• 締切済み

就職できず困っています

こんにちは 私は今年の3月に大学を卒業した22歳の男です。 現在、恥ずかしながらニートの状態です。 もともとコミュニケーション能力が低くて学生時代の就活が上手くいかず、面接を何度受けても上手くいきませんでした。 なので4月からはアルバイトを始めていたのですが、アルバイトの経験すらほとんど無かったこともあってか、仕事がまったく出来ず、毎日が迷惑をかける日々でした。 私自身は何とか慣れようと思い辞めるつもりは無かったのですが、一週間弱で頼むから辞めてくれ…と言われる役立たずぶりで、結果として辞めてしまいました。 それ以来、ニートの状態です。 このままでは生きていけないので就職を諦めるつもりはないのですが、アルバイトですら首になってしまう自分が就職できるのか…少し自信を無くしています。 私はコミュニケーション能力が低いと既に書きましたが、要領が悪く、仕事中は極度に緊張してしまい、パニックを起こしてしまいます。手や声が震えてしまい、周りから見ると痙攣でも起こしてるのではと思われかねないレベルです。余談ですが、アルバイトを首になる前日に過呼吸でかなり迷惑をかけてしまいました…。 場数を踏んで慣れていくべきか、まずは精神的な部分をマシにしてから就活をするべきか、アドバイスいただけませんか? また、これからの就活における全般的なアドバイスもいただけたら幸いです。

noname#223577
noname#223577

みんなの回答

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.2

いかなる問題も、それをつくりだした同じ意識によって解決することはできません 逆も真なりですから、そんな性格になっちゃったこれまでの 意識を払拭してしまえば、解決にの糸口が見つけやすくなるし見つかるハズです。 常識とは18歳まで集めた偏見のコレクションとも申しますから 今までのあなたにとっての常識が非常識だったかも知れませんね 推測するにあなたはとても真面目な方・・なのでしょうね ただそれが少し度が過ぎて、生真面目・・馬鹿真面目・・糞真面目 と段々スパイラルダウンしてしまってそういう精神状態に陥ってるのでは と素人考えながらそう思います。 つまりあなたに今必要なのは、何がどうなったところで大勢に影響ねぇや ぐらいの心の余裕と開き直りの割り切りです。自意識過剰から自分の手で自分の首をキリキリ 締め上げて過呼吸になるのですから、この際思い切って進む方向をチョイワルぐらいまで 逆にしてしまったらどうでしょう 焦ってはことを仕損じるですからここは少し、世間的にある程度対応できる 自信がつくまでは無理をしないほうが賢明でしょう  無理をすれば精神を病みかねません お気をつけて軌道修正を・・  

noname#223577
質問者

お礼

回答ありがとうございます なるほど、同じ意識では解決できないですね。 自分は真面目な人間ではないと思いますが、失敗を気にしすぎる傾向はあると思います。常に他人の自分に対する評価が悪いものであると思いがちです…。 楽観的になるのは難しいタイプではありますが、何とか楽観的に考えて、次に活かしていきます。

  • animal000
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.1

ご卒業おめでとうございます。私が務めていた会社にも、大卒で入ってきて手が震えてしまい、三ヶ月の試用期間で辞めてしまった方がいましたが、次に務めた先で元気にやっているみたいです。そこの職場は即戦力が欲しかったのかも知れませんね。最初は誰でも緊張しますし、失敗も沢山あります。なので、ご自分に合う所を見つけられれば大丈夫なのでは?私も最初は怒られてばかりでしたし、失敗ばかりで悔しくて泣いていましたが、10年務め最終的には上司にも可愛がっていただきました。一つずつクリアしていき、努力を重ねれば、わかってくれる人、温かく見守ってくれる人は沢山いますよ。頑張って下さいね(^_^)

noname#223577
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私だけではないと聞き、少し安心いたしました。 なんとか迷惑にならないよう努力して、合う場所を探してみます。 それに失敗を恐れないように何か考えてみます。

