- 締切済み
質問があります
質問があります。 34歳、中卒、資格・運転免許無し 日雇い労働月収10万円以下。貯金無し 実家住みで両親は年金暮らしで貯金無 し 資格・運転免許を取得するお金無し 地方の田舎住みで仕事が少ない このような底辺の人間が正社員として 人並みの月収(手取り20万以上)を得て 底辺から這い上がり生活出来るように なりますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oignies
- ベストアンサー率20% (673/3354)
回答4が現実的です。 田舎では車の免許がないとやとってもらえない職種がほとんど。なぜなら、バスが2時間に一本だったりするからです。農業だろうがなんだろうが、車の免許必要なのは一緒。 いずれにせよ、目標としては、いきなり正社員をめざすのでなく、月収15万円以上などをめざすのが現実的かとおもいます。いまは非正規の比率は、4割こえているはずですので。
- zebura23
- ベストアンサー率30% (252/820)
現在、実家住まいなんですよね。 その状況を利用して、まず運転免許を取るためにお金を貯めましょう。 毎月、少しずつ貯めるのです。 運転免許を持っているだけで、仕事の幅はかなり広がります。 宅配便でもタクシーでも、配達でも、自分に可能な職種が増えます。 もう少し余分に収入があるようになれば、大型車の免許を取れる可能性も出てきます。 ブルドーザーなどの特殊免許も取れます。 実家住まいを大いに利用させてもらい、まず運転免許取得を目指しましょう。 そのために約30万円くらいは貯めましょう。 月に3万でも貯められれば、1年でそのくらいは貯まります。 是非、新たな1歩を踏み出してください。応援しています。
- demerger
- ベストアンサー率26% (152/578)
【このような底辺の人間が正社員として】 何をもってして底辺と言うか・・定義は色々あると思いますが。 少なくとも、雨露をしのげる「実家(持ち家?賃貸?)」に住み、 いまのところ三食には恵まれておられるなら、 まだまだ、自らを「底辺」と見切るのは・・適していないかもしれません。 まして衣食住に係る物価が高い都会ならともかく地方の田舎住まいであれば。かかる消費支出は都会よりは少なくて済むはずです。 さらに 地方でも都市部であれば難しいかもしれませんが、田舎住まいであれば・・。 なぜに?正社員という「勤め人」に、こだわるのか、と思います。 農業・漁業などへの取り組みはまったく不可能なのでしょうか。 (どの程度の【田舎】であるのかわかりませんが。) 自身が栽培する野菜などが「売り物」にならずとも、少なくとも自分の食について、多少の自給自足を試みることはできないのだろうか? とも思えるのですが・・どうなのでしょうか。 都会でも・・ほんのわずかの猫の額のベランダで、野菜を栽培し食の足しにしている人も居ます。 手取り月収(可処分所得)額のみに注目するよりも 「可処分所得」における「消費支出額」を、どのようにおさえるか、 田舎住まいの利点を活かす工夫で貯蓄余裕を見出すことも可能なのではないか、と・ 文面からだけの推測にすぎませんが。
- lamuse
- ベストアンサー率19% (44/225)
特殊法人・独立法人・公益法人(天下り先)がおススメです。 年間190兆円のお金が流れ込んでいます。 正確な数を把握できないほど、存在していて、地方にもございます。 バイトやボランティアでかかわりを持ち、頑張ってもぐりこみましょう。 天下りが目的の組織ですから、仕事は楽で、準公務員あつかい、ですから、公務員住宅にもはいれます。
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
>このような底辺の人間が正社員として >人並みの月収(手取り20万以上)を得て >底辺から這い上がり生活出来るように なりますか? 可能性は、ゼロではないと思います。 運、努力が、必要ですけど