病気を受けとめる

このQ&Aのポイント
  • うつ病を患っていて、外出が難しくなっています。朝の散歩はできます。
  • 自分の状況に納得すると、治療の意欲や改善の目標がなくなる気がして不安です。
  • 自分を受け入れる一方、素直な感情を押し殺すことはないのか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

病気を受けとめる

いまは、 うつ病を患い、外出困難な吐き気があり、病院に行くことも難しくなりました 朝の散歩は晴れればいけます。 よく病気を受けとめる、 いまのままの素直な自分を好きになる、とよいと言いますが、 今の自分でよい、好きだと考えると、 何故か病気だと分かっているけど、今で納得してしまうと、 治そうという意欲、今より前へという向上心がなくなる気がして、 もんもんと考えています。 いまのまま、外出できない、不安でいっぱいの自分から抜け出せず、このままでいいのかと言われると、そうじゃない、したいことたくさんあります。 だめな私も、大事な私と考えると、ふつふつとわいてくる素直な気持ち、それが不安だったり、怖さだったり、する気持ちも大切にするということなのでしょうか。 医師には、そういうどうしようもないことは(どうして病気なのかとか)考えるな、ふたをしてみて。と言われますが、私の素直な感情さえも無しにしてしまうのでしょうか。 自分のことを受けとめる一方、 出てくる感情には見てみぬふりをする、 上手く言えませんが、 何か引っ掛かるのです。 混乱していて、乱文ですが、 アドバイスいただければと思います。

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • etranger-t
  • ベストアンサー率44% (769/1739)
回答No.2

受け止め方が間違っているのですね。 今の自分を好きになろうとしても、なかなかそういう気持ちにはなれないですよね。何故なら、うつ病は言葉では表せない辛さや苦しみを伴いますから。 では、受け止めるということがどういうことかと言えば、うつ病という苦しい病気は自分の敵なのだから、早く自分の中から出ていって欲しい、という気持ちを無くすことです。出ていって欲しいと思っても、おいそれと出て行ってくれるものではありませんので、病気は自分の一部であり、治るまで焦らずに共存していこうと考えることです。 こう考えることが出来ると、うつ病に対して抵抗しようとすることは無意味だということを知ります。辛い症状も苦しい症状も、自分の中の病気がなせる業だと思えるようになります。 そういう意識を持つことが、うつ病を克服する第一歩になります。うつ病をきちんと受け止めて、あとは主治医の指示をきちんと守り、薬を正しく服用し、療養に専念しようという気持ちになれるはずです。 うつ病を敵に回して戦ったところで勝てる訳がないのですから、うつ病を敵だと思わないことが病気を受け止めるということです。 それをきちんと理解していれば、いつか必ず良くなる日が来ます。自分の症状に一喜一憂せずに、焦らず、慌てず、諦めず、の三つを心に持って、乗り越えてください。 お大事になさってください。

1114jen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 見方、受けとめ方、大変参考になりました。病気よ、はやく出ていけと、思っていなかったとは言いきれないません。 抵抗していました。何とかならぬものかと。 良くなると信じ、共存していければと改めて感じさせていただきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.5

おはようです!smi2270です お返事有難う御座いました! どうですか?皆さんのお話を聞かれて。。 受け入れる。。向き合う。。の意味が少しは 理解できましたか? 私のお話は 回答になってなかった気がしたんで。。 焦らず ゆっくりと 治しましょうね☆

1114jen
質問者

お礼

再びありがとうございます。 こうやって受け入れろ!じゃなくて、見方を少し変えてみたりと、そっと教えていただいた印象です。 まだ何となくですが、捉え方のコツが少し見えました。 自分に起こる症状も私が悪いわけではないというのも分かりました。 質問してみてよかったです。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.4

こんにちわ!うつ&パニック障害 男です 私も 回答に「病気と向き合いましょう」と よく お話しします。。がっ!私の場合は そのうえで こうしてみれば?あぁしてみれば? その為には 病気と向き合い 何が出来て・何が出来ないかを 考えてもらうために 向き合う・受け止める と言う言葉を使います 本題に入りますね。。 朝の散歩は 気持ちいいですよね♪雨は確かに憂鬱になりますよね。。 他に 下記に当てはまる症状がありますか? 1)突然 何とも言えない不安になる 2)買い物や美容院で不安になったり・嫌である 3)電車やバスに乗るときに 不安になる 4)「○○をやらなきゃ」と頭で思っても 体が付いてこない 5)悲惨なニュース等をみると 苦しくなったり・不安になる などです。。どうですか? 上記の事は 全て 私の症状の一部です 私は ウォーキングもするんですが その時に「目安」を決めておきますよ あそこに○○病院がある(何科でも良いんです)・消防署がある 交番がある 等です それを 確認しておくと しんどくなったら そこに 駆け込もう。。 何とかなる。。という 安心感を得られるからです 初めから 長い距離を歩くなんて無理ですから 少しずつ・少しずつ 距離を 伸ばしていきましたよ あと電柱1本。。 今日は次の曲がり角まで。。 みたいな感じですよ 自転車を押して歩くのもいいと思いますよ すぐに帰れる安心感を得られますよ 病気と向き合い できる事を少しずつ 増やしていきましょうよ~ でもね 『焦り』と『頑張りすぎ』は 禁物ですよ♪ 今回は 外出に関してお話しました 他のもありますが 長文になりますから このくらいのしときますね。。 「希望」は常に持っていてくださいね☆ しんどいのに 長文・乱文を読んでくれて ありがと!です 参考になれば幸いです んっ。。! 回答になってないですね。。御免ね

