね。 彼の結婚は不幸な死別とのことですが、あなたの結婚は失敗だったことを忘れないで下さい。何が原因でうまくいかなかったのかを、今再びよく思い出して下さい。どういう結婚ならばうまくいくと思うのか、過去の失敗を最大限活かして、幸せな再婚を掴んで下さいね。それに比べたら、介護は些細な問題ではないかと思います。 とにかく、急いで再婚することなく、納得いくまでお付き合いを重ねて決心なさって下さいね。

JUN208
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.6

 50前のバツイチ、独身男です。  諺に案ずるより生むが易し、ってありますよね。悩むより逢ってみた方が早いと思います。40過ぎての結婚は背負っているものが重いからそこを見極めるのが大切です。  まずは、相手の親の介護です。長年、連れ添ってきた相手の親なら多少は我慢できるでしょうけど、結婚して介護することになったら、なんのために結婚したのかわかりませんよね。自分の親の介護のために結婚する男が結構いるらしく、すぐに離婚するみたいですよ。ですから、介護に関しては関わらなくてよいことを約束すべきですね。それ以外には、住宅ローンがあれば残債金額、養育費の支払額、生命保険の内容、貯金など。  単に付き合うだけなら気にする事ないですけど、結婚を意識し始めたら上記のことはお互いに確認すべきだと思います。

JUN208
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.4

男でも女でも、そして自分自身でも、学歴を気にするような年代では無いと思います。 相談されている70代の方はカルチャーギャップがあり、あなたの相談相手にはふさわしくないのでは? 50代男性、40代女性なら、相応だと思います。 結婚を前提にするわけではなく、お付き合いされてみてから、将来を考えれば良いと思いますが。 あなたが気に入り、子供たちが受け入れてくれるお相手なら何も問題ないと思います。

JUN208
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.3

離婚した人より問題は少ないでしょう。 結婚するのはあなたです。結婚はリスクです。独身もリスクです。リスクをかんがえましょう。 他人(おじさん)の意見(見たこともない人に対する)で意思決定するのでしょうか。責任を取るのはあなたです。 あなたが望む結婚の条件は何ですか。相手の要望はなんですか。 項目を挙げてチェックしてください。 人間として配偶者として尊重されるか(自分の世界に介入しない。)、財産管理、権利義務、家事分担(亭主関白は(チェック))、思いやりがあるか。家族として信頼できるか。 相手の家族とうまくやっていけるか。親兄弟子供の意思も無視できません。親がおれば介護はあるかもしれないし親の死は避けて通れない。嫌なこと(結婚リスク)を避ければ一生独身。 相手が公務員なら暴力沙汰は少ない(職場で懲戒の可能性)でしょう。バリバリ幹部公務員は要求が高いかもしれません。ダメでも仕事をお持ちでしょうからいつでも離婚できます。 バツイチの経験を活かしましょう。

JUN208
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

再婚は俺(悩み相談係)なくして考えられないなって言っているようなもの。そのおじさんは独り者でしょ。

JUN208
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#243276
noname#243276
回答No.1

 「おじさん」という人がマトモな人であれば、「おじさん」という人の望みは自分の言いなりになって独身を通す事ではなくて「この人となら幸せになれる」相手を探し、かつ、「おじさん」という人を納得させる事です。  「親父越え」は息子だけの試練ではない。  娘も課せられる試練です。  娘さんの場合、ご自身が父親(今回の場合「おじさん」という人も該当すると思われる)を超えるのか、父親を超える伴侶を見つけるか、ふた通りの選択肢があると思いますが。  まずは、ご質問の中で提示された、それぞれの「再婚できない事情」を「おじさん」という人に説明できるようにならないと、ですね。  求められた条件に該当しない回答者ですが、その点ごめんなさい。

JUN208
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫が妻の事と「うちの奥さん」という言い方について

    夫が妻の事を表現する時に「うちの奥さんが・・」という人が最近とても多いと思いますが、違和感を覚えてしまうのは私だけでしょうか? 自分の身内に「さん付け」して、それを呼び名にしてしまうのってかなり抵抗があります。うちの夫にも外では「嫁」や「妻」と言ってほしいと言っていますが、夫の同年代はやはり「奥さん」と呼ぶ人が多いようです。自分の父の世代の人間が妻の事を「奥さん」って呼んでいたら変でしょ?と言うと納得するのですが、ついついその言葉が出てしまうそうです。 同じように違和感を覚える方、いませんか?

