• 締切済み

走行中自由に角度を変えられるバックミラーの市販は

されているでしょうか。自作してみましたが、体裁が悪いので早くスマートな市販品に変えたいのですが、お分かりの方は教えてください。

みんなの回答

noname#214454
noname#214454
回答No.6

100円ショップに売ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • linus3030
  • ベストアンサー率21% (217/1007)
回答No.5

ミラーの角度調整が微妙にできたとしても 人間の頭の位置がすこしでもずれると視界もずれます。 寝そべったシートなどで人間を固定しないと意味がないです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.4

>走行中にハンドルから手を離さないで http://www.worldcycle.co.jp/item/98214.html なら如何でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.3

そこまで気にするなら、めんどくさいからヘルメットにバックミラー付けたらどーです?

noname#194289
質問者

お礼

ママチャリの市中緩行なのでヘルメットは用いていないのですが、参考にさせていただきます。デジカメのようなもので後方が確認できればもっと楽なのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.2

角度を変えられないバックミラーなんて使い物になりませんから、すべてできますよ。

noname#194289
質問者

お礼

描き方が良くなかったと思います。走行中にハンドルから手を離さないで、ギアシフトのような感じで視野を変えるような、という意味でした。ご指摘ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1
noname#194289
質問者

お礼

微妙な調整をして少しでも後方確認を正確にしようと考えました。ご教示に感謝いたします。

noname#194289
質問者

補足

視野を変えるとき顔ではなくミラーの角度を変えてみたいと思ったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自作と市販品(外付けHDD)

    外付けHDDが欲しいのですが、 自作と市販品どっちを買いますか? 安いのはどっちだと思いますか? 私は市販品の方が安いと思いますが。 自作だとメーカーを選べますけど。 冷却とかサポートを考えると市販品がいいかもしれないですが。 サムスンに当たりたくないんですが。

  • ノアのバックミラー

    ノアのバックミラーが使いづらいので、なんとかしたいと思っています。 エスティマに乗る機会があったのですが、バックミラーでみた後部が非常に近く感じました。 詳細聴きそびれたのもありますが、そういうミラーは市販されてますか? ご存知の方、教えてください。

  • 市販のDVDが読み込めない

    以前は普通に再生できていた市販のDVDが、少し前から、突然読み込めなくなりました。 ディスクを入れても、回転はしておりランプも点滅はしているんですが、いつまで経っても読み込めず・・・。 CD(市販・自作共に)や、自作のDVDは普通に読み込み、再生もできます。 ですが、市販のDVDは全てダメです。これは、何が原因なのでしょうか? 心当たりがあるとすれば、以前フリーソフトで自作のDVDをコピーしたことがあり、その頃ぐらいから、この症状が出てきた気がします。 ちなみに、OSはWindows XPで、パソコンは NEC VALUESTAR VL580/Cです。 そして、普段のCDやDVDの再生にはWindows Media Playerを使っています。 よろしくお願いいたします。

  • 市販デスクトップにこんなのありますか?

    だいたいバイオMXのようなデスクトップPCが欲しいのですが、何せ高い! 既にあるスピーカーや、DVD-RAM/Rが欲しいのにDVD-RWだとか、 不要なものも多いので、他の市販モデルを探しています。 市販というのは、例えばMXを自作で再現するのは不可能、 市販品だと自作では再現し得ない機能を持ち得るからです。 要は、 ・既に大型ディスプレイがあるのでディスプレイは不要 ・DVDデッキやサウンドコンポを兼ねたい ということなんです。 そんなわけで条件は…… ・テレビ番組を自動録画できる ・ディスプレイは無し ・ドライブはDVD-RAM/Rか安価なもの ・スピーカーは無しか安価なもの といったところです。 バイオMX以外に「これはどう?」というモデルがあれば、 是非ともご回答願います。 また、バイオMXのミニコンポ的インターフェイス、 もし他のメーカーや自作用で存在するならば、 それも是非お願いします。

  • 職務経歴書の用紙は市販?それとも自作?

    タイトル通りなのですが、職務経歴書は市販のものより、自作のものを使用したほうが良いのでしょうか? 僕は今まで市販のものを使用するという考えしかなかったのですが、ここ(教えてgoo)で自作のものを使用しているというお話をお聞きしたので…。 書く内容にも左右されるとは思うのですが、みなさんの意見を聞かせてください。

  • 自作のPCと市販のPC

    今度PCを買おうと思っているのですが自作のPCと市販のPCとどっちがいいのでしょうか??知り合いが自作のPCを買ったのですがトラブルばかりでやってられないと聞きました。教えてください。 書き忘れていましたがこの自作はお店などに頼んで作ってもらうものです

  • ミラーの角度

    ミラーの角度は何にあわせたらいいんですか? 昔、ミラーの真ん中に水平線がくるようにって教えられたんですけど、見えにくくて・・・  初歩的な質問なんですが、誰か教えてください!

  • 自作PCと市販PC

    自作PCと市販PCでは、どちらがコストを抑えられますか? 市販PCにはいろいろなアプリケーションがインストールされていますが、不必要なのですがこれを差し引いた場合を教えてください。

  • 市販のカーナビで走行中にテレビが見れる事について

    取付説明書に「パーキングブレーキにつなぐ線をちゃんとつながないと一部の機能が使用できなくなります 」って書いてあります。 どなたか市販のカーナビを取り付けている方で、走行中にテレビが見れるようにする為に、市販のキットを使用しないで、パーキングブレーキにつなぐ線をつながず、ボディーアース等した方いらっしゃいませんか?それによって何か使用できない機能がありますか? ちなみに購入したのはカロッツェリアのHDD楽ナビです。 どうかよろしくお願いします。

  • 自由な角度に停止できる蝶番

    車のサンバイザーに取り付ける自作のパネルですが、 サンバイザーのように自由な角度に停止できる蝶番や部材のようなものって売っているのでしょうか? 角度を任意にできれば蝶番でなくても結構です。

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J730DN】のタッチパネル液晶画面にヒビが入り、操作ができなくなってしまいました。どのように修理すれば良いでしょうか?
  • 液晶画面のタッチパネルにヒビが入ってしまい、MFC-J730DNの操作ができません。どのように解決すれば良いでしょうか?
  • MFC-J730DNの液晶画面にヒビが入り、タッチ操作ができなくなりました。どんな対処法があるでしょうか?
回答を見る