関連するQ&A

  • 就職活動中のアルバイトについて。

    今年の3月に大学院の修士課程を修了し在学中に就職が決まらず、現在、アルバイトはせずに就職活動を行っており携帯代・就職活動費は親に支払っているのが現状です。 親をこれ以上困らせてはいけないと思いコンビニでアルバイトをしようと考えています。 仕事情報に研修期間1ヶ月・長期出来る方歓迎と書かれているのですが、就職活動中というのは嫌がられますか? また、志望動機・自己PRで工夫したら良い点はありますか?志望動機には、就職活動中で親にはこれ以上迷惑がかけられないということと職務遂行能力および対人関係能力(コミュニケーション能力)を高めたいということを交えて書こうと思っています。 後、面接では主にどの様なことが聞かれるのでしょうか? コンビニ(アルバイト)経験者・コンビニ経営者の方アドバイスをよろしくお願いします。

  • 就職とアルバイトの関係

    友達が、企業の面接では、アルバイトをやっていたことが重要視され、勉強を一生懸命やったことは重要視されないと言っていました。理由は、「勉強は誰でもがんばる。アルバイトで得たコミュニケーション能力が大事だよ。特にチームで仕事をする職業ではかなり大事だよ」と言っていました。やはり、就職活動のためにアルバイトはやった方が良いのでしょうか。

  • やりたいこと……就職で迷っています

    僕は今年の3月まで短大学生をしていました。4月から大学に編入も決まっていました。しかし卒業直前に母親が仕事を首になり彼氏とも別れて短大の授業料を未納になり除籍になりかけ進学できない問題が発生しました 除籍になるのはもったいないことから授業料を借り進学を諦めました しかし卒業直前ということから就職をしてなくて、さらに就活もしたことないまま卒業してしまいました…… とりあえずはバイトはしているんですがもう12月で就活とか考えないといけないんですが進学できなかったことや家庭があまりにもひどい状態(母親関係や金銭)から軽い鬱になりやりたいと思ってたことや目指していたものや自分を見失い、なにをやりたいのか、なにがしたいのかわからず就活もろくにできていません どうしたらよろしいでしょうか

  • 既卒者の就職活動について

    今年の3月に地元の専門学校を卒業し、以後就職せずにアルバイトをしておりました。 今月8月に勤めていたアルバイト先の業務内容が変更し、ついていくことができなくなったことと、早めに就職活動を行いたいと思い立ったことからバイトを辞めました。 つい先日ハローワークに相談へ行ったのですが、就職活動に対する不安が拭えません。 仕事をしたいという気持ちはあるのですが、自分の能力を考えたときに「出来る仕事」というのが狭められてしまいます。 さらにコミュニケーション能力や、会話のスキルはあまりなく、面接などでうまく対応出来るかとても不安です。 もともと学生の頃に就職活動を行わなかった理由は、在学中に体調を壊してしまい、就職よりも課題制作のほうに気を取られていたからなのですが、やはりそれも悪い印象を与えてしまって、この先就職出来るのだろうかと疑問になります。 美人でもなければ愛想がいい方でもないので、ますますコンプレックスに押しつぶされそうです。 また、アルバイトのほうも就職活動のためとはいえ、まだ目処のたっていない状況で辞めてしまいましたので、就職活動の最中でも何かバイトを一つでもやっていたほうがよいのでしょうか。 既卒者で就職活動を行い、勤務先が決まったという方、どうかアドバイスをお願いいたします。 長々と書きつづりましたが、 ・面接時のマナー、対応 ・就職活動時にやっておいたほうがよいこと 上記二つの意見が特に聞きたいです。 ご回答よろしくおねがいいたします。

  • 再就職について

    23歳の女です。4月から働き始め色々あり3ヶ月で仕事の方を辞めてしまいました。 今は、アルバイト等せず3ヶ月ほど就活をしたりしています。しかし、なかなか再就職できません。 最近は、正社員を諦めて、パートやアルバイトの方に応募しようか迷っています。 母もパートでもいいと言ってくれています。 面接でなんで結婚もしていないのパートなの?って聞かれた時なんて答えるのがいいのでしょうか? 素直になかなか正社員で就職できないのでパートで頑張ろうと思ったとか答えていいのでしょうか?

