• 締切済み

生存確認

noname#193384の回答

noname#193384
noname#193384
回答No.2

私もwwwguriko様と同じ30代の主婦です。 そして同じく訳あって私も両親と疎遠となりました。 お母さんからは、家の方に何度か連絡が来て、私の子供達とは話しをしてたようですが、私から連絡取る事はしませんでした。 疎遠中、私は子どもを産み、生まれた事の連絡はもちろん、両親に会わす事すらしませんでした。 そして、 先月…私の兄妹から「お母さんが事故を起こし入院したから、これそうなら来たげてほしい」との連絡がきました。 疎遠になるにも私の中で相当な覚悟があり、人生で初めての親との疎遠な為、そう簡単に会いに行けなくて、相当悩みました。 結局病院へは行けぬまま時間が過ぎた頃…母親の事故の詳細を知らされた兄妹が再度私に連絡をくれました。 「お母さんが危篤。」だと…。 それでも迷う私に背中を押してくれたのは、子ども達の言葉でした。 「行かずに後悔するぐらいなら行って後悔した方がいい」 この言葉で行く決心が出来、病院へ行きました。 傷まみれで、去年までの元気な母の姿の面影すらなく、私が何時間も悩んでいる場合じゃなかったと後悔しました。 少しでも早く来てあげれば良かったと… 事故から数時間がたち、なんとか母の命は取り留めたものの意識がない状態でした。 傷だらけで腫れてしまったお母さんの顔を見ながら、傷まみれのあちこちを手で摩りながら「お母さん、早く来れなくてごめんね」と話しかけてました。 他の親戚の人達や家族も母に話し続けてくれました。 「お母さん○○やで」と私は何度も繰り返していると、なんと母が私の言葉に反応し始めてくれ、「誰か分かる?」の問いに小さな小さな声で「○○」と私の名前を呼んでくれたのです。 みんなで涙を流しながら喜びました。 その後赤ちゃんと初のご対面をし、「かわいいよ」と小さな小さな声で答えてくれたのを一生忘れる事はないでしょう。 しばらくして少しずつ回復してきた母は、「意識が分からなかった時、他の人の声は分からなかったけど私の声だけはちゃんと聞こえてた」 と伝えてくれ本当に会いに来て良かったと心から思いました。 今…母は体や脳に麻痺が残った為リハビリに励んでいます。私達ともたくさん会話し笑顔も出るようになりました。 事故後初めて笑った顔や姿は、すごくキラキラし輝いてました。 昔の元気な母にはもう二度と戻る事はないそうです。 ですが、せっかく与えてもらえたこの機会をこれからも大切にし、少し大人しくなってしまった母をこれからもキラキラした笑顔でいっぱいにしていきたいと思います。 wwwguriko様も悔いの残らぬよう、これから歩んで行けたらいいですね。 私事で長々と申し訳ありませんでした。

wwwguriko
質問者

お礼

ありがとうございます。 だけど、私はオヤジと会っても貴方のように 相手できる自信がありません。 危篤と聞いても、動かなかった私ですから 本当に薄情な子供だと思います。 どうぞお幸せになって下さい^^

関連するQ&A

  • 離婚後の戸籍について

    離婚を決意している24歳です。 離婚後、旦那の本籍から、私の実家ではなく、新しい住所へ移そうと思うのですが、事情があって実家の親には当分新しい住所を知られたくありません。 新しい住所へ本籍・住民届を移動した場合、私の親は辿る事ができるのでしょうか? 是非教えてください。

  • 連絡の取れない身内の生存確認がしたいです

    お恥ずかしい話ですが、 姉が6年ほど前に家を出て行き、5年ほど前に親に事後報告(しかも1ヵ月後)で結婚をしており、 その後親とかなり険悪です。 そもそも浪費癖がひどく、カード破産を経験しており、結婚後は旦那様にだいぶ苦労かけているようです。 以前はそれでやっていけなくなると親にお金の無心の連絡もあったのですが、 3年ほど前に親が今後決してお金の援助はしないと伝えてから一切連絡が途絶えました。 家の電話や携帯に連絡しても「お客様の都合により・・・」というガイダンスが流れます。 住所を元に母が昨年家を訪ねましたが、日中で誰もいないようでした。 旦那様はとてもしっかりしている人なので、色々心配はないとは思うのですが、 我家からいくら生存確認の手紙を送っても返答が一切ありません。 両親は姉の生存確認をしたいようですが、方法に悩んでいます。 お役所に行っても個人情報と言われてしまったようですが、なにか方法はないでしょうか。 思いつく方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 旦那と親について

    今、結婚半年になるんですが旦那と旦那の親のコトで毎日悩んでいます。 旦那は親(お母さん)の言うことを何でも聞いて、私の言うことは聞いてくれません。 今、旦那と私はアパートに住んでいるんですが本籍が旦那の実家になっており大切な書類が旦那の実家に届いてしまい私はとても嫌で、本籍をアパートにして欲しいと頼んでもぉ母さんと2人で本籍をアパートに出来ないと言われ結局、言いなりになってます。しかもいずれ同居して欲しいと言われましたが私は同居は絶対イヤです。 今は2人なので、まだいいんですが、妊娠が分かり、子どもが産まれると大切な書類が沢山あるのに旦那の実家に届いてしまうコトが気掛かりでありません。 でも旦那は「何でウチの親が受け取るのがそんな気に入らないの」の一点張りで私の気持ちを聞こうともしてくれません。 離婚も考えてます。 どうするのが一番いいと思いますか? どんな返答でもいいのでアドバイスをください。

  • 本籍について・・・ダンナの親ともめてます(T_T)

    結婚当初、婚姻届け時に賃貸住宅に住むことに決めていた、そこを本籍地にしようとしたら、旦那の親の猛反対にあい、話し合いも行いましたが、旦那の父が、「自分達が家を建て永住したときに本籍変えたらいいやん、親戚の手前最初は旦那の実家のところにしてくれ」といわれしぶしぶ全く知らない土地の住所にしました。同じ県内ではあるのですが、とても遠くて不便なところです。約半年前に私の実家のある市に私の親との2世帯住宅を建てました。引越しを機に本籍もうつしました。 市町村の合併で、旦那の親に本籍の確認などで本籍を移したことがばれてしまいました。私の両親も同じ住所に本籍をおいていることも気に入らないみたいです。もともと私の両親の土地だしあたりまえのことなのに。黙って移したことも気に入らないらしいのですが、昔の家制度のような考え方を持った旦那の父なので、本籍を変えるのはおかしい、元に戻せといってきました。私達は本籍は夫婦の問題で親でも口出しすることではないと思っています。このまま本籍を元に戻さないなら縁を切ると言っています。縁なんて切れないのに。。。 納得いく理由があれば戻してもいいけど、理由なんてないんです。考え方が違うからいくら話してもだめなんです。離婚も考えました。離婚すれば旦那は元の籍に戻るし、でも二人で暮らすことは可能だし。私が旦那の親の言うことを飲めば丸く収まると思います。私だけ不満を残したままですが。旦那は縁切れてもいいとまでいいますが、それはダメだと思ってます。私も本籍にこだわりすぎなのでしょうか?旦那の親が亡くなって本籍を移したりするほうがいやらしいと思うし。何かみなさん良い方法あったら教えてください。

  • 実家の住所が本籍地でないのですが

    私には現在住んでいる現住所、親が住んでる実家の住所 そして昔に住んでいた本籍地の住所があります 私は実家の住所を本籍地にして欲しいのですが 親が本籍地(都会です)の住所にこだわります 今は田舎暮らしだが本籍地は都会なのよ、という訳です 親を説得して本籍地を実家の住所に変更することは 手続き上は簡単なことなのでしょうか? またこんなケースは統計上多いようですか?

  • 郵便物は本籍地と現住所どちらに届きますか?

    先日籍を入れたのですが、事情があって本籍地と現住所が違います。 本籍地は旦那の実家なのですが、現住所は私が今住んでいる実家です。 この場合、私の郵便物は本籍地である旦那の実家に届くのでしょうか? もし物によっては本籍地に届く。というのであればどういった郵便物は本籍地に届きますか? それとも郵便物は手続きをしない限りは現住所にきちんと届くのでしょうか? わかりにくい質問でしたら申し訳ありません。 どなたか教えていただけませんか?

  • 結婚した時の本籍について

    彼と結婚した時、本籍は彼の実家、住所は私達が住む場所にするみたいな話をしたのですが、同じように主婦の方で本籍はダンナさんの実家、住所は現住所にしてる人、いますか? それは何の意味があるんでしょうか?

  • 自分だけ家族と異なる本籍にすることは可能?

     OKweb 内の過去の質問で「本籍」などをキーワードに検索してみたところ、 本籍地は住所とは別に、どこにでも置くことができるといった書き込みがいくつかありましたが、 親・兄弟などの家族とは別に、自分だけ異なる本籍にするという、ある意味自己中なことも、 法律上では可能なのでしょうか?  もし可能でしたら、(住所が無理でも)せめて自分の本籍だけでも 東京都内のどこかに置きたいのですが、それでは家族から非難されたりするかもしれませんね(汗)  ですが、それは道義的な問題であり、法律上とは別の問題にしたいと思います。 ※現在の家族の状況(祖母・父・母・弟は、共に熊本県内が本籍です) 祖母 | 父┬母  | 弟┴(自分=長男)

  • 離婚後の本籍について・・

    今日、離婚届けを取りに行ってきました。本籍のことで質問なのですが、筆頭者は本籍を変える事ができないとの説明をうけました。入籍する時に私達の本籍を私の実家の住所にしたものですから、何だか彼が私の実家の住所を本籍としてこれから行くとゆうのがちょっと気がひけてしまうのですが、どうにもならないものなのでしょうか?ちなみに私は、元の本籍(実家の住所ではないです)に戻ったほうがいいのか、新たに本籍をもったほうがいいのかどちらなのでしょうか?実家の住所で私も新たに本籍を設ける事は可能なのでしょうか?わかりにくい文章で申し訳ありません。。。わかる方教えて下さい。

  • 親の本籍の変更

    親の本籍のことで伺います。 親の本籍が住所地ではなく、生まれた県である愛媛県になっています。 弟もその本籍になっています。 弟は地方で働いているため何度か代理請求で謄本を取寄せたりしています。 父は高齢の為、今後何か会った場合本籍を住所地にしておかないと何かと不便であると聞いたのですが、取寄せるのに時間がかかるからなのでしょうか。 お葬式の時すぐに取寄せ出来ないと、手続きやら葬式がすぐにおこなえないといったことになるのでしょうか。 もうじき弟が結婚するのですが、普通結婚する時は親の本籍から抜けて自分たちで新しい戸籍を作るのですよね。 その場合、本籍を今の愛媛県にすると、親と一緒の籍にはいることにはならないですよね。弟は父にお父さんの籍に入らせてくれみたいなことを言っていたので、勘違いしているのだと思いますが。(結婚相手が外国の人の為)