• ベストアンサー

違いについて教えて下さい。

smi2270の回答

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.4

smi2270です☆ 凄く 大変な状況・思いをされてるんですね~ 私も 悩んでますが あなたの症状に比べれば。。 あっ!比べて 御免なさい。。汗 毎日を どの様に過ごされてるんでしょうか? 外出を控えたりしておられるんでしょうか? 睡眠に関しては 程よい運動&陽を浴びる。。 2点が 重要視されます(DRの受け売りです。。汗) 私は 睡眠薬&導入剤 合計5種類飲んでましたが できるだけ ウォーキング等をして 外出し 陽を浴びるように 心がけてから 2種類で 眠れる様になりましたよ 保険は あと数ヶ月で手に出来るんですか~ それまでの 診察代はどうされてたんでしょうか? 手帳があるから 安く済むのか 無料になってたんでしょうか? もしそうなら 今後も その手帳が優先されると思いますので 受診されて 入院を勧められても 大丈夫なんではないでしょうか。。 今現在 あなたが 入院が必要と判断されたら 勧められるでしょうね その時に DRに相談なさっては良いんじゃないでしょうか? 入院を勧められないことを願いますが。。 私が お話しできるのは この程度ですね~ 後は 専門家の範囲に入るので DRとよく相談されたほうが いいと思いますよ☆

itnsi
質問者

お礼

回答 有り難うございます。smi2270様とお話すること、とっても心が落ち着きます。smi2270様に悩みを聞いて頂き、昨日は私は何十年ぶりに気持ち良く睡眠が取れました。大袈裟な表現と思われるでしょが、事実ですので。 以前私も毎日1時間ウォーキングをしていました。それプラス眠剤の服用、その他の複数の薬の服用をしていました。その他の薬にも眠気を催す成分が入っていると、医師・薬剤師から説明を受けていました。それでも眠れないと訴える私に、医師は困っていました。 治療の料金ですが、私は手帳の他にも手続きをしています。市内の保険適用内の治療は無料です。但し入院は別です。通院だと無料になるのに対し、入院は一般的(精神科は3割負担)です。過去の入院経験で分かったことです。それでも少ない障害者年金で何かなります。 保険は退院後、大病による手術、例えば交通事故にあっても、保険未加入だと保障を受けられないと思います。そんなことを考えて現在の保険未加入状態を悩んでいます。 入院を勧められる可能性を考えて、通院は数ヶ月我慢するべきか?と思っています。

itnsi
質問者

補足

smi2270様 おはようございますm(__)m プロフィールを見て送信しましたが、送信することが出来ませんでした(ToT) 不安定な状態だったので、連絡を頂けて、安心していたのでですが、頂いた連絡を削除されてしまいました。 ■対応理由 質問と関係ない内容や雑談、便乗した質問、回答者同士のやりとりや議論、個人的なメッセージなど、当サイトの趣旨に沿う「回答」としては成立しない内容と判断しました。 でした。 こちらで連絡する非礼 お許し下さいm(__)m 私はどうしたら良いのでしょうか?

関連するQ&A

  • 自閉症アスペルガー症候群とADHD(ADD)

    身内で40代なのですが発達障害の疑いがあり病院へ付き添って行ってます 行く病院によって自閉症アスペルガー症候群(広汎性?)・ADHD(ADD)・LD等 いろいろ診断が分かれてしまいます。他にもうつや不安症など精神疾患を長く患っています。 どうも自閉症アスペルガーとADHDを混合した症状のようです。 自閉症アスペルガー症候群は脳の考え方が全て違うが、ADHDは一部分が違うと書いてあった気がしますので自閉症アスペルガーの方が重い障害でしょうか。 以前どこかのサイトにわかりやすくかいていたのですが閉じてしまって調べても出てきませんでした。 自閉症アスペルガー症候群(広汎性)とADHDは障害としてどちらが医学的に重度なのですか? 今後悪化するようなら国民年金を受けることも考えないといけないので参考に教えてください

