• ベストアンサー

相手の家族が宗教にはまってたら、結婚やめますか

宗教の自由は尊重したいのですが… 統○教会とか創○学会とかエホ○の証人とか、 世間的にちょっと…なところの方だった場合 宗教を別にすることを条件に結婚しますか? それとも将来の子供のことを考えて結婚やめますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194573
noname#194573
回答No.6

結婚やめます。 宗教にハマる人や迷信深い人というのは 親から抑圧的教育を受け思考が奴隷化されている場合が多いと思われます。 そういう人は自分で考える習慣がなく、すぐ人に利用されます。 絵に描いたような負け組です。 そして、教育は親から子に必ず受け継がれていきます。 宗教にハマっている人が結婚相手に近い家族(祖父母、両親、兄弟)だったら 結婚相手が負け組思考を植えつけられて育った可能性大です。 もっとも避けるべき相手だと思います。

その他の回答 (11)

  • shiroya
  • ベストアンサー率10% (117/1143)
回答No.12

止めます。 信仰の自由は保障されるべきものですが、勝手に自分だけでやってろということですが。 件の宗教に共通なのは「狂信的」だということです。 「狂信的」と「誠実」と「理知的」は三位一体には絶対になりません。 誠実で理知的ならば狂信的にはなりません。 狂信的で誠実ならば理知的ではありません。馬鹿です。 狂信的で理知的ならば誠実ではありません。悪魔です。 そんな連中を身内に持つわけには行きません。

回答No.11

子供が学校に行くようになると、 様々な行事がありますよね? 宗教によっては、学校の行事に親が参加させない、、と いう話も聞きます。 私の子供が中学生の時に、友人が遊びにきました。 子供達の会話を何気にきいていたら「池田大作が、、どうら、こうとら、、、」 ギョッとしました。 その子は、創価◯会だったのですね。 子供を守れるのは、親しかありません。 その友人が帰った後、「あの子とは遊んではいけない」と 厳しく注意しました。 そのまま、放っていたら、子供がどの様な影響をうけたことやら、、、。 「這えば立て、立てば歩めの親心」で 大事に育ててた子供が 洗脳されてしまっては、ご先祖様は勿論、親戚にも申し訳ないですから。 子供の一生にも、かかわることですから、、、。 結婚は、恋愛とは違います。 そういう、カルト系の思想をもった人との結婚は、親泣かせ、、、ですよ。 さっさと、あきらめましょう。 生まれた子供にまでよからぬ影響を受けてしまいます。 そういうカルト系の宗教をしてるひとたちは、そういう同じ考えの人と 結婚すればいいのです。

  • poyo3
  • ベストアンサー率30% (260/857)
回答No.10

信仰は否定しませんがその類の団体に加盟していることが問題ありです。 たとえ本人が入っていなくてもやはり影響を受けているでしょうし、その類の団体に入っているとかならず介入してきます。相手がダメなら子供に・・とか。 長い付き合いになることを考えたら深入りする前に引いた方が無難な気はします。 本人が自主的に信仰対象を持つ分にはいいんですが、勧誘してくる類は本当にろくなのがいませんでした。 勧誘するくらいならこちらから自然にでも、入りたくなるような生き方をしてみろと言いたくなります。たいていは不幸や弱みに付け込んでくる連中です。

  • uruo
  • ベストアンサー率13% (29/218)
回答No.9

夫婦で宗教を別にする事は現実的に難しいと思いますので、 嫌なら別れる、その宗教を納得出来るなら結婚する、どちらかでしょう。

  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.8

やめます。 それ以外の選択肢はありません。 価値観のちがいは一生埋められませんから。

  • ka-zu-ne
  • ベストアンサー率17% (195/1106)
回答No.7

やめます。ろくなことありません。 相手のことを愛していても、相手家族と身内となりますから何かとトラブルになります。 宗教には入らなくてもいいというのは結婚前だけですよ。 結婚後に豹変します。

