• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:慢性腎臓病で食事療法をされている方にお聞きします)

慢性腎臓病と食事療法:カロリーアップのために白砂糖を摂取しても糖尿病の心配はない?

このQ&Aのポイント
  • 慢性腎臓病で食事療法をされている方にお聞きします。最近、痛風の可能性があるということで詳しい検査を受けた結果、「慢性糸球体腎炎」と診断されました。
  • クレアチニンの値が5.6で、医師からは今年中に透析が必要になるかもしれないと言われました。私はできる限り透析を遅らせるために、「低たんぱく高カロリー食」を取ろうとしています。
  • 具体的には、粉飴と白砂糖を使ってカロリーを上げる方法を試しています。しかし、白砂糖の摂取量が気になります。栄養指導の時に尋ねたところ、具体的な回答を得ることができず、不安を抱えています。白砂糖について詳しい方や食事療法を行っている方の意見を聞きたいです。カロリーを上げるためには白砂糖を摂取する必要があるのか、また、糖尿病の心配はあるのか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.1

それが正しい食事療法です。 クレアチニンが5,6でしたら、透析導入は8,0あたりですから厳しい食事療法となります。私の場合は甘くて仕方がないゼリーを食べさせられました。(苦笑) 透析になってしまえばそんなに厳しいたんぱく質制限は必要ありませんが、今度は塩分と水分が厳しくなりますからまあどっこいどっこいですかね。 私などは透析18年目で塩分制限に慣れて薄味で良いと思うようになり、苦痛ではなくなりました。塩分制限ができれば水はもう普通に飲めます。塩分を摂らなければ水はあまり飲みたくならないんですよ。 透析患者になるよりも透析をしないほうが良いので頑張ってください。 しかし、透析になってもコントロールをちゃんとすれば普通の生活を送れます。 私は仕事は現役で趣味はテニスです。貴方の行く末は決して暗いものではありません。 >「糖尿病になる心配はないのか?」 糖尿から透析になる人とそうでない人がいます。 貴方は後者ですから問題ありません。

Fujinopashia
質問者

お礼

回答をいただきありがとうございますm(__)m 塩分制限ができれば水はもう普通に飲めます。塩分を摂らなければ水はあまり飲みたくならないんですよ。 >まだ水分制限はないのですが、おしっこで1400CCぐらい出てコーヒなど含め入れるのは1500CCぐらいです。 食事療法を始めてから徹底的に塩分を押さえ食塩相当量は0.4~0.68gぐらいでもう薄味に慣れました。 いずれ透析になることに今から備えております。 透析患者になるよりも透析をしないほうが良いので頑張ってください。 >10月まで伸ばせればと思って頑張ります。 糖尿から透析になる人とそうでない人がいます。 貴方は後者ですから問題ありません。 >それを聞いて安心いたしました。 とにかく一日でも伸ばせるように頑張ります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう