• 締切済み

不動産 片思い

kyossy-の回答

  • kyossy-
  • ベストアンサー率61% (109/177)
回答No.1

売買部門ですが同業者です。 営業マン時代に旦那の浮気での離婚の為に、自宅一戸建ての売却→実家近くのマンション購入の取引をさせていただいたことが有りました。 その際に心労の奥様から気に入られて飲みに誘われたり、胸で泣かれて「私のことどう想っているの?」と言われたことも有りました。私はそんな気は無かったので、必要以上には踏み込みませんでした。 その他のお客様(男女問わず)では取引が終わってから飲みに誘ったり、ホームパーティーに招いていただいたりは何度も有ります。そこから友達付き合いになったお客様も多いですが、異性でも飲み友達です。 そんな経験を踏まえて思うことは… 貴女の文面を拝見して、やや重いと感じましたよ。めっちゃ気に入っている感じが出過ぎています(笑)。担当さんも貴女の好意には気付いているのではないですか? もう少し気楽にいった方が、うまくいくように感じます。 少し飲んでほろ酔いになった方が告白しやすいならば、酒が入ってからでいいと思います。 「指がきれいですね」とか「私って手が小さいんです」言って、手のひらを合わせてみたり手を触ってみたりしていけば、少し距離が縮まるような気がします。 しかし玉砕覚悟で飲みに行った際に告白して白黒をハッキリつけるよりも、私の私見では「私は●△さんみたいな人がタイプなんですけど、●△さんってどうですか?」などと言って、担当さんに「俺のこと好きなんだ…」と明確に認識してもらい、別れ際に次に会うセッティングをする。(多分水曜日などが休みでしょうから、その前日とかは担当さんは都合が良いことが多いと思います。) それで来ないようならば脈無しでしょうし、来てくれるようならば脈有りでしょう。 良かったら参考にして下さい。

関連するQ&A

  • 片想い

    大学2年生、女性です。 現在、好きな人がいます。 彼は男友達で、その人のことは以前はなんとも思ってませんでした。 ですが、半年ほど前、二人で飲みに行ったあとラインで 「好きだ。」と言われました。 その時、私はただの男友達としてしか見ていなかったのと、 突然だったのと、あとお酒も入っていたのでイマイチ確信が持てず、 きちんと返事もしないまま今に至っています。 今は普通に会話もしたりするし、飲みにもいったりする仲で、 告白される前と変わらないです。 しかし、告白されたことをきっかけに 少しずつ私は彼のことが気になり始めました。 今では好きです。 でも、今さら感だし、もしかしたら相手は 酔った勢いで言っただけかもしれないし、 自分からなかなかアプローチできずにいて、 友達という枠から抜け出せずにいます。 関係を壊すのも怖いです。 ですが、行動しないとなにも変わらないと思うので、 何かしようと思うのですが、具体的に何をどうすればいいのか わかりません。 アドバイスよろしくお願いいたしますm(__)m

  • 諦められない片思い。

    2ヶ月前に、同じ職場の男性に告白しましたが振られました。(手紙を渡しました) 今は恋愛する気持ちがないと言われましたが、恋愛対象として見られてないと思います。 振られたので、すぐに諦められると思ったのですが、私が告白した時に返事をもらうために、LINEのIDを教えてから、お互いに映画好きというのもあって、面白い映画のことをLINEするようになりました。 最近は彼の方からもLINEがくるようになり、映画のことじゃない話題もしてくれるようになりました。 私に気を使ってくれてるのか、職場でも彼から話しかけてくれたりすることが多いので、諦めようと思ってもなかなか諦められずにいます。 彼にしてみれば、ただの世間話なんだろうけど、私がバカみたいに、もしかしてまだ可能性があるんじゃないかと考えてしまいます。 来月映画を見に行く予定です。誘ったのは私です。 映画の話をしてたら、ついつい流れで誘ってしまいました。 私もLINEをしなければいいんだろうけど、彼からのLINEが嬉しくて、ついついLINEをしてしまいます。 彼にしてみれば普通のことなんだろうけど、私が変に意識してしまい正直辛いです。 もう1回告白して彼に迷惑かけるのも嫌だし、やっぱりこのまま諦めるべきですよね? 長文ですみません。

  • 片想い

    24歳男です。知り合って一年くらいの好きな人(20歳 同じ職場)がいます。 その人とは僕と僕以外の男友達の3人で遊びに行ったり食事に行ったり、誰かの家でゲームしたりするなど仲はいいです。 (ただ、その子はとても人当たりがよく誰とでも仲良しです) また僕とその子は共通の趣味があり、そのことでLINEなどするのですが、返事がとても遅いです。。。(脈なしですかね。。) 聞いたところによるとその子はこれまで恋愛経験はなく(恋愛に興味がないわけではないようです)、こちらから積極的にアプローチして警戒されないかも気がかりです。 僕が仕事の都合で引越ししてしまうこともあり、この期に思い切って告白しようと思うのですが、うまくいくかとても不安です。告白すると決めた以上質問なんかしないでビシっと告白してしまえばいいのは承知していますが、何分小心者でして。。。(笑) 客観的に見て脈アリでしょうか??みなさんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 振られてからの片思い

    自分は友だちに紹介してもらった人とメールをしていて 3日目に会うことになりました。 その人に会っていろいろ話をして駅まで送って行った帰り この先ずっと一緒にいたい、俺あいつのこと好きなんだ と思い 会って一日目で告白をしてしまいました。 その時はまだ決められないから考えさせてと返事が来ましたが 次の日もメールをしていてやはり本気で好きなので 元カレ以上に愛するから一緒にいてほしい、考えといてください と告白をまたしました。 そして相手は いろいろ考えときます。 と返事がきました 次の日ホントに好きで不安だったので この先、友達から恋人になることあるのかな? と聞いてしまいました・・・。 そしたら しばらくは恋愛はしようとは思わない と振られてしまいました・・・ 自分はそれでも好きだったので彼女作らずにずっと待ってるよ と言いました。 いまここなんですけど、本当に好きなので この先、恋人になれるか不安です・・・ この状況から向こうが振り向いてくれることはあるのでしょうか・・・? それに振られてメールがそっけなくなったような気もしますし メールしたらしつこがられて、うざがられるんじゃないかと心配です これからどのようにしたらいいか アドバイスお願いします

  • 両思い?片思い?

    毎日LINEをしています。 おはようからおやすみまで。 仕事中はお互いに控えますが、昼休みや終業後はできるだけしています。 LINEの中で、彼は、私とのLINEや話せることで元気になれる。私に出会えて本当によかったと。行ってくれました。 これからもずっとよろしくねと言われました。 これは、告白まではいかなくても脈ありだと考えてよいですか?

  • メールの頻度について 片思い

    閲覧ありがとうございます。 気になる男性に、近況報告のような メールを送ると、 メールありがとうございます。 マイペースで頑張りましょうね☆ 〇〇駅に行くことありましたら お店覗かせてもらいますね! よろしくお願いします! と返事があり、 相手は社内パソコンで仕事中 ですが2時間くらいで返事を 返してくれました。 相手との関係は、 前職の元先輩で、今は会社関係ではないとは思います。 距離感は、 私から誘って会社を辞めてからランチに一度行き、 恋愛話はありませんでしたがプライベートな話も してくれました。 その後のメ-ルのやり取りは私からです。 2度目のランチに何度かお誘いしましたが 実現していません。 今のメール頻度は大体 1ヶ月半に1回とか 3週間に1回です。 今回メールを送ると メールありがとうございますと 向こうが言ったり、 2時間くらいで返事があったり して、 もう少しメールの頻度を あげてもいいのかなぁと悩んでいます。 相手は社内パソコンで 仕事中なのですが どれくらいの頻度が 良いと思われますか? よければご意見アドバイスお願いします!