回答No.5

身内に実例がないので何とも言えませんが、 相手家の宗教よりも、本人の宗教観の方が尊重されるべきかと思います。 割と身近に双方の実例がありますが、結婚を止める例よりも、親兄弟からの圧力で止めさせられる例の方が多いかと感じています。 親戚に家族ぐるみ学会員の例もありますが、日常交際で嫌悪を感じたことはありません。 学会もかなり進化してきたかなと感じています。

  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.4

好きになった人が、信仰を持っていたら、まず一緒にやってみて、 正しいものなら続けるし、間違ったものなら止めさせます。 それが、本当の愛情だと思います。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.3

相手の家族がすべて 信仰しているなら 結婚は 止めるべきですよ 私の 兄嫁が ある宗教を家族全員信仰していた為 何かと 問題が多いですよ~ 方向だとか・日取りだとか。。 お互いの家族の問題でもあるんで 賛成はできないですよ 残念な事に 私の兄の考え方も 少しずつ 偏ってきています。。 実家では 「兄も洗脳されたか~」と両親が 落胆しています

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1139/6882)
回答No.2

既婚の妻ですが、もし夫の親がハマっている人たちなら結婚を白紙にしていたと思います。 どうしても息子としての夫は親の冠婚葬祭に巻き込まれるからです。 もしも夫が先に亡くなり、義両親の宗教で祀ると言い出したら逃れられないからです。 「宗教を別にする条件で結婚」した方がいましたが、当人が亡くなったらあっさりその宗教で葬儀が行われましたよ。 嫌いで一線引いていた宗教で葬儀が行われたわけです。 世間的には配偶者も義親もあの宗教だから、亡くなった方も信者だったんだね!でお終いです。

関連するQ&A

  • 彼女の家族が・・・

    付き合って一ヶ月くらいの彼女と食事をしている時に「私の家族は統○教会に入っている。私はまだ入ってないけどね。」って衝撃の告白をされました。話を聞いていたら彼女が入信するのも時間の問題みたいです。正直言ってこの告白で彼女に対する気持ちが冷めてしまいました。宗教は自由だと思っているのですがさすがに僕は彼女との未来が見えなくなりました。別れを切り出そうとしているのですがさすがに、「統○教会だから別れよう」って言えないです。どう別れを切り出したらいいでしょうか?付き合っている異性が宗教団体(世間ではあまり良く思われていない)に入信されていた経験をもたれている方のアドバイスをお願いしたいです。

  •  宗教に対するイメージ

     宗教に対する人々のイメージはどんな感じなのでしょうか。  宗教と言ってもいろいろありますので、たとえば、世間でたいていの人が知っているような創○学会、幸○の科学などの場合です。  たとえば、サークルなどで親しくなった人に、自分は○○教に入っている、と言われたら、ちょっとさめますか?お付き合いがしにくくなりますか?  私の場合は、親しくなった人が、ある宗教には言っていることを知ってから、距離が遠くなってしまいました。

  • 宗教と結婚

    20代後半の女です。 人生で初めて彼氏ができ、1年強お付き合いしています。 付き合った初期の頃に彼氏のご両親が創○学会の信者であると彼にカミングアウトされました。 そのとき私は20代後半にしてやっと好きな人ができたことに夢中で、 深く考えていませんでした。 私自身学会の人に対していいイメージを持っていなかったのですが、 彼は入っていませんし、彼の兄弟が既に結婚していてうまくやっているとのことでしたので、 大丈夫だと思っていました。 しかし、結婚を考え始めて学会のことを調べるようになり、不安になってきました。 彼はご両親と話す機会を設けると言っていますが、 もし私の家族や親戚(無宗教)が勧誘されたらと考えると、 彼らを巻き込んでまでこの人と結婚すべきなのかと思い始めてきたのです。 本音は私は出来れば彼とずっと一緒にいたいです。 彼は「勧誘が来てもしっかり断る」「○○(私)の家族は巻き込まない」と言ってくれています。 私はこの言葉を信じてもいいのでしょうか? それとも私の考えは甘いのでしょうか?

