• 締切済み

初婚前に処女ではない女性を擁護する風潮はおかしい

「処女厨」というような単語をみて、初婚前に処女ではない女性を擁護する風潮はおかしいのでは?とおもい、このサイト内の質問も色々みてみたのですが、処女を求める男性に対して、勿論擁護する回答もありましたが「恋愛経験がないからそういえる」「受け入れるのも男の度量」「いまどき処女ではないのはあたりまえ」のような回答も多く、非常に疑問におもいました。 性行為の回数と交際回数は必ずしも比例しませんし、恋愛経験をつむ=性行為をともなうではないはずです。 本来命をつなぐための大切な行為である以上、それを共にする相手とはなおさら慎重であるべきではないでしょうか? そういった慎重さを相手に求めることを「処女厨」さながら、下にみるようなことはおかしくないですか? やはり処女というのはきちんと相手に自分の意思をつたえる強さや、将来を見据えた考え方ができる存在であり、それを求めることはもっと「当然」くらいの風潮であるべきではないでしょうか。 なお、レイプされたなど特殊かつどうしようもない事情がある場合は勿論のぞきますし、非処女を貶める意図もありません。 処女と同じく、童貞も軽んじられるべきではないともおもいます。

みんなの回答

noname#195618
noname#195618
回答No.2

>初婚前に処女ではない女性を擁護する風潮 勘違いだと思いますよ。 実際は「初婚前に処女ではない女性を擁護する処女厨をネタにしてあざ笑う風潮」になっていると思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

貴方がそう思うのは勝手で、其の様な基準で選ばれても構いません。 しかし、それを人に押し付けたり、強要することは間違いです。 女性が何人経験していても、大半の男性が問題にしません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 30過ぎで初婚で処女・・・不安です。

    30過ぎで初婚で処女・・・不安です。 30代前半女性です。半年の婚活の末、ネット婚活で知り合った彼と今月末に挙式予定です。 これまで資格試験の勉強に明け暮れていたためか、この年になるまで男性経験がありません。 「30代の処女はきもい・引く」「30代処女は喪女」とかネットで言われ、改めて自分の市場価値の低さに戦慄しました。 彼は結婚まで待つと言ってくれています。 性行為どころか、今まで家族以外と手をつないだこともあまりなかったので、正直言って初夜が怖いです。 彼はとても良い人です。結婚や夫婦生活に不安なのは、単に私自身の問題だけです。 結婚まで処女だった人は(出来れば30代以降)、どのようにして乗り越えたのでしょうか?

  • 僕は処女厨ですか?

    はじめまして。10代男です。 僕は基本的に結婚するなら処女じゃなきゃ嫌です。ちなみに処女なら誰でも良いという訳では無いです。 ※『処女=自分以外と性行為をした事のない女』 『非処女=自分以外の男と性行為した女』 とします。 例外として、 ①「自分と収入がほぼ同じor自分より年収が高い非処女」 ②「料理がかなり得意で、まるでお店のように美味しいご飯を作れる&仕事する非処女(専業主婦は却下)」 なら、結婚したいと思う処女の相手がいなかった時に妥協して結婚しようと考えています。 僕はそこまで結婚願望が強い訳ではなく、家事が得意で1人でいるのも割と好きなので、結婚したいと思う処女や①②がいなければ独身で過ごしていく予定です。 あくまで①②は生きていく上で自分にメリットがある同居人としてしか見れません。①②を本気で好きになったり愛することも出来ないので、絶対にバレないように浮気したり風俗に通う予定です。 付き合うだけでも、処女と非処女では大きな違いが出できます。 恋愛対象になる処女なら、「デート代を奢る」「ホテル代を奢る」「本命」「浮気しない」「嫌がることはしない」「他の異性とは基本関わらない」「避妊をする」など、とにかく大切にします。 しかし、非処女や恋愛対象にならない処女は「デート代は割り勘or別会計orそいつに奢らせる」「ホテル代は割り勘orそいつに奢らせる(そもそもホテルに行かず、どちらかの家でやるかも)」「キープ」「付き合ってる時も恋愛対象の処女を探す」「当たり前のように浮気する」「大事にしない」「セフレ」「ゴムを基本付けない」のように対応します。 しかし世の中には、処女なのに非処女と嘘をついたり、非処女なのに処女と嘘をつく厄介者もいるので困ってます。処女なのに非処女と嘘をついた人には申し訳無いし、非処女なのに処女と嘘をつく人には「ふざけんな中古!徹底的に復讐してやる」と思います。 自分は経験人数が3人で、2人が処女、1人が非処女でした。あまり経験がないので、処女が非処女と嘘をついたり、非処女が処女と嘘をついて演技した時にどうやって見分けるのか分かりません。 処女と非処女の見分け方、嘘だと見破る方法を教えてください。 そして、これまでの文を読んで、僕が処女厨かどうか教えてください。 個人的には非処女とも妥協して結婚することができるので「処女厨じゃないのか?」と思ったりしてます。 でも処女と非処女で扱いが全然違うので「処女厨なのか?」とも思ってます。

