• ベストアンサー

400メートルマイル

私は中距離で主に800.1500を主にやってます。 私は中距離なんですがなぜかマイルメンに選ばれました。(初めてでます( ̄▽ ̄;))ちなみに4走です。400の試合などは一度も出たことがないのでフォームや配分などおしえて欲しいです。インターハイの地区予選なのでちゃんと知識がある人に教えて欲しいです。ちなみに800のタイムが2.32秒通過タイムが72秒でした。1500は5.32秒です。あまりスプリントは速くないです( ̄▽ ̄;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (658/1172)
回答No.1

タイム的には、高校生の女子選手ですよね? 400が専門の選手が少なくても、200に出る選手も含め4人以上いれば、そこからマイルメンバーを選ぶと思います。 が、100専門、また跳躍や投擲などの選手が短距離に多い場合、長距離からマイルに出場する選手を選んだ方がいい、という考えもあります。 筋肉の使い方が、100と跳躍・投擲などは兼任できても、さすがに400との兼任は厳しいです。 特に女子であればそれは顕著で、400専門でない限り、なかなか400をまともに走りきれる選手は少ないでしょう。それなら中距離から、という感じになりますよね。 800で前半72秒で入れるなら、70秒を切るくらいのタイムは出せるだろう、という考えにもなりますね。 とりあえず、まずは68秒くらいを目標に。 最初の100mは9割くらい、しかし力まずできるだけリラックスして入ってください。 で、鍵になるのが次の、バックストレートで直線になる100mです。スピードを殺さずにリズムよく、ストライドを伸ばすように大きな走りを心がけます。ここでのスピードとリズムは、ある意味で慣性の法則的なもので、後半のスピードにもつながります。出し過ぎて後半に失速することを恐れず、とにかくリズミカルで伸びやかに、風を切って走り抜けるイメージです。 200m通過から300mまでのこの100mは粘りどころ。カーブに入って失速しないよう、少しずつピッチを上げていきます。 ラスト100mは、中距離の粘りを活かしてください。このとき上体が後ろに反ってしまうと失速の原因になります。できるだけ顎を引き、とにかくピッチを保つよう、足を動かします。 …高校時代に、学生時代に400が専門だった顧問から上記のようなことを言われ、とりあえず何回かマイルを走りましたが、いかんせん、跳躍などが専門だったので、高3の時は補欠に回され、同学年の800専門のやつがかわりに走ってました。 マイルの4走はすでにオープンレーンになっているので、800での試合感を活かせることもできます。 順位にもよりますが、先行する走者がいれば、最初の100mは、とにかくその先行に追いつくことを目標に走ります。 バックストレートでこの先行走者を抜いてしまえれば楽ですが、ここは力まず、大きな走りを心がけます。 200m通過からは、先行走者にピッタリとつき、ラストの直線に出るところから一気にスパート、という感じでもいいです。 先行走者が何人もいる場合、先行がそこそこスピードに乗っているのであればバックストレートで仕掛けるよりは、ラスト100mで勝負。 しかし、先行がややもたついているなら、バックストレートで一気に抜き去り、後は自分の走りに集中した方がいいですね。 感覚的にわかりにくいとしたら、800の前半400mより、少しだけ走り全体のリズムを速め、なおかつガチガチの全力疾走よりは、大きくリラックスした走りを心がけ中盤で可能なだけスピードに乗る、という感じですね。 たぶん、400の練習は800のタイムを縮めることにも繋がると思います。

remon0101
質問者

お礼

見事に68秒でした!バックストレートが追い風ということもあり、最初飛ばしました!!!最後のホームストレートの100メートルは全く足が動きませんでしたが、最初の200メートルを飛ばして正解でした!ありがとうございます(*´ω`*)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう