• 締切済み

浮気がばれてしまいました。やり直したい

マレンヌ(@Marennes)の回答

回答No.3

NO,2です。お礼いただき有難うございます。 >しかしなぜ、男性は女性の浮気を許さないのでしょう? 逆に貴女は彼氏さんに浮気されても、その後全く心配なく生活をし結婚へ行けますか? 出来ない男女もいますよネ。本人の価値観です。人がうんぬんではないです。 結婚間際での交際中の男性の不貞が判明し白紙に戻した人もいました(結局破棄) また奥様が不倫した夫を一発で離婚した事がありました。精神的に問題にまでなりもう自分でも管理できない、許せないとネ。子供抱えていながらです。でもその人弱いとは思わない。それくらい人の裏切りって大きいと思います。自活して子供育てていますよ。 確かに女性の方が忍耐強い、性別や個人の性格、経済力の問題もあるかもしれません。子供への愛情の深さと日々の生活、子供の有無は別で夫(彼)への情の深さ。そして計算づくの部分も当然あります。経済力ない人間についていこうなんて貴女は考えられないでしょう?ご質問文からも容易に察します。 彼氏さんも実際は多々振り返って苦悩や後悔されていると存じます。就職やケンカして長期で間が開いたり、彼女を大事にできず離れ離れで不安にさせていた事とか・・・でも、大事な信頼関係をぶち壊し裏切られて、それを許せるかは別問題。自分と付き合っていてもどこか本気ではない?もしや将来を共に歩くのに不安要素の大きい・リスクのある人に誰がついていきますか?これはオトコに限りませんけど・・・。仮に許容するにも自分なりの納得や決意は必要です。どれくらい時間が費やされるかは未知数ですけど。 不安は大きな心の闇です。貴女がどうこうじゃない・・・あくまで相手の心情です。ご自分に置き換えてはどうでしょう?彼氏さんの考え方とは?理解できない、納得できないなら、根本的な価値観が違うと言う事。誰がどうじゃないでしょ? 貴女は本気で仕上げるべくの清書で白い習字用紙にポツンと墨をたらして肝心な所が汚れていたら、かまわず作品にしますか?書の文字でわからないように上手に書くもあるけど、一般的には捨てることの方が多いですよネ。例えはあまり良くないかもしれませんが・・・。 確かに未練たらしいとか女々しいといった男にも弱い部分があります。でも全てではないし、逆に感情論として復縁有り無しはその方次第。さらに自分が生活の基盤となる収入を得るため、家族を守るためとしたら、わざわざいらない心労となるリスク背負いますか?それに男女間の信頼関係は根底で崩れてるので、またいつか>の不安すら機会毎に浮かぶ。女性はそうではないとい仰りたいのかな?違うと思います。 キツイお話になりすみません。貴女の何故男性は許せない・・・今ここでいう言葉じゃないです。反省していない証拠。 ならば貴女に・・・女性の方が浮気ばれにくく隠匿が上手なのはなぜ?ですよ(笑)世俗一般誰でも知りうる現実多々の事例です。 こちらの方がよっぽど罪ではないですか?時には自分の都合の優先で相手を裏切り蔑ろにするのですから・・・。 (女性だって愛する人に裏切られたら血の涙流しますよネ?ちがいませんか。立場変れど一緒。) 浮気や不倫は男女の許容で始まりますよネ。どっちがじゃないと思う。需要と供給があってです。一方的でしたか?貴女は・・・。それに対し裏切られてた相手(男女)の感情はどうなるか?は貴女が講釈する立場ではないです。前記のように女性から不倫夫に三下り半突きつけることだってあるのです。 男って・・・女々しい・・・器小さい・・・とでも言いたいのかな?ならば、結局また同じこと繰り返すパターンにしか感じません。実際そうした例も見てましたから・・・。そう思うならその方とのご縁は貴女には無いんです。埋められない価値観の相違という溝。 人それぞれの感情で許す許さないもあります。不貞されても堪えて愛情や生活状況もあって苦しみながら婚姻生活続ける男性女性もいます。 男は~とか女は~ではなく、真心で相手に対する真摯な気持ちでお考えになられた方が宜しいかと存じます。そうでなければ貴女の生き方や心情でありその道に従い、彼氏さんの心情とは更に不適合になると存じます。 それとね・・・バレてしまう貴女の隙もあるし、不倫の既婚男性の離婚って容易じゃないよ。たかが紙切れ一枚だけどその付帯状況や背負う人間関係、金銭は時に大問題ですし、配偶者とその不倫相手は離婚前提でしたか?実際その状況?危なすぎる・・・タイトロープです。貴女が結婚決めたら一途はわかりましたが、相手の感情はどう思います?彼氏さんの性格は4年も付き合えばある程度見えてくるでしょ?貴女が逆に裏切られてた立場だとしたら許されるのかもしれませんが・・・。 主観ですし、頭が固いかもしれませんが・・・ご参考になれれば幸いです m(__)m