  • 処女厨さん達は、どのようにして処女を見分けますか?

    素朴な疑問です。 処女厨さん達は、どうやったら確実に、相手の女性が処女だと分かるのでしょうか? 処女が、【最初の1回目のみ】【確実に出血したり痛がる】のなら、当然分かると思います。 でも、調べてみると、 出血があるか、出血の量、痛みがあるか、痛みの度合い、次の日以降も出血や痛みがあるか、 何回目くらいから痛み等がなくなってくるか… などは、どうやら女性によって違うようです。 あと、長期間性行為をしていないと、処女膜は再生?してくるそうです。 あと、これを実行する女性は少数だとは思いますが、一応処女膜再生法という手術もあるようです。 という事は、例えば別の男性とすでに貫通?をさせていても、男性にははっきりとは処女だとは判断できないと思うのです。 プロのお医者さんでも、はっきりと判断するのは難しいようです。 何度も何度も性行為をした女性ならともかく、 例えば最初の1回だけしかした事のないような女性を、はっきりと処女でない、と見分けられるものなのでしょうか? 難しいような気がするのですが…。 似たような疑問を処女厨ではない人にすると、ほぼ全員が、 『慣れた男性ならある程度判断できるかもしれないが、やはりはっきりとは分からいと思う』 でした。 ただ、処女厨さん達の意見を見ていると、 『そんなのセックスすれば分かる!』『嘘付いても非処女ならばれるよ(笑)』 といった意見が多く、 それなら処女厨さん達は、一般の人やお医者さんでも知らないような、 【処女判別方法】を知っているのかな、と思い、質問させていただきました。 ようは、 処女の女性は、1回目と、2回目以降は反応や結果が全く違うので、相手の男性は処女でないと確実に分かるものなのでしょうか? それとも、上記のように女性によって違うので、2回目以降もはっきりと処女だとは、男性には分からないのでしょうか? …余談ですが、 処女厨さんの多くの人が、"実際にセックスすれば分かる"という事を言っているのですが、 女性が結婚まで処女を守る為には、婚前のセックスは、当たり前ですが厳禁です。 (結婚する前にしてしまったら、結婚できなかった時に"未婚の非処女"になってしまいますので、これは必須ですね。) 処女厨さん達は、結婚するまで浮気や風俗に行かず、彼女とのセックスを我慢できるのでしょうか? また、結婚した後に初のセックスをした時、 処女厨さん達の言う、【処女判別方法】で奥さんが実は処女じゃないと判明した時、 やはり離婚するのでしょうか? すみませんが、本当に素朴な疑問ですので、批判はご遠慮ください。

  • 童貞やに非処女や風俗を押し付ける奴らがムカつく!!

