• ベストアンサー

お米の虫対策

夫の実家から、よくお米を頂きます。 経済的には大変助かるのですが、ノシメマダラメイガに困ることがよくあります。 GWに玄米一袋(30kg)頂き、最悪な状況になるかも。 多少なりとも出来る対策がありましたら、教えてください。 我が家はマンション暮らしです。 よろしく。

noname#196137
noname#196137

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • basso
  • ベストアンサー率37% (139/373)
回答No.6

上蓋タイプの衣装ケースに密閉しておけばおk 10kg×3ケース程度に分けて、重ねて保管 ノシメマダラメイガは外部から侵入します。 さすがに衣装ケースは突破できませんから、玄米自体に産卵されて無ければ発生は見られません。 御実家での保管時に米袋に産卵されている可能性は非常に高いですから、すでに混入しているかもしれません。 それが予測できる場合、なるべく小分けして万が一発生した場合も、被害が広がらないようにしてください。 発生を確認したら、冷蔵庫へ。穀虫の成長が著しく低下しますから、被害を最小限に止められます。

noname#196137
質問者

お礼

間違いなく混入してますでしょう。 気温が上がると、毎年必ず発生しますので。 衣装ケースは置場がないので難しいですが、「小分け」は大変参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

唐辛子を幾つか入れておけば良いです。 お米の虫除けで検索すれば一杯商品が出て来ますけどね。 ちょっと揉んだ唐辛子を幾つか米袋に入れておけばOK。 袋の底・中頃・上それぞれに一つ、二つづつ分散させて入れておけばOK。 ワサビでも同様の効果がある様ですけど、コスト的には唐辛子の方がお安いかと。 何ヶ月か毎に取り替えるのをお忘れなく。

noname#196137
質問者

お礼

唐辛子は、袋なのに入れず、ばらして混ぜ入れた方が良い、ということですね。 ちょっと揉んでから。 ありがとうございます。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.4

>お米の虫対策     ↓ 我が家も玄米30kg(1袋)を女房の実家より送っていただき、都度、私が担当ですが精米機で精米して使用しています。 何となく、精米≒搗きたて、手作り感がしてご飯が美味しく満足を感じてます。 今まで、一度も虫の発生は有りませんが、一応の対策をしてます。<順不同> (1)米袋が届いたら、ざっと点検(目視)⇒虫等の異物を除去。 (2)出来るだけ風乾燥させたり(扇風機)してから、精米ボックス(32kg収納保管タイプ・米櫃)に入れる。 この時に唐辛子を果物の入っていた網袋に入れて、玄米と一緒に保存する。 ※精米ボックスが無ければ、長期保存には冷蔵庫・冷凍ストッカーにて風通しの良い低温保存が安心だが、無い場合には冷暗所(物置や床下)に保管して、時々、袋の中の玄米を天地返し、チェックする。 (3)1~2日分を精米機で精米したら炊飯使用するのだが、残りは冷蔵庫で保存。 タッパやポリ袋で密封保存が虫発生のリスク防止に成っていると思います。 http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E7%B1%B3%E3%81%B3%E3%81%A4+30kg/-/p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2

noname#196137
質問者

お礼

一度も虫の発生がないなんて・・・すごい。 冷暗所があるというのは、羨ましいです。 精米ボックスは持っていますが、ここに入れとくと必ず発生するので、しばらく使っておりませんでした。 マンションのキッチンでは、置場も悪いか?と、考えています。 ありがとうございました。

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.3

 30kgはすごいですねえ。  ノシメマダラメイガの幼虫は顎で袋を食い破って侵入しますから、虫が活動しにくい温度帯(15℃以下)におくこと、食い破られないだけの強度を持った容器にすることが必要です。  そうなるとタッパーやPETボトルで冷蔵庫が一番いいのですが、さすがに30kgは・・・。入る分は冷蔵庫、入らない分は冷暗所、スペースが空き次第冷蔵庫というのがベターな選択でしょうか。  なお、袋のまま冷蔵庫は過乾燥になるのでおすすめしません。またわさびや唐辛子といった忌避剤は効く場合と効かない場合がありますので、これも安全とはいいきれないですね。

noname#196137
質問者

お礼

いつか冷蔵庫に入れていて、味が変だな?なんで?と思ったことがありますが、どうやら過乾燥だったようですね。 以後気をつけるようにします。 マンション暮らしなので、冷暗所がなく、夏場は滅茶熱くなります。 玄関は、多少涼しいか? ありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

精米してポリビンなどに密封して、冷蔵庫に入れておけばいいです。

noname#196137
質問者

お礼

すみません。 頂いたのは30kgです。 部屋の置場にも困っています。 ありがとうございました。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.1