関連するQ&A

  • 浮気でない恋

    結婚していたり、彼女・彼氏がいたりする人でも、 他に気になる異性が現れたらどうしますか? 行動に移しますか?それとも理性で抑えますか? 私は(女)どうも弱いと言うか流されやすく 素敵な人に言い寄られると、既婚者でも ドキドキしたり、恋しちゃったりします この気持ち自体は悪いことじゃないと思うんです その気持ちだけを楽しんで、実際は心の中にしまっておいて・・・ってのが理想なんですが、、、 大人(道徳的に)な付き合い方を教えてください

  • 浮気??、、

    一年近く付き合ってる彼氏がいます。 喧嘩もよくしていて、最近は別れそうになったりしました。彼氏との未来が不安です。 ①喧嘩の理由は、私の家のものを当たり前に使うことと、インドア派なこともあってか、特にお出かけせず私の家でゴロゴロ。その割に友達とは出かけるところが特にイライラします。 ②彼氏は仕事を辞めたので無職で、秋頃に職探しを始めます。それまでは90万近くお金を払って勉強するそうです。半分ほど返ってくるそう。 ③新しい仕事を始めてしばらくは、貯金的にも同棲は無理だなと思います。そう思うと26歳なので、何年待てばいいんだ?と不安です。 ④待ち続ける間、新しい人探すべきなのでは? 今の彼氏は私の事を受け止めてくれて、広い心のだなと思います。でも26なので、28には結婚して29には産みたいなと思いがあります。彼氏と付き合いながら、行動するのはありなのでしょうか?

  • 結婚前の浮気&マリッジ・・・

    4年遠距離で付き合った彼とこの5月に結婚が決まっています しかし 職場にも彼氏ができてしまいました その彼とは 付き合って9ヶ月 その彼には すべてを打ちあけています その上で 付き合っています 彼は 本当に誠実で優しい人です その彼と別れないといけないと思うと 毎日泣いてばかりです そこに 地元を離れ 住んだ事もない 遠い所で住むことになり(遠距離の相手の地元) これからの生活を考えると不安でいっぱい まさに マリッジブルーです 今は結婚したくない。。。っていうのが 正直なところです  でも。。。。 欲張りですよね どっちも大切って。。。。 でもどっちの人も好きなんです 正直今消えちゃいたい気分・・・ 誰か 助けて下さい・・・

  • 不安です アドバイスください

    私は,関西と関東で遠距離恋愛をしています 地元どうしで付き合い始め 一年後,彼氏が関東へ行ってしまいました 私は 地元で趣味(ダンス)があり 毎週それにうちこみ 仲間といろんな場所で踊って 楽しんでいます そこで 出会った仲間は 本当にすばらしく 私の人生を すばらしいものにしてくれました。 それに 彼氏にあえなくても 仲間たちとダンスの練習に打ち込むこてで遠距離も さほど寂しくありませんでした そんな中 遠距離をしていて 結婚願望がめばえ 結婚したい!!っと彼氏に 訴えました そして 現在は 最近2008年に できたらいいな!!って話しています そこで 悩みなんですけど 私は,今の趣味に没頭する生活がすごく好きです しかし,彼氏と結婚すると ダンスをやめなくては いけない・・・・・・ ダンスをやめて 仲間と離れて だれも知らない彼氏だけの 生活に不安が・・・・・ それを彼氏と話し合い 別れも考えましたが やはり 彼氏を目の前にすると 好きの気持ちが大きくて 別れられませんでした 彼氏は大好きで この人の子どもをうみたいと思うのですが 関東での未来の生活を考えただけで 怖くて不安で・・・・・ 結婚してしまったら 寂しいから実家に帰る 踊りたいから 地元に帰る 仲間に会いたい・・・・・ こんな不安な気持ちが つらいです 彼氏が好き でも寂しい生活を考えると 不安です アドバイス下さい お願いします

  • 長い春

    14年付き合っている彼氏とのことで相談です。 予備校時代から14年間付き合っていて、今どちらも32歳です。 そのうちの12年間は遠距離でした。大学が北海道と京都で、彼がそのまま博士課程まで進んだためです。私はすでに地元に帰って働いています。 今年になって、彼が地元近くの大学の研究員になり、実家に帰ってきました。 私はそろそろ結婚、と思っているのですが、彼はまだする気がないようです。 理由は職が安定していないことです。 今は研究員として給料をもらっていますが、3年契約なので、3年後どうなるかわからないとのこと。 3年後に正規の研究職につくか完全に職を失うかもまだわからない、そんな不安定な状態で結婚は考えられない、ということのようです。 今までは、「真剣に考えてくれているんだ」と思い、彼を待ち続けようと思っていました。 しかし、これで3年後に職を失ってしまえば、その後またずっと待たねばならないのかと思うと、不安でたまりません。 彼に結婚を迫ろうかとも思いましたが、「幸せにできないから別れよう」という言葉がこわくて言い出せずにいます。 「長い春の末に別れるのはよくあること」といいますが、そうなってしまいそうで怖いんです。 また、友人に「彼は結婚する気がないのではないか」と言われたことも不安の一因です。どうしても結婚したければ、ある程度の収入を得ている段階で結婚を考えるはずだ、と。 彼氏を追い詰めることなく結婚式したい意を伝えるには、どうすれば良いのでしょうか? また、彼には結婚式する意志はあるのでしょうか? 不安でたまらなくて質問させていただきました。 推測でも一般論でも構いません、アドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼の浮気

    24歳女性です。 付き合って3年の彼がいます。友達情報で、去年4月に元カノと2度会ったことがわかりました。 聞くと彼はすべて話してくれました。喧嘩別れでだったので、清算したい気持ちもあって、会いに行き、食事しながら5時間話しておわった。 その後元カノから連絡があり、2度目会いに行った時は、言い寄られた。家へ送った時、別れ際にキスされた。正直、心が揺らぎ、寄りを戻そうかと悩んだが、私がいつの間にか元カノより大きい存在になっていたのに気づき、元カノに、「気持ちに答えられないから早く彼氏作れよ」、と言ったそうです。 その後きれいに別れたとのこと。彼氏は浮気されて別れたので、元カノをずっと気持ちのどこかで引きずっていたと言ってました。 実は先週、突然彼氏から「昔は他に目がいったこともあったけど、今もこれからもお前しかいない。将来も考えてる。遠距離なるけど、これからも頑張ろう」と言われてました。この時本当は正直に話そうとしたが、これから遠距離なるのに心配させたくなかったそうです。 こんな彼氏の浮気は皆さんなら許せますか?別れるべきでしょうか?

  • 浮気の告白について

    初めて質問します。よろしくお願いします。 彼氏以外の男性とキスをしてしまい、それを話すべきかどうか迷って います。 彼氏とは結婚の話も出ているのですが、最近仲良くなった女性と 頻繁にメールのやりとりをしたり、隠れて食事に行ったりしている ようで、気持ちを疑っていました。口では私を安心させるようなことを 言ってくれるのですが、行動が伴っていないように思え、とても不安な 気持ちでいました。 また、仕事の面でもいろいろと悩んでいましたが、心配をかけるのが イヤで誰にも相談できずにいました。 そんなときに、知り合いの男性と2人で食事をすることになりました。 その男性は、私も彼氏も大変お世話になっている人で、今までにも 2人で食事をしたり飲みに行ったことがあります。 そのことは、彼氏も承知しています。 その日、その男性に周りに隠していた悩みをズバリと言い当てられ、 いろいろと話を聞いてもらったことで、心に隙ができていたのかも しれません。 お酒が入り、酔った男性にキスをされたときに、拒否しませんでした。 それから先も迫られ、それは拒否しましたが・・・。 私のことをかわいがってくれ、信頼していた人だったので、受け入れて しまったのかもしれませんが・・・気まずくなったとしても、キスの 段階で拒否するべきだったと本当に後悔しています。 また、私のことを心配してくれている人がそんなことをするはずが なく、しかもその男性は既婚者ですので、ちょっと気に入ってるから あわよくば、と軽く考えていたのだろうと思っています。 ただ、相手がどうであれ悪いのは私です。 私は、たとえ彼氏が浮気をしていたとしても、仕返しに自分も!とは 思っていません。また、彼氏に余計な心配をかけたくないので、他の 男性とは2人きりで食事をしたり飲みに行くことは避けています。 それなのに、どうしてあんなことをと考えると吐き気がします。 彼も周りの人も、みんなを裏切ってしまったようで死にたくなります。 彼のことを心から愛していますし、ずっと一緒にいたいです。 今さらながら、私にとってとても大切な人だと感じています。 彼もその男性を慕っていますので、正直に話しても彼を二重に傷つ けるだけ、このまま私が罪悪感に苦しむべきとも思うのですが・・・。 でも、それは彼を騙し続けることに・・・。 正直に話すべきでしょうか? 黙っているべきでしょうか?

