• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ただの友達だとわかっていても。。。)

彼氏が女友達と飲みに行くショックと遠距離恋愛の寂しさ

juya-athの回答

  • juya-ath
  • ベストアンサー率62% (181/288)
回答No.2

NO,1です。お礼ありがとうございます。 お礼の文章を読んで、質問文では語られていなかったことも話してくださったので、 多少私の方もあなたを誤解していた部分があります。ごめんなさいね。 お礼の内容だと、彼にとってあなたはいい女になりすぎてる気がしますよ。 都合がいい女・・・とまでは行かないと思います。彼女として見ているとは思いますが あなたが何でも我慢して言う事を聞いて自分の思い通りになってる、無理をするのは自分ではなくあなた。 そういうのが当たり前になってくると、その人の存在の大切さを見失うものです。 だから、あなたの優先順位がどんどん下がってくる。 ないがしろにしているつもりはないけれども、「まぁ・・・いいや・・・大丈夫だろう!」と 甘く見てる部分があると思います。 それが「戻ってくるよ」と言いつつも、面倒になったら翌日になって「そのまま帰って寝た!」なんて 悪びれずに言えるんだと思います。 そう言っても、あなたがちょっと不機嫌になる程度で、どうせあなたの方からまた甘えてくるだろう、 あなたは自分から絶対に離れないっていう自信があるんだと思うよ。 相手を常に大切にし続けろ!というのは、お付き合いが長くなると時々忘れてしまうこともあります。 親・友達・仕事・・・彼氏彼女以外にも、いろいろな人間関係がありますからね。 でも、ずっとそのままでは、いつの間にか相手の中にあなたという存在が薄れてしまうと思う。 時には焦られて「私はあなたが何もしなくてもずっと同じ場所に居続けてる訳じゃないのよ?!」と 思い知らせる必要もあります。 だけれど、それは怒ったり泣いたり愚痴ったりして、相手に知らせるのではありません。 今あなたも薄々感じてるだろうけれども、前の彼よりもちょっと距離を感じませんか? あなたをまっすぐ見てたときと、ちょっとしたことでも違いを感じませんか? それは彼がその頃に比べてあなたから距離が出来てしまってるのです。 それを感じた方(今はあなた)は必死にその距離を縮めようと歩み寄りますよね? そうすると、相手は自分がどの位置に居ても、相手から歩み寄ることを学んでしまいます。 だから自分が何をしても相手(あなた)が自由に自分にとって都合よく変化してくるものだと 思ってしまうのですよ。 それは上手く行ってるときは、円滑にどちらもそれに不満を感じることはなく 居心地がいい距離感ですけれども、今はあなたにとっては違いますよね。 ならば、あなたも彼と同じことをすればいいのです。 それは彼のしている行為(女性と飲むとか)ではなく、心の持ち方です。 あなたも、彼と距離をとるのです。 いつもは歩み寄ってる部分でも、あなたから怒るわけでも泣くわけでもなく、ただ普通にしてるだけ。 でも距離を取る・・・。 彼が離れたら追うのではなく、あなたも同じく離れる。 彼が歩み寄ってきたらあなたも同じく歩み寄る。 今はあなたの方から会いたいな・・・いつ会える?と言った場合、相手の都合がいい日しか会えませんよね? それもいつになることやら・・・いつも私の都合よりも彼の都合よね・・・って思ってるよね? ならば、いつ会えるとか、もう今は言わない。 それじゃ・・・会えないもん・・・って思うかもしれないけれども、今は我慢!!! これは彼を元の位置に戻すための、痛みだと思って。 彼の方からメールが来れば返事する。来なければ、あなたもしない。 彼から「どうしてる?」って聞かれれば、「元気だよ。」と返事するけれども、 あなたからは会おうとかは言わない。 これは、彼があなたにしてることをそのまましてるだけです。 彼の方から「会おうか?」と言ってくれたらば素直に喜ぶ。 だけれど、会える日もあなたの都合のいい日を選ぶ。 もしその日はダメだ・・・となれば、じゃ、次のあなたの都合のいい日を言おう。