30キロは。。。試したことないなぁ。。。 普段食べれる程度で、米びつに入れた量(5~10キロ程度)なら、「とうがらし」を一緒に入れておく。とかよくやりますけど。 長期保存方法とかは。。。参考程度に。。。 http://www.ota-ya.jp/komekome/hozon/index.html

noname#196137
質問者

お礼

使い捨てカイロは試してみたいですねえ。 今どきでも、まだスーパーに置いてあるか? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 米に湧く虫について

    一昨日ながしの近くで白くて小さな 芋虫のような虫を発見し気持悪くて トイレットペーパーで処理したのですが 5匹ほど見つけたので気持悪くて また出るのではないかと くまなく発生源を探したところ 五月あたりに実家から送られてきた 米袋の中に沢山同じ虫をみつけ 慌てて米を処分しました。 米袋を置いていたクローゼット をまたよくみましたが、もう虫は いなかったので大丈夫かなぁと おもいますが、たべる米がなくなり コンビニで米を新たに5kgをふた袋 買ってきました。色々ネットで調べ た所ノシメマダラメイガの幼虫である 事がわかりました。 普段余り窓を開けたりしないので 元々米に産み付けられていた 卵が孵化したまたま今回のような 事態になったのだと考えました。 そこで米を冷蔵庫で保管しようと思うのですが 何ヶ月なら保存可能でしょうか。 また、買ったままの袋で冷蔵庫で保存して いるですが、また虫が湧かないか心配です。 当たり前ですが冷蔵庫では他の食品も 保存しているのでもし冷蔵庫で虫が 発生したらと思うと鳥肌が立ちます。 なるべく虫の湧かない保存方法と 適切な保存期間をおしえていただけ ませんでしょうか?? コンビニで買った米には虫は 湧かないでしょうか?? とても不安です。宜しくお願いします。

  • お米が茶色くなった・・・?

     こんにちは。 我が家は義実家から米をもらい、精米して食べています。 毎回とても早く無くなるので、今回は20kgを精米したのです。もう少しでなくなるのですが・・・どうもお米が茶色いんです。詳しくないので解らないのですが、玄米?みたいに一部だったり全面だったり、とにかく茶色くなってます。  それを炊くと、やはり麦ご飯のような状態です。 これはお米の劣化なのでしょうか?もう食さない方が良いのでしょうか?

  • お米につく虫について

    先ほどお米を炊こうお米を洗っていたところ、クリーム色でイモムシ状の小さな虫が水に浮いてきました。 2合で4匹いました。 お米は今年の6月頃にスーパーで購入したもので、袋は開けずにそのまま寝室に置いてあり、 10日程前に袋を開けて米びつに入れました。 そこで質問です。 ・お米につく虫は主に「コクゾウムシ」と「ノシメマダラメイガ」が多いそうですが、コクゾウムシは 直接お米に卵を産み、その中で成虫になり出てくるということは、幼虫さんが米びつの中を うろちょろすることはないのですか? ・実は今年の夏前から家でシバンムシがやたら発生してます。 夏前に米びつの中に入り込んでいる奴も目撃したのですが、シバンムシの幼虫の可能性もありますかね? でも、今のお米は10日くらい前に入れたものですし、そんなに早く発生しますか? (米びつにシバンムシの卵が残っていて発生したとか・・・・) ・ネットでお米の虫を調べていると、農家から直接買ってるとか実家からもらったとか、そういう お米にわいてるのが多いんですが、スーパーで売ってるお米にも普通に卵が混じってるものなんですか?(店で買ってから2カ月以上放置してたので、卵が孵ったのでしょうか) 長々と申し訳ありません。 今までコクゾウムシもノシメマダラメイガも成虫にお目にかかったことがなかったのに、今回謎の幼虫が発生していたので、どこから来たのかなと思いまして。 (シバンムシだとするとここが発生源!?)

  • お米につく虫はどこから来ますか?

    実家から貰ったお米、農家の方から安く譲っていただいたとかで、 昔ながらの紙の袋に入っていました。 約15kgくらいでしょうか。 いつもは市販のお米を使うのですが、プラスチック製の米びつに入れて、唐辛子成分のお米に虫がつかない薬を入れています。ですが、この薬がほぼ小さくなって無い状態に気付いておりませんでした。 知らずに、実家で貰ったお米を入れておいたのですが、入れて約10日後くらいでしょうか・・・ 体長3mm程度の虫が5匹程度動いているのが見えました。 プラスチック製の米びつは密閉状態ではないですが、虫が入る隙間は無いと思うのです。 気になって、紙の袋のお米も見てみると、袋の中にも虫が居ました。 小さいウネウネした幼虫も・・・ ここで質問なのですが、 お米って、冷蔵庫で貯蔵するのが良いとか聞きますが、 お米につく虫って、一体どこから入りますか? 家に元々居た虫がお米を食べようとして入るのか、それとも・・・もう既に貰った紙袋の中に虫が居るという事でしょうか? だったら、冷蔵庫で貯蔵しても、知らないうちに食べている、という現実・・・

  • 米に付く虫で困っています

    かなり前から米びつから出す米に数匹黒い虫が混ざっているなぁと思っていました。 先日、米びつの中の最後の米を出し切ったところ表面に上ってくる虫がパッと見でも15匹程!かなりびっくりしました。手で摘んで捨てたり、水が透明になるほど洗えばいなくなります。 多分種類はコクゾウムシ(?)というような虫かと思います。調べたところ、米に直接卵を産んで幼虫はウジのようで…それを見てからよけいに神経質になってしまいました。 そしてその後、米びつの横にある棚から新しい5kg入りの米袋を出したところ…白い袋が黒くなる程の虫が袋の中に!もちろん未開封です…。もったいないとは重いながらも米の白さすら半分位しかない米の袋を開ける事すら出来ずに捨ててしまいました。 そして米びつの中の米を残らず出しました。そして新しい米を米びつの中に少しずつ入れて使い始めました。 ところがその米にもまだ虫が数匹混ざっています。米袋の中を見ても虫はいないようです。米びつに混ざっているのでしょうか? 何か対策をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい! それとこの虫や卵を食べてしまった場合は人体に影響はありますでしょうか?幼児がいるので心配です。

  • お米が臭い

    先日、実家から茶色い袋(農家で玄米とかを入れる紙製の袋)に半分だけ入った米をもらいました。 開けてみると、生臭いんです。 それに、精米ミスなのか、半分黒くなっている米も入っていました。 (容器で一合分をとると2~3粒入ってる位には入っています。) 米の袋には米を抱いた羽虫(7mm位)が圧死(?)してるし・・・ 炊いてみようかなとも思うのですが、炊飯器に匂いが付いたら嫌で、試せません。 腐っていると言う事なのでしょうか? と言うか、米に付く虫は羽虫ですか? 誰か分かる方教えてください。よろしくお願い致します。

  • これも米のかび?

    こんにちは。先日主人の実家から玄米をもらいました。 精米したところ、胚芽?の部分(お米がかけているところ)に黒い点がついている米がたくさんありました。 何となく気持ち悪いので、できるだけ省いて食べるようにしているのですが、我が家には1歳の子供がおり、子供もそのお米を食べているので気になり色々調べたところ、お米のかびの怖さを知り、ぞ~っとしています。 自分達はともかく、子供のことが心配です。 玄米の時点では、特に気になる点はありませんでした。 ただ、13年米で玄米自体は緑色でした。(私は関東地方在住で、主人の実家は中国地方です。私の知る玄米は黄色 なので、何で緑なの?と聞くと、向こうの玄米は緑なんじゃないの?とのことでしたが・・・) どなたかお米に詳しい方。ぜひ教えて下さい。 やっぱりこれもカビでしょうか・・・

  • お米直売農家

    ご存じの方がいらしたら教えて下さい。 実家からずっとお米を玄米で買っていたのですが高齢になりお米を作らなくなってしまいました。 そこで、農家さんから直接購入したいと思っています。 どなたか美味しいお米を買うことのできる方をご存じでしたら教えて下さい。 毎年大量に買うのであまり高いと買えないので30kg¥7,000前後で買えたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 頂いた米が茶色です

    親戚に「福島のつきたて米おいしい~よ~」と10kgありがたいことに頂きました. が,家に帰って茶色の袋をあけると「ん?玄米?」たまに籾殻も入っています.少しベージュがかっているのですが.. といでも,水は汚れません.無洗米同様にとがず,水を多めに(10時間くらい)いれ炊きました.・・まだ固い・・・歯ごたえがある感じです. ちなみに胃は痛くなりませんでした. このような米の扱いはどのようにしたら良いでしょうか? 今現在,白米はゼロなので,代用で考えたいのですが...

  • 古すぎるお米...食べても大丈夫?

    義実家より、20kgのお米を頂きました。 袋を見ると、なんと6年も前の「平成13年産」!?! 恐る恐る中を開けると、想像していたような虫の類い・腐敗は見当たりませんでしたので、普通に炊いて食しました。 味は、可もなく不可もなくで、一先ず何事もなかったかのように食べ続けています。(貧乏舌のせいでしょうか) 古米の基準をよく知らないのですが、食べても大丈夫ですよね? 今後虫がわかないようにしたいのですが、何が効果的でしょうか? ちなみに夫はこの事実を知りません。 (賞味期限に過敏に反応するので、腹が痛いだの、捨てろだの、お袋に文句言ってやるだの騒ぐと面倒なので)

専門家に質問してみよう