- ベストアンサー
相手の家族が宗教にはまってたら、結婚やめますか
宗教の自由は尊重したいのですが… 統○教会とか創○学会とかエホ○の証人とか、 世間的にちょっと…なところの方だった場合 宗教を別にすることを条件に結婚しますか? それとも将来の子供のことを考えて結婚やめますか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
結婚やめます。 宗教にハマる人や迷信深い人というのは 親から抑圧的教育を受け思考が奴隷化されている場合が多いと思われます。 そういう人は自分で考える習慣がなく、すぐ人に利用されます。 絵に描いたような負け組です。 そして、教育は親から子に必ず受け継がれていきます。 宗教にハマっている人が結婚相手に近い家族(祖父母、両親、兄弟)だったら 結婚相手が負け組思考を植えつけられて育った可能性大です。 もっとも避けるべき相手だと思います。
その他の回答 (11)
- shiroya
- ベストアンサー率10% (117/1143)
止めます。 信仰の自由は保障されるべきものですが、勝手に自分だけでやってろということですが。 件の宗教に共通なのは「狂信的」だということです。 「狂信的」と「誠実」と「理知的」は三位一体には絶対になりません。 誠実で理知的ならば狂信的にはなりません。 狂信的で誠実ならば理知的ではありません。馬鹿です。 狂信的で理知的ならば誠実ではありません。悪魔です。 そんな連中を身内に持つわけには行きません。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
子供が学校に行くようになると、 様々な行事がありますよね? 宗教によっては、学校の行事に親が参加させない、、と いう話も聞きます。 私の子供が中学生の時に、友人が遊びにきました。 子供達の会話を何気にきいていたら「池田大作が、、どうら、こうとら、、、」 ギョッとしました。 その子は、創価◯会だったのですね。 子供を守れるのは、親しかありません。 その友人が帰った後、「あの子とは遊んではいけない」と 厳しく注意しました。 そのまま、放っていたら、子供がどの様な影響をうけたことやら、、、。 「這えば立て、立てば歩めの親心」で 大事に育ててた子供が 洗脳されてしまっては、ご先祖様は勿論、親戚にも申し訳ないですから。 子供の一生にも、かかわることですから、、、。 結婚は、恋愛とは違います。 そういう、カルト系の思想をもった人との結婚は、親泣かせ、、、ですよ。 さっさと、あきらめましょう。 生まれた子供にまでよからぬ影響を受けてしまいます。 そういうカルト系の宗教をしてるひとたちは、そういう同じ考えの人と 結婚すればいいのです。
- poyo3
- ベストアンサー率30% (260/857)
信仰は否定しませんがその類の団体に加盟していることが問題ありです。 たとえ本人が入っていなくてもやはり影響を受けているでしょうし、その類の団体に入っているとかならず介入してきます。相手がダメなら子供に・・とか。 長い付き合いになることを考えたら深入りする前に引いた方が無難な気はします。 本人が自主的に信仰対象を持つ分にはいいんですが、勧誘してくる類は本当にろくなのがいませんでした。 勧誘するくらいならこちらから自然にでも、入りたくなるような生き方をしてみろと言いたくなります。たいていは不幸や弱みに付け込んでくる連中です。
- uruo
- ベストアンサー率13% (29/218)
夫婦で宗教を別にする事は現実的に難しいと思いますので、 嫌なら別れる、その宗教を納得出来るなら結婚する、どちらかでしょう。
- youcanchan
- ベストアンサー率32% (330/1029)
やめます。 それ以外の選択肢はありません。 価値観のちがいは一生埋められませんから。
- ka-zu-ne
- ベストアンサー率17% (195/1106)
やめます。ろくなことありません。 相手のことを愛していても、相手家族と身内となりますから何かとトラブルになります。 宗教には入らなくてもいいというのは結婚前だけですよ。 結婚後に豹変します。
- kamobedanjoh
- ベストアンサー率27% (1021/3686)
身内に実例がないので何とも言えませんが、 相手家の宗教よりも、本人の宗教観の方が尊重されるべきかと思います。 割と身近に双方の実例がありますが、結婚を止める例よりも、親兄弟からの圧力で止めさせられる例の方が多いかと感じています。 親戚に家族ぐるみ学会員の例もありますが、日常交際で嫌悪を感じたことはありません。 学会もかなり進化してきたかなと感じています。
- 56syukumou
- ベストアンサー率12% (133/1061)
好きになった人が、信仰を持っていたら、まず一緒にやってみて、 正しいものなら続けるし、間違ったものなら止めさせます。 それが、本当の愛情だと思います。
- smi2270
- ベストアンサー率34% (1640/4699)
相手の家族がすべて 信仰しているなら 結婚は 止めるべきですよ 私の 兄嫁が ある宗教を家族全員信仰していた為 何かと 問題が多いですよ~ 方向だとか・日取りだとか。。 お互いの家族の問題でもあるんで 賛成はできないですよ 残念な事に 私の兄の考え方も 少しずつ 偏ってきています。。 実家では 「兄も洗脳されたか~」と両親が 落胆しています
- kano20
- ベストアンサー率16% (1177/7088)
既婚の妻ですが、もし夫の親がハマっている人たちなら結婚を白紙にしていたと思います。 どうしても息子としての夫は親の冠婚葬祭に巻き込まれるからです。 もしも夫が先に亡くなり、義両親の宗教で祀ると言い出したら逃れられないからです。 「宗教を別にする条件で結婚」した方がいましたが、当人が亡くなったらあっさりその宗教で葬儀が行われましたよ。 嫌いで一線引いていた宗教で葬儀が行われたわけです。 世間的には配偶者も義親もあの宗教だから、亡くなった方も信者だったんだね!でお終いです。
- 1
- 2