    童貞に非処女や風俗を押し付ける奴らがムカつく!! 「童貞で誰とも付き合ったことのない貴方が処女の女性を求めるのも失礼な話ですよ」 「だいたい主みたいな処女厨が、処女から相手にしてもらえると思ったら大間違い。恋愛も出来ないのに、女性を選べると思っていること自体が勘違いも甚だしい」 「童貞のくせに処女がいいとか生意気」 とか抜かす奴らを見かけるが、 もっともらしい事抜かして童貞や非モテに非処女や風俗押し付けて自分は1人でも多く処女を食い散らかしてやろうって言う魂胆なんだろう? それで今度は手のひら返したように 「自分は童貞じゃないくせに相手に貞節を求めるとか最低!」 とか抜かしやがる。 ああ?調子に乗ってんじゃねぇぞ!!!!! ネットの自称で処女が非処女を擁護したり処女厨を叩くのは現実では本当は非処女が非処女のイメージを上げて童貞や処女のイメージを下げようと企んでるか気色悪いネカマが非処女を他の男に押し付けて自分は処女を頂こうと悪巧みしてるように思えます。 童貞の男に非処女を押し付けて自分は処女を頂こうと悪巧みしてるより悪質なヤリチンかですね。 処女よりも非処女の方が結婚してからの浮気率が高いという科学的なデータもあります。 恐らくネットの自称で男が非処女擁護や処女や童貞叩きをしてるのは性根の腐った非処女ネナベが必死に吠えてるだけでしょう。 『処女じゃなきゃ嫌だ』と思う男はいても『非処女じゃなきゃ嫌だ』と思う男はいませんからね。 非処女厨なんて存在しません。 そもそも『処女厨は絶対に童貞だけ』なんていうのは単なる個人的主観からの考えであり何の客観性もありませんね。 まぁ本当に男で非処女を擁護したり処女や童貞を叩くのは自分が非処女と結婚した負け組だから他の男も自分と同じように非処女と結婚してもらおうと思ってるか独身でも他の男に非処女を押し付けて自分は処女を頂こうと悪巧みしてるより悪質な処女厨かですね。 私の考察は間違ってませんよね? もしそうでなければ奴らは一体何の目的で童貞に処女と付き合う、処女と経験、処女を抱く資格はないと強いるのでしょうか?

  • 童貞に非処女や風俗を押し付ける奴らがムカつく!!

    童貞に非処女や風俗を押し付ける奴らがムカつく!! 「童貞で誰とも付き合ったことのない貴方が処女の女性を求めるのも失礼な話ですよ」 「だいたい主みたいな処女厨が、処女から相手にしてもらえると思ったら大間違い。恋愛も出来ないのに、女性を選べると思っていること自体が勘違いも甚だしい」 「童貞のくせに処女がいいとか生意気」 とか抜かす奴らを見かけるが、 もっともらしい事抜かして童貞や非モテに非処女や風俗押し付けて自分は1人でも多く処女を食い散らかしてやろうって言う魂胆なんだろう? それで今度は手のひら返したように 「自分は童貞じゃないくせに相手に貞節を求めるとか最低!」 とか抜かしやがる。 ああ?調子に乗ってんじゃねぇぞ!!!!! ネットの自称で処女が非処女を擁護したり処女厨を叩くのは現実では本当は非処女が非処女のイメージを上げて童貞や処女のイメージを下げようと企んでるか気色悪いネカマが非処女を他の男に押し付けて自分は処女を頂こうと悪巧みしてるように思えます。 童貞の男に非処女を押し付けて自分は処女を頂こうと悪巧みしてるより悪質なヤリチンかですね。 処女よりも非処女の方が結婚してからの浮気率が高いという科学的なデータもあります。 恐らくネットの自称で男が非処女擁護や処女や童貞叩きをしてるのは性根の腐った非処女ネナベが必死に吠えてるだけでしょう。 『処女じゃなきゃ嫌だ』と思う男はいても『非処女じゃなきゃ嫌だ』と思う男はいませんからね。 非処女厨なんて存在しません。 そもそも『処女厨は絶対に童貞だけ』なんていうのは単なる個人的主観からの考えであり何の客観性もありませんね。 まぁ本当に男で非処女を擁護したり処女や童貞を叩くのは自分が非処女と結婚した負け組だから他の男も自分と同じように非処女と結婚してもらおうと思ってるか独身でも他の男に非処女を押し付けて自分は処女を頂こうと悪巧みしてるより悪質な処女厨かですね。 私の考察は間違ってませんよね? もしそうでなければ奴らは一体何の目的で童貞に処女と付き合う、処女と経験、処女を抱く資格はないと強いるのでしょうか?

  • 彼女が処女か…

    私は今、彼女がいるのですが、彼女が処女だか経験済みだか知りたいのです。 でも、こんな事聞いたら『性行為目的の恋愛?』とか思われて嫌われるかも知れないので、 どうしたらいいのか解かりません 私は別に行為がしたい訳では無く、ただ単に彼女の事を知りたいだけなのですが… 誰でも良いのでアドバイス下さい。

  • 処女じゃない

    私は22歳の女です。 初めての彼氏が出来ました。 彼は私が異性の方とお付き合いをするのが初めてと言うととても喜んでいました。 でも、実は隠していることがあります。 私は性行為をするのは初めてではありません。 中学生のときに知らない男性にレイプされています。 彼に言うべきでしょうか?出来れば言いたくありません…。 彼の喜び方が私が処女だと思っているような感じだったので、幻滅されたりするのではないかと不安です。