1114jen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自転車押して歩く、いいですね。 項目当てはまるものが幾つもあります。 参考になりました。少しずつやって行きたいです。

noname#196137
noname#196137
回答No.3

>だめな私も、大事な私と考えると、ふつふつとわいてくる素直な気持ち、それが不安だったり、怖さだったり、する気持ちも大切にするということなのでしょうか。 いえ、違いますのよ。 それが不安だったり、怖さだったりする気持ちは、うつ病だからと認めること。 それが自分の邪魔をしていると認識すること。 うつでなかったら、自分で蓋をしたりどけたりできて、自分で自分をコントロールできること。 それを出来ない状態が、うつ病であると理解すること。 蓋をする、見て見ぬふりをするとは、本当は余計で要らない不安感に、自分が振り回されないということなんです。 そうすると、1114jen さんの中の、まっすぐ立っている、あるいは前向きな感情が出てくる。

1114jen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 不安や怖さは、うつというものからで自分のだめなところではないのですね。 考えすぎていました。 振り回されてました。 もう一度整理してみたいと思いました。 ありがとうございます。

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.1

たとえば事故で片足を失った人に、片足しかないけど義足とかリハビリで、できるだけ日常生活活動をできるようにするのが医師の任務です。 私は精神科医ではないですが、うつ病自体は治らないと考えているのなら、そんな話になるのではないでしょうか。

1114jen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 病気は治したいです。 目に見えず、自分とは無意識のなかで沸き上がる不安感なので、それがもどかしいです。

関連するQ&A

  • 精神的な病気を治すには時間がかかるのですか?

    精神的な病気を治すには時間がかかるのですか? 精神的な吐き気が治るのか心配になってきました... 昔から吐き気などしやすい体質?だったのですが 夏頃から吐き気が酷くなり、胃カメラを受けても異常がなかったので、心療内科に行き高校を休学してまで家で療養しているのですが、今でも相変わらず外出したりすると吐き気がします... 吐き気がするのが怖くなって外に出れない時などもあります... 中学の頃の友達など見てると、自分はこのまま学校もまともに行けずにずっと家にいるのか...などと思うと悲しくなります 色々薬を変えたりして夏よりはだいぶ良くなってるのですが... 普通に外出したり友達と遊んだり学校に行ったりしたいです... やはり精神的な病気を治すには時間がかかるのでしょうか?

  • やきもち・嫉妬って病気? 

    やきもち・嫉妬って病気?  度を越えたやきもちや嫉妬、これって、病気ではないのでしょうか? 最近、彼への気持ちがものすごく不安定です。 強い不安や相手への依存、自分の感情がコントロールできていない状態です。 それを相手へぶつけ、攻撃をするか、一人引きこもるか、それはそれぞれですが、 この、精神不安、何とかならないでしょうか。 このままではいつか相手に対しても感情が表に出てしまいそうだし、 何より自分自身がしんどくてたまりません。 病気のように、何とか治療する方法はないのでしょうか・・・。 皆様よろしくお願いいたします。

  • どういった病気であることが考えられるでしょうか?

    胃の具合が悪い… 私は27歳女性です。 今までの流れとしては… 9/6夕食前に突然の激しい吐き気が起こりました。緩い便を2回ほどしました。吐き気はどんどんひどくなり震え、寒気で動けなくなり救急車で救急病院に運ばれました。 胃腸炎だろうと言われ吐き気止めの点滴を打ってなんとか歩けるくらいまで回復し帰宅しました。 それからずっと吐き気はよくならず食欲もありませんでした。 9/11消化器内科に行き薬を処方され、1週間飲んでみて治らなければ胃カメラと言われました。薬を飲むと吐き気は少し落ち着いたような気がします。 しかしまたあんな吐き気が起きたらどうしようという気持ちがあります。 今までも月に1度くらい吐き気が起こることはありましたがこんなに酷いのは初めてでした。 私は吐き気が苦手です。 9/17心療内科にも行きました。パニック障害ではないだろう…と安定剤をもらいました。 どういった病気であることが考えられるでしょうか?原因等が分からず不安でいっぱいです。

  • これって病気ですか?治療できますか?

    はじめまして、高校1年の女子です 私は2年前に急にこの病気?になりました。 文化祭で急に吐き気がして、それから食べれなくなりました。 食べる事に関しては少しずつ直してゆきました。 しかしそれからというもの、人前で吐いてしまうのが怖くて、「吐いたら注目される、見られる」、教室にはいれなくなりました。 高校に入った頃はなんとか治っていたのですが、席替えで真ん中になった時、またぶり返してしまいました。 教室・電車等・・・ どうしても吐き気がします。 また、その吐き気の恐怖もありますし、ここで吐いたらどうしようという恐怖も尋常じゃないです。 なので、プールや買い物もどうしても諦めています。 お母さんは、高校もやめる方針を考えてはいます。でも教室だけじゃなく外出や人に会えないままじゃ、何もできません。このままの人生辛い事ばかりになります。 これって珍しいんですかね?同じ方なんていらっしゃらないでしょうか? また、治療できますかね? 治るという希望があるなら、必死で治します。 教室以外でもいいので、せめて外出したいです・・・ 回答願います。

  • 私は病気でしょうか

    宜しくお願いします。 30代前半男性です。 物忘れが激しい、 会話が成り立たず、人の発言の意図を取り違える 手先が不器用 集中力がない 人が苦手 などからアスペルガーではないかとおもっています。心療内科の先生には、 少し自閉症の傾向があるとも言われました。 毎日心が鬱鬱としています。何もやる気力がありません。 自分でこれを何とかしたい、という意欲も気力もありません。 毎日何とか生きている、やり過ごしているという感じです。 好きなことをやって楽しいとか、目標を持って生きていません。 ただ何とか毎日やり過ごしているという形です。 もっと毎日楽しく生きて生きたいとか言う欲求もありません。 人の行っていることがよく分からないし、頭も働いていないし、仕事も全然できません。 30そこそこでまだスタッフで、何か専門性があるわけではありません。 英語などの語学も中途半端です。 人生変えるような感動もありませんでした。 なんとなく大学にいき、なんとなく就職、転職、恋愛してきたという感じです。 他の人たちはアメリカでMBAを取ったり起業したりと回りには優秀な人ばかりで 自分だけが取り残された感じです。 以前はあった不平不満も消えてしまい、いまは無気力、無感動に生きています。 人と同棲していますが、通常なら好きな人と一緒にいられたらうれしいだろうに、私にはそういう感情すらないみたいです。 こんな感じなのに、不安だけは常に感じて、将来が不安だったり、一体どうしたらいいのか分からないことがあります。 仕事でも、一体●●(私のこと)どうしたいのか、分からないといわれます。自分の意見を言わないからでしょう。いわれたことすら満足にできないのに、自分の意見もないのですが、自分の意見を言っていい風土というのは自由な形である人たちに取ってはとても居心地がいいと思うのです。 苦しさばかりがあります。いったい自分はどうしたいのかとか人生設計がないのです。何とかしなきゃ、焦りばかりが産まれます。でもどうしたらいいのか分からない。 今までの自分の人生振り返れば、本当にやり直したいくらいです。 第一希望の大学に入ったりはあったけど自分の自信になっていません。 塾ばかりに行っていたので自分の頭で考えてこなかったので、頭は悪くても大学は入れたようです。それが社会人になってからの差になっているようです。 今年やったこととして 空手の黒帯を取ったこと ある医療系の資格をとったこと 同棲をはじめ婚約したこと NPO関係の資格をとったこと など色々してきたと思うのに、何一つ物になっていなくて自分の人生不安です、何処に行くのだろうと。何処の人と合っても自分の中途半端さが目だってつらいばかりです。 脳みそを空っぽにして不安を払拭したいです。外科手術で脳みその中を洗ってもらえたら少しは このぐちゃぐちゃした感情がすっきりするのでしょうか。 何とかしたいと思っているのです。 こんな感情をずっともている私は病気でしょうか。 心療内科に通っているので病気かと思うのですが、どうしたら意欲が出てきて直るのでしょうか。 アドバイスください。宜しくお願いします。

  • わけのわからない病気

    はじめまして。 さっそくなんですが、今私は中3です。 中2の冬から体調を崩し5件ほど病院にいきました。 最初の病院は近くの小児科。 先生はどこも異常がないと診断されました。 でも『自律神経のバランスが乱れているのだろう』 といわれあとの4件は紹介してもらった心療病院にいきました。 その4件の病院に口をそろえていわれたのが 『不安障害』でした。 しかしネットで調べると自分とはあまりにも 当てはまらないことばかりだったので 思わず疑ってしまいました。 今の私の主な病状は 吐き気・肩こり・動悸・のどの不快感 などです。 しかしおなかはすきます。グーグー鳴るときもあります。 でもいざ目の前に食べ物を出されると吐き気がしてしまいます。 前は薦められてカウンセリングに通っていましたが 私は病気以外のことでは別に悩みはなかったので(学校の事等) 何も答えが見つからずやめてしまいました。 今は思春期外来で薬をもらっています。 ・・・これは本当に不安障害なのでしょうか。 それとも違うのでしょうか。 それと・・・ 本当に治るのでしょうか。 来年は受験も控えているので心配です。 ぜひ答えてやってください。 乱文失礼しました。

  • これって心の病気でしょうか?

