• ベストアンサー

家の固定資産としての耐用年数は何年ですか?

家の固定資産としての耐用年数は何年ですか? 何年経つと価値がなくなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

住宅の法定耐用年数は次の通りです。 鉄骨鉄筋コンクリート造又は鉄筋コンクリート造の住宅の法定耐用年数は47年です。税法は新築から47年経つと価値がなくなると見ているようです。 同様に、 ・れんが造、石造又はブロック造のもの                 38年 ・金属造のもの(骨格材の肉厚が四ミリメートルを超えるものに限る。)  34年 ・金属造のもの(骨格材の肉厚が三ミリメートルを超え四ミリメートル以下のものに限る。) 27年 ・金属造のもの(骨格材の肉厚が三ミリメートル以下のものに限る。) 19年 ・木造又は合成樹脂造のもの 22年 ・木骨モルタル造のもの 20年 です。

THMQEXEYFC
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • neco-22
  • ベストアンサー率55% (66/118)
回答No.1

どんな大きさの、どんな構造で、いつ建った家かわかりませんので、 なんとも申し上げられませんが… 建物の構造(木造か鉄骨か等)と用途(住宅か事務所か等)によってかなり違います。 ごくごく大雑把に、木造で20年前後、鉄筋で40年前後でしょうか。 どのような意味で価値がなくなるを指すのでしょう。 うちは60年前の木造ですが、十分住んでます。 空き家でほっておくと10年でもボロボロです。 簿記上、減価償却でなら、定額法で、最後の年は1円残しです。 100万円、耐用年数40年の家なら、 1年目から39年目は毎年25,000円償却 40年目は24,999円償却 帳簿には1円残します。 家を取り壊したり、売却した時に1円を償却します。 減価償却について、詳しくは国税庁のホームページをご覧ください、

THMQEXEYFC
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう