- ベストアンサー
簡単・費用のかからないベランダ菜園の手助けを教えてください
- 簡単なベランダ菜園の始め方として、根付き細ネギやセリ、ミツバなどを植える方法があります。
- さらに、スーパーで販売されているにんじんや大根も芽が出ることがあり、手軽に育てることができます。
- これらの野菜は手間もかからず安価であり、食費の足しになるため、ベランダ菜園の手助けとしておすすめです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> スーパーで販売されているにんじんや大根も芽が出ると聞いたことが それは水栽培で、葉っぱを食べるって使い方ですね^^; ニンジンや大根の栽培は深さも必要なので、ベランダ栽培としてはちょっと手間な部類です。 今の季節、ベランダ菜園にお勧めはオクラですね。 発芽率高いし、今からならちょうど蒔き時なので種からでもOKですよ。 苗なら1株50円くらい、種なら100均で2袋(15粒くらいは入ってる)100円です。 1mちょい丈まで高くなりますけど花も綺麗ですし、4本も植えれば毎週確実に食卓に上がってくるほどにパフォーマンス高いです。 それから、バジル。 シソと一緒で種が取れるから何年でも栽培可能。 葉っぱをZiplock冷凍しておけば、肉料理やミートソース系の風味をワンランク高めてくれます。 ベランダに広さがあるなら、千両ナスやカボチャもおススメ。 苗1株150円位で、オクラに迫るパフォーマンスを見せてくれます。 カボチャもツルを支柱に巻き付けてやることで「空中栽培」が可能です。 鉢やプランター使わずに「花や野菜の土」って一袋15~20L位を200円程度で売っているのを買ってきて、袋に穴開けて苗を植えるだけって荒業も。 こんなの http://www.takii.co.jp/tsk/fukuro/yasai/index.html 立てればイモ類だって大根類だって収穫できますが、実モノに比べるとコスパとしてはちょっと落ちますね。
その他の回答 (5)
- sssko1234
- ベストアンサー率33% (2/6)
おすすめは、ニラです。 とても丈夫で、手入れが簡単です。 たまに、水をあげるぐらいです。 春から秋まで収穫できます。 勝手に増えます。 1年に一度、土を半分ぐらい入れ換えれば、毎年とれます。 土も、その辺の土で大丈夫。 食材として、使えます。 ニラタマ、味噌汁、餃子・・・・ 春のわかいニラが、特におすすめ! わが家のニラは、5年目です。 手入れをしていないので、スーパーで売っているような立派なニラではないですけど。 売るわけではないので。 ブログで食費の節約方法を紹介しています。時間があるときに読んでみて下さい。 食費の節約:http://setsuyaku001.blogspot.jp/2014/01/blog-post_7.html?m=1 ふるさと納税:http://setsuyaku001.blogspot.jp/2013/06/blog-post_11.html?m=1 節約方法:http://setsuyaku001.blogspot.jp/?m=1
- chigaitakanoha
- ベストアンサー率47% (211/443)
ゴーヤとかどうですか? 嫌いでなければ相当食費の足しになりますよ。
補足
ゴーヤ…簡単なのでしょうか? 某番組では網を吊るしてはわせていたような。 好きなんですが難しそう。
- may1995
- ベストアンサー率56% (712/1262)
ニンジンや大根は、葉っぱが付いている部分から新しい葉が出てきて、 彩、もしくは汁の実くらいに使える、というものだと思います。 細ネギよりは、白ネギの根っこつきのドロねぎのほうが 簡単かも. . . (丈夫さという点ではです) あと、手軽という点では、早く収穫できるのでカイワレやベビーリーフなど、 まいてから収穫時期が早い物がいいかもしれません。 せり、みつばなどはうまくいけば根っこつきのものから 再生しますが、土を落とすために根をかなりきれいに洗っているため、 細い根がとれたり、根自体が痛んでいたりもしますので、 無事に育つかどうかは運次第という所もあります。(経験上) クレソンやミントなど、葉のわきから新しい根ができるタイプの植物なら 再生度合いは高いです。(ただミントはどのくらい料理に使うかという問題も) ミニトマトですが、うまく実がならない場合は、 もう実が結実している苗を買って育てたほうが無難かもしれません。 あと、ジャガイモなどは、めが出たところを種イモとしてカットして (断面を数日置いて干したり、灰をつけたりしながら) 植えると、かなり手をかけずに収穫できます。 小さいイモですが. . . サトイモ、ナガイモなども同じような感じです。 ナガイモのばあいはむかごを収穫してむかごめしにしたりするくらいですが、 毎年でてくるのでけっこう放置してても大丈夫かも。
お礼
にんじん・大根はそういうことですか(笑) トマト(に限らず全て)は苗から買っているのですが 実のついたものですか。春に見に行って終わりなので 気が付かなかったです。 いろいろありがとうございます。
- sakura030403
- ベストアンサー率31% (18/58)
やはり、ミニトマトです! 日当たりの良い場所であればですが。 用意するものは、トマト苗(接木苗)を1本、野菜用の培養土(10~15L程度)、支柱1本(1.8m程度)。 野菜用培養土の袋を開けて、そのままミニトマトを袋に植えつけ、支柱を立てて終了。脇芽が出たら手で切り取り、それも挿し木として植えつけることもできます(袋への植付は挿し木含め2本程度までかな?)。ミニトマトは2mくらいまで育ち沢山のトマトができますので、倒れないよう支柱に固定して下さい。 水遣りを忘れてもOK、厳しい環境で育てると甘く実ります。 我家では、この方法でミニトマトを収穫して食べてます。ただ、後で土の処分には困りますが。。。。。
アスパラガスとかどうですかねー。 最初の収穫までは時間がかかるけど、その後長く楽しめます あとはやっぱり勢いが良いのはハーブ類ですよね。 ニンジンや大根は水耕栽培で切り落としたヘタの部分の葉っぱを伸ばして 葉っぱを食べるという意味では? 食費の足しにはなるかもしれませんが… 味噌汁の具や、パセリ代わりの彩にしたり、一回分の箸休めぐらいにはできるかと。 http://matome.naver.jp/odai/2137889577021724501 あとはベランダ菜園ではないですが、豆苗。 二回目も食べられるからお得です
補足
オクラ…トマトをダメにして実のあるものは所詮ナマクラには無理とあきらめていましたが苗で挑戦したいです。 シソ(=大葉ですよね?)も毎回成っている(苗ですね^^)を購入しますが種って…?? 穂の部分ですか?? そう言えば実家では苗を買っていないだろうなのに庭の同じところにあるような…??