  • 再婚する際前の妻(夫)に挨拶しますか

    再婚する際、以前の妻、あるいは夫に挨拶するものなんでしょうか。 私は結婚する彼が、婚姻歴があるんです。要はバツイチなんですが、 彼がお母様に入籍したいということを言ったら、その前に以前の嫁の家族に挨拶するように、と言われ、そうするようです。 離婚は、彼が奥さんのことが嫌で別れて、奥さん側の両親は、賛成していなかったようです。娘の悪いところは直すように言うからということで、奥さんのお父さんは離婚後も彼の家に考え直すようにと言いに再三きていたようです。 そんな家に、再婚するって挨拶に言ったら、話を蒸し返すようで、私は言ってもらいたくないのですが。でも、彼は行くと言っています。そんなこと普通必要なんでしょうか。一般的なんでしょうか。

  • 死別されて、再婚された方

    妻と死別して、現在お付き合いしている女性が居ます。 非常に楽しいですし、安らぎの時間でもあります。 ただやはり妻が最後まで病気と闘っていた姿、また最後まで私を頼っていてくれた姿をふと思い出すと切なくなります。 もっと言えば、今付き合っている女性とは妻の事を忘れたいだけなのか、人恋しいから付き合っているのではないかと考えてしまう事があります。 (失恋してそれを忘れる為にと言うのと同じような感じでしょうか?) その反面、100%とは言えませんが、自分に出来る事はやった。またあの(病気の)状態なら、もう苦しまなくて良いのだからとも思います。(もちろん死んで良かったと言う意味ではありません。) ですので、言い方は良くないでしょうがスッキリとした気持にはなっています。 当たり前でしょうが、初めての事で、妻(もしくは夫)を亡くした者はみんな多かれ少なかれこう言う気持ちはあって、交際もしくは再婚しているのでしょうか? 現時点では再婚までは考えていません。(しても良い相手とは思っています。あくまで時期の話で) 再婚された方、もしくは交際中の方、亡くされた奥さん(もしくはご主人)の事は気持ちの中でどうでしょうか? お聞かせいただけると助かります。

  • 再婚された男性の方に質問です。

    閲覧ありがとうございます。 題名どおり、再婚された男性の方に質問です。 再婚しようと思ったキッカケ、そして再婚までにかかった時間はどれくらいでしたか? 私は今32歳で、同い年の彼と2年付き合っています。 彼は×1です。(子供はなし) 男性はまだまだこれからだと思うのですが、女性にとって30代はそろそろ相手を見つけたいなと思う年齢だと思います。 私は結婚に夢や憧れといったイメージは持っていませんが、彼いわく「結婚は地獄」「独身万歳」と言っている感じです。 ×1なのでその気持ちは分からなくもありませんが、2人の気持ちに温度差があるのなら、別れて自分に合った人を、と思っています。 参考までに、再婚したキッカケ、再婚までの時間など、ご意見をお聞かせくださるとうれしいです。

  • 子供に再婚したことを伝えない夫

    結婚4年目になりますが、わたしは初婚、夫は再婚です。 夫には前妻との間に子供がいますが、いまだに再婚したことを子供に話していません。 結婚当初そのことで揉めましたが、子供が思春期(その当時は小6)なので伝えたくない、 子供になにかあったりしたらどうしてくれるんだと言われ、今に至ります。 結婚してからわかったのですが、どうも離婚してからずっと離婚したことも子供に話さず 再婚する少し前に話したようです。 夫が実家に帰って子供と過ごしているときは、なんともいえない寂しい思いと家族になりきれない ような疎外感があります。 離婚してから何年も経ってから知り合い結婚したので、離婚原因がわたしにあるわけでもない。 なんで子供に再婚したことが伝えられないのかと不思議に思います。 離婚してから何年も経って離婚したことを説明するのもおかしいような気がします。 本当に子供のためを思ったら、早く話をしてあげるべきではないかと思います。 嫌なことは先延ばし、自分が現実逃避したいだけのような気がします・・・。 子供も今年高校入学です。 本当なら一緒に祝ってあげていたかもしれないのに、それもできません。 皆さん、どう思いますか。

  • 夫が浮気していても、ドンと構えていられるかたいますか?