  • 片思い

    私は21歳学生です。 出会って2回しか会ったことのない3つ上の方にとても惹かれて気持ちが溢れてしまってラインで告白してしまいました。結果は、一緒にいて楽しいし俺も好きやけどまだ全然君のことわからないから今はまだ付き合えない。とのことでした。私は諦められません。 こまめに連絡を取るタイプではない彼とは振られてからも凄くたまにラインをしたりします。 告白する前にご飯に行く日を決めていて、その日を迎える前に告白してしまったのでその予定をどうしたらいいのかがわからないです、、、。私自身は会いたいのですが、彼はもう終わったと思って行く気がないかもしれないし、自分から言うと嫌がられちゃうと思って悩んでいます。 よかったらアドバイスください。。。

  • 片想いしています、Blazin様おねがいします。

    はじめまして いつもBlazin様の回答を見て元気をもらっています。 どうしても私の悩みについてBlazin様にお答えいただけないかと思い今回投稿しました。断片的な言葉の羅列になってしまいますが、申し訳ありません。 好きな人がいます 会社の後輩で新人でした、昨年の8月にデートに誘い、承諾してくれました。 デート時、恋愛経験の無い私は、ぎこちなくて焦ってしまいました、当然相手からも良い返事がもらえず(仕事の関係の人では恋愛したくないような話をしていました)、そこから半年、そのまま会社の先輩として接していました。 その半年の間、彼女が配置転換などで、担当部署の上司が代わり、叱責など仕事上で非常につらい思いをしてるのを目の当たりにして、なんとかできないかと、私から上に相談したり、後輩にも声をかけて、私ができるなりにフォローしました(それが裏目に出ることもありました)。 その際、もう一度私の中で、恋愛感情が湧き上がり、何度か食事に誘い、数回目で、もう一度アプローチしても良いですかという話をしました。 彼女は驚いているようでした、やはりただの仕事上の関係としか見ていなかったの でしょう。その際、答えは聞きませんでした。 その後は普通に接していたつもりです。 告白から一週間後に、その後輩が今の職場で二年経ったということで、私が個人的に、また仕事終わりの食事に誘いました。 その日は、仕事のときは普段と同じ雰囲気で私も彼女も接していました。ですが、食事で二人きりになった途端、私とは目を合わせず顔をそらして、なんどもこちらをチラ見しては目をそらすような形で、とても先週の答えを聞けるような状態ではありませんでした。 その時少し、催促してしまいました。答えはどっち?と。 決められないと言われました。 私達は店から出て、帰り際に、あなたのことが半年前のデートのときから今でも好きだった事。そして、僕は待ってるからいつでも来てください。とお話して別れました。 その際、もう一度デートしても良いですかという返事にはOKをもらいました。 つい最近、その後輩は上記の仕事がうまくいかず、辛いということで、辞めてしまいました。 私は事前に知りませんでした。 驚いてLineで連絡しても、そっけない感じで、こちらからの返事しか返してくれません。とてもデートに誘えない気がしています。いつも職場で会えなくなり、何もかもわからなくなってしまいました。 告白してから一ヶ月立ちました。返事はありません。 返事の催促は良くないと思ってしていません。 Lineも上記のような感じで、やっても相手にプレッシャーになってしまうと思って止めました。 つまり、待てるだけ待ってみようかと・・・ 片思いですので、積極的になりすぎて普段の私では無いような形で接していたこともありました、自然な私では無いと思います。相手を怖がらせてしまったのでは無いかと思うときもありました。そして、相手に期待しすぎて、私の感情が大きすぎて受け止めきれなかったのか・・・・ まだ彼女のことを諦めてはいないのですが、もうできることも限られていると認識しております。 時が経てば、またこの状態を精算して、今度は先輩としてではなく友達から恋人に発展できるのでしょうか? 彼女に対して自然に接することができなかったこと、仕事に対して彼女が楽しくやりがいを感じられるようにできなかったこと、幾度となく仕事で泣く彼女の姿を見てた私は、責任を感じております。 長文失礼します。よろしくお願いいたします。