    これって心の病気でしょうか? 昨日の14:00ごろ仕事中に急に吐き気に襲われました。嗚咽するのですが中身は出てきません。 その日は仕事が忙しくて朝から何も食べていませんでした。 そして早退させてもらい消化器科に受診したのですが、空腹で胃酸過多になっているだけと言われ、胃酸を抑える薬を頂きました。 家に帰るころにはだいぶ楽になり、軽めの食事なら摂れるようになりました。昨日はうどんとサンドイッチをたべました。 今日になり体調もかなりよくなり、彼女とデパートに行きました。 そこでお腹が空いたので、いつもよく行くつけめん屋さんに行きました。 そこまではよかったのですが、いざつけめんが運ばれてくると、急に気持ち悪くなり、結局全然食べれませんでした。 その後彼女の運転で家まで帰ったのですが、家に帰ると気持ち悪さも収まり、またお腹が空いてきました。 今まで似たような症状が何度かあり、満腹時、空腹時に関係なく急に気持ち悪くなり急激な吐き気に襲われます。 今回は2日連続でそのような症状になり、またいつ吐き気に襲われるのではないかとかなり不安で気持ちが安定しません。 この先治らなければと思うと不安で不安で胸が締め付けられます。 もともとかなり神経質な方なので心の病気には気をつけようと思っていたのですが、ついにかかってしまったのしょうか?

  • 病気のことおしえて

    > 最近というか、もう何年も前からなんですが、特にここ数ヶ月きつくなってきて、何に対しても意欲がわかなくなってきました。楽しい・心地よい・嬉しいって気持ちがわきません。 統合失調症チェックリストや、簡易抑うつ症状尺度(Quick Inventory of Depressive Symptomatology:QIDS -J)をやってみたのですが、可能性として医療機関に相談してみてくださいとのことでした。 そこで行くなら心療内科、精神科どちらに行った方がいいのでしょうか?病気を理由に怠けたいわけじゃないし、でもこのままだと引きこもりになって働けなくて、遠距離の彼女に見捨てられます。 主な症状は、 自分を責めたり命令してくる、心の中でひたすら独り言をつぶやいてる 極度の不安や緊張を感じるようになった みんなが自分の悪口を言ったり、嫌がらせをすると感じる 人と話すのが苦痛になり、誰とも話さなくなった 独り笑い、独り言を言うようになった 部屋に引きこもり、1日中ぼんやり過ごすようになった 自分の考えていることが周りにもれていると感じる ささいなことに過敏になり、注意をそがれたり、興奮するようになった . 1つのことに集中したりできなくなった 何をするのも億劫で、意欲や気力がなくなった です。長文で申し訳ごさいません。ご覧くださいまして、ありがとうございました。

  • 飼う前に病気だった犬は飼った所に返せるのか

    買った犬が分離不安症という病気の犬でした 家で誰かが絶えずいないと吠えるので、外出できません 買い受けるときに震えていたので、聞いたら 甘えん坊だと言われただけです 分離不安症だと医者に言われました 私が飼ってからなったのではなく、生まれつきみたいです 散歩も歩かず10回位ほど試しましたが、動きません 誰もいなくなると、ゴミ箱をひっくり返したり、椅子をかじって壊したり 吠えたり、手がつけれません 隣の家は物音にうるさい家なので、必ず誰かがいなくてはいけません 今は浪人の息子がいるのですが、来年受かれば 私一人になってしまいます 私は飼うのに反対したのに、飼われてしまい、とても困っています

    • ベストアンサー
  • 何の病気?

    4月下旬に突然、食事が喉をとおらなくなり、食べることに緊張し、不安を感じていました。そんな気持ちを持ったまま過ごしていたら、5月中旬からは、今までの日常生活にも恐怖心や不安感が大きくなり、次にする行動を考えたら、頭が真っ白になったり、手が震えたりと今までの普段の簡単な生活もできなくなってしまうことがあります。いつもと違う事があるとなると、もう不安でたまりません。なるべく深く考えないようにしようとは思うのですが、その気持ちはとまりません。こんな気持ちになった方はいらっしゃるでしょうか?何の病気なんでしょうか?

専門家に質問してみよう