それでもダメだ・・・となれば ならば、仕方ないね。と引き下がる。 どうしても彼が会いたければ、無理もしますし、あなたと折り合いが付く日を探すはずです。 ここで今まではあなたの方が折り合いが付く日を探していたのを、今度は彼にその行動をさせるのです。 こんなことしてたら嫌われる?と不安になるかもしれません。 だからこそ、嫌な態度での返事の仕方はダメです。 あなたはいつも「普通」な状態。彼があなたに嬉しいことを言えば素直に喜ぶ。 だけれども、ふてくされるような言動だけは今は我慢。 あなたが何でも合わせるのが当たり前の彼からすれば、何となく俺の思い通りにならないな・・・と 思うと思います。だけれど、あなたの態度はいつも通りだし・・・ん?なんだろ?なんでだろ?と思うはず。 でも、あなたは「私はこれが普通。」って顔で居るんだよ。 あなたの心の中では葛藤があると思う。辛くて会いたいよ~って駆け寄りたくなると思う。 でも、またそれをしてしまえば、彼はあなたの存在価値を忘れても平気なんだって また思ってしまうから。 彼のどこかに「ほっとき過ぎると、どこかに行ってしまうかも?」という、ちょっとの不安を 持たせておかないと! それはあなた自身がちょっとだけそういう行動する必要があります。 あなたが好き好き!で居て、彼がそう思うのは最初の頃だけです。 4年近いお付き合いがあると、どうしても相手に怠慢になってしまうものです。 だけれど、ちょっとしたトキメキや不安は恋愛にとって長い付き合いには必要なスパイスなのですよ。 それをあなた自身が彼に与えてあげるのです。 そして、久しぶりに会ったときは、いつものあなたとちょっと違う雰囲気が必要です。 髪型を変えてるとか、いつも着ない服の色を着てるとか、些細な事だけれども 「あれ?しばらく会わないと、何かどこか違う???」というのを彼に植え付けないと。 これは最後の賭けだと思って、この方法をやってみてはどうでしょう? この方法はかなり成功率は高いです。 ただし、それを忠実に心折れずにやり通した場合だけです。 だいたいの人が心が折れて、彼に植え付けるはずのあなたの輝きだったはずが 自分にとって彼の存在がもっと大きくなってしまい、途中で棄権してしまうと効果なしなので ある意味難しいかもしれません。 だけれど、4年のお付き合いで、今ちょっとだけあなたの存在の輝きが失われてるだけならば もう一度輝きを取り戻したいですよね。 今のままでは、その輝きを取り戻せないと思う。 だからこそ、最後のチャンス!と自分に言い聞かせて、彼に冷たくするのではなく 「彼の中で眠っている私を思い出させよう!」という作戦を実行してみてはどうでしょう? あなたは彼のことが好き過ぎて、彼の我がままも好きな部分だったのでしょうが それを従順に聞いているうちに自分自身が苦しくなってきたのです。 それと同時に彼も可愛い彼女に甘えすぎてしまった。 「私はいつまでもあなたがほっといていい女じゃないのよ!」 という、のを彼にちょっとだけ感じてもらいましょうよ。 当て付けとかケンカとかそういうこと一切せずに、彼がそれを感じるのは あなたが彼と同じように、彼の優先順位を下がることですよ。 「私を失いたくなければ、私の優先順位をあなたがあげればいいのです!」と 心の中でちょっとだけ上から目線でね! 今はとりあえず、彼から連絡くるまでは連絡せずに居ましょう。 その間にあなたの中でもっともっと「彼の記憶を呼び戻す作戦」を練りましょう。 暗く落ち込むのではなく、ここまできたら、「さー!私だってやるのよ!甘く見てると知らないからね」と テンション高く、あなたはあなたの恋愛ストーリーを進む主人公になったつもりでね。 そうやって今回は吹っ切って、彼に対してやってやったらどうだろう? きっとあなたならば成功すると思うから。 頑張って!!! あなたの恋愛物語を完成させれるのは、あなただけです。 彼を好きな自分を信じよう。 ここまでやれば、あなたも悔いは無いと思う。今のままただ待ってるだけの女で終らないと思う。 頑張って!!!!幸せを自分でつかんでね!!!!