  • 片想いの彼から連絡が無いのですが…

    とても仲の良い友達で毎日、夜は寝るまでスカイプで通話したり メールは2、3通でしたが やり取りをしていた男性に 告白したんですが 返ってきた返事は 今は、仕事の事しか考えられないか ら 今すぐは無理って事でした。 私、フラれたんだねって言ったら 『フッてない 今すぐじゃないけどダメなんか 良い返事が出来るとは言えないから 俺から待てとかは言えないけど 好きで待つか 見込みのない恋はしないと 諦めるかは、お前の自由だ』と、言われました。 私はどうなるか分からなくても良いから 待つと言いました。 去年の10月に告白したんですが 彼は12月に自営業を始める為に 地元に帰ってしまいました。 実家に住むから親が居るときは 煩いと言われるから今までみたいに 頻繁に電話は出来なくなるけど 変わりにメールが増えるんじゃないか? と、言われました それでも1月は なんだかんだで 電話してきてくれてたのですが 自営業を始めるまで 身内が経営する居酒屋を 1店舗任されるとの事で忙しくなると言われ 2月の中程から徐々に連絡がなくなって 彼からのメールは0 メール増えるって言ってたのに と、電話で言ったら なんか知らんけど仕事が忙しくて 疲れてメールするきにならんのよ 毎日メールは見てるよ と、言われました。 今では私から 毎日メール1、2通(返事なし) 週に1、2回電話してるだけです 電話したら出る時は仕事中でも出てくれるのですが ほとんどは出ません たまにかけ直してはくれるのですが 用件を聞かれ、声が聞きたくて^^と、言うと それだけか?忙しいからまたな と、言われ10分もしない内に切られます 客呼びの為にやっている ラインやFacebookでは お客とやり取りしてるのを見て 今なら返事くれるかも?と書き込みしても 私のコメントだけをスルーして 他の人に返事をしています 友人にその事を言うとそれは ○○(私)が客じゃないからだよ。 仕方ないよ。と、言われました。 仕事の時間が長いときで 夕方16時~翌朝9、1 0時で 長時間で忙しいのは分かっているのですが 遅出で夜1時~の時もあるのに たまにメールの1通位できないのかな…と 考えてしまいます。 本当に忙しいってだけで 連絡をくれないのでしょうか もう、私と連絡をとるのが嫌になって しまったんですかね… 3日くらい前に疲れてると言うので 心配で、手作りのクッキーと 疲れが取れるような物を 実家に送ってあげました。(今日届く予定) もし、もう ウザがられたりしてるなら こういう事や返事も無いのに メールは迷惑だったのかな?とも 考えてしまいます。 来月に2泊3日で彼に会いに 彼の地元に 遊びに行く約束はしてるのですが その時また告白するか悩んでいます 大人しく彼からの返事を待つ方が いいのでしょうか? もし地元に帰って彼女が出来ちゃったら その時は正直に言って と、約束してるので 彼女は出来てないと思います。 沢山悩み過ぎて困ってます 何か良いアドバイス下さい

  • なかなか進まない片思い。どうすれば

    今年の1月から職場で気になる男性がいます。 その男性とは部署も違い、全く話したことがなかったのですが好きな歌手が一緒とゆうことが判明し、その歌手の話などを職場でちょこちょこするようになりランチに誘ったらOKいただきランチをし、ラインをする仲になりました。それから二週間に一度の職場ランチに行くようになり一度プライベートでも会いたくてお茶でもどうですか?と聞いたらコーヒー嫌いと言われ断られてしまいました。。そこからもめげずに(笑)職場ランチに誘い、ランチに行く頻度は週1になり誘うのは毎回私なのですが、お店は毎回その男性が選んでくれるようになりました。3月ころにはプライベートランチにその男性に誘われ一緒にランチに行きました。(その男性の行きつけのお店)その後コロナの影響でお互い仕事が休みになり4月5月はランチもしていないですし会えていませんが毎日2、3通のメールのやりとりを続けています なかなか進展しないまま約半年が過ぎてしまいもやもやしています。。 そこで皆さまに相談なのですが、このケース脈なしなのでしょうか?新しい恋に進むべきでしょうか?あと1度プライベートのお誘いを断られているので誘いづらいのですがどうやってディナーなどを誘ったらよいでしょうか?あとメールのやりとりでよくスタンプだけの返信のときがあるのですがその場合は返信しないほうがいいのでしょうか? いろいろとアドバイスを頂けたらうれしいです ※ちなみにその男性は会社のお局に私といるところを見られると逃げてしまいます。。。あと飲みに行った話をすると毎回”男と行ったの?”と聞かれます。メールは作ったごはんの写真がよく送られてきて短文。頻度も一日2、3通と少なめ