• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:便秘 薬 病院 について質問です)

便秘 薬 病院について質問です

moyuru_pinkの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

えんじ色で下剤、となるとネバワールが最初に浮かびますね。 薬の事はさて置き 薬の譲渡は法に引っ掛かりますのであまりよろしくありませんね。 ファミリーは一応グレーゾーンですが、他の方の名前が書いてあるなどはこれからはふせましょう。 本題ですが、 パッケージ、梱包しているシート、薬等に何か書いてないですか? もう一回分としてまとめられているのですかね… その情報だけでは絞り込みが難しい せめて写真を見せて欲しい… 結果としては 良くわからない薬は絶対に服用しないでください。 あなたに何かあった場合 罪を問われるのはお母様です。 素直に病院へ行く事をオススメします。

srnblrdnc
質問者

お礼

無知ですみません…。 薬には、便秘時と、他人の名前しか書いてありませんでした。 ビビりかもしれませんが、薬は飲まないで明日の朝まで待とうと思います。 便秘以外のことも教えてくださって、ほんとうにありがとうございます。 今回だけじゃなく、これからのためにも、すごくいいアドバイスをありがとうです。

関連するQ&A

  • 助けて!便秘です。即効性ある方法教えて下さい

    数日前から便秘で苦しんでいます。 お腹がパンパンで食欲もありません。 昨日下剤(即効性のある薬です。スラ○リア)を飲んだものの 効かなかったので、今日は同じ下剤を量を増やして飲み、 水もたーーーっぷり飲んだのですが、全く催しません。 もう本当に辛く、限界なのに行き着けの胃腸科は今日休診日。 ちなみに私は便秘症なので毎日、便秘に効くサプリや健康食品、ヤクルトを飲んでいます。 なので調子良かったのですが、ここ最近は苦しいです。 思えば、先週から喉を痛め、病院で処方された薬を飲んでいる頃から便秘なので、 その薬の副作用かも知れませんが…。 兎に角すぐ出る!という方法あれば教えていただきたいです。 でも浣腸とコーヒーは苦手です。 宜しくお願いします!

  • 頑固な便秘にほとほと困っています。

    下剤を既定の倍飲んでも出ないほど、 頑固な便秘です。 市販のタケダ漢方胃腸薬を6錠飲みましたが、出ません。 仕方なく内科に行って、アローゼン(センナ)をもらい、 3倍飲みましたが、出ません。 食べ物には気をつかっているし、お腹のマッサージもしています。 薬で出したいのですが、強力な薬を御存じでしたら教えて下さい。 浣腸はしたくないです。

  • 子供の便秘

    2児の母です<(_ _)> お聞きしたいのですが、子供が便秘の時って皆さん どうしてますか? (1)下剤を使う。 (2)子供用の浣腸をする。 (3)自然に出るまでほっとく。 ちなみに私は(2)か(3)なのですが、同居の義母がどこから 聞いてきたのか「●●さんの家の子は、飲む薬(下剤)を 飲んで出してるんやって。うちの子もそうしたら?」と しつこくしつこく言ってきます。 私の職場は病院なので、子持ちの看護婦さんが多いため 聞いたら「クセになるからやめておいた方がいいよ!」 との事でした。 その事を義母に言っても、右から左。 全く人の話を聞いてくれません。(なので放置してます(笑)) 発熱で小児科へ行き、診察してもらったら腹部の触診で 「うんちが溜まってますね」とよく言われるので、いつも病院で 浣腸をして出してもらっています。 先生は「市販の子供用の浣腸でいいよ」と言うのですが、 病院や先生によって見解は違うのでしょうか? 子持ちのママさん、どうか教えてくださ~い>゜)))彡

  • すごい便秘です

     20歳ごろから、ものすごい便秘に悩まされてきました。  学生時代などは、毎日スポーツもしていたのに、3週間お通じがなかった時期があり、病院にいきました。そのとき点滴も検便も浣腸もやってもらったのに、何も利きませんでした。腸カメラを入れたのですが、そのとき、お医者様が、「うわあああ!すごい長い腸だね。」と驚かれていました。  それから、しばらく漢方のお茶など飲んでいたら、直ってきましたが、すぐに習慣化し、今では漢方のお茶もまったく利きません。下剤は習慣化が怖いので、飲んでいません。ヨーグルトを大量に食べてもだめ!ウォッシュレットもだめでした。  最近話題の「BOWS 便どっさり」も、食物繊維と乳酸菌飲料だと聞いて、試しましたが、まったくだめでした。  ココアと、プルーンを食べてみると、少し出たので、続けていたのですが、しばらくすると、まったく利かなくなりました。  アロエは、粉末なら、少し利いたようですが、これも習慣化しないか心配です。  日に日に食欲もないのに太っていき、妊婦に間違えられるようになりました。  腹式呼吸も腹筋もやってますが、利きません。  どうか、どなたかアドバイスください。長々とした文章で、ごめんなさい。

  • パーキンソン病で便秘です。

     最近寝不足で先週末からお通じの調子が悪くなり、この三日ほどほとんど出ていない状態です。 この事態を打開すべく、薬屋さんへ行ったのですが、持病がパーキンソン病なら、便秘薬は飲まない方が良いでしょうということだったので、結局100%アロエの苦いジュース(以前これで下痢をしたので)を購入して帰りました、それから、水分を良く取り腰をグルグル回したりしていますが、トイレに入っても全く出る気配がありません。  ところで、なぜ、パーキンソン病だと便秘薬を飲んだらアカンのでしょうか?下剤や浣腸もダメですか?以前、会社の健康診断でバリウムを出すのに、下剤を飲みましたが、何も問題はありませんでしたが。ということで、どうすれば良いのかどなたか、救いの手をお願い致します。

  • 便秘に良い薬

    病気ではないのですが、何処が良いのかわからなくて、ここにしました。 ずいぶん前から、便秘ぎみで、下剤を飲まなければでないんです。 センナ茶とか、牛乳とか、プルーンとか試しても駄目なんです。 でもこのまま下剤をのみ続けると、癖になるし、体もおかしくなってしまうのではないかと心配です。 何か良い方法、または体に害が無いような薬があったら教えて下さい!!

  • 便秘に悩む高校生です

    女子高生です。 私は幼い頃から便秘しがちでしたが、中学三年生くらいから特に便秘と腹痛がひどくなり、 高校一年生の時に卵巣のう腫と診断されました。 ただ、今のところは悪性でもないし、手術の必要もないとの事ですが、 ひどい便秘に悩んでいて、便秘薬を毎日飲み、 それでもダメな時は浣腸を使っています。 母も便秘しがちですし、「遺伝や体質かな・・・・」とも思っていますが、 今日も朝おなかが痛くなり、病院で点滴と浣腸を受けましたが、 とてもつらかったです。 誰か私と同じ様な経験のある方、良い対処法を教えていただけますか? お通じの間隔は薬と浣腸を毎日使っても一週間に一回くらい、 年に数回は病院に駆け込んで点滴や浣腸を受けています。

  • 薬の副作用で便秘に

    パニック障害で病院から処方された薬を飲んでいるのですが、その副作用で自分の力では出ないくらいのひどい便秘になってしまいました。そのため病院からアローゼンを処方され飲んだのですが、次の日一日ずっと便が出るまでつらかったのです。汚い話ですが、便と同時に吐き気も催し吐いてしまうんです。便が出ればすっきりしてお腹も吐き気もなくなるんですけど。一回この体験をしたら怖くて。それからは便秘を解消するためハーブティーを飲んでます。でも、あまり効果がないし。 これから先飲み続けることの体への影響も考えてしまい・・・。なるべく食物繊維やヨーグルトを食べているのですが、これもあまり効果がないです。自分の力で出したいのですが、今病気を治すための薬を辞められないし、漢方薬をだしてくれて保険がきく東京の病院を探してます。なるべくなら胃腸科で診察したいと思っていますので、宜しくお願いいたします。長い文になり申し訳ありません。

  • ひどい便秘らしいのですが・・・

    僕の彼女がひどい便秘で困ってます。1~2ヶ月は便が出ないのは当たり前で、出ても豆サイズのが数個ほど出るだけで、ここ何年かはまともな便は出てないらしいです。下剤などの薬を飲んでも利かず、浣腸をしても嘔吐の気配がして便は出ないらしいです。このままだと便秘が原因で早死にしそうです。便秘の解消方法、体験談、アドバイスなど教えてください。あと、彼女は四国在住なのですが四国内もしくは近県で腸内洗浄をしてくれる病院(美容外科になるんでしょうか?)を知ってるようでしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 便秘と吐き気

    ひどい便秘で悩んでます。いつも1週間は便秘になりそれ以上超えるといつも下剤を飲んでます。下剤は病院でもらった薬です。排泄のとき、最初は無臭ですが後になるにつれ下痢っぽくなり匂いもあります。そして何より、ひどい吐き気。顔から汗が出て、どんどん血が引いてくるのが分かります。そしてひどい腹痛。こんな経験の方いますか。そして良きアドバイス下さい