moyomoyo0116
質問者

お礼

二度目の回答ありがとうございます。 素晴らしいアドバイス、実践してみようと思います。 休みのたびに「会いたいな~」と彼の予定をうかがうこと、くだらないことでメールしてしまうこと、全部やめて、彼から連絡がきたときだけ、その内容に返事をする感じでいようと思います。 本当。舐められてたなぁと思います。 「○日に○○にいかない?」と言えば、「ん~その日は友達と遊ぶかもだしな~」と曖昧な予定にすら勝てませんでした。 今は自分の時間を楽しんで、彼に依存しすぎないようにしたいと思います。 あれから、3日間まったく連絡なかったのですが、何事もなかったようにメールがきました。 内容は私がFacebookにあげたことについてです。話のきっかけにしたのでしょうね。 ケンカの内容には一切触れてませんでしたし、私も触れずに返事をしましたが、心なしか言い方や内容が優しかったです。 様子をうかがいつつ、ちゃんと考えて、彼の中では思い切って連絡をしたんだろうなぁと思いました。 たった3日間といえど、私から連絡しなかったことがなかったのです。 ケンカした後、自分自身に「今のケンカで別れたい?」と聞いて、NOならいつも私から歩み寄っていました。 (とはいっても、100%相手が悪いようなケンカはなかったのでできていたのもありますが) 彼としては今回の3日間で少しは「あれ?いつもと違うかも」と感じてくれたと思います。 このまま、このような態度でいようと思います。 そして、少しずつ彼の私の時間を増やせたらと思います。 同時に、彼が自慢できるイイ女として、彼の周りには接していこうと思います。 本当に素敵な回答をいただき、感謝しています。 何かに行き詰ったら、また読ませていただきたいと思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私はただの友達?それとも…。

    大学生の女です。 元バイトの同僚についての相談です。 彼とはお互いの友人も一緒ですが今までに何度か飲んだりしています。 そういう風に付き合っていく中で なんとなく気になるようになりました。 でも彼はいろんな女性と二人で遊びに行ったり、 特定の彼女はいらないと豪語している人です。 多分場を盛り上げるためだとは思うのですが、 飲みの席で私のことを悪く言ったりします。 その彼に先日飲みの席で私があげた旅行のお土産の話がでて 「食べ物じゃなくて残るものがいい。最近軟骨にピアスの穴あけたから(ピアス)買って」と言われました。 男性の方はただの女友達にそういったことを言いますか? 一体彼は私をどんな風に見ているのでしょう? 特に男性の方、アドバイスお願いいたします。

  • ただの優しさですか?

    ちょっと今までの質問と重複するかもしれません。 先日 飲食店の女性スタッフにアドレス付きの手紙を送ったところ、その日にメールが返ってきました。 その後しばらくはやり取りが続いたわけなんですが さして話したこともないお客からいきなり手紙をもらってすぐに返信したりしますかね? 普通なら無視したりお断りの連絡をしませんかね? 単に心優しい人と捉えた方がいいんですかね? 質問になっていませんがよろしくお願いします。

  • まだ好き?それとも、もうただの友達?

    2年一緒に住んでいた彼氏と別れました。お互い30代前半です。 この2年とても幸せでした。 別れの原因は、私に子供が二人いることです。 彼は子供を養育できない(経済的にも精神的にも)→将来がない→別れたほうがいいのでは・・・ ということで身をきられる思いで別れを決断しました。 でも、そのあと、たまにですが(週に2回くらい)連絡がきます。 「この間の上司との打ち合わせの結果どうだった?」とか「友達との1泊旅行楽しかった?」とか、いわゆる友達メールです。 私はまだ好きなので返事をすると会いたくなる、会うと離れがたくなる、だから無視していました。 すると「他に好きな人できたの?」「連絡くるのが迷惑ならはっきり言って欲しい。そうしたらもう連絡しないから。こうやって無視するのってひどくないか・・・」 というメールがきました。 2年も一緒に住んだ人なのに急に分からなくなりました。 (彼は女友達とは手をつなぐこともなく、もし彼女が彼に好意をよせたら(彼に好意がない場合)容赦なく切り捨てます。) 彼のメールの内容って・・・どう解釈したらいいんでしょう・・・やはりただの、彼女から友達に格下げされた、友達メールですか?それともまだ私に好意があるのでしょうか。

  • 好きでいてくれているの?それともただの友達?

    私は最近(1~2ヶ月)付き合っているわけではありませんがよく一緒にいる相手がいます。毎日メールでやり取りをして、週に一回あっています。まぁこれだけ聞いたら友達の可能性もかなりあるかとは思います。この前カラオケに行ったとき、後ろから抱き寄せる感じでおなかの辺りに手を回してきて、ずっとその状態で話したりしていました。1~2時間くらい。私が離れても、また少ししたら同じ状態に戻ります。私は好きというほどではないのですがその状態がとても気持ちよくてずっとそうしていたのですが、キスをしてくるわけでもHをしかけてくるわけでもなく、ただ、髪をなでたり耳を触っていたりしていました。私に対してどういう感情を抱いているのかわかりません。 男性の方々、ただの友達でもそういう態度とるものなんでしょうか? 女性の方の意見もほしいです。 ちなみに私は31歳です。男友達は多いのですが恋愛はとても苦手です。相手も33で歳です。どう思われますでしょうか?

  • ただの友達なのに…

    私は今、大学3年生(女)です。半年程前に別の学科のその人と出会って好きになりました。最近は寝る前までメールしたり、一緒に登校したりと、とても仲良くなったので、ある日メールでデートに誘ったら、「二人で行くのはちょっと…ごめん。」と断られてしまいました。私はショックでその人ととりあえず距離を置こうと思ったのですが、学校では向こうから声をかけてくるし、朝平気で一緒に登校するし、帰りも一緒に帰るときもあります。その人にとって私はただの友達ですよね?それなのに…そういうことをされると、やはり意識してしまいます。このまま仲良くしていて、その人に好きになってもらえる可能性はあるのでしょうか?それとも、無理やりにでも諦めた方がいいでしょうか?

  • ただの友達?

    3年来の大学の同期に恋してしまいました。 出会ったころは男友達とたくさんつるんでいたということもあり、すごく男っぽかったって自覚しています。 メイクもせず、ジャージばかりのような感じでした。 3年になり女の子の親友ができてからはおしゃれに興味が出てメイクも習い、自分でもすごく変わったなって思っています。 そんなことがあって3週間前に久々にその男友達に会いました。半年ぶりぐらいです。 1年の時もあまりずっと一緒に行動とかはなかったけど、話し始めると何時間も2人で話すような関係でした。 当時も彼と話してると楽しいなと思っていましたけど、ただの友達でした。 久々に会って話してみるとやっぱり話してて楽しいし、少しずつ気になってきたんです。 先週末には彼から電話が来たんです。 飲み会の前に、お前も一緒飲もうと誘われていたのですが、行き違いがあって「飲みはまた今度」というメールが来たんです。 それから何通かメールしていたら彼が電話してきました。 友達と飲んでいたらしく、それなりに盛り上がっていたみたいだけど、外に出て電話かけてきたんです。 たわいもない話だったけど私は嬉しくて。 電話の途中でほかの男友達も外に出てきたらしく慌ててまたなって電話は終わったんですけど、おやすみというメールをくれました。 こんなのは3年間で初めてでした。 今までは全く電話もしなかったしメールもほとんどしなくて、そんなに一緒に飲もうって誘われることもありませんでしてた。 ここ最近、すごくそういうのが増えて気になり始めたんです。 一緒飲もうぜとか・・・ 考えれば考えるほど好きになっていって苦しいです。 もともと友達から始まって、たぶん向こうは私のこと友達としか思っていません。 誘ってくれるのはうれしいけど、女としてだったらもっと嬉しいのになっても思います。 これはただ友達としての行動ですよね? 男性の方どう思いますか? どなたかいいアドバイスお願いします。

  • ただの友達だからと言われてしまいます。

    高校のときの同級生の女性から、去年10年ぶり位に突然連絡がありました。そのときは久しぶりに会おうと言うことだったので、会って食事をしました。それから頻繫に連絡があり、電話で話をしたり、また会ったりしています。それから1年くらいたっているのですが、彼女は僕のことを常にただの友達だからと言っています。しつこいくらいに。僕は頻繫に会い、食事もおごり、一時間半もかけて彼女の家に迎えにいきます。お金のことは別にいいのですが、強いて会いたいとも思いませんし、電話をしたいとも思いません。このまま友達だけであれば来ないよと言ったら、来てよとかなり強い調子で言われました。次の日、メールでやっぱりもういくのをやめると送りました。そしたら、もう連絡しないでと、帰ってきました。彼女は一体どういうつもりで、会っていたのでしょうか?

  • 私はただの友達ですか?

    今気になる男性がいます。知り合って一ヶ月ちょっとで3回遊びに行き次に会う約束もしています。 最初は頻繁にメールしていて、どこに一緒に行きたいねとか話したり 私の事を褒めてくれたりもしました。 ですが最近毎日くるもののメールも減ってきて、あっちから告白や手を繋いだりとかもないので只の女友達だと思ってるのかなっと思い始めました。 ナンパされちゃうよ、とかも言われました。 次に会う約束は長期休日はいつからだよと言ってたので私が何処に行きこうよと言ったら一緒に行こうと言い 無理してない?と聞いたら無理してないよ。不安にさせてごめん、といわれました。 ずっとこのままなのは私も辛いので次に会った時どう思っているのか聞いてみようとは思うのですが 男性は興味ない人でも遠くまで遊びに行ったり(午前中に待ち合わせしたりする事もあります)、毎日メールをしたりしますか? 友達止まりでしょうか 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • ただの友達でしょうか。

    26歳女性です。 男友達がいます。二人で会ったことはありませんが、 グループでは何度か飲みに行っています。 話が合うので、会うと良く話します。 この前、私の開いた飲み会に誘ったら、快くきてくれました。 あけおめメールをしたら、それもすぐ返信がありました。 先日、彼のほうから「ライブに行かない?」と誘われました。 彼の友達と3人でですが、私と彼の好きな歌手が一緒で、 丁度ライブがあるからって誘ってくれました。 残念ながら、私は仕事で行かれなくて。 でも、「また、今度誘うね」ってメールが来ました。 コレはただの友達なだけでしょうか。 私も彼に特別な感情はありませんが、 素敵な人なので、こう連絡があると若干意識しだしました。 でも、話しやすい友達だと向こうが思ってるだけなら、 それはそれで嬉しいのですが・・・。 堂でしょうか。

  • ただの友達と思われてるのかどうか気になります。

    30代女性です。 以前少し違う聞き方でこちらで質問したのですが、やっぱり気になってしまって。 友達同士の集まりで知り合った同年代の男性から、後日連絡先を聞かれて誘われました。 私も感じのいい人だと思っていたのでまた会うことにしました。 その彼ですが、仕事の忙しさが尋常ではありません。 今は休みもまったくない状態で、夜中まで連日働き通しです。 一度会ったのですが、その時も無理やり時間を作ってくれたようで短時間しか会えませんでした。 用もなく連絡をしてくるタイプではないので、私からたまにメールを送っています。 すると必ず返信はしてくれて最後には毎回「また近々会おうね」という内容を入れてくれています。 ただ、いつ時間を取れるのかまったくわからないし、私のほうは気づくと好きになっているようで、 彼の友達にそれとなく聞いたら(私が好きだという事はその人には言ってません) 「多分忙しすぎて今彼女を作っても相手にしてあげる時間なくて可哀想だから女の事とか考えられないんじゃないかな」と言われました。 何故それなのに誘ってくれたのか、メールでまた会おうと言ってくれるのは単なる社交辞令というか友達としてなのか・・・。 もういい年ですが、今までお互い好きという意識を確認してからしか付き合ってきた事がなく、今回のような事は初めてです。 客観的に見て、彼が私をどう見ていると思われますか?