    夫が浮気していても、ドンと構えていられるかたいますか? ある掲示板で、妻である立場の女性が、夫が浮気していちいち騒ぐなんて、妻としての 自分に自身がないだけ。そのうち夫は戻って来るのだから、ドンと構えていればいいのに。 という意見がありました。 それに対する男性のレスが「そんな嫁さんだったら浮気しててもそろそろ嫁さんの所に帰 らないとなって思うね」と書かれていました。 結婚年数にもよると思いますが、結婚17年の私でも、そんな風に思えなくて。 その考えって旦那にとって都合のいい嫁でしかないと思うし、もし本気になられたら 知ってて知らないふりをしていた自分に後悔しそうです。 もし私がそんなふうに思えるのなら、夫なんてどうでもいい、お金さえ入れてくれればいい と割切った時ならそう思えるかも。 夫が浮気していてもそのうち帰って来るのだからとドンと構えていられる方おられますか? また、夫の立場の方で自分の奥さんがそんな考えだったらどう思いますか? ちなみにその意見を言っていたのは20代の女性でした。

  • 奥さん一途な方・・・

    1年半ほどお付き合いしている男性(47歳)と結婚することになりました。10歳以上離れています。 彼は理系(エンジニア)で、今まで一度もモテた経験がなく(本人談)、 とてもマジメな仕事人間です。 彼は再婚で、前の結婚でも浮気は全くしなかったといい、 風俗にも一度も行ったことがないそうです。 キャバクラに一度だけ連れて行かれたことがあるけど、 ちっとも面白くなかったと話していました。 ちなみに前の結婚では、前の奥さんのほうが浮気をして 出て行ってしまったそうです。 今、彼は私一筋で、浮気なんて絶対に考えられないと言います。 しかし私の周りの男性は、浮気・不倫・風俗通いは当たり前。 男とはそんなものだと思っていただけに、 彼がいうように、本気で奥さんに一途!!という男性は 実際にいらっしゃるのでしょうか。 Hは・・・とても熱心ですし、相性が合うので最高です。 彼の一途さはとても嬉しいのですが、 浮気しないなんて、ありえるのかな・・・と素朴な疑問です。 よろしくお願いいたします。

  • 母が60代で再婚することについて意見をください。

    母が62歳で再婚することについて。 私の母は15年前に夫(私の父)を亡くし、 私たち子供達は結婚をしていて独立したし、 老後寂しいからと、結婚相談所でお見合いをし1年前から1人の男性とお付き合いをしています。 お相手の男性は、3年ほど前の50代後半の頃、 一度結婚相談所で出逢った方と結婚したそうですが、1年ほどで離婚しているそうです。 姪甥はいますが、子供はいません。 母と歳も近く気も合うらしく、再婚を考えていると相談してくれました。 私はこれからは母が好きなように生きて幸せになってくれれば良いと思っているので特に反対していませんが、姉が猛反対しています。 姉は『内縁関係の彼氏のような関係にとどめておくべき。この歳で入籍する意味はない。それに60代まで結婚しないでいて今更お見合いして結婚したいなんて、ただの召使い、お世話係が欲しいだけの都合の良い男。もし母が先に亡くなったら私たちがその男性の世話をしなければならなくなることもある。』などと言っています。 お相手の男性に一度お会いしましたが、特に悪い印象はないのですが、母が再婚することによって、今後私たちに、何か不都合があるのでしょうか。 皆さんが私の立場だったら反対しますか?

  • 再婚の男性

    36才女性、ずっと独身です。 結婚紹介所を通してお見合いしました。 相手は47才男性で再婚。 別れた女性との間には子供がいるそうです。養育費を払っているそうです。(詳しいことはわかりません) 一度会っただけですが、人柄や職業という面では私の好みだと思い、これからお付き合いをすることにしました。 しかし、子供さんがいらっしゃるという事実が重く感じられてきました。これからお付き合いし、いろいろ話合うことが大事だとは思いますが、仮に結婚するとなった場合に、私の両親がどう思うか。(ショックを受けるかなあ) 初婚の娘が再婚(子供有り)の男性と結婚する場合、親はどう思うのでしょうか?何かアドバイスお願いします。

  • 再婚家庭、夫の娘の態度のことで

    アメリカに住んでいて、バツ一子ずれ再婚したばかりですが、夫の16歳の長女の態度が2週間ほどおかしいのです。 夫と先妻は半々子供の面倒を見ていて、先妻は再婚を1年ほど前にしています。 夫との受け答えがぶっきらぼうで、なにをきいてもろくな返事をしません。 私に対しては礼儀はただしいのですが、以前のようなひとなつっこさがありません。 私たちの結婚のことは最近までは喜んでいてくれたのに 多分母親になにか言われているんだと思います。車を買ってほしがっていたのですが夫が断ったことと、私たちの結婚が気に入らなかったこともあると思うんですが 本人の希望どうり母親と暮らさせたほうがいいのでしょうか。