• ベストアンサー

この多項式の因数分解を教えてください

info222_の回答

  • ベストアンサー
  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.6

No.2 です。 問題の式が間違っているようですね。 誤:x^2+(p+2q)xy+2pq^2+4x+(11p-14q)y-77 正:x^2+(p+2q)xy+2pqy^2+4x+(11p-14q)y-77 上記のとおりであれば A=x^2+(p+2q)xy+2pqy^2+4x+(11p-14q)y-77 (とおく。) x,yの2次の項をたすき掛け法で因数分解すれば A =(x+py)(x+2qy)+4x+(11p-14q)y-77 さらに1次の項を含めて、たすき掛け法で因数分解すれば A =(x+py-7)(x+2qy+11) …(答)

subarasubara
質問者

お礼

ありがとうございました。

subarasubara
質問者

補足

すみません x^2+(p+2q)xy+2pq^2+4x+(11p-14q)y-77 ではなく x^2+(p+2q)xy+2pqy^2+4x+(11p-14q)y-77 でした。

関連するQ&A

  • 2変数で表された多項式の因数分解

    ある問題を計算して答えを出したところ、x^4-2x^3y-x^2y^2-2xy^3+y^4+4x^2y+4xy^2-3x^2-3y^2+1 (ただし、^は累乗を表す)となり、答えを出すことができたのですが、問題集の解答には、(x^2-3xy+y^2+x+y-1)(x^2+xy+y^2-x-y-1)のように因数分解された解答が掲載されていました。 確認したところ、両者の値は一致しており、実際問題としては、どちらで答えを記述してもよいのだとは思いますが、はじめの式を因数分解して、あとの式のように変形することは一般的には可能なのでしょうか? もしもわかられる方がいらっしゃれば、お教えいただければ幸いです。

  • 因数分解です

    x^2+2xy-3y^2-5x+y+4 を因数分解しろ。 という問題なのですが、 (x-1)(x-4)-3y^2+y+2xy までは因数分解したのですが、ここからできません。 解法を教えてください。宜しくお願いします。 (^2とか二乗のことです。)

  • 因数分解

    単純な因数分解ですが、どなたか分かる方、解き方を教えてください… x^3+y^3+3xy-1 (解) → (x+y-1)(x^2+y^2-xy+x+y+1) (上記因数分解の手順を教えてください…)

  • 因数分解について

    q+p=pqを因数分解すると(p-1)(q-1)=1 になるのはなぜですか?

  • 因数分解

    P=x^2+xy-2y^2+4x+ky+3がx、yについての1次式の積として表されるように、定数kの値を定めよ。また、その場合にPを因数分解せよ。

  • 因数分解のポイントは?

    (問題) x^4-7x^2y^2+y^4を因数分解しなさい。 答えは (x^2+3xy+y^2)(x^2-3xy+y^2) どこに着目して、因数分解を行えばよろしいのでしょうか?解り易い因数分解の方法があれば、教えてください。

  • 因数分解がわからないのでおしえてください!

    因数分解がわからないのでおしえてください! 今中学生です。この因数分解がわからないのでわかるかた教えてください (1)64a^3-27 (2)16x^4y+2xy^4 (3)a^2b+a-b-1 (4)xy-x-y+1 (5)x^2-4x-y^2-6y-5

  • 長い因数分解

    x^2y+xy^2-5xy+2x+2y-10 こういった長い式はどのようにして因数分解するのですか?

  • この因数分解がわからないので教えてください

    この因数分解がわからないので教えてください (1)x^2-4x-y^2-6y-5 (2)3x^2-14xy+15y^2++4 (3)2x^2+5xy+2y^2+5xy+y-3 これがわからないのでおしえてください ちなみに今中1です。

  • 因数分解教えて

    因数分解の解き方がよくわかりません。 x^3-2x^2y+xy-2y^2 解き方教えてください。