• ベストアンサー

両替機に9000円忘れた!

ゲームセンターで1万円札を両替して、 小銭だけ取って、9000円を取り忘れてしまったようです・・・。 明日、店に届いていないか、聞きにいく価値はあるでしょうか・・・? おそらく誰かが取ってしまったのでしょうが、 もし届いていた場合でも、私が置き忘れたということはどうやっても証明できないですよね。 かなりショックです・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • knfci
  • ベストアンサー率44% (305/689)
回答No.4

私は返ってきましたよ。 質問者さんと同じく9,000円 どなたかが気付いてカウンターに届けていてくれたそうです。 私が連絡するまで他に取り忘れの届け出が無かった事、名乗り出た人がいなかったこと、両替した時間と金額を憶えていたおかげで時間経過を勘案して私のものに間違いないということになりました。 でも一応住所と電話番号は書かされましたけどね。 世の中捨てたもんじゃない、という一縷の望みを託してゲーセンに電話してみましょ。

noname#61395
質問者

お礼

ありがとうございます。 ダメもとで聞いてみる勇気を貰いました。 残念ながら私の場合は戻ってきませんでしたが・・・。 誰かが黙って持っていってしまったんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.5

私も返ってきたことがあります。 が、ゲーセンでは場所が悪いですね。非常に厳しいかも。 本人確認は時間が特定されれば、機械によっては履歴が残っていることがあるので、それでできることがあります。

noname#61395
質問者

お礼

ありがとうございます。 ゲーセンはパチンコ店では厳しいみたいですね。 聞いてみたけど、やっぱり届けはなかったみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dongaba
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

お察しします。 私もパチンコでの両替機で5000円分のお札を取り忘れたことがあります。 数分後あわてて見に行きましたが時すでに遅し。 今から思えば恥を忍んでカウンターへ問い合わせて見るべきだったかも。 質問の趣旨とはずれて恐縮ですがこれを防ぐ簡単な方法があります。 出てくる硬貨をまずはそのままにして、必ずお札を先に取ればいいのです。 (お札の取り忘れはあっても、硬貨を取り忘れることはまずありませんので) これで大丈夫。

noname#61395
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、とりあえず聞いてみれば諦めもつきますし。 これからはお札を先にとるクセをつけなければ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chipatan
  • ベストアンサー率45% (183/401)
回答No.2

それはかなりショックですね。。。 次に両替機を使用した方が良い方であったり、逆にお店の方が先に発見する可能性が「0(ゼロ)」ではないので、聞いてみるだけお店に行ってみてはいかがでしょうか? 幸い届いていた場合ですが、あまり頻発する例ではないでしょうし、何時ごろ両替機を使用したかがわかる程度で問題ないと思いますよ。 ・・・希望は薄いかもしれませんが、ダメモトでも行ってみることをおススメします。

noname#61395
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分だったら、カメラとかもあるしあとで捕まるのが怖いので、正直に届けると思うのですが・・・、黙って取っちゃう人の方が多いんでしょうか・・・(泣) ダメ元で聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rain08
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.1

可能性は0にちかいですが.... ミラクルパターンとして戻る可能性があります。 1.他の客にとられていない 2.従業員が回収したとして、パクらずに上司に報告 3.上司パクらずに保管している 4.防犯ビデオなど、あきらかな証拠があり、検証可能 以前、パチンコ屋でバイトしていた時に、両替機にお金を取り忘れた 人のミラクルパターンを見たことがあります。

noname#61395
質問者

お礼

そうですね。 聞いてみるだけ聞いてみて、ダメだったら授業料として諦めようと思います・・・。 9000円あれば色んなことができると考えると泣けてきます。

noname#61395
質問者

補足

すみません。 お礼を書き込む際、お礼を言い忘れてしまいました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 銀行での両替機について

    銀行での両替機についてですが これは お札→お札 お札→小銭 の両替しかできませんか? 小銭→小銭の両替をしたいのですが(例えば50円を1円玉50枚にする) はじめに両替機のカードをいれるとお札をいれてくださいと表示されます。 小銭をいれるようなところもあるのですがそこに小銭を投入してもその小銭がそのまま落ちてくるだけです。 どなたか教えてください。

  • 両替機の取り忘れ

    7月6日 夜、ゲームセンターの両替機で両替したところ、1000円札を一枚取り忘れました 帰宅してから気づき、早くて土曜日までゲームセンターに行けません… Googleで調べてみると、意外にも取り忘れをしてしまう方が多く、高額の取り忘れも多いようで1000円はまだ良い方みたいです ですが、私は基本お小遣いが無いので1000円でも大切です スタッフさんに問い合わせしようにも取り忘れたという証拠がないので諦めた方がいいのでしょうか?

  • 路線バスの両替機について

    もしも、うっかり財布に50円玉や10円玉がない時、バスの両替機で 1000円札を入れると100円の他に50円玉と10円玉もいくつか一緒に 出てきますか? 私は小銭はきっちり用意して乗るので、両替機は使った事がありません。 1000円札を入れた場合と、500円玉など入れると小銭は何円玉が何個ずつ出ますか? バスによって地域によって様々でしょうか? 教えてください。

  • 銀行での両替機について

    銀行の両替機で札の両替はよく利用するのですが、小銭の両替について教えて下さい。某銀行で50枚まで両替無料とありますが、硬貨の場合1本とか5本とかになっていたりするのですが、1本とは何枚入っているのですか?また、50枚というと硬貨も1枚2枚と数えて、束の1本を1枚とは数えないのでしょうか?すいませんが、教えて下さい。

  • 両替について教えてください。

     現金として、現地で使用するお金は、どこで両替したらいいですか。両替するときに、使いやすいように、札と小銭にすることは可能ですか。また、余ったらまた、日本円にもどせますか。私事として、ニュージーランドに行くのですが・・。

  • 両替はどこでやってますか?

    商店をされてる方にお聞きしたいのですが、 お客様用のおつりで、 500円玉×50枚(25000円)、100×50枚(5000円)、10円玉×50枚・・・・ とか必要ですが、 どうやって両替してますか? 銀行に依頼すると、 手数料を取られますよね? どのくらい取られるのですか? パチンコ屋やゲームセンターではしょっちゅう両替出来ないですよね? (ばれると怒られますよね?) ちなみに両替の際は、 銀行みたいに何も50枚ごとに束ねてある小銭を頂かなくても構わないのですが (ジャリジャリ言うぐらい、バラでもらっても構わないのですが)

  • 両替え機付運賃箱

    ワンマン列車の運賃箱についている両替え機は、どこでどこで手に入りますか?オークション等で調べて見たのですが、ゲームセンターに置いてある両替機しかありませんでした。小銭に両替えできる物が欲しいです。売っているところを教えてください。

  • 小銭の両替について

    現在、小銭がたまってきたのでそろそろお札に両替したいと思っています。 そこで質問なのですが、小銭を銀行などで両替するとき手数料を取られるのはわかっているんですが、このとき通帳などがないと両替できませんか? 銀行にただ小銭持って行って、両替してくださいと言えばしてくれるのですか?

  • 明日(日曜日)に、お札を小銭に両替したいのですが、どこでできるか教えて

    明日(日曜日)に、お札を小銭に両替したいのですが、どこでできるか教えて下さい。 100円玉と50円玉が30枚ずつぐらい必要です。とても困っています。よろしくお願いします。

  • トルコで千円札の両替は?

    明日5日トルコに行きます。 パックツアーで行きますので、観光地ばかりに行くと思います。 USドルを適当に持って行きますが、足りなくなったら、日本円を両替しようかと思っています。 TLを余らしたくないので、千円札で両替出来たらと思うのですが、千円札の両替は容易でしょうか? なお、国際キャッシュカードを持って行きます。 千円札の両替と国際キャッシュカード(PLUSまたはCIRRUS)によるTLの引出しとどちらが容易でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 新型コロナウイルスの感染拡大に対し、菅総理に対してオリンピック中止の質問がされた。
  • 記者は感染が収まると主張し、感染対策について疑問を呈した。
  • オリンピック中止の結果、感染が拡大した場合の責任について指摘した。
回答を見る

専門家に質問してみよう