  • 就職について

    こんばんわ。 人生経験が豊富な方からしたら、些細な質問かもしれませんが 自分にとっては今までで一番大きな失敗で困っています。 同じような方がいたらアドバイスお願いします。 私は昨年、大学を卒業して緊急雇用として4月から12月まで働いていました。 大学時代は単位が足りておらず、就職活動どころではなかったので、 とりあえず緊急雇用として働きながら職を探していました。 そして昨年の1月に就職先が決まり、一般の求人で事務職の内定をいただきました。 ところが就活疲れが原因か、仕事に対して全力に取り組むことができず、 能力不十分ということで試用期間中に1か月で退職せざるを得なくなってしまいました。 どうやら1か月に教えたかったことの3割しか教えられなかったそうです。 また、上司の方には「うちの事務職にはむいてない」「(コミュニケーション不足で)何を考えているかわからないので、仕事を任せられない」というようなことを言われてしまいました。 確かに、ホウレンソウもできていなかったし、上司の方々とも積極的にお話することをしなかったと反省しています。 退職から1か月間は家にひきこもり自堕落な生活を送っていましたが、 今はMicorosoft Official Specialist Excel 2010、簿記3級等を独学で勉強している合間にアルバイトをしています。また、家事の手伝いをしながら、求人を探しております。 ですが、一回の失敗があったせいか就職に対して不安でしょうがないです。 (今までこんなに大きな失敗はしたことがなかったので、ダメージが激しいです) 前の職場で失敗したことが夢にもでてきます。 現在も事務職をめざしておりますが、上手くやれるのか心配です。 トライアル雇用に挑戦してみようか、職業訓練を受けてみようか 希望職種を変えるべきか 社員は諦めて派遣で働くべきか いろいろ考えていますが、なにもまとまりません。 現在私は23歳で、短大在籍の妹が就職活動を始めて焦っています。 勤務経験が少なく、新卒と能力があまり変わらない自分が もう一度きちんと就職できるのでしょうか? 同じような経験をしたことがある方がいたらアドバイスお願いします。

  • 40過ぎの再就職

    40代男性です。未婚彼女なし。 現在仕事の事やこれからの生き方について悩んでいます。 20才から働き始めコンピュータ会社や建築設計事務所に勤めたり 派遣社員や個人請負等もしてきました。 30代半ばから若い時に社会情勢の煽りで辞めざる得なかった プログラマーの仕事に就けないものかと 働きながらプログラマーの学校に通い30代後半にコンピュータ会社に就職しました。 その会社から去年リストラされその後今のコンピュータ会社に再就職しました。 入社後は周りの社員も忙しく私の能力を見極める余裕も無い状態で ある意味放置状態で些細な仕事を特に締め切り等も設けられず ダラダラと作業して過ごしていました。 先月、ある小さなプロジェクトが発生しその中に作業が特にない私が入る事になったのですが 実務の場数を余り踏んでいない私は要領が判らず 失敗ばかりで今月上司から「この仕事向いていないんじゃないか」と言われました。 これはある意味退職勧告です。 自分としてはこの仕事で一生食べて行くつもりで励んでいましたがそれを否定され、 今ではこの仕事を続ける自信もなくなりました。(前の会社と合わせて2回否定されてしまい) 現在、会社で与えられた仕事はしていますが会社外では求人情報を閲覧しています。 日々追い詰められる圧迫感を感じ帰宅後は一人暗い部屋の中で塞ぎこんでいます 年齢的にも再就職が難しい時代に自分の得意分野や出来ることが見つけられず将来も不安で 自分は今、何をすればよいか判らなくなっています。 一人で居る時にはいっそ首括った方が楽かなとも考える様になってしまいました。 「いい年をして」と思われる方もおられるでしょうが 良きアドバイス・お叱り等を頂けないでしょうか 宜しくお願い致します