  • 宗教と結婚

    最近、あることで悩んでいます。それは彼の入ってる宗教についてでです。彼は創価学会に加入しており、尚且つ、彼が住んでる地域一つをまとめるような大きな?役にもついているみたいで、時々、日曜でも忙しくしてます。彼の学会活動に最初のうちはなんとも思いませんでしたし、今に始まったことではないのですが、夜遅くまで会合とやらでメールも返ってこないし電話だって気を使って頻繁に出来ない。毎週、週末は会いたい、デートしたいなぁと思いますがそれが叶っていないのが現実です。(遠恋なので)私なりに色々我慢してきたつもりです。今度は私についてもお話します。私も本当のところは創価学会です。正しくは、そうらしいです。詳しく言うと創価学会に関しては私の祖父母が加入しており、今は高齢になり活動はあまりしてませんがその孫なので一応?創価学会です。両親ともに何も活動してません。俗に言う幽霊部員みたいなもので学会の人と何の関わりも持っていません。集会とやらも行ったことないです。強いて言うならば葬式の時くらいに関わるくらいですかね。自分自身、創価学会と聞くだけであまりいい気はしません。別に何をされたではないですが、やっていることについて疑問や腑に落ちないところがあります。大学がキリスト教だったので洗礼を受けようかと少し考えていますが、別に無宗教でも構わないくらいです。とにかく自分が学会に所属してると言う事実が嫌なのです。彼が創価学会で活動してる事に関しては上記で述べたように、我慢できる部分ではあるので、辞めて欲しいとまでは思いません。信じているものは人それぞれで、それをとやかく言うものではないなと思っているからです長々とすいません。ここからが本題です。私自身、前々からあった結婚願望がここ最近強くなり、今の彼の事が大好なので結婚も真剣に考えています。先日、結婚について話をすると、結婚するにあたって乗り越える壁があると言われたので、なに?と聞くと宗教上問題。と言われました。うすうす気づいてはいましたが本人の口からどれが乗り越えないとだめなのかを聞きたかったのと学会のルール?的なものを知りたいのもあり質問を色々としたら。あれやこれやとショックなことがいっぱい出てきて、将来の子供の事も思うと本当に大好きだけど結婚して宗教ありきで幸せ生活を送れるのか不安で、結婚するのをあきらめた方がいいのか自分の中で葛藤しています。お互いの親にもまだ会っていません。

  • 結婚と宗教・無宗教:これって宗教の押し付け?

