- 締切済み
可愛気の養い方
以前、別のカテでも質問したのですが回答があまり集まりませんでしたので、 このカテで改めて質問させて頂きます。 可愛気(かわいげ)の養い方を教えて下さい。 先日、ホンマでっかTVで安藤美姫さんが相談していたことへの池田先生の回答のひとつです。 可愛気がないのでは? と、いうものです。 頭の良い人って自分の知っていることが多いですし、 達人と呼ばれる人も、詳しく検証しなくても、一目見るだけで全部を理解してしまいますよね。 一般的に考えても先生と呼ばれる職業の人は知ってて当たり前。 分からないとか知らないというような言葉は、自己顕示欲が強くて言えないから ウソをついたりしますよね。 ちょっと話が違うか笑。 そういう人は、端から見ると 1.偉そうだ 2.知った風な、知ったかぶりでは? 3.他人(ひと)を見下している 4.(知れ顔が)気に入らない 5.虫ずが走る などと、評価・思われることが多く、その結果、反感や恨みを買い他人(ひと)から 良く思われないどころか、他人から好意も受けにくい(機会が無い)ですよね。 というわけで、可愛気です。 可愛気がないとは、池田先生曰く、相手が想像できる受け答え(リアクション)ではない場合や その内容が薄い場合のようです。 つまり、芸能人が食レポでオーバーリアクションをしたりしますよね。 青空レストランの黒縁眼鏡の人とか。何を食べても、やたら「うま~い!」と毎回絶叫しています。 この辺は京都の女将さんからすれば、疑わしい限りなのですが、一般人には嬉しいと思いますよね。 これが可愛気だと思うのです。 だけど、あまり美味しくない場合や、自分の知っている知識や自分にとって取るに足らない問題や 自分にとってまったく問題にならない悩み相談などなど。 馬鹿馬鹿しいと思えるようなことって 世の中に溢れていますよね。 そういう時、リアクションがどうしても薄くなってしまいます。 というわけで、可愛気を養い他人から好意を持って貰うためにはどうしたら良いでしょうか? この質問は、平たく言うと「人垂らしになるには」と同義かも知れません。 できれば、良識のあるご老体の話が聞ければ幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11120/34615)
>平たく言うと「人垂らしになるには」と同義かも知れません あ、あれはね、才能。 生まれつき足の速い奴とか、計算が得意な奴とかいるでしょう?ああいう才能のひとつです。生まれながらにして愛されやすいという非常に羨ましい才能を与えられた人たちです。 幼稚園に行くか行かないかのような坊やでも、なんだか妙に周囲に可愛がられて、本人もその好意をもらうのが上手な子がいますよ。 質問者さんのいうグルメレポーターはちょっと極端な例だけど、なんか「これ、美味しいですね!」というと言われた方をすごく喜ばせる人たちでしょ?あれはね、あの人たちは裏表がないんです。「こういうことをいってウケをよくしよう」とは考えてない。いや実はそう思ってる部分も絶対あるんだけど、もう反射神経でああいう行動をとっているのでその瞬間は嫌らしい計算がないんですね。それが周囲も分かるから、素直にそれを受け入れるのです。「ああ、お前、それ世間体を考えて発言したでしょ」ってのは人は見抜くものなんですね。 ただまあタレントさんの場合はそういうキャラクターが商売ですから、「テレビで見せる虚像と実像は違う」というのはあります。でも、質問者さんが聞きたいのはそういう意味ではないでしょ?仮に「テレビで見せるタレントさんのような虚像を実像のように見せるテクニックを知りたい」だったとしても、あの人たちは売れることが非常に難しい芸能界で勝ち上がってきて今のポジションを築いた人たちです。野球選手に例えるならプロ野球選手みたいなもので、いくら努力してもプロ野球選手になれるもんでもないでしょ? あんまり可愛げないのに、そう演じるってことは天然ボケじゃないのに天然ボケを演じる養殖女になるのと同じともいえます。それってどうなのかしら。返って人から好かれない気がするなあ。あえて「僕、可愛げがないんですよね」っていうほうが可愛げがあると思いますが。
- caciow
- ベストアンサー率15% (17/107)
他人と争うことをやめ相手の話を受け流せば良いと思います。自分の考えを「正論」だと言って他人に押し付けていると面倒臭い人だと思われてしまいます。
お礼
回答ありがとうございます。 ちょっと、おっしゃることは焦点がずれているように感じます。
甘えることです。 「おごってくださーい」とか。 「いいなぁ。それ食べてー」とか。 ぼくの場合、あまりに露骨なので、向こうから 「食いたそうな顔してるね。いる?」とか、「おごろうか?」とか言われます。 で、遠慮なく「ありがとうございます。やったー」って言う。 すると、「おもしろいなぁ」って思われます。 決して媚びたり自分を卑下したりしません。 おべっかも使いません。 ぼくは本音でしか関わりたくありませんから。 頭の良さや向学心、マナーは絶対にいります。 最低限の敬語や礼儀はやる時はやれるようにしとかないと。 できないとしないは天と地の差です。 真面目だし、深い話ができる。 そのうえでふざけたり、甘える。 だから、「おもしろい。将来有望だし、支援しよう」と思われるし、 ふざけても「根は真面目だからなぁ」って愛おしく思われるのです。
お礼
回答ありがとうございます。 甘えることですね。 まあ、これができるのもいくつまででしょうかね。 がんばっても26歳ぐらいまでが限界のような気がします。 私のいう可愛気とは年齢や性別に関係ないものです。 でも、少し参考になりました。
お礼
回答ありがとうございます。 素な部分で世間を顧みない天然発言=可愛気ということのようですね。 難しいですね。 > 「僕、可愛げがないんですよね」っていうほうが可愛げがあると思いますが。 まあ、これは正直さと客観性をもっていて、なおかつ、目の前のあなたにだけ自らの弱点を さらけ出したというように捉えられると可愛気ということに繋がるということですね。