  • 28歳で処女

    はじめまして。 28歳となると、処女でないことが普通でないように思われる傾向が大いにあります。 私自身は男性と付き合ったこともなく、このことはコンプレックスです。 付き合うことに関してもチャンスがなかったわけでもないのですが、自分が好きになった人にはふられてきました。 友人(男女問わず)との会話では恋愛の話も多く、さすがにリアルに性行為の話をすることはないですが、どこかついていけない寂しさを感じることが多々あります。 正直、興味はありますが、慎重な性格のせいか、この歳まで何もなく来てしましました。 28歳で処女の女性をどう思いますか?女性として魅力がない・モテナイ人って思われてしまうかと思うと悲しいです。 誰とでもいいからとりあえず・・という考えはありませんが、この先どうしたらよいか悩んでいます。

  • 貞淑な女性・処女の女性の方が結婚対象として人気があるという事実が女性にもっと浸透して欲しい。

    あるアンケートで知ったのですが、男性は 遊び相手には、性経験豊富な女性を好むけれど、 結婚相手には、性経験自体ないくらいの女性(処女)を望む傾向があるとのことです。 これが本当なら、もっと世の中に広めるべき情報だと思います。 昨今の日本では、恋愛をすれば、即、肉体関係という風潮をメディアが煽り、 それに付随して、未成年の軽はずみな行為や、性病の蔓延、 中絶率の上昇など、問題は尽きません。 なのに今のメディアはこぞって「性に自由である女性」をカッコ良く描いています。 これは危険な状況だと思います。 ハイティーンから20代前後にかけて 特に女性内では処女であることが恥ずかしいという風潮すらあります。 そういった現実に対して 先のアンケート結果は問題解決への道へ 一石を投じるとても良い情報だと思いました。 つまり 男性をとっかえひっかえ遊ぶ人生を選ぶなら、性に自由で結構、 1人の男性に愛され、家庭を持つ人生を選びたいなら、身持ちは固いほうが 結果的に男性から人気を得る=「モテる」わけです。 婚活という言葉に象徴される、女性の結婚願望が高まるなか、 簡単に女性の貞操観念をひっくり返せる良い情報だと思うのですがどう思われますか。 回答には可能でしたら 性別・年代をお書き添えいただけると幸いです。 なくてももちろん構いません。 よろしくお願いします。

  • 処女厨に「処女を紹介してほしい」と言われた場合

    もし処女厨に「処女を紹介してほしい」と言われたら、どうやってかわしますか? (実際はこんなにストレートな聞き方ではなく、今まで1人も彼氏がいない子、男性慣れしてない子、みたいな聞き方ですが。) 周りに処女の女性が何人かいる場合です。 処女厨でもいい、と言ってくれる女性がいるならその人を紹介してあげたらいいと思いますが、女性全員から処女厨は嫌だと拒否された場合です。 (その男性は、自分は非童貞なのにその事は棚上げ、非処女は練習台、非処女に対する過剰な罵倒、処女に対する過剰な執着、神格化…などと人格を疑うような人なので、拒否されて当たり前ですが。) その処女厨は、その女性達が、今まで彼氏がいない(と思われる)事を知ってしまっています。 なので、その子達を紹介してと、遠まわしに言っている感じです。 処女はいない、非処女の知り合いしかいない、と嘘を付いても、「彼氏はいないのに性経験はある子」と、その女性達が軽いのだという誤解が生まれそうなので、微妙です。 実は1人だけ、性格や外見の地味さに問題のある処女(男性に避けられていて処女のまま)の女性がいるのですが、その子を紹介しようか…とも思っています。 しかし、その処女厨は面食いでもあるし、お互いに駄目になるのは目に見えているような…という感じで、こちらも微妙です。 キッパリと、「処女厨は処女に嫌われてるんだよ!中古男!」と言いたいですが、なるべく穏便にいきたいです。 (※その男性は、非処女を中古、処女を新品と、物みたいにいいます。人間だと思ってないようです。) ※世界は広いので、こういった処女厨を好む処女も一部存在するのかもしれませんが、私の周りには1人もいないし、ネットを見ても処女厨を毛嫌いする処女ばかり見ます。