    つい先日、会員登録をしました初心者です。 質問するのも今回が初めてですので、皆様、何とぞよろしくお願いいたします。 今回質問させていただく内容はこのサイト内でもよくある内容ですが、「結婚と宗教」についてです。ただ、今まで質問については、どちらかというと特定の宗教を持たない方(以下、便宜的に「無宗教の方」と言います。)からの質問が大半だったような印象を受けましたので(もちろん日本人の大多数はそのような宗教観をお持ちだと思いますが)、今回特定の宗教(私の場合はキリスト教〔カトリック〕)を持っている者から質問させていただきます。 ※ただし、自身はそんなに敬虔なクリスチャンではありませんが・・・年に数回教会に行けばいい方ですし、普通に初詣へ行ったりもします。 私には今、婚約している女性(無宗教)がおり、結婚式のスタイル及び今後の結婚生活等々について少し揉めているところです(感情的に言い合ったりすることはありませんが)。 私が現在結婚式を挙げるにあたって検討している教会では、結婚式を挙げる前に、数回神父様のところに行ってキリスト教に関する基礎的な教義を聞くことが義務付けられています。私自身はそれが当然のことだと思っていますし、もし仮に自分が宗教を持っていない立場であっても「結婚に対する一つの考え方が学べるのだから別にいいや」って感じですんなりOKしてもらえるのではないかと短絡的な考えを持っていました。しかし、私の考えとは裏腹に彼女は頑なにそのこと(教義を聞くこと)を拒否しています。 彼女の主張としては、「結婚式は教会で挙げたいけど結婚にあたって事前に色々な教義を聞くのはイヤ」「宗教の強制ではないのか」と言うのです。私としては、元々彼女と自分の宗教が違っていることについてはお互い認め合っており、今回の行為自体は入信を強制する訳ではない旨説明したのですが、納得してもらえません。また逆に「もし教義を聞くのが嫌なら、そもそも教会で式をあげずに無宗教的な場所で(ウエディングドレスとかも着ずに)人前式で挙げるけどそれでもいい?」と聞くと、彼女は「教会で挙げたい。真っ白なウエディングドレスも着たい」と言うのです。私から見れば、彼女は要するに「形だけのキリスト教」に乗っかりたいだけにしか思えないのです。 ※私からすれば、ホテルや式場に備え付けられているような、まさに「形だけの」教会で式を挙げるのであれば、それは私にとって不快なものであり、いっそのこと「人前式」や「籍だけ入れる」といった選択肢の方がまだマシだと考えるのですが・・・。 今ではクリスマスも宗教色が抜け、日本の行事としてすっかり定着していますが、結婚式を教会で挙げることについてもそのような傾向は多分にあると思います。だから、彼女の気持ち(「宗教色のない教会」で挙げたいという気持ち)も分からなくはないのです。ただ、その気持ちをもって「他の宗教の教えを聞くことすら拒否する」のには違和感を覚えます。それとも、私のしていることは単なるエゴなのでしょうか?妥協点を見つけられずに悩んでいるところです。 そこで、無宗教の方、宗教を持っている方それぞれに質問です。 (1)無宗教の方へ:私は以上のように少なからずキリスト教の影響を受けて育った者ですので、持っていない方からすると「教義を聞く(聞かせる)」こと自体も強い抵抗感を覚えるものなのでしょうか?経験談等もあれば、それについてもお聞かせ下さい。 ※もちろん彼女にも「聞かない自由」はあるかと思いますが、形式だけとは言え教会での挙式を望んでいるのですから「聞く義務」もあるのではないかと思います。 (2)無宗教の方、宗教を持っている方両方へ:「彼女―私」の妥協点はどの辺りにあるかと思いますか? ※私の宗教観は申し上げた通りです。彼女は特に宗教を有している訳ではありませんが、初詣やクリスマス等の行事化されたものは普通に参加します。また、先祖を敬う気持ちもあり、実家に帰ったときなどは墓参りをするなど、私からすれば彼女も決して「(厳密な意味での)無宗教人〔無神論者〕」ではないかと思います。なお、私が宗教を持っていることについては「別に構わないし、それはそれで尊重する」とのスタンスです。 本当に本当に質問が長くなってしまい誠に申し訳ございませんが、皆さま一つよろしくお願いします。 ※補足説明:ちなみに両親の宗教については、 ・彼女側:両親とも無宗教。ただし上記質問に対しては、「娘〔彼女〕が望めばキリスト教でも一向に構わない」との返事を頂いています。 ・自分側:父―キリスト教、母―無宗教。ただし結婚について両親とも「当事者同士で決めたのであれば、特にキリスト教にこだわる必要もない」とのスタンスです。

  • 家族に忍びよる宗教の影

    この相談は掲載されないかもしれません。掲載されたら感謝します。 今日仕事から帰ってきて郵便受けを見ると、妻宛の不審な封筒がありました。よれよれで妻宛ですが、鉛筆で町名だけ書いてあり、差出人は姓のみ書いてありました。妻は実家に帰って不在なので、申し訳ないと思ったのですが、不審に思ったので中身を見させてもらったところ、なんと創価学会関係の物でした。 ものすごいショックです。 妻は結婚前に創価学会に入っていました。当時は宗教色はあるが単に公明党の支持団体で、支持政党の自由は個人の自由としか考えていず、反対もせず個人の自由として尊重していました。 結婚して妻が某新聞を買っていたので中身をみると、北朝鮮や中国共産党、オウム真理教のような言葉の使い方だったので、私個人的には不快に思っていました。自分で創価学会の事を調べると、色々知らなかったことがたくさんあり、表向きは立派ですが、裏ではかなり問題があることが分かりました。ただ巧妙に世の中に広がって、マスコミにも金銭的に影響力があるので、有力新聞やテレビには批判的な記事は出ない。もしそのような発言があると、その者は社会的に抹殺されてしまう。末端の信者個人はきちんとした人が多いと思うのですが、組織としての活動となると事実問題をたくさん起しています。 結婚後静観していましたが、あるとき私は好まないことを伝えました。妻が学会員の子は自動的に学会員になるといったときは恐怖を感じました。 その後私の転勤で引越しが重なり、10年くらいは気配がなく安心していたのですが、なんとこの期に及んでまた始まってしまいました。子供たち3人は私よりむしろ妻になついており、将来を考えると気がおかしくなります。 そもそも宗教は人の家庭を踏みにじるものではないはずなのに。明日妻と話してみるつもりですが、もう気がおかしくなりそうです。 どうしたものでしょうか?

  • 結婚と宗教のことで困ってます。

    結婚と宗教のことで困ってます。 私の両親は、創価学会です。私自身は学会員ですが、なにも信仰していません。彼と両親は無宗教です。先月、彼の実家で婚姻届を書いていたところ、彼父に『宗教は何?』と聞かれました。創価学会と答えたら、『夫婦が別の宗教なのは認められない。脱会してほしい』と言われました。私はそもそも信仰していなかったので、それについては承諾しましたが、さらに脱会したことを証明する、学会が作った脱会証明書をもらってほしいと言われました。学会に脱会証明書を出してもらえるか確認したところ、そんなものはないと言われました。しかし、彼父は証明書がないと、結婚も同居もさせないと言っています。彼も同意見で、宗教のことは譲れないと言っています。 今私は妊娠9カ月で、本当は先日結婚式を予定していましたが、決着がつがず、キャンセルしました。宗教のことを聞かれたのが結婚式の1ヶ月前です。結婚式は出来なかったけど、私は彼への気持ちは変わらず、今も入籍したいと思っています。しかし、結婚式を挙げなかったのだから、当然入籍もなしということになっています。私の両親は妊娠しているのに、婚約破棄をされたとカンカンに怒っていて、今弁護士に慰謝料と養育費の話をしています。弁護士まで話が進んでしまって、今更彼と結婚したいなんて言えません。 彼が創価学会が嫌いなのは分かりますが、それが原因で結婚できないっていうのは、私に対しての愛情がそれほどなかったからなのでしょうか?このまま待っていても、彼の気持ちは変わらないのでしょうか?諦めて°になるしかないんでしょうか?どうしたらいいか悩んでます。

  • 宗教の違う結婚

    今、2年ほど交際する彼女がいます。 彼女は天理教の教会の娘で、信仰心がとても深いです。 それに比べ、私は家に宗教があったのも最近まで知らないくらい宗教にたいして無関心でした。 今後もどこの宗教にも深く関わる気持ちもありません。 交際中はさほど問題もなく、宗教活動によく参加しているなと思う程度だったんですが、結婚となるとどうなのかなと思ってしまいます。 子供が出来、成人してから自分の判断で選んだ宗教に入るのにはいいと思いますが、やはりお母さんの影響は大きいですし、子供の頃から母親と活動に参加することにより、その宗教に染まるだろうという想像がつきます。私に入信を強要したりはしませんが、教会の月次祭や、イベント、参拝には結婚しても一緒に参加したいとの事です。 宗教ではなく彼女の趣味に付き合っていると想う事にしていたんですが、 家族関係も強く、教会の御子息だけに、私が信者でなく「おてふり」や、「修養科」に行かない事により、親戚付き合い等向こう側で、彼女が孤立したり、私が浮いてしまわないか等心配です。実際彼女の両親はあまり乗り気ではないようです。 デリケートな問題ではあると思いますが、もし同じような結婚の形の方がいれば経験談などお聞かせ願います。