  • ADHDとアスペルガー症候群の違い

    心理学を学んでいる最中の者です。 発達障害の区分にある、ADHDとアスペルガー症候群の違いがいまいちよくわかりません。 アスペルガー症候群は、広汎性発達障害という枠組みの中に含まれていますよね、 その広汎性発達障害とは何なのか......ということもあやふやです。 以前、特別支援教室でボランティアをしていたことがあり、ADHDの子どもと触れ合ったことがあります。 その時に、教室の先生からアスペルガーとは似ているようでやっぱり違う という話を聞いたことがあります。 根本的に異なるのか、またどの部分が決定的に異なっているのかなど、教えていただければ幸いです。 ADHDとアスペルガー症候群の差異、そして、広汎性発達障害についてご教示くださいますようお願いします。

  • 広汎性発達障害とアスペルガー症候群の違い

    こんばんは。 数年前に精神科で「広汎性発達障害」と診断されたのですが、アスペルガー症候群とはどう違うんですか?あと高機能自閉症との違いも教えて下さい。 広汎性発達障害でHP検索してみましたが、2者との違いがイマイチ分からず、同じようなものなのかなぁ・・・と勝手に解釈しています。 違いを説明しているHPを教えて頂けるだけでも構いませんので、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 発達障害と精神障害の違いについて

    発達障害は自閉症や学習障害、ADHD、アスペルガー障害などを含みますが、精神障害との違いは一体どこにあるのでしょうか。

  • 自分は発達障害です。

    自分は発達障害です。 自閉症スペクトラムとアスペルガー症候群はどう違うのでしょうか?

  • 自閉症や発達障害を扱った映画を教えて下さい

    6歳の息子が軽度発達障害(アスペルガー症候群)です。 それに関連して、自閉症やアスペルガー、ADHDなど自閉症スペクトラムをテーマに扱った映画を見たいと思っています。 うちの子は知的な遅れは全くないので、できれば重度の自閉症ではなく軽度発達障害のもの、子供がメインであればなお有難いです。 考えさせられたり、感動できるものを見たいと思っています。 ちなみに自閉関連で知っているもの、見たことのあるものでは「レインマン」「サムサッカー」 ドラマでは「僕の歩く道」などです。 ドラマや本は結構です。できれば洋画で探していますが邦画でもかまいません。

  • AS、ADHDなどは負け組になるか

    アスペルガー症候群や自閉症やADHDなどの発達障害は引きこもりや低所得者などになりやすいということでしょうか? 仮にそうなら、支援体制が充実したら改善される望みはありますか。 当事者ではありませんが本を読んでいて気になりました。

  • アスペルガーと高機能自閉症の違いは?

    自閉症って色々ありますが、高機能自閉症とアスペルガー症候群って、どこが同じで、どこが違うんですか? またサヴァン症候群を持っている可能性はどちらが高いですか?

  • 自閉症、発達障害、などの特徴的な違いは?

    お世話になります。「自閉症」「発達障害」「LD学習障害」「広汎性発達障害」「ADHD 注意欠陥多動性障害」「自閉症」「アスペルガー」の違いを教えて下さい。 詳しい内容ではなく、分類(自閉症の枠の中に、学習障害がある、などときいたことがありますが、、)などが知りたいのです。それからこの中で、先天性のものはありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 私のアスペルガー障害について

    1.日本の著名人で広汎性発達障害であると思われる人は誰ですか? 2.私は広汎性発達障害の中のアスペルガー症候群ですが、周りの人に理解してもらえません。どうすれば理解してもらえますか? 3.日本のアスペルガー症候群その他発達障害に対する理解はどのくらい進んでいますか? 4.日本のアスペルガー症候群に対する見方は、これからも変わって行きますか?※今はアスペルガー症候群は「軽い」自閉症と見られているようですが、私はこれが納得いきません。私は決して軽くないです。 5.どのような場所に行けば私は理解されるのでしょうか? 答えの出にくい質問だとは思いますが、ご回答よろしくお願い申し上げます。私はアスペルガー症候群のため、いろいろな場面で困難を感じています。それを単なる「我が侭」とか「逃げ、甘え」だとか思われる方の回答はご遠慮ください。本当にアスペルガー症候群を理解し得る方にご回答願います。