• ベストアンサー

お釣りがないから両替してきて・・

某役所の4階で書類を出してもらいました。20円とのことでしたが小銭がほとんど無く千円札を出しました。すると窓口の人に「今お釣りがないので1Fまで降りて売店で両替してきてください」と言われました。 耳を疑いましたが仕方ないので言われるとおり1Fの売店に行って両替をし4Fに戻り支払いを済ませました。 そのフロアには窓口の人以外に大勢の職員が居ます。私ならお釣りが足りなくなる前に同僚の誰かに頼んで補充してもらうでしょうし、そもそも来訪者に対して「両替してきて・・」というのはナイんじゃないかと思います。 私の感じ方はおかしいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

>私の感じ方はおかしいでしょうか? 私なら素直に1Fで両替して何とも思いませんが、質問者さんの様な考え方を否定するつもりもありません。ということでどれが正しい、というものでもないと思います。お役所を変えるのはお役所に期待してはダメです。おかしいと思ったらお役所に訴えるのです。お役所へ出向いて「責任者を出せ!」というのも一つの手ですが、それは置いておきましょう。 そのお役所のホームページを開いてみてください。私の住む千葉県船橋市にはこんなコーナーがあります。私は過去3回クレームではなく、要望を出しました。早いもので数日、遅いものでも1カ月で回答がありました。3回のうち1回は断られましたが、2回は要望を聞いてもらえました。利用して良かったと思います。回答に納得がいかなければ更に問い合わせれば良いと思います。     ↓ http://www.city.funabashi.chiba.jp/other/0002/p011441.html

lock_on
質問者

お礼

苦情受付みたいなところがありますので言ってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

私なら、自分でノコノコと両替になんか行きません その窓口に職員の誰かが釣を用意してくるまで、待ちます こっちは、手数料も職員の給料(税金)も払っている客なのだから

lock_on
質問者

お礼

>こっちは、手数料も職員の給料(税金)も払っている客なのだから 客意識を持っているつもりはありません。ただ、小銭を用意しておくべきであること、および、それが不足の場合に自分たちの責任で用立てをするべきではないかと思います。 ありがとうございました。

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.6

貴女の感じ方は普通です。 ただ、相手が役人だということを忘れてはいけません。 相手は貴方の事を来訪者(お客様)だとは思っていません。 むしろ、役所に来て何かの手続きを「お願い」に来ている人ぐらいにしか思っていないのでしょう! 役所の人はそういうものだと諦めて割り切りましょう!

lock_on
質問者

お礼

割り切るのは簡単ですが、今後のことを考えると窓口に改善を求める方が建設的と思います。 ありがとうございました。

  • lamuse
  • ベストアンサー率19% (44/225)
回答No.4

にっこり笑って「あなたが、両替してきなさい」 できないといわれたら、公僕としての態度が悪い。不愉快です。どういう、教育をしているのか、上司にお伺いしたい。ただちに、責任のあるお答えができる方をお呼びください。 不愉快です。この方の教育不足について、上司のあなたが、謝罪しなさい。 そして、今後この様な事をおこさない為にどの様に改善するか、改善策を出しなさい。 と、この程度の事は、言います。 私は、基本的に役人がキライです。 税制・年金・厚生面で優遇されているので、仕事位、普通にしろと思っています。

lock_on
質問者

お礼

私は「窓口の人」が両替すべきとは思いません。窓口に張り付いている必要はあると思います。しかし、「他の誰か」に頼むべきとは思っています。 少なくとも来訪者に言うべきではないと。 ありがとうございました。

  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.3

【某役所の4階で書類を出してもらいました。】 誰に? 「出してもらいました」なら、誰かに出すのを頼んだはずです。 その時に、20円、事前準備できなかったのはなぜでしょうか。 小銭無く20円を千円札で頼んだならば、 千円を預かった誰かに、なぜ「両替してから行ってください」と頼まなかったのでしょうか。 公務員を「無駄」に動かすと、それだけで「税金の無駄遣い」になります。 金銭授受実績と金種差異 その取り扱いの煩雑さと正確さを期するために係る時間、普通に社会人していると 察する部分があります。 仮にそういう都度都度、「金種交換してきますので、しばらく窓口閉ざします」と言ったならば。 その他の処理効率は格段に落ちます。 銀行や郵便局ならば、金銭受け渡しのみが商売そのものですから、 そのために窓口閉ざしても、仕方ありません。 (窓口でよく見られる光景がいろいろ・・ありますね。窓口が5つあっても動いているのが3つくらいしかないときがありますね。) ですが。 役所と言うのは、金銭授受が主たる職務ではありません。 彼らを「金銭授受の正確さ=窓口後の精算の正確さ=銀行員はそれだけでも残業になることもある」業務にも従事させ、書類の内容精査、授受業務等にも正確さを要求するならば。 彼らの残業代は、莫大です。 それは、すべて、税金です。 そんな無駄遣いをするくらいならば。 役所に行く時に、住民が、必要費用をあらかじめ確認し、その小銭を釣銭無く準備する それが、納税者の一人としての「節税」の行為ではないか、と考えるのが普通だと思っていました。 その私の判断は、おかしいでしょうか?

lock_on
質問者

お礼

私は何度もその窓口で書類を出してもらい数十円払ってきました。通常ちょうど払うか、100円出しておつりを貰うかです。 今回たまたま小銭がなく1000円札を出したら、このような事態になりました。 もちろん「硬貨のみ受付」と書いてあるなら最初に財布の中の小銭を確認してから行きます(書いてませんが)。 ところで、窓口の人は「小銭が発生する問い合わせに対応した結果、小銭のみを扱う」のが業務です。いわゆる意思決定をする役人たちではないのです。そのような職務の人がお釣りを不足させ、あまつさえ来訪者に「両替して来い!」というのは如何なものか?と思って質問しました。 アナタの判断、オカシイですよ。

lock_on
質問者

補足

>誰に? >「出してもらいました」なら、誰かに出すのを頼んだはずです。 「私が」「窓口の人に」書類を出してもらうよう頼みましたが、何か??

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

トレビの泉前のお店は、どこもコインオンリー!と 高額でもない紙幣でもそれを出すと、商品を売ってくれません。 いちいち両替などやってられるかってところでしょう。 うちの近所のホームセンタやスーパーは外国人が多いのか レジでは韓国語、中国語、英語でその旨のことを書いています。 日本語で書いてあったかどうか。覚えてません。 支払は、クレジットカードしか使ったことがないので。

lock_on
質問者

お礼

「硬貨のみ受付」と書いてあるなら最初に財布の中の小銭を確認してから行きますね。そもそも小銭のやり取りしか発生しない窓口です。 ありがとうございます。

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

 法律で、法定通貨は受け取りを、拒否をしては行けないです。  したがって、両替をしてくるのは、役所の窓口の人です。貴方が行く必要はありません。  日銀法  (日本銀行券の発行) 第四十六条  日本銀行は、銀行券を発行する。 2  前項の規定により日本銀行が発行する銀行券(以下「日本銀行券」という。)は、法貨として無制限に通用する。

lock_on
質問者

お礼

法律うんぬんの前に「どうなのかな?」って疑問です。 ありがとうございます。

専門家に質問してみよう