  • 彼氏の浮気疑惑で悩んでます。

    彼氏は33歳、私は26歳。彼氏はバツイチです。 離婚の原因は彼の浮気。そのせいで別れた奥さんに慰謝料を払っています。 私と付き合う時に「浮気をしてしまって、そのせいで奥さんにも相手の女性にも、たくさんの人を傷つけた。自分も辛かった。だからもう二度としない。」と言いました。 私はそれを信じようと思い、付き合い始めて3年です。 昨夜彼氏は合コンに行きました。「出会いの場がない友達のためだから。」と言っていたので、私も納得して送り出したのですが、何時になっても帰る連絡がなく。。。。結局帰宅したのは午前3時すぎだったようです。 彼氏は、「ただカラオケ行っただけで、疑うようなことはないから。」って・・・。 でも信じられないんです。 以前にも首にキスマークのような跡をつけていて、「なんでもないから。自分でかきむしった跡でしょ」って言い訳されて・・・。 どうしたらいいのか分かりません。彼氏を信じたい気持ちはあるのに、過去の経歴でどうしても疑ってしまうんです。 今日話ましたが、「本当になんでもない。俺のことを信用できないの?なんで疑うの?」と怒られてしまい、それ以上何も言えなくなってしまいました。 そんなことで疑う私って小さい女でしょうか?彼氏とは結婚話も出ていますが、不安で結婚なんて出来そうにありません・・・。

  • 遠距離がキッカケで結婚(長文)

    付き合って2年半になる彼氏がいます。 私も彼氏もアラサーです。 毎日一緒にいて、たまには喧嘩もしますが、楽しいし仲良しです。 もともと彼は結婚願望がなく、私と付き合う時に「初めて結婚したいと思えた」と言って告白してくれました。 ただ、毎日一緒にいすぎて新鮮味もなくなり、また、性格の違い(彼はかなりドライ/私はウェット)でお互いに不満を持つこともあり、「また結婚願望なくなった」と言われてしまいました。 (彼氏はだらしなくて頼りない性格なのでお世話してたら、「もっと守ってあげたくなる子がいい」という気持ちも出てきたようです。) 付き合っていて楽しいし好きだけど、結婚となると、他にもっと合う人がいるのかも…と悩んでるみたいで、 5ヶ月前に「別れたいなんて思ってないけど、キミが結婚を焦るなら別れてあげるべき?」と言われました。 私は、これからもっと楽しい思い出をつくっていけばいずれまた結婚を考えてくれるかもと思ったので、別れずに、今も仲良く楽しく過ごしてます。 ここからが本題です。 そんな彼氏と、来年の4月から、遠距離になる予定です。期間は2年間です。 (彼は東京で、私は地元に帰ります) 東京に残ることも考えたんですが、彼から「今のままだと結婚したいと思えず別れるかもしれないから、こんな気持ちの俺よりも、親を選んだ方が後悔しないんじゃないか?」と言われました。 私は、地元に帰る=別れるだと思っていたのでそう伝えたところ、 彼から「いや、遠距離しよう。お互いの気持ちを確認できるし、遠距離を乗り越えられたら、俺、結婚できると思う!」と言ってくれました。 彼の中では、とにかく遠距離はものすごいことで、『遠距離を乗り越える=すごく絆が強い……それなら、結婚してずっと一緒に生きていく自信が持てる』ということみたいです。 それまで悩んでいた彼が、遠距離という答えを出してからは、スッキリ納得した表情になっていました。 私も悩みましたが、彼が結婚に対して前向きな発言をするのは久々だったので、その賭けに乗ろうと覚悟を決めました。 でも… 近くにいて結婚願望がなくなったのに、離れることで結婚願望出てくる…なんてこと、あるんでしょうか? 遠距離がプラスに働くことは本当にありますか? 遠距離のことや結婚のことを考えると不安で仕方ないので、みなさんの意見や経験を教えてください。

  • 不倫、浮気

    既婚者の男性と不倫をしていました。 その男性は他にも相手がいる人で、私も彼も軽い気持ちで関係をスタートしました。 (特に奥さんと別れるから、とか調子のいいことは言わない人でした。私も奥さんとの離婚は全く望んでいませんでした。) ある日、彼の奥さんに他の誰かが不倫を匂わすメールを送って、送ったのは私じゃないか?と彼に疑われました。 それが許せなくて、彼を責めてしまいました。 そうしたら、彼は誠意を見せる、と言って、奥さんに不倫の事を話して離婚すると言い出しました。 でも私とももう会わない、と。 それは私への誠意だと思いますか? 私は奥さんへの誠意にしか感じられないのですが。 どう思われますか?