• 締切済み

公務員試験 人物重視について

どうも、現在大学3年の者です。 将来公務員試験を受けようと思っています。 民間は考えていません。 公務員試験は筆記試験と面接試験がありますが、 今は主に人物重視といわれていますよね。 そこで疑問なのですが、 面接において面接官は何を見ているのでしょうか? コミュニケージョン能力?キャリア性? また、面接試験に通る人ってどんな人なのでしょうか? この1年間でその能力を鍛えたいと思います! 公務員試験の経験がある方、実際に面接官をしていらっしゃる方など どうか私に教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.2

公務員です。 公務員試験は、客観性を重視するので人間性の問題は客観化(点数化)できないので、あまり重視されないと思います。 よっぽどひどければ別ですが、普通の人であれば試験の点が重要になると思います。

okyesg2v
質問者

お礼

なるほど! 普通に受け答えできればいいんですね。 筆記の方も頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ハキハキしてると好印象がもたれますね 声が小さいはNG 表情も大事です 面接官も人間ですので、聞かれた事に良い回答をしていても暗い表情では好印象がもてません。 わたしの場合は趣味は読書と言ったとき、「今は何の本を読んでいますか?」と聞かれ 「武田信玄です」と答え、面接官がたまたま歴史好きで、話に花が咲きました 私はラッキーだったのか? しかしハキハキと面接に挑もうと決意する中 面接終了後に「これは合格した}と確信がもてました

okyesg2v
質問者

お礼

やはりはきはき明るい人の印象は、よい評価なんでしょうね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人物重視の面接って?

    17年度卒業予定の大学4年です。 近々集団面接がありますがどうやら「人物重視」の面接だそうです。 筆記試験も一度もないですし…。 普通の面接と「人物重視」の面接とはどう違うのでしょうか? 何を聞かれるのでしょうか?経験者の方いらっしゃいますか? アドバイスなどもあればお願いします。

  • 公務員の一次試験って人物も見られる?

    公務員の一次試験って人物も見られる? 二次試験の面接試験だったら分かるのですが、筆記試験のみ(大きな大学で試験)の一次試験、試験管に服装や髪型ってチェックされるものですか? (警察官ではなく市役所試験です) 試験官って受験する自治体の人事の人ですか? スーツが10年前に買った一着しかなくて、サイズもダボダボです。 一次受かれば、二次は面接だから新調しますが、不合格だったら勿体無い・・・ ちなみに男性です。

  • 公務員浪人をすることになったら

    こんにちは、大学4年の男です。 民間での内定がもらえなかったら、来年度は公務員1本に賭けようと思っています。 親が留年や休学に非常に理解がないので、民間就職の道は閉ざされるからです。 自分でいうのもあれですが、私は机に向かっての勉強なら、超優秀ではありませんが、少なくとも耐えていけるので、学科試験なら全滅はなかなかないと思ってます。 問題は面接です。 そのことでいくつか質問があるのでご回答ください。 地方公務員にいきたいと思ってます。 1、面接で「大学卒業後の間」を聞かれると思います。 現役時も公務員を目指してそこの自治体なり官庁を受けていて、落ちたから再チャレンジ、という流れならともかく、民間が駄目だったから、という場合どのように答えればよいでしょう? もちろんそのまま言うわけないですが、「去年は民間1本で活動していて、横浜銀行などをうけていました。○○という理由で地域の活性化に貢献したかったからです、しかし、私のやりたいことは公務員としての立場からでないとできないことだと途中で気づいたので、志望を変更しました。」 といった流れでいいのでしょうか?ちょっとまだ調べてないので具体的に書けないのですが・・。 2、公務員の面接も最近民間同様、人物重視と聞いたのですが、実際のところどうなのでしょうか? 正直、公務員というとどちらかというと色んな人と関係を築いていくというよりは内向きの人が多いというイメージがあります。 私の先輩で公務員になった人や同期で目指している人も、あまり人づきあいが得意な方ではない場合が多かった気がします。 ただ、II種に行かれた、あるいはII種志望でした。 これも関係あるのでしょうか? もっと端的に言うと、公務員の筆記試験が民間の筆記試験よりも遥かに対策に時間や労力を要するのは、公務員試験における面接試験は 【よほど人間性に問題があるか志望動機がはっきりしない】限りは大丈夫、といったものではないのでしょうか? 民間以上に筆記が厳しく、面接も民間並みに厳しいのでは、単なる筆記が超絶に難しい民間企業の採用試験、ということになってしまうのですが・・・。 私なりの「厳しい」をもう少し具体的に説明しますと、民間の新卒採用は「学生らしい若さ、パワー」が非常に重視されている気がします。 これがない私には非常に厳しいのです。 ただ、公務員試験は学生限定でなく、27までOKとかもあるので、そういった意味で学生時代、あるいは大学生活に特化したような面接は されないのでしょうか??? まとまりがなくて恐縮なのですが、お答えいただける範囲のみで結構ですので、宜しくおねがします。