  • 就職浪人

    こんにちは。 就活中で公務員志望の大学生24才です。 就活しましたが希望のところから内定を貰えませんでした。 そして、今現在内定を貰っている所へ就職するか、公務員浪人をして塾講師のアルバイトをするか迷っています。 そこで、質問なんですが、就職して公務員の一次試験の結果が出る6月初旬に仕事を辞める 若しくは、卒業後から塾講師アルバイトしているので、どちらが面接での経歴的には不利になりますか?

  • ニートは就職することができるのか?

    現在のニートの皆様方がやる気もなく仕事をする気力もない怠け者のような印象付ける報道されることがあります。実際は派遣や請負やフリータなどの契約期間が不安定な仕事に就いている若者たちの失業している間の人間の方が大多数だと思います。そんな彼らが社会からは怠け者や社会的不適格者と見做されている偏見が会社の人事担当者や高年齢などの老人方が間違った認識をしているとなると。彼らが社会復帰するために就職活動をする時に空白の期間(ニートであったときの)を知ると書類選考や面接に落とされる可能性が高いのではないですか?  この国の企業は求人者の能力や資格よりも職歴を重視します。ニートであるだけで再チャレンジする機会を与えないと言うならば、フリータやアルバイトで一生固定されると言えます。 さて、ニートが就職はできるんでしょうか?

  • 就職のための留年ってどうなのでしょう?

    はじめまして。25歳の女です。 わたしの弟が就職留年を考えているようです。 わたし自身は医療職で就職には困らなかったので 弟の就活のことはよくわからず、こちらで相談させていただきたいと思いました。 わたしは結婚して家を出ていますが、弟は実家に住んでいます。 弟は23歳、一浪して大学に入りました(大学のレベルは高くない)。 教育心理学部?というような学部です。うろ覚えですが。 弟は当初、就活を舐めているようなところがあり、 美容院にも行かず自分で切った髪形で説明会や面接に行っていました。 説明会などに必要な書類の用意もまったくせず、家にいることが多かったです。 本人は「普通のサラリーマンになりたい」と漠然としたことを言っています。 最近になって、就職留年をしたいと言い出しました。 しかし、絶対にやりたい職業があるわけでもなし、 一流大学に在籍しているわけでもなし、 そんな弟が一年間留年して、果たして就活に有利となるのかわかりません。 わたしと妹は大学受験でも「浪人はさせられない」と現役で受かるよう 両親から何度も言われていました。 しかし弟だけは浪人もしていて、しかも今回も留年をしようとしています。 親も弟だけをひいきしているわけではありません。 両親とも「あの子は社会を舐めてる。働いたほうがいい」と言っています。 留年したいと言っても、そのお金を出すのは親です。 どこまで親のお金に頼るつもりかと、我が弟ながら情けなくなります。 いちばん情けないのは本人だと思いますが…。 弟とは仲はいいですし、できる限りの援助はしてあげたいですが さすがに浪人も留年も、というのはちょっと甘えすぎかな、と。 個人的にはどんな仕事でもいいので、働いたほうがいいのではと思うのですが、どうでしょうか? 弟は長年同じバイトを続けており、そこではそれなりに仕事を任されています。 なので能力的にはそんなに劣ってはいないと思います。 どちらかといえば人にかわいがってもらえる性格で、コミュニケーション能力もあると思います。 自分は専門的な大学に行ったので、総合大学の就活について全くわかりません。 みなさまのご意見、アドバイスをよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう