• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏と喧嘩)

彼氏と喧嘩: 彼との喧嘩が続く日々…価値観の違いが原因?

PLEASURE2012の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

最初の一言。どっちもガキです。 まあ、19と20なら歳相当ともいえます。 だから合わないんでしょう。 どちらかが大人(精神的にでも、本当に年上の大人でも)ならうまくいくと思いますよ。 だから、別れるしかないでしょう。というのが回答。 さらに付け加えるなら、とりあえず彼は間違いなく真性の馬鹿男。 そういう意味でも、質問者さんとしては別れたほうがいいと思いますよ。 「彼はバカだけど、自分がいなければ・・・」って考えられる女性(これも他人からみたら、バカ・かわいそうな女ですが・・・)なら付き合っていてもいいと思いますが、 質問者さんはそういうタイプではないですからね。 彼の悪いところ=ただのバカ男。 質問さんの悪いところ=バカが男に振り回されていることに気づかない ですかね。

hhyy_31
質問者

お礼

長い文章を読んでくださりありがとうございます。 お互いに子供だったと言うことなのですね。 私がいなくなったら彼はどのように生活するのだろう。 私がいなくなってしまっては彼はお金に困ってしまうかもしれない… と考えてしまいます。 バカ女なんでしょうね。 彼が私の気持ちに気づいてくれるまで 待ってみようと思います。 その間自分磨き、教養のある女になれるよう専念いたします。

関連するQ&A

  • 友人と喧嘩して・・・

    先日仲の良かったバイト先の友人と出掛けた時にちょっとしたことで言い合いになってしまいました。 その時はお互い気分が悪くてすぐに帰って来てしまったのですが冷静になって考えてみると向こうの悪い部分もあるとは思いますが私も悪い部分がありメールで謝ってみましたが返事はなく…次に会った時にもう一度直接謝ろうと思ったんですが口も聞いてもらえません。 その後バイト先の先輩から聞いたのですが私が言ってないような暴言も私が言ったことになってそのケンカした友人から話が広まっているようで困っています。バイト先同じなんであまり気まずくなりたくないので仲直りはしたいのですが…私はどうするべきでしょうか?意見いただけると嬉しいです。

  • 喧嘩して連絡のない彼を誘うのは

    私と彼は大学生で 大学は違うものの 同じバイト先で働いています。 ちょうど1週間前にバイトのことで あたしが原因で かなり大きい喧嘩をしてしまいました。 電話での喧嘩だったのですが そのあとメールでも 1通ずつ喧嘩の内容を送りあいました。 そのとき、 お前は自分の非を認めない。 お前の謝罪には心がこもっていない。 直せないならこれ以上付き合っていけない。 という内容で 長文のメールが来て とてもショックでした。 かなり反省しました。 かれは簡単に別れると言わないので よほど嫌だったということに 気づかされました。 どうすれば気持ちが伝わるかとても考え、 次の日に、別れることには一切触れないようにして 喧嘩の内容と自分の性格について 自分なりにしっかり謝ったメールを送りました。 (性格の件については、性格だから 直すのには時間がかかるかもしれない。 ゆっくりになるかもしれないけど直す。 そのためにはあなたの協力も必要になるかもしれないこともある。 でも、頑張るから。と伝えました。) しかし4日たっても メールが返ってこないです。 彼とはいままでも 喧嘩することがよくあったのですが 彼はケンカのあとに あたしが送ったメールには あまり返事はしてくれないタイプです。 いつも3日くらいたって、 あたしが我慢できずに電話してとりあえず解決していました。 解決できずに次のバイトがあるときは 彼が何もなかったかのように 普通に接してきてくれ、仲直りしていました。 次にバイトが被るのは 8月最初の日曜日で まだ1週間以上あります。 今回はかなり大きい喧嘩で、 彼の考える時間を奪いたくないのと 悲しい返事がくるのが怖いこともあり、 いつものように電話をかけることを ためらってしまいます。 でも、ズルズルひきずりたくなくて 早く仲直りがしたいです。 次にバイトが被るまでに 喧嘩のことには触れずに 食事に誘おうと思うのですが どうでしょうか? (連絡つかないor断られるのがオチかもしれませんが・・・) あたしが原因の喧嘩だったのに こちらから食事を誘うなんて 虫がよすぎですかね? こんな行動したら 反省してないと思われますか? やはり 経過観察で様子を見てバイトが被るまで 彼に関わらない方がいいのでしょうか? 最善の策が まったく分かりません。 もしよければ 皆さんの意見聞かせていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • 喧嘩しても何も言わない彼氏

    今付き合って約2年と半年、付き合っている彼氏が居ます(同棲しています) 彼とは普段喧嘩すると、仲直りするわけでもなく、長くて2週間くらい話すこともなく口をきかない事が多々あります 最近、時間のすれ違いがあり、喧嘩して話さなかったり、一緒にいても寂しさを感じる様になったので、これ以上話さなかったり、するのはイヤだからメールで終わりにしてほしいと言いました が…なぜか帰ってくる彼氏、メールについても返事もしてこないし、彼は考えていることを話してくれません 結局、聞いても彼の気持がわからないので、言い合いすることもなくこれから、彼と、どう接していいのかわからなくなってしまいました 同じ経験や男性の気持がわかるかた、どうかアドバイスをお願いします

  • 付き合って2ヶ月の彼氏とはじめての喧嘩

    こんにちは。 私(23)には付き合って二カ月の彼氏(28)がいます。仕事が忙しい人で なかなか出かけたりは出来ないのですが、仕事あと迎に来てくれて一緒に彼の家で過ごしたり ご飯いったり彼の友達とかと近所でご飯したりと一緒にいる時間は作ってくれる人でした。 連絡もまめなひとです。 先日お互い別件で飲み会中どーしても困ったことがあり私から連絡をしたのですが、出てくれず、 つぎの日のLINEのやり取りで少し私が不機嫌な態度になってしまいました。 でもお互い飲み会してて連絡とれないのは仕方ないとおもい、数時間後明るくLINEを返したらいつもすぐ帰ってくる返事がその日はなかったです。 でもつぎの日の朝ふつーに明るく連絡がきたのですが、また私はそっけなくしてしまい、その後も一日返事がありませんでした。 謝らないといけないなと思い、本日朝に近々時間とれるひある?話ある! とメッセージをおくったところ、年末で仕事忙しいから厳しいと、帰ってきました。 したら夜電話する!喧嘩してたくない と返事したところ既読で終わりました。 普段なら無理してでも時間作ってくれる人です。仲直りするのは難しいのでしょーか? 説明不足で酷い態度とってしまった事は謝りたいのですが、相手にも理解してほしい部分はありしっかり向き合いたいのですが、こういった状況で向き合う事はできるのでしょーか?? こういった喧嘩の仕方ははじめてたので、どうしたらよいのかわかりません。どなたか助言お願いしますo

  • 彼氏とケンカしてしまいました

    わたしは約2カ月に一回は喧嘩します。 しかし、1日でなかなおりします。 今回も喧嘩をしてしましましたが4日たっても仲直りできません(lineもメールも一切していません) 今は別々で暮らしてるんですけど、彼の体が心配で私はよく同じ言葉を言ってしまいます (たとえば、ご飯は栄養のあるものを食べてねとか、早く休んでとか、運動してるのとか) 彼とは週1しか会えないのですが、会いに行ったときは彼が寝ていて、 寝ているところを起こしちゃいます 結局ケンカの理由は、心配しているなら寝ているところを起こさないでと言われました。 (週1しか会えないから時間を無駄にしたくないって言うのが私の考えです             私が彼の家に着いたころにはもう10時ぐらいになっています。) それでなぜか私のせいにされてしまい、既読されたまま無視されてしまいました。 どうすればいいですか?(謝ったほうがいいですかね....)

  • 喧嘩したら、怒鳴られただけでした

    性格が似てるから、うまくいくから結婚したいと言われたとき 私は似てる者同士は、毎日が喧嘩になると思うからうまくいかないよと答えました。 で、その時に彼は、喧嘩したらやればすぐ仲直りできると言ってましたが 私「それなら毎日三回くらいやることになるの?」と返事していました。 ですが、先日彼を怒らせることをしてしまい 怒らせたことについては必死に謝りましたが 受け入れてはくれず おめーは、馬鹿かを20回くらい言われ ただただ、怒鳴りつけられただけでした。 私思いました。 喧嘩したら、やれば仲直りだったのでは?と。 しかも、あれほど必死に謝ってるんだから あんなに怒鳴らなくてもと思います。 2週間後の今 電話やライン来てます。 ふざけてたの?とライン書かれてました。 未読無視扱いにしました。 やって、仲直りできるんじゃなかったの?と言いたかったけど まだ、言ってません。 この彼には対応しても無駄でしょうか? ただ、私はやりたいために怒らせたのではないです。 私のことは小ばかにしたように揶揄うくせに 同じことをしたら、まじ切れされたんです。

  • 喧嘩すると連絡がとれなくなる彼氏

    付き合って2年半になる彼氏がいます。 お互い大学生です。 彼は元々メールや電話などマメなほうではなく、 また私に対する愛情の増減も激しいのか、 機嫌のいいときはほぼ毎日連絡がとれるのですが 調子が悪いときは週1くらいしか連絡とれません。 そして、喧嘩したときはひたすら連絡がとれなくなります。 男の子ってそういうものなのかなーと思っていたのですが、 友達に相談したら「それはおかしい」と言われました… たしかに、私はさっさと仲直りして普段通りに戻りたいのに、 1週間とか連絡とれなくして引っ張られると毎回疲れるんです… ちなみに、 喧嘩したときは必ず私から謝罪のメールを送ります。 客観的に向こうが悪くても「~だから嫌だった、でも怒ってごめん」というようにメールしてます。 そして短い時では次の日に電話がきたりするのですが、 最近は1週間くらい全く音信普通になることが多いです。 で、ある日突然電話がかかってきて 「別れたほうがいいのかも…」といったようなことを言われます。 こういうときは1時間くらい話し合って結局仲直りするのですが… 正直これを繰り返すのは疲れます。 喧嘩してないときは本当に楽しくて、 ものすごく息が合うのでできればずっと一緒にいたいんです。 2年半も続いたのは初めてなので、 別れるなんて想像がつきません。 でもどうしたらいいかわかりません。 彼の、連絡をとれなくする、という行動に何か意味はあるのでしょうか? 同じような経験された方いらっしゃいますか? 長くなってしまいごめんなさい。

  • 元カレと初ケンカしました

    こんにちは。私は大学2年生の女の子です。 先週、バイト先で、一緒に働いている7つ年上の元カレと些細な事でケンカをしました。 元カレとは2、3年前に半年ほど付き合って、別れてからも私はずっと好きでした。 付き合っている時も一度もケンカというケンカはしたことがありませんでした。(ちょっとモメたりしたことはありました) でも悪かったと思い、バイトをあがった後に、「ごめんなさい」とのメールを送りました。 するとメールは返って来たのですが、まだ怒ってるようなメールが返って来ました。 でももうモメたりするのは嫌なので「もうモメたりするの嫌だからやめよう?」と送り、メールはそれで終わりました。 次の日もバイトで一緒だったので、もう仲直りしたいと思い、「まだ怒ってるの?(笑)」と明るく振る舞って話しかけました。 すると彼はボソっと「…ってか嫌いなんだよ」と言って来ました。 私はショックで落ち込みました。 彼は人情深い人で、嫌いな人にでもニコニコするような人なので、ケンカしたから言ったのかなぁとも思います。 ちなみにケンカをする前は結構仲良くやってました。 メールをしてみようかなと思ったりしますが、「嫌い」という言葉がよみがえり、なかなかメールができません。また、今週またバイトで会うのでそれまで待って様子を見た方がいいのかなと思ったりもします。 でもお互いちょっと素直になれないところがあるので、バイト先で会って仲直りできるかも不安です。 復縁できなくても友達として仲直りしたいです。 今メールしてみた方がいいのでしょうか?それとも会うまで待って様子を見た方がいいのでしょうか? また、メールを送った方がいいなら、どのような感じのことを言った方がいいのかアドバイスをお願いします。 よろしくお願いします!

  • 喧嘩した彼氏とのLINEが未読のまま…。

    付き合って半年の年上彼氏がいます。 付き合ってすぐに同棲しています。 これまでも喧嘩が多いほうであったものの、その日にけろっと仲直りしやってきました。 10日ほど前、転職活動で忙しいのあり、ささいな喧嘩の翌日、彼の家でテレビを見ていたところ 『帰って欲しい、しばらくそっとしておいてほしい』 と言われ、5日間は連絡もとらずの状態でした。 その数日後に、彼の家で会えることになりましたが 塵つもみたいなこともあり、別れを意識するような言い合いになってしまい、 翌日に 出ていかざるを得ない 雰囲気になり、荷物をまとめ 彼が寝ている時に置き手紙に感謝の言葉を綴って、荷物を持って帰りました。 数時間後、起きた彼からLINEが入っており、 『忘れ物がいくつかあるよ。』とのこと。 そこに返信をすると、最後くらい話したり、朝食くらいは 食べたかったというような内容でした。 別れを一度は決意したはずなのに、 彼が今だったら話せるから。ということで また彼の家に戻り、会うことになりました。 お互いの悪いところや改善していく点などを話して 一度は 関係を戻そうとなり、ホッとしましたが その数時間後に 私が彼に問い詰めるようなことをしてしまい そこから、また喧嘩になってしまいました。 翌日は用事があったため、そのまま彼の家をあとにし 昨日は言い過ぎた。ごめんなさい。 とLINEを送ったものの、そこから未読状態が続き 四日が経ちます。 つい最近まで一緒に暮らしていたのに、この状態が 信じられず 気になってしまい毎日よく眠れません。。 彼の友人へ相談したところ、 転職活動でこの一週間ほどは忙しいみたい、 いまは待つしかないんじゃない?と言われました。 いままで未読無視などするようなひとではなかったのです。 彼はすでに別れたつもりなのかもしれません。 荷物もすでに引き払っているので、 このまま自然消滅を狙っているのでしょうか。 同じような経験された方いたらいまの状況にアドバイスを頂けないでしょうか。

  • 彼氏と喧嘩しました。

    この間、彼氏と喧嘩してしまいました。彼は23歳、私は22歳です。 なぜかというと、彼の家で会う約束をしていて時間通りに着いたのですが、彼から残業になったから少し待っててと連絡が来ました。 私は、彼の家の合鍵を持っていないので40分程、近くのスーパーなどに行って時間を潰していたのですが、彼から一向に連絡がなく、帰るねという連絡を入れました。 というのも、彼の家まで電車で2時間程かかるので、終電などもあるので会えたとしてもあまり長い時間居られないと考えたので、後日会おうと私は考えたのです。 それから30分後くらいに彼から仕事が終わったと連絡が来ました。 私はその頃には、帰るために電車に乗っていました。 彼から戻ってきてと言われたので、後日ゆっくり会おうと言いました。 今から会っても短時間だからと。 ですが、彼は待ってるからとしか言ってくれず、お互い喧嘩になってしまいました。 私が、今の時間からだったら泊まりじゃなきゃ終電ギリギリになると言うと、彼はじゃあ泊まっていいよと言ってくれたのでまた彼の家へ向かいました。 それで家に着いたのですが、しばらく話して仲直りしてからエッチしました。 エッチが終わると彼が今からだったらまだ終電間に合うよと言ってきました。 私はもう泊まる気で居たし、エッチだけしたかったのかよと思ってまた怒りました。 彼氏も私がすぐ怒るので、イライラしていました。 しょうがなく、私は終電で帰ることにしました。 帰り際に、仲直りはしたのですが彼はこんなすぐ怒る彼女嫌になったんじゃないかと不安です。 この場合やっぱり私が悪いですよね。ですが、彼のエッチをして終電で帰れっていうのも私は傷付きました。何だか次に会う時気まずいです。 ごめんってまた謝った方が良いのでしょうか?