  • 民間と公務員の人物試験について

    民間と公務員では、人物試験はどのように異なるのでしょうか? 例えば、 ・民間と公務員では、面接でよく聞かれる質問の傾向が違う。 ・証明写真や提出書類の評価基準が違う。 ・民間では「第二志望です」と言っても受かる場合があるが、公務員ではほとんど無い。 などなどガセか事実か分かりませんがいろいろ聞きます。 本当は、民間と公務員、どちらの人事も担当したことある方に聞くのがベストなのかもしれませんが、どなたでも構いませんので回答していただける方、宜しくお願いします。

  • 公務員試験について

    私は独学で公務員を目指しています。 私の志望する市の公務員の採用が今年から大幅に変更になり、公務員専門試験の対策がいらなくなったみたいです。 人物重視や面接重視とのことです。 そこで質問なのですが、今年から一般常識レベルの筆記や自己アピールシートを用いた方法となり、これからどのような対策をとればいいかわかりません。 このような情報を得るにはどうしたらいいのでしょうか? 予備校などに訪ねればいいのでしょうか? 変な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 人物重視が一番

    筆記試験を廃止しませんか? いま日本で必要なのはコミュニケーション力のみです。 無駄な筆記試験や適性検査も入りません。 司法試験も公務員試験、医師免許等の国家試験も全て面接のみで 決めるべきです。 それから、学校のテストも不要だと思う。その代わり、面接試験を課してその勉強を学んでこれからの人生にどのように生かせるのかと言うふうにします。 子供達には知識ではなく人間力を学んで欲しいです。 算数や漢字が分からなくても良いじゃないコミュ力が有れば!! さらに、大学入試も就活もこれからは面接のみで決まる時代が必ず訪れルのです。 だから、筆記試験を廃止するのです。 欧米は筆記試験を廃止してるのに日本は遅れすぎです。 益々欧米に遅れをとります。

  • なぜ公務員の筆記試験は私服で良いのか?

    このカテゴリーの過去の質問を閲覧していると、 「公務員の筆記試験のときは私服で構いませんよ」 という回答が目に付きます。 民間企業でしたら、いくら筆記試験のみだといっても スーツ着用が当然だと思うのですが、 なぜ、お堅いイメージの強い公務員の筆記試験なのに、 むしろ、別にスーツ着用でなくても構わないのか、 疑問に思ってしまいました。 なぜ公務員の筆記試験は私服で良いのか? ご存知の方がいましたら、回答をよろしくお願いします。 なお、私自身は最近まで大卒の就職活動をしていた者ですが、 公務員関係には一切無縁で、民間企業のみで活動していました。 この質問は、単なる好奇心で聞いてみたいと思いました。 あらかじめご了承ください。

  • 今年度の公務員試験に失敗した者です。

    現在大学4年生です。 就職活動に関して、以下のことを質問したいと思っております。 (1)公務員試験の筆記試験合格ということへの社会的な評価はどの程度なのか。 (2)筆記試験合格で最も企業にアピールできること 今年度、私は東京都特別区一類の試験を受けたのですが、筆記試験には合格したものの、面接試験で落ちてしまいました。 現在は民間企業への就職活動を行っております。 学生時代に私が取り組んできたことで、最も頑張ったと言えるのは公務員試験の勉強なので、 学生時代に何を頑張ったかという質問はもちろん、自己PRも公務員試験の筆記試験に合格したことを挙げ、努力して結果が残せるといった内容を面接では話しております。 しかし何社か面接を受けてみて思ったのですが、公務員試験の筆記試験に合格したことへの人事の方の反応がどうにも薄いように思えます。 これは一般的に考えて、公務員試験の筆記合格程度では、企業に入ってからその勉強が使えるわけでもありませんし、なかなか評価されないからなのでしょうか。 それとも公務員試験というものがどういうものか、詳しい勉強内容までは認知されていないからなのでしょうか。 ちなみに私としては後者だと思っているのですが、それをなかなか伝えるのにも苦労している状況です。 公務員試験の内容が認知されていないとしたら、公務員試験の勉強において、民間の企業で働いている方に最もアピールできる点はなんなのでしょうか。 おそらく人によって意見は違うと思いますので、正解は求めておりません。一人でも多くの方の意見が聞きたいと思っておりますので、もしよろしければ皆さんの考えをお聞かせください(^^)

  • 公務員試験と大学中退

    大学中退なのですが、公務員試験を受けようと思っています。 ですが、知り合いが、公務員は保守的だから例え筆記で通っても、大学中退だと面接でほとんど落とすと言っていました。 これは本当ですか? もしこれが事実なら大学受け直そうと思うのですが…。

  • 公務員として働きたいが…

    大学3年の者です。公務員(県庁と市役所志望)として働きたいので、試験に向けて勉強をしています。1次試験は、この調子で頑張っていけば、突破できるのではないかという勝手な自信があります。しかし、試験は筆記だけではないというのは、周知のとおりだと思います。わたしは、面接が苦手であり、「公務員になる人はよほどの人格者であるのだろう」と今まで生きてきた自分というものを比べて、弱気になってしまいます。 だからといって、今自分が何を行えば良いのかが分かりません。このまま行ったら、面接で負けてしまうだろうなぁと考えてしまっている今、どうしたら良いと思いますか?