  • 彼が、宗教に入っています。結婚を考えていますが・・・・

    彼が、宗教に入っています。結婚を考えていますが・・・・ 彼が創価学会です。親もかなり熱心です。私自身、今まで(現在31歳)無宗教で生きてきました また、私の親は宗教が嫌いです その影響あってか宗教に私は理解が無い方だと思います 彼とは知り合って半、お互いの歳もあるし年結婚も考え付き合いを始めました 病気のことも凄く理解してくれ、精神手帳をもっていることも受け入れて「力になる」と言ってくれるし 私はバツイチなのですが、前の夫が養育している子供にも一回会ったことがあるんですが 凄く理解してくれてます 今まで病気の理解、バツイチの理解がない男性ばかりだったので この出会いを大事にしたく思います 問題は宗教です 本人は熱心な信者じゃありません 私は「結婚してもはいらない」と言ったら 「入らなくていいよ」「いつか生まれてくる子供も無宗教でいいよ」 と言っていました ただ、彼は1人暮らしなのですが部屋に大きな仏壇があります 拝む姿を見たことはありませんが・・・・ 彼が私の病気(うつ)とバツイチをとても理解してくれているのに 私が入信しないのはいけないことなのでしょうか? 今まで宗教の方と付き合ったことが無く、悩んでいます 創価学会のこともよく知りません どなたかアドバイスをいただけたらうれしいです

  • 警察って朝鮮や宗教の話には一切触れてはいけない?

    わたしは以前逮捕されて警察署に18日間くらい留置されたことがあります。 そのときにメモ帳も押収されたのですが中には同級生数人の名前や住所、一部の人の携帯番号、朝鮮総連の本部住所、宗教団体名20団体ほど、創○学会の本部住所とその下には広宣部宛と書いてあり、あとは創○学会の電話番号とか書いてありました。 取調べのときに、メモ帳に書いてあった同級生についてはしつこいほど聞いてきて問い詰めてきて、携帯番号も誰の番号なのかとかこいつらの住所全部知ってるのかとかこの同級生達とはどんな関係か、小学校や中学生の頃はどんな関係だったのか、今はこの中で誰と仲が良いのかなど聞いてきました。 しかし1番気になるであろう朝鮮総連や宗教団体の記載については一切聞いてきませんでした。 どちらかといえばしょーもない同級生の個人情報なんかより宗教団体や朝鮮総連に関するメモ記載のほうが事件性があるのではないかと思うはずです。 でも、朝鮮総連とあなたはどんな関係なのかとか、メモ帳に書いてあった宗教団体とあなたはどんな関係なのか、いつから関係を持っているのかとか、創○学会の住所が書いてあったけど何か手紙を送ろうとしたのか?創○学会にどんな内容の手紙を送ろうと思ったのか?とか、そんなにたくさんの宗教団体名を書いて何を考えてたのかなど、そういったことは一切聞いてきませんでした。本当にスルーされて一切触れてこなくて逆にびっくりしました。 確かに信仰の自由というものはありますが取り調べてメモ帳に宗教団体の名前が書いてあったからそれについて聞くことくらい、余計なこと(怖い宗教にハマってるのねとか)を言わなければ別に信仰の自由を侵すことにもならないと思います。だから、メモ帳に書いてあった宗教団体たちとはどんな関係なのかくらい聞いてきたっていいんじゃないでしょうか? それとも警察は宗教団体や朝鮮に関することは一切触れないようにするよう内部できめられているのでしょうか?